タグ

2012年11月6日のブックマーク (9件)

  • 田中眞紀子文科相は、宿敵・文教族のドン森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNOを突き付けた - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

    ◆「暴走おばさん」、田中眞紀子文部科学相をこう評したのは、小説家・作詞家なかにし礼さんである。テレビ朝日の番組「スクランブル」(11月5日)でコメントしていた。「暴走老人」と言われている石原慎太郎前都知事に引っかけた言葉だ。 確かに、文部科学省の大学設置・学校法人審議会の答申を覆して、3大学の新設を不認可としたのは、従来の慣例から言えば、異常である。3大学とは、秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大だ。 朝日新聞デジタルは11月5日午前11時48分、「不認可3大学、田中文科相に直訴へ 撤回求め7日に訪問」という見出しをつけて、以下のように配信した。 「田中真紀子文部科学相が新設を不認可とした秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大の3大学関係者が、7日に文科省を訪れ、不認可の撤回を求めることになった。田中文科相に面会を求め、直訴する方針という。秋田公立美術大の開学をめざす秋田市が、5

    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    そんな地方新設私大が儲かるとは思えんが。
  • 文部科学省大臣官房文教施設企画部施設企画課契約情報室非常勤職員(時間雇用)採用のお知らせ:文部科学省

    1.採用期間 平成25年1月1日(火曜日)~平成25年3月31日(日曜日) 2.採用予定数 6名 3.職名 事務補佐員(非常勤職員) 4.業務内容 大臣官房文教施設企画部施設企画課契約情報室で行う競争参加資格審査事務の補助業務 (申請書類の受付・内容確認、電話対応、パソコンによるデータ入力・文書の作成、書類整理等) 5.応募資格 ・高等学校卒業以上またはそれと同等以上の学力を有する者 ・文書作成及び文書編集(ワード等)、表計算及び表編集(エクセル等)ができる能力を有する者 ※在学中の者は不可とする。 (ただし、夜間においてまたは通信による教育を行う学部・研究科等に在籍している者で、当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる者は除く。) 6.勤務条件等 (1)勤務時間 月曜日~木曜日 10時~17時(6時間) 金曜日 10時~16時(5時間) 〈休憩時間はいずれも12時~13時〉

    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    「封書には必ず「非常勤職員採用審査書類在中」と字句を省略せずに明記願います」これ自体でセレクションをかけているに違いない。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    コネチカットの郊外などはほとんど深い森で、しかもそんなところに人家が点在してたりする(日本と違って、家を密集させない)。
  • 加熱してもダメ な食中毒のひとつ - 感染症診療の原則

    先日書いた「アナフィラキシーと思ったら○○○」で紹介した事例が報告されていました。 --------------------------- 11月3日 中日メディカル つなごう医療「金沢の保育園で59人が中毒 顔面紅潮や発疹」 金沢市保健所は2日、金沢市内の私立保育園児と職員ら59人が、マカジキをべたあと顔面紅潮や口の周りに発疹症状を訴え、ヒスタミンが検出されたと発表した。納入元で、同市西念4の中央卸売市場仲卸棟にある魚介類販売業の温度管理や器具類の洗浄が不十分だった可能性があるとみて、同社に清掃や消毒などを指示し、3日から3日間の営業停止処分とした。 保健所によると、10月31日昼に保育園で出された「魚の野菜蒸し」をべた園児と職員計110人のうち、園児46人と職員13人が顔面紅潮や発疹、のどの痛みなどを訴えた。うち6人が医療機関で受診し、回復している。 マカジキは、商店から保育園近

    加熱してもダメ な食中毒のひとつ - 感染症診療の原則
    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    小分子なので。
  • The secret of the bat genome

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    The secret of the bat genome
    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    コウモリや鳥はゾウの時間・ネズミの時間に当てはまらんのです。
  • Prokaryote or eukaryote? A unique microorganism from the deep sea

    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    購読してないので読めない…。準核生物なるものの記載。
  • 卒業生の満足度、北大が首位 東大は15位 - 日本経済新聞

    経済新聞社と日経HRがビジネスパーソンを対象に共同で実施した卒業大学の満足度調査で、北海道大学が首位になった。2位に東北大学、3位に一橋大学が入るなど、国立大の優勢が目立つ。私立大の中では慶応義塾大学が4位と最も高かった。少子化で大学経営は厳しさを増しており、今後は満足度が低い大学を中心に淘汰が進む可能性もある。ランキングは有効回答者数の約1%にあたる34人以上の回答が集まった大学(大学院

    卒業生の満足度、北大が首位 東大は15位 - 日本経済新聞
    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    北海道では京大より北大のほうが人気が高い(特に普通の道民に)という話を昔聞いた。
  • 東京新聞:珍しいクジラと判明 NZ、打ち上げられた2頭:社会(TOKYO Web)

    【ワシントン共同】2010年末にニュージーランド沿岸に打ち上げられて死んだ2頭の小型クジラが、これまで骨の標でしか確認されていない極めて珍しい種だと分かったと、ニュージーランドの研究チームが6日付の米科学誌に発表した。 見つかったのは体長5・3メートルの母親と3・5メートルの子どものペア。当初は別の種と考えられたが、DNA解析の結果、トランプのスペード形に似た歯を持つバハモンドオウギハクジラと判明した。このクジラの標は1872年に見つかった下顎の骨と、1950年代に見つかった2個の頭骨しか存在しない。 確認例が少ないことに、チームは「深海に潜るため」としている。

    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    オウギハクジラはハクジラだが、歯がとても少ない。イカをチュルッと吸い込んで食べるらしいが観察が困難なのでよくわからんのだそうな。
  • 小学校から算数を追放すると1/4の授業時間で成績を上がった話 読書猿Classic: between / beyond readers

    素晴らしい時代とは言い難かった1930年代、アメリカのある小学校で試みられた算数教育の実践はいくつかの点で興味深い。 特別な教授法など用いた訳ではない点、未だに人気を誇る早期教育とは正反対のことを試みた点、そして授業時間を大幅に短縮することで(逆に)効果を上げた点が注目される。 ニューハンプシャー州マンチェスターの小学校校長L.P.ベネゼットが行った改革は、算数を学び始める時期を大胆に遅らせることだった。 1929年にはすでに、小学校の最初の2年間から算数の授業を全廃していたベネゼットは、多くの批判を受けていたが、しかし反発に屈せず自分の改革を推し進めた。 ベネゼットの基的な考えは、6歳から教えはじめて8年間かかる算数の授業も、12歳から始めれば2年で終わる、というものだった。 そう考える一番の理由は、幼少期には難しい抽象的なものの見方・考え方も、十分に成長した後なら、ずっと容易に理解す

    小学校から算数を追放すると1/4の授業時間で成績を上がった話 読書猿Classic: between / beyond readers
    charliecgo
    charliecgo 2012/11/06
    もし無限のリソースがあるなら、xevra氏のやり方が最適か?/でもある程度の人数で競争する、というのも重要かも。