chantamのブックマーク (1,337)

  • 春になったら買いたいもの! - DE・modori

    ぬきあし、さしあし、忍び足。 気配を消して、そーっと近づいてみました、はてな村。 かれこれ7か月半ぶりに、出戻っちゃったわよ。 ドキドキ。 ドキドキ。 ああ、この胸の高鳴りを、今、あなただけに届けたい。 って、詩人か。 あ、いるいる。 はてな村の人々が。 おっと、 ネコもサルもキリンもロボットも! おーい、私も仲間にいれとくれーぃ。 てなわけで ◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆ お久しぶりです、こんにちは。 え?覚えてない? では、あらためまして自己紹介! 山倉梨子あらため、今倉ゆり子でございまーす。 ちょっとした日々の出来事なんかをね。 難しいことを考えずに、自由気ままに書く場所がほしくて、出戻って参りました! なのでブログのタイトルはまんま、「DE・modori」にしたっつーわけ。 どーかひとつ、仲良くしてやってください。 アイキャッチとかも、深く考えずに投稿するからよろしくね。 そこに

    春になったら買いたいもの! - DE・modori
    chantam
    chantam 2019/03/21
    おお〜はてな仲間!おかえりなさい^_^
  • 【感謝企画2/16締切】ゲームに勝ったらカードゲームをプレゼント。お気軽にご参加ください。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    このブログもいつのまにか3年目。ここまで続けられたのはご訪問くださる方々のおかげ。ということで今回はささやかなプレゼント企画です。 もともとブログのきっかけ「こんなに楽しいボードゲームの世界をみんなに教えてあげたい」でしたので、ご訪問くださる方にわが家で人気のゲームをおすそわけの趣旨です。 個人の泡沫ブログゆえビッグなものは提供できませんが、ボードゲームがテーマということで、ゲーム形式で勝者へカードゲームプレゼントをしたいと思います。 ゲームのルールはバッティングを避けつつ数字を選んで投票する「ハゲタカのえじき」「ブクブク」のような形式。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com 数字に投票してもらい、バッティングによる脱落を避けて一番大きな数字の人と小さな数字の人にプレゼントをしたいと思います。 ゲームのルール 後述の投票フォームを使って1

    【感謝企画2/16締切】ゲームに勝ったらカードゲームをプレゼント。お気軽にご参加ください。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    chantam
    chantam 2019/02/10
    3周年おめでとうございます!
  • #1 AI Porn Generators ❤️ Free AI Nude Undress AI Tools

    chantam
    chantam 2019/01/07
    幼稚園の役員ってこんな感じです!
  • #1 AI Porn Generators ❤️ Free AI Nude Undress AI Tools

    chantam
    chantam 2019/01/05
    続編です!
  • 小児病棟8日目・新年の朗報・付添い入院のこと【入院生活13】 - 夜明けの心臓

    新年の朗報 2019/01/01 大晦日〜元日にも働く医療従事者の方々には、当に頭が下がる。 元日の朝は、すっきりと晴れて気持ちが良かった。 遠くに富士山が見えた。 写真はフリー素材集 | 静岡県富士市より きょうの様子 現状…抗生剤を入れて、膿瘍が小さくなるのを粘っている。 抗生剤投与 小さく開頭して中身を吸い出す(!) 大きくなり過ぎていたら膿瘍を切り取る(ただし、脳も切り取ってしまうので麻痺が残る可能性は残る(!)) さて、転院してきてから3回頭部CTを撮影したが結果がどうかと言うと、縮小傾向にあるとの言葉が!それはうれしい!! 全身CT、血液培養、心臓エコーで元々の発生源を探そうとしているが、こちらについては不明だった。 心臓の弁に菌の巣などないか心配していたが大丈夫だった、と言われた。 毎月エコーで診てもらってるもんね!もし何かあれば、シマノ先生(仮名)ならきっとすぐ気がついて

    小児病棟8日目・新年の朗報・付添い入院のこと【入院生活13】 - 夜明けの心臓
    chantam
    chantam 2019/01/02
    はるくん!応援してるよ!
  • https://www.chantam.link/entry/nakiyamanai

    https://www.chantam.link/entry/nakiyamanai
    chantam
    chantam 2018/12/23
    更新しました!
  • イラスト【イラスト企画感謝とイラスト修業の話】 - ちゃぼママどたばたブログ

