タグ

2008年10月15日のブックマーク (4件)

  • 光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    地下生活者の手遊びさんからTBをいただいた。どうも拙ブログの「光市事件の元少年が書いた手紙について」というエントリーを引用いただいたらしい。ありがたいことである。 だがあれはかなり備忘録的なもので自分の中でまとめきれていなかったこともあり、ちょっと補足をしたい。そのあと別のところ*1でこの件について自分なりにまとめたものを改めてこちらにもアップする。参考になれば幸いである。 光市事件の報道は数多くされたが、その中でもかなりの心ある人の神経を逆撫でしたと思われるのが、少年が書いた「手紙」である。私も一読し、あまりに酷い内容に吐き気すら覚えた。だが、少し考えると気になる点も湧き上がってきた。まずどういう状況下で書かれたものか、書いた相手とはどれほど親しかったのか、またこんな不謹慎な内容の手紙を検閲した少年院側はどのような対応をとったのか、など。 少年の手紙について検討する前にいくつか弁護団の更

    光市事件の元少年が書いた「手紙」について2 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2008/10/15
  • http://wiredvision.jp/news/200810/2008100621.html

    chanbara
    chanbara 2008/10/15
  • 「だまされ」続けてるお前にいわれたかねえよ大月隆寛 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    【断 大月隆寛】まただまされるのか わずか数年前のことですが、もうみんな忘れているようです。だったら、思いだしましょう。前回、あの「郵政解散」後の総選挙、どうして小泉首相率いる自民党に当時、あれだけ圧倒的な支持が集まったのか。「だまされた」という向きもこのところ多いですが、「だまされた」だけではただ受け身の被害者意識。そんな了見のままだと、また別の方向から「だまされる」のが関の山。柳田國男が説いていたように、「反省」とはこういう時にこそ、誰もができる未来を選択するための頼りになる知恵であり、武器です。 あの時、あの「構造改革」に期待して1票を投じた気分というのは、実は今でもそんなに変わっていない。いや、それどころか、さらに切実です。自浄のできない公務員制度、ハコもの乱造の公共投資やどっち向いて仕事しているのか謎なマスコミ、勉強もさせない学校教育…などなど、「戦後」のまま「そういうものだから

    「だまされ」続けてるお前にいわれたかねえよ大月隆寛 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2008/10/15
  • The Flash Mind Reader

    >やり方 @ 2ケタの数字を思い浮かべて下さい(例:28) A その数字の10の位と1の位を足して下さい(例:2+8=10) B その出た数字を元の数字から引きます。(例:28-10=18) C そして上のアドに行く。 D 横にある記号を覚えたら左のでかい水晶をクリック!

    chanbara
    chanbara 2008/10/15
    あなたが思い浮かべた数字を水晶が当てる?