タグ

2010年7月3日のブックマーク (38件)

  • 中国が日本に確実に追いついてきたことを示す事例 - umeten's blog

    ハイチで中国人密航者数百人が大地震に巻き込まれ、生死の確認がとれなくなっている件で、中国中国のインターネットでは、密航して被災した人を「自業自得」だとする書き込みが相次いだ。 密航者の目的地は米国で、ブローカーの斡旋(あっせん)でハイチに入国・潜伏し、船で米国に渡るチャンスを待つケースが増えていたという。ハイチには、中国人密航者数百人いたとされるが、中国政府は「台湾系も密航者も、同胞として援助の対象とすることにかわりはない」などとしして、保護を進めている。 中国のニュースサイト「環球網」が掲載した関連ニュースには、「自らの行為が招いた結果だ」とする批判が多く寄せられた。 「密航者は人間のくず」「救助のため国が金を使う必要なし」、「死んでもかまわんよ。同情はしないね」、「興味すらない」、「やっと天国に行けたね」など、冷淡な書き込みも多い。 同情的な意見もあるが、件数はやや少ない。「残された

    中国が日本に確実に追いついてきたことを示す事例 - umeten's blog
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『さすがは中国、「日本人」もうかうかしてられませんね!』
  • 消費税アップありきの財政再建論は読まずに捨てろ - Munchener Brucke

    新聞や雑誌のコラムで非常に多い財政再建論であるが、最近は読む気も起きないので無視するようにしている。いちおう結論に何が書いてあるかだけチェックすることもあるが、ほとんどが「今すぐ消費税アップの議論を始めるべきだ」というもの。ようは消費税アップという目的のために、いろいろ御託を並べて財政危機を喧伝している、どうでもいいようなプロパガンダが多い。 私もどんどん国債を刷れとか言う考えはなく、財政赤字は少ないに越したことはないのだが、どうしてここまで財政再建至上主義者ばかり闊歩しているのか不思議でならない。むしろ外国人投資家の方がよほど日の財政を冷静に分析している 意外と普段は理路整然とした文章を書くエリートと言われている人たちが、財政問題になると手段を目的化したような論理破綻な文章を書いたり、「子や孫にツケを残すな」的な扇動に走ったりするのだ。 重商主義を評価しないで倹約家を評価する文化教育

    消費税アップありきの財政再建論は読まずに捨てろ - Munchener Brucke
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『日本人は学校教育で純粋培養されながら、一部の人は大学で「金儲けしなさい」のという授業を始めて受け、また多くの人は社会人になって急に「会社のために金儲けをしなさい」と言われるのである』
  • ダーウィンが信じた道・その3 - 本と奇妙な煙

    ウォレスに出し抜かれる 奴隷アリ リンカーンの奴隷解放宣言は ライエルへの失望 社会主義者ウォレス ジャマイカの反乱 父と子 性淘汰と擬態 前日のつづき。 ダーウィンが信じた道―進化論に隠されたメッセージ 作者: エイドリアン・デズモンド,ジェイムズ・ムーア,矢野真千子,野下祥子 出版社/メーカー: 日放送出版協会 発売日: 2009/06 メディア: 単行 購入: 5人 クリック: 52回 この商品を含むブログ (17件) を見る ウォレスに出し抜かれる 表舞台への登場に向かって突き進むダーウィンは、人類の真の起源は獣であると暴露することに胃がねじり上げられるほどの恐怖を感じていた。その恐怖は、彼を20年間沈黙させてきた。そして暴露する間際に彼を療養所に追いやるほどだった。 (略) アガシが評判を上げ、人類多起源論者の長大ながもてはやされている状況では、プリチャードが彼の大作でおこ

    ダーウィンが信じた道・その3 - 本と奇妙な煙
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「ダーウィンが信じた道―進化論に隠されたメッセージ」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    娘容赦ねぇ…
  • 匠「広さを確保するために、無職の息子さんの部屋を失くしました」 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/26(土) 11:20:59.46 ID:NC0tOrxL0 息子「なんということでしょう……」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/26(土) 11:21:49.16 ID:Kzv4Wu290 >>1->>2 クソワロタwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/26(土) 11:23:15.08 ID:6QX8jS2N0 匠の仕事やべぇw 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/26(土) 11:22:54.55 ID:dUMDy+pu0 あの邪魔だった息子さんのアニメDVDを壁に埋め込む事によっておしゃれな外壁となりました 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/06/