    2017年夏、夫の海外転勤に伴い家族で渡米。 ちゃぼ君 七歳 男の子 どさもん 五歳 女の子 ---------------------------------------------------------------------- 8月にイラスト企画をしました ご無沙汰しております。 Kaoこと、ちゃぼママです。 見出しの通りですが、 夏にイラスト描きますよ!と募集をしました。 それはTwitterのフォロワー(私のアカウントをフォローしてくれている方)が 400人以上になったからです。 というのは建前で…。 実は腕試しがしたかったのです。 もともと、アメリカに渡米することが決まる前ですが イラストを売るということに興味を持っていました。 絵が描けるブロガーさんたちが ココナラでイラストを売り出したのがきっかけです。 「私もやってみたいな」 そう思って、ブログを書きながら準備をしていま

    イラスト【イラスト企画感謝とイラスト修業の話】 - ちゃぼママどたばたブログ
    chantam
    chantam 2018/12/14
    わーい(*´ω`*)息子のイラストが載ってるー! 描いていただいたイラスト、息子もお気に入りです!ありがとうござます!
  • 度重なる災害で、障害のある方など「災害弱者」に思いをはせる - かあさん ちょいちょい がん患者

    今週のお題「わが家の防災対策」 大災害に胸が痛む ちょっと真面目な記事です。 私はカープ県在住。 西日豪雨災害で、近郊は大変な事態に陥った。床上浸水や土砂崩れなどが相次ぎ、落ち着くまでに1カ月以上掛かった。 我が家も庭まで水浸しになり、温水器やトイレが壊れた。ボランティアの土砂清掃で、おっと~が熱中症になった話を、教訓としてブログにも記した。 その比ではないけれど、先日から台風で関西方面が大変な被害の時に、日を開けず北海道で大地震である。 テレビでは映画かと思う様な光景が広がり、長蛇の列に黙って並ぶ人々、停電で真っ暗な街並み、火災を心配してしまう程のタコ足配線で携帯電話を充電している状況に、きっと誰もが胸を痛めているはず。 心から、全ての方の無事を祈っています。 そんな中で、余り報道されない災害弱者の方々に、我が身を重ね合わせて落ち込んでしまう。一体、病気で私と同じような身体の方々は、ど

    度重なる災害で、障害のある方など「災害弱者」に思いをはせる - かあさん ちょいちょい がん患者
    chantam
    chantam 2018/11/28
    とても勉強になりました。ありがとうございます。
  • #1 AI Porn Generators ❤️ Free AI Nude Undress AI Tools

    Powerful mobile app with advanced AI features for adult content. Create AI-generated pornographic images or videos now! Explore limitless sexual fantasies with our AI porn generator. Create explicit XXX photos and videos without boundaries. Our free artificial intelligence tool can generate images and videos of men or women over 18 based on your text description within seconds. Thousands of free A

    #1 AI Porn Generators ❤️ Free AI Nude Undress AI Tools
    chantam
    chantam 2018/11/27
    とっても可愛いイラストです(^^)
  • 【発達障害5歳】運動会どうなる?【不安が強い・負けたらかんしゃく】 - Chantam's Diary~発達障害むすこ育児~

    chantam
    chantam 2018/10/12
    さて本番どうなるか?!続きも書きます( ´∀`)
  • 【体験談】残念ですが派遣社員男性は、彼女ができません。もちろん結婚もできません。 - 30歳からの敗者復活戦

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 知りたくない現実。 無職のうさぎたんです。 派遣社員の男性は彼女もできませんし、結婚もできません。 全くできないというわけではありませんが、正社員と比べると、できにくいのは明らかです。 ここで言う派遣社員とは時給1000~1800円程度で特に専門的な技術を必要としない派遣の仕事をしている人を指します。 なぜそのようなことが言えるかというと、私の周りにいる派遣社員男性は、ほとんど彼女がいないからです。 ではなぜ彼女ができないのか私の体験と分析をもとに、記事にしていきたいと思います。 目次 私の経験上、派遣社員男性の9割は、彼女いません。 派遣社員=だらしがない人間だと思われます。

    【体験談】残念ですが派遣社員男性は、彼女ができません。もちろん結婚もできません。 - 30歳からの敗者復活戦
    chantam
    chantam 2018/10/08
    子どものパパで派遣社員の人は私の周りにはいないなぁ。でも派遣社員から正社員になった人はいる!
  • 愛情ってどう伝えたらいいんだろう? - 雨上がりには虹が見えるよ ー自閉症のしょうとの歩みー

    発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。 息子は不安がつよく、人見知りが激しいタイプ。 人に興味が無いわけではないけれど、どうコミュニケーションをとればいいか分かりません。 そして全体的にできない、不器用、お話も下手、そういう感じ……。 ↑ もうこうやって書くだけで自己肯定感低いですよね、、親がこれじゃ褒めようにもコマッタね……。 親はなにをすればいい? 伝えたい、ストレートに 変形バージョンも! さいごに  〜言霊となれ〜 親はなにをすればいい? 私も自己肯定感なんて、良いトコロ、ナイヨ?? ……日語が怪しくなってしまうほど、劣等感の塊です。 そんな母親がどうやって子どもの自己肯定感をたかめる子育てができるんだろう?? 自問自答しています。 そこで思い出したのは、母。 母は娘の私がアホか?!と思うほどの親バカでした。 近所の人にも「うちの

