タグ

ブックマーク / prodigal-son.hatenablog.com (57)

  • いやあいい感じでクソいドラマでしたね「歸國」は - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    見終わって正直ここまでクソドラマだとは思いませんでしたってのがまず第一の感想という凄いドラマでした。思わず(同じようにこれをみていた)友人に電話してニ時間ぐらい意見交換して、帰ってきたミッチェル捕まえて(今日は明日の靖国のために実家に戻ってます)さらに一時間ぐらい糾弾大会してました。それぐらいクソいドラマだったっつーことです。たぶんあと三時間ぐらい「このドラマがどれだけクソいか」について語れると思う。ほんとそれぐらい酷い。 見ていて矛盾点が満載で、例えばICUかなんかに入院している「英霊」ビートたけしの妹(老婆)が延命治療受けてて、「英霊」たけしが「こんなのをやめろ」っていうとか、そしていきなり現れた見知らぬ少女(入院患者?)が一方的に「私も一緒に行くから」といって延命治療器具を止めてしまって老婆ヌッコロしちゃうとか。「英霊」小栗旬が好きだった少女の元へいくとその子は八千草薫になってて、そ

    いやあいい感じでクソいドラマでしたね「歸國」は - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2010/08/16
    「むしろいろんなサインというか、あえてああいう選択をした故意犯であることをこちら側に伝えんとする倉本聰氏の深謀遠慮の結果という気がしてくる」
  • 本日の靖国絵馬 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    靖国にあるとネタや洒落には思えん。ほかは民主党ネタが百花繚乱でございました。

    本日の靖国絵馬 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 結局どちらかが一方的に悪いってことはないんだよね。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    今回の護衛艦「くらま」と韓国船「カリナスター」が衝突した事故について、その後どうやら管制官にも問題があったようだと知ってまず連想したのは“世界最悪の航空機事故”「テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 」だった。もちろん今度の件では死者も負傷者もでてはないけれど、状況としては似ており、この事件の最悪パターンがテネリフェであると思っている。つまり地下水脈でつながっている、というよりは、たまたま回避できただけで、テネリフェのような事態になっていたとしても、不思議ではない、ということだ。 で、例によって例のごとくその辺の考察をすっ飛ばして一直線に「護衛艦も管制官も悪くない、総て韓国船が悪い」という特亜脳のネトウヨがわいているんだけど、今回のケースをそのようにしか見られない限り、「テネリフェ空港の惨事」への道は開かれたままだ。ヒヤリ・ハットじゃないけれど、つまらない韓国たたきにこの事件を利用するんじゃな

    結局どちらかが一方的に悪いってことはないんだよね。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/11/23
    「ヒヤリ・ハットじゃないけれど、つまらない韓国たたきにこの事件を利用するんじゃなくて、より大きな重大事故を防ぐという観点から(法整備も含めて)捉えるべきだと私は思っている。もっと真面目に考えようぜ」
  • 「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人地方参政権問題で「反対派」と称する単なるネトウヨ*1と話しているとウンザリさせられることだらけなんだが、とりわけ嫌になるのは、「メリットはなんですか?」とたずねられることだ。メリットですよ、メリット。すごい言葉だな。お前は何様のつもりだ。恥ずかしくないのか。大江健三郎は「なぜ殺人をしちゃいけないのですか?」と尋ねた高校生に対し「こんな品性のない質問をする高校生を作り上げた教育について」憤りを吐露していた(うろ覚え)けれども、そのときは「大江逃げるなよ」と思ったが、いやー大江健三郎氏の気持ちはよくわかる。私もただ一言そういってやりたいもの。 「彼ら」はノタマウ。「デメリットはちらほら見たことがありますが、メリットは?と尋ねても答える賛成派はいないんですよ。」と。それがどんなに恥知らずな質問か(もしくは己の無知を曝け出す質問なのか)、全く気づいてない。これは二重の意味で恥知らずなんだけど

    「で、メリットはなんですか?」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/11/12
    『あなたは憲法における選挙権や人権、生活権について、国に保障「させている」とお考えですか?それとも国に保障「してもらっている」とお考えですか?』
  • やっぱり中田宏前横浜市長は大バカだったよママン… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    旧聞なんですが備忘録的に。 「やっぱり中田前横浜市長は大バカだった」とまあそんなことを言った瞬間に「そりゃそうだろ」というレスポンスが100人くらいから沸き起こりそうですが。 なんの話かってーと、10/29のこと。朝、ニッポン放送を聞いてたら、中田大先生がゲストコメンテーターで出演していたんですー。で、民主党はぶれてるなどとひとしきりブったあと、普天間基地問題に言及。 「普天間基地問題の件ですが、民主党は名護市長選挙等をみてから判断するっていってるでしょう?そこで外国人参政権問題なんですが、推進派は地方参政権だから国政には影響がないっていうんですけど、ホラ(得意気に)こうして国政に影響をあたえてるんですよ」 「な、なんだってー!」(AA略) まさか普天間問題がこんな〆になるとは思わなかったよ。ぼっくん驚愕。 まあなんですか、横浜市民のミナサマにおかれましては「こんなん追い出せてよかったね」