  • アナーキーインザLA!!! - マウスパッドの上の戦争。

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「お互いの無知こそが、新たな知の可能性を照らし合うのであり、患者の無意識の知によって精神科医もまた啓蒙されることをラカンは伝えようとしました」
  • 会社に人生を預けるななど - KJ-monasouken’s diary

    会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く (光文社新書) 作者: 勝間和代出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/03/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 38回この商品を含むブログ (101件) を見る なんか、この人の文章はどうも読んでもやもやするものを感じる。 このの主張自体は「終身雇用制は既に崩壊している(あるいは、せざるを得ない)のだから、大企業やお上に依存せず、個人がリスクを管理しなければならない」と言う極めてまっとうな主張で、私自身の考えとほぼ完全に合致している。 にも関わらず、なんかもやもやするのは、多分内容を詰め込み過ぎでこのの中では主張の一つ一つに十分な説明がなされないままに断定的な文体を連ねているからだろう。上滑り感が強い。別に、根の主張にはほとんど異論がないんだけど・・・・。このでは触れられてないけど、リフレにも理解があるらしいし。 や

    会社に人生を預けるななど - KJ-monasouken’s diary
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「訳も分からず根性論でみんながまとまろう、頑張ろう、という空気や、バブル期のような意味もなく舞い上がった空気が嫌いな自分としては、多様性のある落ち着いた社会と言うのはむしろいい方向」
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「自分に起きたネガティブなことについては全部他人や社会のせいだが、他人に起きたそれについては自己責任論者」
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    是非実践したい素晴らしいライフハック。2010年No.1の良エントリ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『俺は上野センセの書いた「おひとりさまの老後」も、金と教養がないワタクシたちはどうすればいいのかしらん? と深く考えさせられる、こわーい本だと思います』
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    関連してこのエントリも http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20100630
  • ヨシモトと暴力の空気 - 深町秋生の序二段日記

    今週のネット界はこの話題で持ち切りだった。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1495370.html(「人志松のすべらない話」で千原ジュニアがした話が、レイプ未遂、傷害罪では?と批判殺到) 放送作家でタレントの木村祐一が、自宅に招いた女性に、カチカチの凍った鶏肉を投げつけたという話。深夜に招いたのに、やらせてくれなかったのに腹を立て、鶏肉を放って追い返したというのだ。 それを千原ジュニアが粗暴な雰囲気ぷんぷんさせながら語るものだから「どこがすべらない話なんだ」「ただのDV野郎じゃねえか」「犯罪自慢かよ」と非難ごうごうなのであった。 リンク先にそのときの模様があった。見たけれど、なるほど、これは誤解を生むだろうなと思った。ニヤっと笑ってしまうところもある。私はゴシップや陰口が大好きなので、「ああ、木村祐一って(文化人ぶってるのに)そんなあぶ

    ヨシモトと暴力の空気 - 深町秋生の序二段日記
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『ナル作品だったのだが、その思考が停まった暴力観にはぞっとさせれた。ちなみに井筒監督がこの映画にやはりむかついたらしく、それで陰惨な暴力映画「ヒーローショー」を撮ったのだそう』
  • つらつら思いますに - too sweet to eat

    やはり子育てでよく言われるのが「ゲーム、TVなど今のこどもは可哀想。もっと自然体験や読みなどの昔ながらの体験をさせるべき」みたいなんでうっかりすると戦前の修身の時間かよ!みたいなことになってしまいがちで、それももちろん十分正しいと思うんですけど、飽きたのでもっと新しいメソッド打ち出してくれよみたいな。 だってさ〜、うちレベルの田舎山育ちの子が東京出たら出たで馬鹿にされるんでしょ!?(被害妄想)都市生活者の田園理想はお腹いっぱい!「パンが無ければお菓子を」発言と一緒だよ! だって18になって自動改札でキョドるとか都市生活IQ低めでほんとうにそれでいーの!?都会メソッドにやっと慣れたと思ったら大学生活終わってたよ。その間に都会の子は就職についてがんばってた……orz 具体的に思ったのが、幼児教室とかでさー。工作でノリ使うじゃん。今やスティックのりやテープタイプのノリなどKOKUYOとかの努力