    愛情ってどう伝えたらいいんだろう? - 雨上がりには虹が見えるよ ー自閉症のしょうとの歩みー
    chantam
    chantam 2018/10/08
    クイズ形式!我が家も同じことやっています( ´∀`)楽しいし、温かい時間ですよね!
  • 日々のうっ憤を 有形無形の表現に込める人たちのお話【・・・じゃったらNO3】 - かあさん ちょいちょい がん患者

    遂に月刊誌になっちゃった ※きっとブログが開くまで時間が掛ったでしょ!マンガのページが重いので、スイマセン!どうやって軽くするのか、分からない~! さて!ひと月 間が空きましたわ!ブログはご無沙汰です。 Twitterでは毎日、思いの丈をツイートしています。日々温かいコメントを頂いたり、爆笑させてもらっていますよ~。 決してブログを忘れたわけではないのですが、マンガがね~(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 思ったように進まない! お話の方向が、どこへ行きたいのか? 分からなくなっちゃったの。 それでも これでマンガ35作目ですって! 私の人生で 35作も描いちまった。 50の手習い、腸ろう患者の時間つぶし、下手の横好き・・・何とでも言え~~!! プロの漫画家さんは、きっと血のにじむ様な日々でお仕事をされているのだろうと、好きじゃなきゃ描けんなぁ~と、日常がネタ探しでノイローゼになりそうじゃなかろうかと

    日々のうっ憤を 有形無形の表現に込める人たちのお話【・・・じゃったらNO3】 - かあさん ちょいちょい がん患者
    chantam
    chantam 2018/10/07
    私も舌打ちする人は苦手です…威圧感あって…
  • 兄弟でもこんなに違う?あまり似ていない長男と次男の特徴 - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO

    こんにちは、ロクパパです! ちょっと前までは新生児だった次男坊もあれよあれよという間に生後9か月になりました。 ここまで大きくなってくると高速でハイハイ移動しますので、赤ちゃんと言うよりも一人の人間として見れるようになってきました。 そして大きくなるにつれて明らかになってきた兄弟間の「違い」 同じ兄弟でもこんなに違うんかい!っていうのをまとめてみたいと思います。 兄弟間での違い①|髪質 兄弟間での違い②|目 兄弟間での違い③|毛深さ 兄弟間での違い④|噛み癖 兄弟間での違い⑤|体質 兄弟間での違い⑥|その他 最後に 兄弟間での違い①|髪質 同じ親から生まれているのにうちの兄弟は髪質が全然違います。 私たち夫婦はどっちも「完全な直毛」で長男も真っすぐなんですが、次男はなぜか細い髪質でクルクルのくせ毛。 特に左耳の周りの一部の毛は、輪っか状にくるんと円を描いています。 くせ毛は優性遺伝と聞いた

    兄弟でもこんなに違う?あまり似ていない長男と次男の特徴 - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO
    chantam
    chantam 2018/10/07
    すごくかわいいですね( ´∀`)お顔は似てる!!
  • 鳥越俊太郎氏の老害化が想像以上に進行している模様 - 自由ネコ

    鳥越俊太郎と言えば、もうちょっと何というかな~「クレバー」というかな、頭の切れる人物っていうイメージがあったんですけどね~…。 今では完全に、典型的な「老害」のポジションになっちゃいましたね…。 鳥越氏を責めるつもりは毛頭ありません。だって、この先、自分も同じ道をたどる可能性は高いからね。 まず最初に言っておくと、鳥越氏をディスるとか、そんな話じゃないってことです。 そういうことではないんです。 そもそも「老害化」って、誰しも他人事ではないわけですからね。 今、この瞬間、鳥越俊太郎のことをあざ笑った人間が、将来、鳥越氏と同じ道を辿らないとも限らないワケで。 おそらく、相当、気をつけておかないと、大抵の人間は同じ道を歩むことになりますよ。 自分の考え方、自分なりのルールに自信を持っていればいるほど「老害化」する可能性は高いと思いますね。 良く言えば「ぶれない」。しかし悪く言えば「柔軟性がない

    鳥越俊太郎氏の老害化が想像以上に進行している模様 - 自由ネコ
    chantam
    chantam 2018/10/07
    私も老害と呼ばれるばぁさんになりそう(゚∀゚)
  • 『ブランケット症候群』タオルに異常に執着する5歳 - Chantam's Diary~発達障害むすこ育児~