    やっぱり中田宏前横浜市長は大バカだったよママン… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/11/08
    「まさか普天間問題がこんな〆になるとは思わなかった」 / 中田さんの脳内を推測してみると「1.名護市には外国人がたくさん住んでいる」「2.そもそも沖縄の人は外国(ry
  • 「挫折」の選挙 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    就寝前にはわかりきっていたけど、それでも目が覚めて奇跡が…なんてことを祈らずにはいられなかった。哀しい。私の周りの、特にインテリな方々にその傾向が顕著だったけど、とにかくかなりの確率で応援してたのに、もうなんというか残念としか言いようがないです保坂さん!またしても大衆に敗れ去ったんだよなあ、と七人の侍での志村喬のセリフみたいなことを言ってみる。なんか悔しいじゃないのさ。 今回の選挙、私は「挫折の選挙」と総括してます。結局森元総理やらを落とせなかったし。(ここが今回の選挙を語る上で非常に象徴的だと私は思う)いわゆる「注目区」「接戦区」において民主はほとんど負けてるわけで、つまり今一歩のところで「戦後」を終わらせられなかった。組織票には勝ったけど利権(世襲もある意味これに該当するな)には負けた。仁義なき戦いの金子信雄のように、やはりしぶとい。 いろんな方の日記読んでると自民だからダメだとか社民

    「挫折」の選挙 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/09/02
    『選挙で必要なのは「いかにつかえる人材を増やすか」であって(ちなみにこの言葉は私ではなく、ある方の言葉。)、そこに党派性やイデオロギーを必要以上に持ち込むのは愚としか思えない』
  • 新自由主義よサヨウナラ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    あえてたとえるならば自公にはラグナロクが発動した、ということだろうか。(自公がそんなにいいものかよ!という指摘はあるでしょうが。まあ神、いわゆるゴッドというかネ申って感じでひとつ) 自民がこうなったのも当然の帰結。海外に売り渡し、なおかつ内政を省みず、内需拡大よりも経団連の推し進める政策にのっとり、この国を成してきた「中間層」と「インテリをいつぶし、国力を疲弊させ、さらにイザ選挙となるとネガティブキャンペーンではネトウヨまがいのことをする始末。 今回の結果は、参議院選挙から地道に築き上げてきたものと「自民党オワタ」と投票した人たちのダブル効果により招いたものだろう。投票前あれだけマスコミが「300議席を超える」とあおった(通常はこういう報道をすると結果は逆になるのがセオリー)にもかかわらず、読売や日経のキャンペーンにもかかわらず(産経は独自の戦い)、「大衆」は「反逆」を選択した、とい

    新自由主義よサヨウナラ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/09/02
    『内需拡大よりも経団連の推し進める政策にのっとり、この国を成してきた「中間層」と「インテリを食いつぶし、国力を疲弊させ、さらにイザ選挙となるとネガティブキャンペーンではネトウヨまがいのことをする始末』
  • そろそろ成田では出国ラッシュかな - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    全国の「日オワタ」が合い言葉の憂国の志士諸君は、おそらくもう既に地下に潜り、今後の「ミンスから日を救う」ための工作活動を練るか、愛国の手たる金美齢女史に習い、海外の親日国家に転居し、外から日の民主化を訴える行為にうつられることでしょう。 成田空港はそろそろ出国ラッシュかしら。まあチケット買えない人たちはタライ舟でも漕いで頑張ってください。海外からは気軽に密入国できるらしいから、むこうがいけるならこっちだっていけるよ!きっと! 明日が楽しみ。ここ三日ほどの産経新聞は永久保存よ!(だって縮小版だしてないから)