    つらつら思いますに - too sweet to eat
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
  • 民主党のマイカー族に嬉しい施策が特に評判が悪い。環境重視、モータリゼーション再考の空気が生まれのか? - Munchener Brucke

    民主党のマニフェストの中で、「高速道路の無料化」と「ガソリンの暫定税率廃止」など、マイカー族に嬉しい施策が特に評判が悪い。これだけみると世論が環境を重視しモータリゼーションを反省し、公共交通中心の国づくりを是とするようにパラダイムシフトしているようにも思える。 だが、そう考えるのは時期尚早だと思う。環境重視派やモータリゼーション再考派は楽観視してはいけない。公共交通機関へのシフトに関して自らの実践することも含めた「気の支持者」はそう多くはないのではないか。実際には、財政再建主義者と鳩山政権や民主党を批判したい人がネタとして利用している部分があり、環境重視派やモータリゼーション再考派が増殖したような錯覚を受けるだけではないか? 世論誘導の主役は環境重視派やモータリゼーション再考派でなく財政再建派 民主党は税制再建派が多いエリート層と、高いガソリン税で道路を作り続けるより、ガソリンや高速料金

    民主党のマイカー族に嬉しい施策が特に評判が悪い。環境重視、モータリゼーション再考の空気が生まれのか? - Munchener Brucke
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    クルマ依存型
  • 1945年・ベルリン解放の真実―戦争・強姦・子ども - 「旅団、かつてロシアで」

    暗い話です。 『1945年・ベルリン解放の真実―戦争・強姦・子ども』 1945年・ベルリン解放の真実―戦争・強姦・子ども 作者: ヘルケザンダー,バーバラヨール,Helke Sander,Barbara Johr,寺崎あき子,伊藤明子出版社/メーカー: パンドラ発売日: 1996/09メディア: 単行購入: 1人 クリック: 116回この商品を含むブログ (3件) を見る ベルリン陥落の時、勝利軍の兵士達に200万人の女性達が強姦された。精神障害を負うことになった彼女らの証言を集め、ジェンダーの視点から、彼女らの個人的記憶を世界中の人達の集団的記憶として共有することを試みる。 こういう真実をまのあたりにさせられると、ppsh持って赤軍ごっこをやるのは不謹慎な気もする。 まあ、ドイツ軍も東部戦線でアインザッツ・グルッペンが同じような事やってるから自業自得といえるが。 ちなみに作家の北杜夫が

    1945年・ベルリン解放の真実―戦争・強姦・子ども - 「旅団、かつてロシアで」
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「ちなみに作家の北杜夫が言ってましたが、終戦時ドイツ女性がどう暮らしていたかを聞くのはいまだタブーらしいです」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    住居の設計について素人ユーザ側が考えたほうがいいこと。参考書籍も
  • ネトウヨ「ドブスを守る会を叩くのは表現の自由に反する」街頭デモで主張 : 電撃速報 - ライブドアブログ

    1 名前: ハッカク(catv?)[] 投稿日:2010/06/26(土) 15:53:13.65 ID:Lk9s4NVR● ?BRZ(10000) ポイント特典

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「表現の自由」ってのはいつから「ガキのワガママ」とイコールになったんだろう…
  • 「日本再生」言いたがる人たちって - planet カラダン

