タグ

ブックマーク / ameblo.jp/nandemojimu (2)

  • 『『ノマド出張仕事術 1時間のプチ移動から本格出張まで』上田 渉』

    新幹線利用法については、N700系車両のサービスのすごさが書かれていて、N700系ラブの私としては、ますます好きになりました。実用性ある彼が超好きでもごめん、新型特急好きなので、もうすぐ、東北新幹線のはやぶさに浮気予定・・・。 Dropboxの設定方法があるのがありがたいです。使いたいサービスだったのですが、英語表記だったので敬遠していました。この設定方法を見ながら使ってみます。

    『『ノマド出張仕事術 1時間のプチ移動から本格出張まで』上田 渉』
  • 『聞き手と書き手と勉強法』

    読み手、聞き手、書き手について意識したことってありますか? そもそも、「読み手、聞き手、書き手」とは何だと言われるかもしれませんが、 私は、こちらの強み研究家のやましたさんのブログでその違いを知りました。 得意な仕事の仕方④「読み手」と「聞き手」(1) 得意な仕事の仕方⑦ 学び方(1) ふと、学生時代の定期テストの勉強法を振り返ってみました。 テスト1週間前になると、今までメモ書き程度だったノート(時には友人から借りる)を、 教科書や参考書を片手に、綺麗に自分なりにまとめることでテスト範囲の内容を頭に入った。 時間が間に合わなくて清書出来なかった部分は、殆ど頭に残らない また、入社したての頃など、仕事の手順を頭に入れる方法は、 とにかくメモ魔→会社の空き時間や家でひたすらメモをまとめる→そのまとめを見て実際やって身につく ということで、学生時代や入社してすぐの学び方を振り返ってみると、自分

    『聞き手と書き手と勉強法』
  • 1