タグ

2020年5月1日のブックマーク (13件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    To give AI-focused women academics and others their well-deserved — and overdue — time in the spotlight, TechCrunch has been publishing a series of interviews focused on remarkable women who’ve contributed to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 吸い込まれそう。光吸収率99.2%の水性アクリル塗料「黒色無双」が発売中 - ナゾロジー

    リンゴが半分に欠けているように見えますが、実際に切ったわけでもCGというわけでもありません。 実はこれ、日の塗料メーカー光陽オリエントが開発した、世界一真っ黒に見えるアクリル塗料「黒色無双」が塗られているんです。 下の動画みたいに回転させると、リンゴが月の満ち欠けをしているように見えます。 完全な黒に近い塗料として「ベンタブラック」が有名ですが、塗装に高熱が必要なことや、人体への安全性が確立されていないなどの問題があり、一般人が手にすることはできませんでした。 しかし、今回発売される「黒色無双」は誰でも使うことができます。 プラモデル塗装などにも使ってみたいですね。 「黒色無双」をガンプラの台座に使用した例。中に浮いているように見えるが、右足を見ると黒く塗られた台座が分かる。 / credit: Youtube Kopro下の画像を見ると、その圧倒的な黒さがよくわかります。 左から 光吸

    吸い込まれそう。光吸収率99.2%の水性アクリル塗料「黒色無双」が発売中 - ナゾロジー
  • 中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の勢いを基的に抑え込んだとしている中国で、1日からメーデーの5連休が始まります。中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、観光地に入場制限を設けさせるなど、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。 首都 北京では、30日から警戒レベルが引き下げられ、ほかの地域から北京を訪れる際の隔離措置が緩和されました。 こうした中、中国では、1日からメーデーの5連休が始まり、去年に比べて大幅に減少するものの、中国政府は連休期間中、延べ1億1700万人が旅行などで交通機関を利用して移動すると予測しています。 また、中国全土で70%近くの観光地が再開していて、北京にある世界遺産の故宮も1日、およそ3か月ぶりに観光客の受け入れを始めます。ただ、室内の展示スペースは開放しないほか、受け入れる観光客は事前予約制にして1日5000人に制限

    中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ | NHKニュース
  • 性欲がわかない相手と結婚するのはつらいですか

    私には大好きな彼氏がいる。今は電車で2,3時間の距離に離れて住んでいるけれど、かれこれ5年以上付き合っていて当に大切な人だし、仮に結婚するとしたらこの人しかいないと思っている。 ただ、困ったことに微塵も性的に唆られない。 私自身、セックスは好きだ。当にクソだとわかっているが、大切な彼氏がいながらにして何人もの男性とセックスをした。性欲は人並みかそれ以上にあるのだと思う。セフレと呼べる関係の人も複数人いる。そのセフレたちは性的に唆られるが、付き合いたいとも結婚したいとも思わない。嫌いではないが、断じて好きではない。 彼氏と月1程度会うとき、さあセックスをやるぞ〜という状況になるが、びっくりするほど濡れず、セックスが困難なまでだ。彼氏はきっと毎回悲しいし、私も「どうして濡れないんだろう」と不甲斐ない気持ちになる。彼氏のことは間違いなく大好きなのに、どうにも性的に唆られない。 セクシュアリテ

    性欲がわかない相手と結婚するのはつらいですか
  • 星野佳路の履歴書|星野リゾートが「ボロボロの宿」だった頃。お金はない、人も採れない、ビジョンはある #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2020年1月に取材・撮影した内容です 「教科書には出てこない課題が山積みだった」 自らのキャリアをそう振り返ったのは、星野リゾート代表の星野佳路(ほしの・よしはる/ @skier1960 )さん。大学院で経営学を修めた理論家、という一般的なイメージからは想像できない一言かもしれません。 破綻した数々のリゾート施設を再生させてきた経営手腕が評価され、ついた渾名は「リゾート再生請負人」。今や、日発のラグジュアリーホテル「星のや」に上質な温泉旅館「界」など、圧倒的な知名度のホテルブランドを率いています。 そんな“ホテル業界の革命児”も、これまでのキャリアは試行錯誤の連続でした。 家業にもかかわらず、副社長職を解雇された過去。その後も、不良債権案件の引き受け、未曾有の震災に直面するなど、想像を絶する困難が続きました。そんなピンチの中でも常にチャンスを見い出し続け、「教科書には出てこ