    Powerful mobile app with advanced AI features for adult content. Create AI-generated pornographic images or videos now! Explore limitless sexual fantasies with our AI porn generator. Create explicit XXX photos and videos without boundaries. Our free artificial intelligence tool can generate images and videos of men or women over 18 based on your text description within seconds. Thousands of free A

    『ブランケット症候群』タオルに異常に執着する5歳 - Chantam's Diary~発達障害むすこ育児~
    chantam
    chantam 2018/10/06
    続編も書く予定です!
  • 動物保護団体の理事長が日常的に動物を虐待していたことが発覚 - 自由ネコ

    まさに鬼畜の所業。表向きは動物保護団体の理事長として振る舞い、その裏では日常的に動物を虐待し続けていた男が書類送検されました。クズ中のクズです。 正直もう、私は大激怒ですよ。これ、めちゃめちゃ怒っていい案件だよね? もし仮に、人間に対して同じことを行っていれば、極刑も免れないような残虐非道っぷりですよ 表向きは善人の顔をして、裏で滅茶苦茶なことしてる輩が多くて、ホント、絶望的な気持ちになるね。 動物嫌いな人間の悪事だったなら、1億歩譲ってまだあり得るとは思うが、犬やに残虐な行為を繰り返していたのが動物保護団体の理事長だと? 何これ? こんなこと、あっていいの? 保護してきたネコを角材でぶん殴って殺すって? ・・・・・・・・・ いや~、許せないな~。腹立つなぁ~。 に袋をかぶせて棒で殴打 動物愛護団体・理事長の「残酷すぎる虐待動画」に非難殺到 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュー

    動物保護団体の理事長が日常的に動物を虐待していたことが発覚 - 自由ネコ
    chantam
    chantam 2018/08/29
    自分より弱いものを痛めつける人はどこかおかしいと思います。
  • 拝啓、アスペルガー先生 マンガ版を読んだ感想~応用行動分析の考えは専門家だけのものじゃない! : 心配性ママの発達障害っこ育児

    小4でおねしょ、止まらない暴力、教室内を動き回る……発達障害児を育てる親の悩みは切実です。 でもなかなか理解されません。 周囲には障害を否定に見る教師、非協力なのにを責める夫など、逆風が吹くばかり。 書は思いもよらぬ方法を伝授して見事に親子を変える「ありえへん」カウンセリングの実録です。 もう私には無理、と絶望する前に発想を変えてみませんか。 「当に、奇跡のようです」――著者にカウンセリングを受けた子の親たちがそう語るほどの、ドラマよりドラマチックな実話をマンガで! 私は書籍版の拝啓アスペルガー先生も読みましたし漫画版も屋で手に取って内容を見たことがあります。 奥田健次先生が発達障害のお子さんに対してカウンセリングを行い、困りごとを解決していくエピソードが続いていくというお話です。 (マンガでは書籍の3割ぐらいの話がコミック化されています。) 発達障害ってなんだろう?とちょっと気に

    拝啓、アスペルガー先生 マンガ版を読んだ感想~応用行動分析の考えは専門家だけのものじゃない! : 心配性ママの発達障害っこ育児
    chantam
    chantam 2018/08/22
    魔法の言葉かけ、私もおススメです!
  • 企画【イラスト エアメールプレゼント】 - ちゃぼママどたばたブログ

    フォロワーさん400人ありがとう 大好きなツイッターのフォロワー数が400人超えました。 400人、ブロガーにとっては少ないです。 でも私のツイートはこの雑記ブログと同じで バラエティに富んでいます。 特化したブログが読まれるのと同じで 特化したツイートをする方がフォロワー数は伸びます。 そう考えると 私のフォロワーさん ついに400かぁ…! と、 噛み締めてもいい数字なのでは? 素直に嬉しい数字です! ありがとうございます! 感謝企画内容 そこで、はじめて感謝企画を実施します。 企画は2つ。 ①アメリカからエアメールを届けます こちらは先着5名様 日で大人気のアメリカスーパー 「トレーダージョーズ」 こちらで購入した カードをお送りします。 参加条件は 「私と一度でもツイッター内でやり取りをしたことがある方」 フォロワーで、 かつ、 普段仲良くしてくれている事が条件です。 希望者はDM

    企画【イラスト エアメールプレゼント】 - ちゃぼママどたばたブログ
    chantam
    chantam 2018/08/22
    きゃー_:(´ཀ`」 ∠): 気付くの遅かった私のアホ…_:(´ཀ`」 ∠):
  • Best images and photos

    Best images and photos

    Best images and photos
    chantam
    chantam 2018/08/22
    素敵です^ ^田舎ではこちらから発信していく事、本当にそうだと思います。