タグ

2010年11月30日のブックマーク (4件)

  • CNNはSDカードを捨てて当然か - mohnoのブログ

    捨てたくなる気持ち 「ニセモノの良心」で孝好氏が「SDファイル、そりゃ捨てるわ。」というエントリを書いている。「CNN「廃棄した」…尖閣衝突映像」などで報じられているように、尖閣諸島の衝突映像を YouTube に投稿した海上保安官が、それ以前に CNN に映像を SD カードで CNN に送付したという件である。 まあ、捨てたくなる気持ちがわからないでもない。随分前だが、ソフトウェアのサポートをやっていた頃、ファイルを自己展開形式(.exe)で送ってくる人がいた。当時はフロッピーベースだからファイルを圧縮されるのは仕方がないのだが、いきなり得体のしれない .exe を実行するというのは勇気が要るものだ。当時は今ほどウィルスに過敏ではなかったが、.exe というのはそもそも何をしでかすかわからない*1。そういうときは、何があっても困らないようなマシンでファイルを展開することもあった*2。

    CNNはSDカードを捨てて当然か - mohnoのブログ
    cham_a
    cham_a 2010/11/30
    たれ込み元の身元を確認する事で信憑性を記者が判断する、その手のフィルターがない場合の「リスク」を考えず、映像のインパクトだけを求めて匿名の映像を垂れ流す「報道機関」が主流になったら世も末じゃないかな
  • 「公表をはばかる内容なので公表できません」 - 八路軍研究メモ

    別件で上京した機会をとらえて、防衛省の防衛研究所史料閲覧室でなにかおもしろそうな史料はないか漁ってきました。 ちょっと使い勝手は悪かったですが、あそこはあそこで宝の山ですね! ぜひまた漁りに行きたいですね。旧軍関係者の回想録とか文書とかあそこ(一部東アジア歴史資料センターにもあるが、やっぱ史料閲覧室の方が豊富かね)にしかない史料がいっぱいって感じ。 あまり多くは読めなかったけど、その中でも特に「折田貞重大佐回想録」がお勧めかな? とても興味深いことがたくさん書いてあります(あと当人がすごいやる気になって書いています)。一部コピーしてきたので、そのうち著作権に反さない限りの引用で紹介します。 それはそうと、以下の二つのような防衛研究所の奇妙な対応も体験してしまいました。 ・閲覧不可になった毒ガス戦史料 日軍毒ガス作戦の村―中国河北省・北坦村で起こったこと 作者: 石切山英彰出版社/メーカー

    「公表をはばかる内容なので公表できません」 - 八路軍研究メモ
    cham_a
    cham_a 2010/11/30
    「「公表をはばかる内容」とは、戻ってきた自軍の兵士(捕虜含む)の<処置>についてではないだろうか? もちろん<処置>とは殺害のこと」
  • ガキのきもちはわかるまい - 脳髄にアイスピック

    ※追記あり 表現規制の話になると反対派の意見としては、「ゾーニングを徹底することで解決すべきだ」って主張が主流になるし、俺としても「そうですね。そういうのはきっちり分けて売るのが大事よね。住み分けマジ重要。子供がエロいものとか買えるのはやっぱおかしいよね」とかしたり顔で言ったりするんだけど、俺がそういうことをのたまえる背景には、俺がゾーニングされてもそういういやらし商品を店頭で買えるからってのがあって、一見良識派に思えますが、物凄いポジショントークですよ。典型的な汚い大人ですよこれは。 中学生の頃の俺だったら間違いなくこの状況にキレてますよ。「何がゾーニングだよ! お前らばっかりずりいよ! 俺だってエロいものが見たいよ!!」っていう魂のシャウトをぶちかましてますよ。 だって、中学生や高校生の男子って人生で一番性欲がピークに達してる時じゃないですか。風が吹くだけでおちんちんが勃っちゃうぐらい

    ガキのきもちはわかるまい - 脳髄にアイスピック
    cham_a
    cham_a 2010/11/30
    「本屋がお目こぼし」出来る程度の規制、子供が知恵をしぼる、勇気を振り絞れば手に入れる事は可能な程度の「ゾーニング」が本来は理想だと思う
  • レイバーネット日本 - ここは無法地帯か!〜東芝亀山工場の派遣外国人が交通事故死

    投稿者 : mie 2010年11月28日午前7時45分、三重県亀山市野村の県道で、人材派遣会社の車と、トレーラーが衝突した。人材派遣会社は三重県松坂市にある。衝突したのは、マイクロバスで、27人が乗っていた。ほとんどがフィリピン人国籍だった。 このマイクロバスは、東芝亀山工場の液晶テレビ製造部門に行く途中だった。日曜日でも仕事だったようだ。研修目的で、日に来た外国人で、違法に派遣されていたらしい。東芝の亀山工場は、まもなく閉鎖される予定だった。 ところが、液晶テレビの売れ行きが好調なので、休日返上で操業している。ところが、ここでは、もはや正社員は、ほとんど、募集していない。パートアルバイトでさえも募集していない。あとは、派遣会社がいくつか参入している。しかし、それでさえももはや募集はしていないのが現状だ。そのかわり、研修目的で不法労働をしている外国人派遣社員が急増している。 三重県の労

    cham_a
    cham_a 2010/11/30
    このマジに「奴隷労働」としか言い様がない研修制度が問題になり始めて数年経つのに一向に改善されない状況はいつまで続くんだろ…