    星野佳路の履歴書|星野リゾートが「ボロボロの宿」だった頃。お金はない、人も採れない、ビジョンはある #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
  • ビル・ゲイツ氏、外国人に与えられる最高の栄誉「旭日大綬章」を受章。技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献として

    ビル・ゲイツ氏、外国人に与えられる最高の栄誉「旭日大綬章」を受章。技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献として 日政府は令和2年春の外国人叙勲において、マイクロソフトの共同創設者でありビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同議長であるビル・ゲイツ氏に「旭日大綬章」(きょくじつだいじゅしょう)を授与すると発表しました(在シアトル日国総領事館のプレスリリース、外務省発表の外国人叙勲受章者名簿(PDF))。 旭日大綬章は外国人に与えられる賞として最高の栄誉です。同氏への叙勲は、同氏の世界的な技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献によるものとされています。 ゲイツ氏はハーバード大学の学生だった1975年にポールアレン氏と共同でマイクロソフトを創設。BASIC、MS-DOS、WindowsExcelなど世界を大きく変えるソフトウェアを提供するとともに、同社を世界最大のソフトウェア会社の1つ

    ビル・ゲイツ氏、外国人に与えられる最高の栄誉「旭日大綬章」を受章。技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献として
  • これからは git restore を使ってみようかな - Mitsuyuki.Shiiba

    Gitの基的な使い方のおさらいをチームのLearning Sessionでやろうかなと思ってドキュメントを眺めてたら、あれ?こんなんあったっけ?と思うコマンドがあった。 git restore と git switch Git 2.23で導入されたみたい。去年の夏か。 https://github.blog/2019-08-16-highlights-from-git-2-23/ まだExperimentalみたいだけど、面白そうなので触ってみた。今日は git restore の話。git switch はまた気が向いたら。 https://git-scm.com/docs/git-restore ## リストアの前にWorking Treeとかの話をざっくり GitにはWorking TreeとStaging AreaとGit Directoryという3つの場所がある。 file.t

    これからは git restore を使ってみようかな - Mitsuyuki.Shiiba
  • 矢部浩之「早く結婚しろ。49歳にもなって嫁や彼女がいないから男尊女卑に走るんだ」岡村隆史への説教が物議を醸す

    このラジオは台じゃなくおまえの言葉で語ってる 全部おまえが悪い そもそも根っこの部分で人間として致命的におかしい 男尊女卑と思われても仕方ない 最低や 途中でラジオやめた俺が言うのもなんやけどこうなったのはリスナーとスタッフ、作家も悪い 誰もおまえに注意しないから天狗になった 49歳で独身で恋愛経験も全然ないからこんなことになる マタニティマークをあんなもん要るか?見たらわかるやろといったときはドン引きした 妊娠=お腹でかいと思ってるからそういう発言になる 妊娠数ヶ月の女性のことが全くわかってないし想像もできてない 困ったら風俗ネタをしてたがもうあんたの風俗ネタは二度と受けないし地上波は全カット確定 はよ結婚しろ 嫁や彼女がいればこういう発想にならないし訂正される コンプレックスからかあんたは昔から女性を敵と見てる の入院で辛い思いしたかもしれんけどみんなが優しくなったからぬるま湯にな