    そろそろ成田では出国ラッシュかな - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/09/02
    『全国の「日本オワタ」が合い言葉の憂国の志士諸君は、おそらくもう既に地下に潜り、今後の「ミンスから日本を救う」ための工作活動を練るか』
  • ニュース速報+で怪しい動き - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    マイミクさんの日記で知ったんだけど…こんなこと↓があるみたいね。 420 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 07:18:29 id:qRAUjXPb0 自民党に不利なスレは立てないようにA氏からの通達が出ています。 記者の皆様、そういうスレの作成依頼は一切無視してください。 A氏の通達を無視した場合は剥奪もやむなしのようです。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251178653/420- 確かにあんまり記者が動いてないみたいだし、あり得ない話ではない、な。 私も以前ニュース速報+のスレたて記者やってて、そっち関係の人とマイミクしたりしていたけれど、私が反自民みたいな言動を取り始めたら、マイミク切られたりしましたわ。ちなみに記者キャップは剥奪されてない(と思う)。ニュース速報+の酷い有様にうん

    ニュース速報+で怪しい動き - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/09/02
    「広告収入やらを考えると、コアな層をがっちりつかんでいたほうがいい。それにはネトウヨのみんなたちはミツグことにかけては洗脳済みだからねえ」
  • こんなのに政権を任せていた訳ですよ俺らは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    もーいろんな人が書いてますが…。例の自民党が作成した「民主党ネガキャンCM」について。 ↓こんなのをつくって悦に入っているような馬鹿政党にいまのいままで(いやいまもだけど)政権を任せて「いた」ことにぽっくん驚愕(今更ながら)、ちゅーか日の官僚組織の優秀さをますます天下に誇示する結果となったのでした。日は官僚組織さえ安定していればどんな馬鹿政党が政権とっても安泰だ! しっかしひでえCMだねこれは。「こまけぇこたぁいいんだよ!!」って言い続けたのはおまえらのほうじゃねえか…。むしろ↓こっちだろ。 27 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:18:15 id:2baWs20v0 男:(あ○う似の男) 「お前、俺と別れるのはいいがあの男だけは止めとけ」 女:「えぇぇぇ???」 男:「あいつは根拠も無いのに未来は薔薇色みたいな事を言う。お前を幸せになんか出来ない。絶対にだ。」

    こんなのに政権を任せていた訳ですよ俺らは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/07/27
    「日本の官僚組織の優秀さをますます天下に誇示する結果となったのでした。日本は官僚組織さえ安定していればどんな馬鹿政党が政権とっても安泰だ!」
  • 安倍元総理が後ろ弾乱射してたのは「麻生総理擁護」のためだったという話 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    ここ最近「護憲のカミサマ」安倍晋三が後ろ弾を撃ちまくりだったのは、麻生総理を支えるためだったよう↓です。 「麻生降ろし」封じ 安倍晋三が動く 孤軍奮闘の全面援護 日郵政人事をめぐる鳩山邦夫前総務相の更迭劇を受け、内閣支持率が急落する中、麻生太郎首相の盟友として知られる安倍晋三元首相が、顕在化する「麻生降ろし」封じ込めに向け、活発に動き始めた。自民党内の動揺がなおも続き、7月12日投開票の東京都議選で大敗すれば、次期衆院選で民主党は圧勝しかねない。そんな危機感を抱きながら孤独な戦いに挑む安倍氏。その思いに首相はどう応えるのか。 (石橋文登、加納宏幸) 「(鳩山氏更迭の)首相の判断は間違ってない。民営化会社の人事に関し、政府はめったなことで口を出すべきじゃない。そもそも総務相が自分の首と社長の首をてんびんにかけて首相に決断を迫るのはおかしい」 21日朝、「新報道2001」(フジテレビ系)に久

    安倍元総理が後ろ弾乱射してたのは「麻生総理擁護」のためだったという話 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/06/23
    「私を含め『3代続けて政権放り出し』と批判され」/本当にこんなこと言ったの?安倍さんは「政権放り出し」したと自覚している、と解釈されかねない発言なんだけど。病気による体調不良で辞めたんじゃなかったの?
  • あまりにも気の毒なカキコを発見したので晒さずにはいられなかった - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    いよいよ自民下野が視野にはいってきた今日この頃、国士様の発狂具合はまさにお腹急降下!となっており、いままで彼らがやってこなかったような板にまで出張して工作活動に励んでおられる様子。そして元のニュース速報+板では夜な夜なその狂乱振りで目を楽しませてくれてますが、それにしてもあんまりだろって書き込みを発見したのでご紹介。*1 686 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 19:37:27 id:cXjbnRvjO 村山内閣時に自民党は与党だったような言い方をしているが、 村山を首班指名した記録なんて自民党には残ってない。 つまり村山が勝手に総理大臣になったんだ。 だから自民党は悪くない。 617 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 19:30:09 id:mpebD+V/0 自民は特段失政などしてない。 現状に対す