    どこ経由だかでJBpress(日ビジネスプレス)というサイト知りました。「直近一時間のランキング」だけでもなんかイヤな予感するものの、会社案内チェキしたら下記のように↓ 「日再生にむけた真に建設的な議論」をなんちゃららしい。 とりあえず人気記事から、「国防」カテゴリの「民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか」という記事を読んでみました。元・空将にして現・三菱重工業航空宇宙事業部顧問であるところの織田邦男氏による。織田邦男氏、外国人参政権に触れるなかで沖縄にも言及。 永住外国人への地方参政権付与は安全保障上、極めて問題が多い。現在、日の永住外国人は91万人。うち特別永住者と呼ばれる在日韓国・朝鮮人が42万人、一般永住者である中国人が14万人。毎年約1万人ずつ増加している。 また外国人登録をしている外国人は200万人いる。これも毎年約5万人ずつ増えている。最も多いのは中国人で66万

    「日本再生」言いたがる人たちって - planet カラダン
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「自分たちだけが特権と繁栄を享受したいという欲望でしかない」 / まあ確かに社会や他人が自分の都合のいいように動かないと不愉快だし、そんな「日本」は自分の都合のいいように「再生」されないといけないよね。
  • 東京でも車なし本当はキツイよ

    都会は交通網が発達しているから車なくても生活できるとかよく聞く。でも、たまに東京とかに出る用事があるけど、実際、車無しの生活ってかなり厳しい。まず、駅まで遠い。田舎じゃおもてを5分歩くなんてことほとんど無いけど、東京じゃ5分、10分歩くのがザラ。凄い暑い日とか寒い日とか雨の日とかみんな我慢して外歩いてると思うと関心するとしかいいようがない。駅までついても電車になかなか乗れない。駅に入ってからもホームまで何百メートルもあって、その間、階段を上ったり降りたり足腰が弱い年寄りは絶対無理だよね。それでホームに着いたら人でいっぱいだし、やっと乗ったら座れないし、隣の人近すぎだし臭い。シートが臭ってんだろうけど体臭が古くなったみたいな臭いが室内がむっとする。そんなこんなで東京じゃもっぱらタクシーを利用するようになったけど東京のタクシーはいいね。運転手はみんな親切だし、何より通りに出ればすぐつかまる。で

    東京でも車なし本当はキツイよ
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    そこまで歩くの嫌がってるとどこに住んでもキツイよ
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「モシ、ボクガ、コノママ キミト付キ合ッテイルト、キミマデ キチガイ ダト思ワレルカモシレマセン。ダカラ、ボクハ 中田クント旅ニデマス」
  • 民間と政府は根本的に違う - すなふきんの雑感日記

    よく公共サービスに民間原理の導入をとかいう議論があるが、素朴に考えてそれは何を意味するんだろうとよく思う。たとえば社会福祉制度というのは基的に「バラマキ」の仕組みしか持っていない。警察や消防や国防機能についても同じことで、負担者と受益者が完全に一致する民間の警備会社とはわけが違う。大抵は少ない負担しかしてないのに受益ははるかに大きいというのがこれらの公共サービスの性質だ。一般から広く薄く集めて、それを原資に必要に応じてサービスとして配る。そもそも政府はこのような機能を目的として成立してきた。なので、国民の生存に関わるレベルの仕事質的に政府あるいはそれに準ずる組織にしかできないと言っていいだろう。一方民間企業の原理は必要に応じてではなく、負担に応じて見返りを受けるというのが基だ。労働サービスの提供に応じて報酬を受け取る。代金に応じて商品を受け取る。これは一対一の対応関係となる。カネも

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「必要に応じて配られないと国民生活に重大な支障が出るようなサービスは政府が再分配原理で提供し、そうでないサービスは民間が受益者負担の原理で提供するというのが資本主義社会の基本原則」
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『その論法で行くなら、毎日のようにレイシズム垂れ流してる産経新聞に他国の「植民地主義」を非難する資格なし』
  • グレー大好き日本人の評価ベタ - novtan別館

