タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本と大学に関するcharliecgoのブックマーク (3)

  • 東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン

    その流れを読んでのことか? 世界の名門大学でもまれるべく、東大を蹴って海を渡る若者が出てきた。今回はその一人を紹介したい。エール大学1年生の古賀健太氏だ。灘高をトップで卒業し、東大理三(医学部)合格が保証されていた俊才だ。 「東大に居ては、世界で戦える人材になれない」とエール大学に乗り込んできた。結論から言えば、1億2000万人の中から秀才が集う学校と、65億人の中の英才が集まる環境では、その舞台が与えてくれる可能性は比べ物にならない。 先輩の一言を機にエール大学にあこがれる ―― 米国の大学受験を決めたのはなぜ? 古賀 きっかけは、ハーバードに行っていた高校時代の先輩から「お前、英語しゃべれんねんから、ハーバードに来たらええやん」って言われたことでした。この一言で「ハーバードってかっこいいな」と簡単に憧れてしまったんです。 そしてちょっと調子に乗って、何も知らないくせに「ハーバードに行く

    東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン
    charliecgo
    charliecgo 2011/01/12
    私の留学先では誰も東大や京大の名を知らなかった。理研は名が通っていた。つまりそういうことだ。
  • 適正な大学数はいくつ? - 発声練習

    27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算 上の記事のはてなぶっくまーくのコメントで、「大学が多すぎる」という発言があったけどいくつあれば十分なのだろう。日の国立大学の数は87校。大学進学率は50%弱。 国別大学の数と進学率 世代別大学経験者、修士課程進学者のいる割合 大学教職員や教育関連官公庁勤務ではない方が考える適切な国立大学のあるべき姿を見たい

    適正な大学数はいくつ? - 発声練習
    charliecgo
    charliecgo 2010/07/26
    まえに「ぼくのかんがえた大学再編」みたいなエントリがはやりましたね。ないようはよくおぼえていませんが。
  • ポスドク(若手研究者)問題は「後継者難」問題として認識されるべき – 大「脳」洋航海記

    【ドクター・ポスドク問題】 For love and money – Nature (Careers: special report) 科学者満足度:明暗 デンマーク1位/日最下位--主要国英誌調査 – 毎日 毎日 / 朝日の上記記事のbit.ly stat 【ドクター・ポスドク問題】カテゴリの記事一覧 – 当blog 以前Nature誌が実施していた&twitter上で宣伝していたアンケートの集計結果が、6/24付で出ていたようです。来的にはタイトルが示す通り、このアンケートはあくまでも研究者のgender biasを調べるためのものであり、国別での研究者の待遇そのものを調べることを目的にしたものではないのですが、それでも妙な結果が出たせいでメディアの注目を惹いたようです。 実際の誌の記事を読んでみたらなかなかに面白かったので、うっかり読んでしまいました。興味のある方はぜひご一読

    charliecgo
    charliecgo 2010/06/29
    研究者になりたい人はアメリカあたりで修行を積むのがお勧めということになるか(ただし日本には戻れない)。/最後の提言では3あたりを希望。
  • 1