    あまりにも気の毒なカキコを発見したので晒さずにはいられなかった - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/06/21
    「麻生さんはニコニコの世論調査を信じてれば大丈夫だよ。 選挙期間中は大作先生と一緒に茶でも飲んで何にもしなくていいよ」
  • (※情報追加しました。)チャンネル桜が支持者集めてNHKを集団「告訴」するそうだ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    そのみちは〜いつかきたみち〜って旧聞ですが備忘録的に貼っておきます。それにしてもいろんな方が指摘してますが「毎日新聞WaiWai騒動」をなぞるような動きになってきましたね。 Commented by リップンチェンシン さん おはようございます。 昨日の桜プロジェクトでも発表されていましたが、NHKの抗議デモを協賛した団体が中心となり、6月25日に連名プラス個人名にてNHKを告訴することに決定しました。出来るのなら自分も是非加わりますが詳細を待ちたいと思います。 http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1069733 いつかきた道とおって愛国商売に励むおつもりか。二千人委員会の拡充のための販促商品なのかNHKジャパンデビュー台湾は。 ◆最初提訴としたんですが ↑の動画ですが、「とんでもない粗悪品捏造品情報の毒餃子をわされた」「餃子をおうとしたら毒餃子

    (※情報追加しました。)チャンネル桜が支持者集めてNHKを集団「告訴」するそうだ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/06/09
    こうやって新しいビジネスモデルが確立されていくのだなあ
  • まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    Apemanさんのエントリー『NHK「シリーズJAPANデビュー」に自民議連が質問状?』についたni0615さんのコメントを拝見し、例のNHKジャパンデビュー台湾編でアレな人たちがアレコレ文句をつけている件で、チャンネル桜が番組に出演した柯徳三氏にインタビューしているのを知りました。ご紹介ありがとうございます。正直実際に見る前まではまたチャンネル桜の「台湾人は日に感謝しているお」かよ…と思っていたんですが、これがとんでもないやぶへび!涙なくしてはみられません! 15年戦争資料 @wiki 【資料】NHK JAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』をめぐって http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1960.html インタビュアーが柯徳三氏の著作「母国は日、祖国は台湾―或る日語族台湾人の告白 」に言及すると「(著作物の中の)日にとっ

    まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/04/25
    『柯徳三氏「あんたら右の人たちでしょ?右の人に翻弄されて左の人に翻弄されてなんていっていいかわからない」』
  • 気持ちの悪い時代、二題。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    「公然わいせつ」っていうから例のピーウィ・ハーマンみたいなのを連想しましたよ。てっきり。特に第一報で「下半身を露出した疑い」なんてのを読んでしまうとねえ。読売のその記事は削除されたたのか、もうみられないけど。裸で騒いで陽気でいいねなんて冷やかしはもうとおらない時代になりました。 それはともかく草磲メンバーも六木で呑んで公園に行って全裸で騒ぐなんてことはせずに、G7にいって世界的会見を開くとかバチカンに無理やり押しかけて警報機を鳴らしたりすれば逮捕されることもなく、「地上デジタル放送普及促進のメーンキャラクター」という名の宣伝マン、つまり小松政夫と組んだわけでもないのに背筋を凍らせるような羞恥プレイなダジャレを言わせるようなこともなく、女性記者の前でパンツ一丁、それ以上は不適切な関係になる可能性がありますから危険ですが、そこまではともかくもオッケーであるとか、友達友達がテロリストがいると

    気持ちの悪い時代、二題。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/04/25
    「草彅メンバーも六本木で呑んで公園に行って全裸で騒ぐなんてことはせずに、G7にいって世界的会見を開くとかバチカンに無理やり押しかけて警報機を鳴らしたりすれば逮捕されることもなく」
  • ようやく橋下知事、懲戒処分がキタ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    橋下知事の「弁護士の非行」認定へ 光母子事件発言 弁護士の橋下徹・大阪府知事が知事就任前の07年5月、山口県光市で起きた母子殺害事件の被告弁護団の懲戒請求テレビ番組で呼びかけた行為をめぐり、全国の市民らが橋下氏の懲戒処分を所属先の大阪弁護士会に請求していた問題で、同弁護士会の綱紀委員会が「弁護士の品位を失うべき非行にあたる」と認定する方向で意見をとりまとめたことが関係者の話でわかった。近く最終判断し、戒告や業務停止などの懲戒処分を決める懲戒委員会に審査を求めるとみられる。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200904150067.html いやーようやく懲戒処分来ましたか。「業務停止」なんて生ぬるいのではなく、「退去退会命令」以上の厳正な処分をのぞみます。彼のやった行いは弁護士という職業に対する挑戦以外のなにものでもない。知事だからってグダグダな処

