タグ

言葉に関するcharinkoxのブックマーク (3)

  • こどもの勘違いで、大笑い!我が家の子どもの言い間違え - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    小さい子どもの、「音」による言い間違い、とってもかわいいですよね。 先日の記事を読みながら、うちも「たんぽこ」って言ってたなぁと懐かしくなりました。 for-mom.hatenablog.com うちの場合、少し大きくなってきたのもあり、言葉そのものを言い間違えることは少なくなってきました。 その分、意味や使い方の間違い・勘違いがでてきたので、面白かったものをご紹介します! 「くれよん、やってるよ~。」……実際にTV画面に映っていたものは?? とある日曜の午前中。 まだ保育園児だった長女が、朝ごはんをべ終わり、TVを見始めました。 「ぷりきゅあ、ない?」 長女はなかなか朝起きないタイプ。 10時過ぎに起きてきても、残念ながらプリキュアはもうやっていません! 「もう終わっちゃったよー。見たいなら、もう少し早起きしないとだめだよ」 そういって、私は朝の後片付けを開始。 すると……。 「ママ

    こどもの勘違いで、大笑い!我が家の子どもの言い間違え - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    charinkox
    charinkox 2018/04/06
    言い間違え、かわいいですね!子どもって覚えたてのことばを無理やり使おうとして、間違えるのが多い気がします。
  • 「話」と「話し」の使い分けできてる?文章校正を行う立場から伝えてみることにした。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    こんにちは。8です。 仕事柄、文字の誤字・脱字チェックや文章校正をおこなうのですが、この仕事を始めてから毎回ぶつかる壁があります。 それが「話」と「話し」の判断です。 ちなみにどういう風に使い分けるかと言いますと。 話 名詞。 「昔話」「土産話」「楽しい話」など。また、格助詞の前に付くとき。 「話を聞く」「話の途中で」など。 格助詞は「を・に・が・の・と・より・で・から・へ・や」の10コある。 話し動詞。 「話す」「話さない」「話したい」など。 複合語にも「し」が付く。「話し合い」「話し中」など。 なので、 「~とおはなしをする」というときは「~とお話をする」 となり、 「~とおはなしする」というときは「~とお話しする」 となるわけです。 しかーし! こうやって理路整然と書くと「分かった」気になるのですが、 いざ文章になると「え、どっちだっけ、あれ…??」となりやすい言葉なのです。 まあ、

    「話」と「話し」の使い分けできてる?文章校正を行う立場から伝えてみることにした。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    charinkox
    charinkox 2018/04/03
    とても勉強になりました♪分かっているつもりでも、分かっていないものなんですね。日本語って奥が深い!!
  • 東大卒業式の式辞が深いと話題に「善意のコピペや無自覚なリツイートは......」(全文)

    Tokyo, Japan - December 24, 2015: The University of Tokyo's main auditorium. Yasuda Auditorium is well-known symbol of higher education in Japan.

    東大卒業式の式辞が深いと話題に「善意のコピペや無自覚なリツイートは......」(全文)
    charinkox
    charinkox 2018/03/26
    一度発した言葉がどう伝わるか、発した人にもコントロール出来ないのでしょうが、現代は発してない言葉も伝達されてしまうんですね。。。嘘を嘘と見抜けない人は・・・という言葉は、やはり名言だなぁと思います。
  • 1