    白黒はっきりしない状態が大好きなわりに、いざ評価しなくてはいけなくなったときにはその瞬間だけ白か黒かを極端に評価し、あとは何事もなかったような顔をしてしまうというのが平安以来の日の伝統で、その風習がもっとも残っているのは大学入試と政治じゃないかと思う今日この頃ではあります。 戦国時代や幕末なら「俺が黒だと思ったから黒、死んでしまえとりゃー」みたいになるところですが、試験に受かって入ったらあとは出るだけ、とか、不祥事起こしても選挙に通ったら禊済みとか。現代は楽だわー。 昨日のエントリの反応として「懲らしめるために民主党に入れた」人がいるんじゃない、とかありましたけど、自民党なんて政権取り戻したら「やはり民意は自民党にあった」なんて過去に政権奪われたことなんてお前らが投票して失敗して自業自得だざまーみろくらいにしか思わないと思うんだよな。「間接的に懲らしめる」なんてのは評価をすることがへたく

    グレー大好き日本人の評価ベタ - novtan別館
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『戦国時代や幕末なら「俺が黒だと思ったから黒、死んでしまえとりゃー」みたいになるところですが、試験に受かって入ったらあとは出るだけ、とか、不祥事起こしても選挙に通ったら禊済みとか。現代は楽だわー』
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「若くて、きれいで、才能にめぐまれていると判断される子たちでも、世界はこんな風に見えているのか、ってのが、垣間見えた。自己評価が低いよなぁ。あと、未来に対して、的確なイメージを与える大人がいない感じ」
  • 日本の人は「メダルきちがい」です - 女教師ブログ

    オリンピックになると毎年このフレーズを連呼する私だが、年々、伝わらないひとが増えていくことが悲しい(無理もない話だが)。特に若い人から、ただの「アブねー奴」という目で見られる。 国母には、ハーフパイプ決勝後のインタビューでこのフレーズを言って欲しかった。「なんてトンチがあるんだ!」と高く評価すること請け合い(主に私が)。一休さんか。

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『千葉すずの「日本の人は、メダルきちがいです!」(1996年作)をパロってるっていう意味です』 / 時の流れを感じる
  • 借金をする奴  - jun-jun1965の日記

    俺は借金はしない主義だ。だから家でもマンションでもローンなんか組まない。毎月借家の家賃を払うのと同じですよ、などと言うが、同じじゃねえよ。途中で払えなくなったら元と同じ値段で売れるのかよ、嘘つくなよ。 どうやら世の中には、借金込みで資産を考える奴がいるらしく、借金があって当然だと思っていたりするが、冗談じゃねえ。借金なんかする奴は俺からしたら、返せなくなったら死にゃあいいんだよ、ってな人種でしかない。なに、事業をやるには借入金なしではできない? ああ、だからそういう事業をやる奴は、いつでも自殺する覚悟してやってるんだろう。 おっと、せっせせっせと働いているのに金がない、誰かが病気になってカネがいる、ってな借金はそりゃあ別だ。 なんでこんなことを書いているかというと、ドラマ「ハゲタカ」の第一回を観たからだ。なんだこりゃ? 銀行から融資を断られて自殺しただ? 別に貧乏だったわけじゃないよな、立

    借金をする奴  - jun-jun1965の日記
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「家でもマンションでもローンなんか組まない。毎月借家の家賃を払うのと同じですよ、などと言うが、同じじゃねえよ。途中で払えなくなったら元と同じ値段で売れるのかよ、嘘つくなよ」
  • http://d.hatena.ne.jp/fake-jizo/20100227

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『「インターネット」に置換してもほぼ意味は通じるよね。ということは、本当は、捨てることではなくて、他人の意見に簡単に動じない価値観の確立がテーマだと思うんだけど、それはメディアとはそんなに関係ない』
  • 「温暖化」という誤解 - シートン俗物記

    先日のエントリー 原子力という幻想 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20100309/1268138091 の続きです。一応、もらったコメントに応えていきましょう。 通行人Nさん 原子力については、次の発電技術が商業ラインに乗るまでのつなぎ、 と割り切ればいいのではないでしょうか。 日政府も格的にお金をかけていますし、20年程度はもつでしょう。 というか、原発建設に掛かる費用、期間を考慮して、「つなぎ」程度であっては困るものなのです。 にも関わらず、長期利用が見込めず、莫大な投資と公的関与が必要で、自前で賄えなえず、廃棄物捨て場所さえ確保出来ない原子力に期待するのは、明らかに間違いなのです。 電力政策にしろライフスタイルにしろ、あまり急激な転換を図るのは むしろ反発を生んで逆効果なのではないかと思います。 あなたはお若いのでご存じないでしょうが、環境団体を