    矢部浩之「早く結婚しろ。49歳にもなって嫁や彼女がいないから男尊女卑に走るんだ」岡村隆史への説教が物議を醸す
    chess-news
    chess-news 2020/05/01
    因果が、逆じゃね?被害者増やしてどうするのさ。
  • 柴咲コウ 種苗法改正案審議入りへ警鐘「日本の農家さんが窮地に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    女優・柴咲コウ(38)が30日、自身の公式ツイッターで、新型コロナウイルス感染拡大の中、種苗法の改正が行われようとしていることに警鐘を鳴らした。 種苗法の改正案には、農作物を新たに生み出した人や法人に「育成者権」を与えることなどが盛り込まれる方向で、ゴールデンウイーク明けから国会で審議される見通し。育成者の知的財産権が保護される反面、各農家による株分けや種取りなどが制限され、農業崩壊が起きる可能性も指摘されている。 そんな流れに対し、柴咲は「新型コロナの水面下で、『種苗法』改正が行われようとしています。自家採取禁止。このままでは日の農家さんが窮地に立たされてしまいます。これは、他人事ではありません。自分たちの卓に直結することです」とつづった。 柴咲は以前から自給自足生活への憧れを語るなど、農業や環境問題に強い関心を持っていることを告白している。昨年は政府の環境特別広報大使にも任命された

    柴咲コウ 種苗法改正案審議入りへ警鐘「日本の農家さんが窮地に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ” - BCN+R

    三菱UFJ銀行は5月1日、セブン銀行ATM、イーネットATM、ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMの利用手数料を改定した。 セブン銀行ATMの引き出し、預け入れ、振り込み手数料は、平日の日中(8時45分~18時)が110円から220円に2倍に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から330円になる。なお、毎月25日と月末日の日中の手数料は、110円から無料に、同日のそれ以外の時間は110円になる。 イーネットATMは、平日の日中は110円から198円に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から308円になる。毎月25日と月末日の料金はセブン銀行ATMと同じ。 ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMでは、平日と土曜日の日中は110円から198円に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から308

    三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ” - BCN+R
  • 熊本日日新聞社、熊日グループからのお詫び | 熊本日日新聞社

    日日新聞社(熊市中央区世安町)のグループ会社の一つである熊日都市圏販売(同)が作製し、一部地域に配った「熊日de充実すごもりライフ」と題したチラシに、「男=青系」「女=赤系」と性差を色分けし、家庭内の役割分担を決めつけるような不適切な表現が含まれていました。ジェンダーや性的少数者をテーマに報道してきた新聞社のグループ会社で不適切な表現を使ったことをお詫びします。以下の通り、経緯を報告するとともに、今後、グループ全体で理解と意識向上を図る取り組みを進めていきます。 今回のチラシは、新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けた外出自粛の呼びかけがある中、新聞の配達と販売を担うグループ会社である熊日都市圏販売が大型連休を自宅で過ごす世帯向けに新聞購読を提案する目的で作製しました。 チラシには家族とペットのイラストを入れていました。そのイラストの女性2人の絵の上には「断捨離して大掃

    熊本日日新聞社、熊日グループからのお詫び | 熊本日日新聞社
  • 元気な子集まれ!「メイドインアビス」「のんのんびより」をこどもの日から無料配信

    元気な子集まれ!「メイドインアビス」「のんのんびより」をこどもの日から無料配信 2020年4月30日 23:07 14122 223 コミックナタリー編集部 × 14122 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7918 6115 89 シェア

    元気な子集まれ!「メイドインアビス」「のんのんびより」をこどもの日から無料配信
    chess-news
    chess-news 2020/05/01
    メイドインアビスって、R指定ないんだっけ? / んなぁーー
  • 河野防衛大臣が国会でつけていたマスクが「かっこよすぎ」「衝撃的」「話が入ってこない」とざわつく皆さん どこかで入手できるの?

    メンチュ @menchudoku 今日の国会見てて思ったんだが 河野太郎さんのマスクかっこよくて笑った 防衛大臣なのになんか反逆おこしそうで見ててドキドキしたし喋ってる内容がまったく頭に入らなかった pic.twitter.com/JRs8Ee75rR 2020-04-30 15:46:12

    河野防衛大臣が国会でつけていたマスクが「かっこよすぎ」「衝撃的」「話が入ってこない」とざわつく皆さん どこかで入手できるの?
    chess-news
    chess-news 2020/05/01
    ネクタイの色あわせてるのかな?