タグ

2011年10月12日のブックマーク (3件)

  • 横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初 : 痛いニュース(ノ∀`)

    横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初 1 :禿の月φ ★:2011/10/12(水) 03:50:43.84 ID:???P 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。 検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では、福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で 検出されているが、約250キロ離れた横浜市内では初めて。 場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、 横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。 放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、 4〜5月に福島市内の土壌から検出された7

    横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 世田谷区で高い放射線量検出 NHKニュース

    世田谷区で高い放射線量検出 10月12日 18時18分 東京・世田谷区の区道で1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出され、世田谷区はこの場所に立ち入らないよう呼びかけるとともに、今後の除染を検討しています。 世田谷区によりますと、高い放射線量が検出されたのは世田谷区弦巻の区道の歩道部分で、今月3日、区民から「放射線量が高い場所がある」という情報が寄せられました。これを受けて、区が高圧の洗浄器を使って歩道部分の洗浄を行いましたが、1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトと周辺に比べて高い放射線量が検出されたということです。世田谷区が依頼した専門家によりますと、問題の場所は、雨水が集まって放射線量が高くなった可能性があるということです。この区道は、小学校の通学路にもなっていることから、区は、12日朝からこの場所をコーンで囲って立ち入らないよう呼びかけるとともに

  • 武田邦彦 (中部大学): 広域の汚染について・・・引っ越し?除染??

    群馬大学の早川教授のマップのあと、2ヶ月ほど遅れて文科省から広域の土壌汚染についての調査結果が発表されました。まずは、それを見て、「逃げなければいけないところ」、「東電が直ちに除染しなければならないところ」をハッキリさせたいと思います。 (クリックすると大きくなります) この地図で「青、緑、赤系統」の色のついたところ、つまり茶色系の色のついたところはおよそ「1平方メートルあたり4万ベクレル」が観測されていまう。放射性ヨウ素が合った時代のデータも示して欲しいが、今の政府では期待できませんから、せめてセシウムのデータで考えてみたいと思います。 1) 最初に流れた伊達市、福島市、二松市、郡山市、日光市、沼田市、東京の奥多摩までの流れ、 2) 二回目のいわき市、水戸市、土浦市、松戸市、葛飾区までの流れ、 3) 地図にはありませんが、岩手県南部への流れ(最近、岩手県の危険性を指摘すると、あまりにも