    ようやく橋下知事、懲戒処分がキタ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/04/16
    あの懲戒請求騒ぎの時に橋下批判をすると「人殺しを擁護するのか」「イデオロギッシュな死刑廃止論者」呼ばわりする人(そんなこと誰も言ってないのに)が湧いてきたけど、橋下の知事当選後は見なくなったなあ
  • なんだ高木ブーの結婚報道問題って - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    高木ブー氏の結婚報道が迷走に迷走を重ねており大変に興味深い。 一連の流れをざっとまとめてみた。 ○「高木ブーさんが再婚 お相手は元首相の名参謀」の一報が「産経」からでる。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090401/tnr0904011147006-n1.htm (バカウヨのキモババアとの再婚報道。名前所属がしっかりでてる。ツーショット写真まで) ↓ ○そしてすぐ後で「高木ブー再婚報道を事務所が否定」報道がでる。 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/64756/ ↓ ○「高木ブー再婚?一部で報道も事務所否定」 http://www.daily.co.jp/gossip/2009/04/02/0001790806.shtml (突然大学名や名前を伏せられているし!) ○一方

    なんだ高木ブーの結婚報道問題って - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/04/05
  • 警察・検察によるマスコミ情報操作を批判する人たちが今回の小沢代表秘書逮捕では鵜呑みにしてるのはナゼなんだぜ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    まあそれだけ「小沢アレルギー」が強いってことの証左なんだろうな。 ただ小沢代表は「金を表に出す」ことに対して強いこだわりを見せている政治家だと私は思っている。森元首相(通称森元)なんかとはぜんぜんタイプが違うことを前提にしてないヒトが多いのも気になっている。 より汚くて無能な政治家か、汚いけど才覚はある政治家か。つまるところはそういうことなんじゃないでしょーか。

    警察・検察によるマスコミ情報操作を批判する人たちが今回の小沢代表秘書逮捕では鵜呑みにしてるのはナゼなんだぜ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/03/12
    『まあそれだけ「小沢アレルギー」が強いってことの証左』
  • 「時効間近だから逮捕した」ってのはどうなんだろ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    今長いのを書いているからとりあえず思いついたことを手短に。 「時効間近だからこの時期の摘発に踏み切った」という話がコンセンサスを得ているようだけど、刑事訴訟法254条により必要的共犯ということで西松建設が起訴されたら時効停止になるんじゃないの?とドシロウトの俺が言ってみる。 政界捜査で検察当局が、神経をとがらせるのが立件のタイミング。衆院の解散時期が不透明なうえ、03年分の献金の虚偽記入の時効が3月末に迫っていることから、この時期の摘発に踏み切ったとみられる。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090303-OYT1T01307.htm だから佐藤優サンがこの辺のことを念頭に「総選挙後でも…」といっていたのならば納得。佐藤優サンについてはいいたいことがたくさんあるけど「事実誤認に基づいてテキトウなことをいってる」というのは(今回の件に限って言

    「時効間近だから逮捕した」ってのはどうなんだろ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/03/05
    「よく創価タブーやら在日タブーなんてことをいう人がいるけれどもそれよりももっと強烈かつみんなが知ってるタブーがあるじゃないですか。検察・警察批判タブーというやつが」
  • また馬鹿が「民主党沖縄ビジョン」についてアレコレいってる件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    id:hagakurekakugoさんの「国籍法改正反対ビラのスレッドが凄い事になっている件2」を読んでいたらそのビラに、国籍法のデマにまじってまたあの「民主党沖縄ビジョン」について大嘘が書かれていたのでウンザリ。いい加減にしろ。*1 というわけで備忘録的にここにその「大嘘」に対する反論を書いておく。一応「民主党沖縄ビジョン」に対するアレなデマは以下のような内容に集約されるんじゃねーかと思うので一例をあげておく。 民主党は国民主権を否定しているんですか? ●沖縄の独立・一国二制度(←これも主権移譲ですよね?) (↑中国が東シナ海の資源欲しさに『沖縄って元々中国領じゃね?』って言い出した直後に言い出した政策) ●外国人参政権 ●3000万人ステイ・1000万人移民 ここまでくると、これを売国といわず何と言う?…と思うのは私だけですか? マスコミによると、この党が最近支持を伸ばしてるんですよね

    また馬鹿が「民主党沖縄ビジョン」についてアレコレいってる件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    chanbara
    chanbara 2009/02/25
    『五島勉のインチキ「ノストラダムス」本にあっさり日本国民が騙された件について「読者は原典にあたってまで調べないものなんだ」といってたけれども(人は神に騙されたがっていると名言あり)その通りだなと思う』