    「温暖化」という誤解 - シートン俗物記
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
  • 辞めてみた☆ - 無産大衆

    嘘。ほんとは少し前から失業者。キャッホウ。 ていうか、無職になると24時間金朋地獄とかゆっくりエンドレスリピートとかやり放題。でも、18時間睡眠はお勧めしない。むしろ疲れる。 まあ、1年近く(?)ほとんどすべての情報から遠ざかっていたので、あらゆることが良く分りません。エロゲーのトレンドもウンコのトレンドも分らないので、記事の書きようがないです。 失業について? えー、あれだよ。色々と退職理由とかでっち上げ考えてみたんだけど、詰まる所「働きたくない」。 つか、フルタイム労働を経験したことで「働いたら負け」だと真剣に思うようになりました。 あと、労働環境が良くならないのも待遇平等がまともに考えられないのも「正社員」制社会では必然なのだと思いましたよ*1。 てか、あれ何?なんで自分の首締めるのに、あそこまで真剣かつモラリスティックに正当化できんの?「パイの奪い合い」とかいうのが仮に真実なら未だ

    辞めてみた☆ - 無産大衆
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「あと年功序列というか徒弟制というかそういう代物を適当に薄めて温存している割には、自分は権力を使う側ではなくむしろ被る側であって、仕方ないことなんだから分ってくれ、むしろ俺に同情しろ的なロジックが」
  • 幕末維新を越えて - Everyday Life in Uptown Tokyo on Hatena

    田安徳川家十一代目当主という徳川宗英が書いた「徳川家が見た幕末維新」(文春新書)を読んだ。 幕末維新を第三者として研究しているのではなく、自分の身内のできごととして書いているところが面白かった。 明治維新によって末端の武士はいわば失職して苦労したのだろうけれど、大名や大身の武士たちは倒幕派、佐幕派に関わらず華族となって、倒幕の志士、公家、皇族と一緒に上流階級を形成し、その子弟たちは学習院で共に学んでいた。 作者は、学習院時代の徳川家の子孫ならではのこんな思い出を書いている。 倒幕派の加賀前田家一族のご子孫も同級だった。特別な意識はなく、ごく普通にお付き合いしていた。 ところが、学校の国史(日史)の授業では幕末維新のところがうやむやのうちに終わってしまい、黒船来航から明治政府発足に話が飛んでいた。 当時、幕末維新は遠い昔の話ではなかった。授業で教えれば、生徒のひいじいさんあたりの名が倒幕佐

    幕末維新を越えて - Everyday Life in Uptown Tokyo on Hatena
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『田安徳川家十一代目当主という徳川宗英が書いた「徳川家が見た幕末維新」(文春新書)を読んだ。幕末維新を第三者として研究しているのではなく、自分の身内のできごととして書いているところが面白かった』
  • 3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー

    筆者の住むイーストベイと対岸のサンフランシスコを結ぶ、ACトランジットというバス路線がある。今年2月、その車内で「黒人のチンピラにからまれた白人の老人が逆にそのチンピラを素手で殴り倒して撃退する」映像がネットに上がった。 同じバスの乗客が現場を携帯電話でビデオに撮ってYouTubeに上げたのだが、すぐにツィッターやブログで広まり、視聴数はその日のうちに100万を超えた。いわゆるミーム(Meme)、またはヴァイラル・ビデオ(Viral Video、ウィルスのように伝播攪拌されるビデオ)になったわけだ。 白人の老人はZZトップのように長く白い髭と見上げるような長身が特徴で、いつしかエピック・ベアード・マン(Epic Beard Man、デカいヒゲ男)と名付けられた。ベアード・マンはビデオのなかで「わしは67歳だ!」と叫んでいた。 ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の

    3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『ブルーソは「黒人のチンピラを懲らしめた老いたる英雄」なんかじゃなかったのだ』
  • 友利花『温かさ』

