2018年12月13日のブックマーク (5件)

  • 【告知】仕事を辞められないと思っていた私が専業主婦になって早3年。 - gu-gu-life’s blog

    ぐずる0歳の次男をあやしながら、おやつをほおばる2歳の長男と一緒にバス停でバスを待っていた時。 50~60代位のおばちゃまが私に相反する2つの言葉をかけました。 「お母さんも今が大変な時期やねぇ」 「今が一番幸せだねぇ」 矛盾して見える2つの言葉。 それでも今の私は「ほんとそうですね」と心から思えた。 2015年の秋に退職して専業主婦になり…。 気がつけば早3年が経っていた。 【告知】ワーママを離脱組対談!専業主婦になった今、音を語ります 対談相手は、同じくはてなブロガーで「明日も暮らす。」の梅つま子ちゃん。 当ブログにもちょこちょこ出てきていますが、つま子ちゃんとの付き合いもかれこれ1年になりました。 正直な話。 ここまで仕事への価値観が合う人と出会ったことがないです。 私と同じ時期に第1子を迎え、第2子の妊娠期間にトラブルを抱え、また同じ時期に第2子を迎えた。 さらに一番の共通点と言

    【告知】仕事を辞められないと思っていた私が専業主婦になって早3年。 - gu-gu-life’s blog
    charumen
    charumen 2018/12/13
    聞いてみたくてもなかなか聞けない事だったりしますよね(>_<) そこを、ぶっちゃけてくれるお二人のトーク興味深いです(*´∀`)
  • 次男に母の恋を語る|子育てブログ

    制作女子のコミュニケーション術 社内女子の芸能人との合成写真を快く引き受ける事で仕事を円滑に運ぶ、でした。 ★次男ユーのブームの島唄映像を見る前の歌い方 (可愛い幼児さんでした) ★ブームの島唄映像を見た後の歌い方 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ すっかりロックンロールになりました。 おしまい ★ブログランキングに参加しています。お気持ちいただけると大喜びです★

    次男に母の恋を語る|子育てブログ
    charumen
    charumen 2018/12/13
    私はディカプリオとの合成写真を作った事があります(///∇///)
  • ワーママ辞めるつもりのなかった私が、専業主婦になった。想定外だったけど、今が幸せだと思える理由。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 唐突ですが、ちょっと身の上話を。 私は現在、専業主婦です。 多少の仕事と収入はあります。 でも、自分が専業主婦だ、と思えるくらい、家にいて家事育児をしている時間が長いです。 www.tsumako.com 専業主婦になる前は、フルタイムで働いていました。 大学院まで行って、ようやく築き始めたキャリア。 働くことを大事に考えていて、一生現役で働いていくつもりでいました。 でも、流産をきっかけに、このままでは第2子が産めないかもなと思って仕事を辞めました。 退職して2年半が経ちました。 私にとって、あるべきものがある 私にとって、ないほうがいいものがない 仕事を辞めたら、想定外の楽しさがあった ワーママであるべき、という規範は強いものだけど… 同じ立場の人がいる!! がっちゃんの経歴 というわけで… 退職して2年半が経ちました。 辞めた直後は、アイデンティ

    ワーママ辞めるつもりのなかった私が、専業主婦になった。想定外だったけど、今が幸せだと思える理由。 - 明日も暮らす。
    charumen
    charumen 2018/12/13
    どういう選択するのがいいかは人それぞれだけど「今が幸せ」って思える事こそが正解なのだなあと、つま子さんの記事を読んで思います(^^)
  • 材料も工程も少ない簡単レシピ!【観音屋再現】【鶏むね肉】【サバ味噌缶】つくレポ - 広く浅くまるく

    ブログをしていると、色々なアイディアレシピを見る機会が増え 料理が得意でない私でもそこそこ美味しいものが作れるようになってきた気がします。 凝った物は作る気ないのですが← パッと見て材料が家にあるものだったり、調理工程が少なめだったりすると急に作りたくなっちゃいます(*´∀`*) 日はつくレポも兼ねて、美味しくって簡単料理を紹介します(^^) 観音屋のチーズケーキを再現?!お馴染みのパンを利用 鶏むね肉の鶏チャーシュー丼 サバの味噌煮缶で味噌煮込みうどん さいごに 観音屋のチーズケーキを再現?!お馴染みのパンを利用 神戸で有名な観音屋のチーズケーキ。 一般的なチーズケーキとは違い、フワッとしたスポンジの上にとろけるチーズが乗っていて温かい間にべるのが特徴です。 観音屋でしか味わえないケーキなのですが、秋ナスさんが簡単に再現されておりました。 www.kamen-utsu.com お馴染

    材料も工程も少ない簡単レシピ!【観音屋再現】【鶏むね肉】【サバ味噌缶】つくレポ - 広く浅くまるく
    charumen
    charumen 2018/12/13
    サバ缶メニュー人気ですよね(^^) 近所のスーパーでも品薄になってました!うどんに入れたら美味しそうです(*´∀`)
  • TOEIC、やっと取ったどー!(860点クリアの為やった勉強法など) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 今年に入って何度かTOEICチャレンジしていたのですが、11月の受験結果が先日帰って来まして。 やっと、目標の860点超えを達成する事ができました!💃 (これまでの悪戦苦闘) 改めて私の英語勉強動機 なぜ860点? 私の勉強方法 前提 やった事 複数回受験 ☆☆☆ 参考書を使った勉強 ☆☆☆ 海外ドラマ視聴 ☆☆☆ オンライン英会話 ☆☆ 英語アプリ ☆☆ 最後に 改めて私の英語勉強動機 突き詰めてストレートにまとめると、 ①会社で生き残る為 ②できる方がかっこいい ③楽しい ・・・というところです。 ①できなくても生きていけるだろうし、できてもクビになる可能性はあります。 ただ、確率で言うと、英語ができる方がそれだけ仕事の幅は広がり、生産効率はあがり(英語のドキュメントが多いので、英語を読むスピードが速ければそれだけ時短になる)、大きな強みになるのは間違いないと思

    TOEIC、やっと取ったどー!(860点クリアの為やった勉強法など) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    charumen
    charumen 2018/12/13
    おめでとうございます(*´∀`)やっぱり凄い!やるやるとは聞いてたけど(誰に?)さすがです!尊敬しかない