    今日は、夜遅くなって、酔っ払いに絡まれてるところを 見ず知らずの女の人に助けていただきました 生きることもままならない日ですが 人の温かさを感じた日でした(^人^) ありがとうございました(>_<)

    友利花『温かさ』
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「今日は、夜遅くなって、酔っ払いに絡まれてるところを見ず知らずの女の人に助けていただきました」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「情弱というコトバも救済対象から蔑視対象へと定義される意味が変遷してるわなぁ うーん、嫌いな言葉なのに罵倒語として使ってしまってるので自省猛省」
  • フリーランスが増える本当の理由 - Fukuma's Daily Record

    何カ所かで最近フリーランスとして働く人が増えていると言う話を聞く。それ自体は自分の実感とも合っているのだが、ちょっと違うと思うのはそれを巡る考察だ。様々な理由が挙げられているが、基的に最近フリーになった人は別に自ら希望してなったというよりは会社が潰れたり縮小したりしてやむなく独立した人が多いのに、自ら志望してなったように見られているようなのだ。確かにじり貧になって行くのを座して待つよりは独立した方が良いという人も多いだろう。だがこうした人達とて景気が悪くなければ独立を選択したかは怪しいものだ。 その点、アメリカの分析は明白だ。米『CNN Today』紙に“Freelance is the new full-time”と題したフリーランスに関する記事が2009年5月4日付で掲載されているが、ここでは不景気でフリーランスが総労働人口の26%に増加していると書かれている。 多くの仕事がアウトソ

    フリーランスが増える本当の理由 - Fukuma's Daily Record
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「今後は日本でもデザイン・IT・マスコミなどの分野を中心にますますフリーランスが増えてくるに違いない。だが勘違いして欲しくないのは独立した人の中にはやむなくそれを選択せざる得なかった人もいる」
  • 邪馬台国九州説 - シイサイドの日記

    524 名前:日@名無史さん 投稿日:2010/05/11(火) 21:20:02 私は、邪馬台国移設問題を5月末までに決着すると何度も申し上げておりました。 その気持ちは、いささかの変化もございません。 525 名前:日@名無史さん 投稿日:2010/05/11(火) 22:15:57 >>524 最低でも九州内と仰っていたじゃないですか? その5月と言うのは今年の五月ですか?来年の五月ですか? もう現実的には現行案の畿内説しかないんじゃないですか?

    邪馬台国九州説 - シイサイドの日記
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「邪馬台国移設問題」ってなんだろう。今も存在するのかな邪馬台国って
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    『不快だと声をあげる人間を叩く一方、自分たちの言っていることやっていることを批判されると「思ったことを言っているだけ」「そう感じるんだからしょうがない」とか言って正当化』
  • 日本の新自由主義者はルサンチマン型? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    「dongfang99の日記」というブログに、こういう犀利な分析が書かれていることに気づきました。 http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100523/1274575282(日の新自由主義は集団主義的) 「Baatarism」さんのエントリを引きながら、 >私が「新自由主義」と呼ばれるものが嫌いなのは、その社会観や経済理論そのものではない。むしろ、規制緩和や市場競争の強化を呼号する人たちのなかに、例外なく官僚・公務員から高齢正社員にいたるまでの「既得権益者」へのルサンチマンが蔓延している(少なくともそれを利用して自説を正当化する)ことにある。そこには例外がなくと言ってよいほど、「あいつらだけずるい」という集団主義的な感情が語られている。 高橋洋一氏が典型的だが、経済に関する説明ではそれなりに説得的なのに、肝心なところで中二病としか言いようのない官僚への既得

    日本の新自由主義者はルサンチマン型? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    chanbara
    chanbara 2010/07/03
    「ルサンチマンにまみれた既得権批判と陰謀論が、あたかも市場原理主義のような顔をしてまかり通るのが、現代日本の知的世界の最大の恥部」
  • 平沢唯さんのスク水姿デブすぎワロタwwwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/17(木) 13:03:41.78 ID:MEVqD2xo0 かわいい 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/17(木) 13:10:05.80 ID:/r27a7UP0 この感じ・・・ http://nicovip2ch/20100617.jpg 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします