ブックマーク / walking-gourmet.hateblo.jp (4)

  • 中目黒の住宅街に隠れる「ファイブスター・カフェ」の美味しい海南鶏飯(チキンライス) - ウォーキングと美味しいもの

    映画を観終わるとちょうど12時。映画の影響かアジアらしい料理べたくなったのでずっと行きたいと思いつつ、行けていなかった中目黒の「ファイブスター・カフェ」へ。新宿からも遠くない。中目黒駅の正面改札を出て左に向かって歩き、りそな銀行のあたりで細い左の道に入って行き、しばらくまっすぐ歩いて右に曲がる。住宅街の中に隠れるようにしてある「ファイブスター・カフェ」。元工場だったという建物は不思議な魅力がある。 中目黒の住宅街で長い間扉を閉じていた築45年の元工場に、 シンガポールレストランとして灯りを燈しました。シンガポールの 国民・海南チキンライスをはじめとして蟹を丸々煮込むチリクラブや ホッケンミー、ラクサなど、こだわりの材で作る名物料理の数々を リーズナブルにお楽しみください。(http://www.golden-dining.com/fivestar.html) 扉の小ささに対して店内

    中目黒の住宅街に隠れる「ファイブスター・カフェ」の美味しい海南鶏飯(チキンライス) - ウォーキングと美味しいもの
    chicchi_amechan100
    chicchi_amechan100 2014/11/03
    中目黒
  • 池袋WACCA「sisters」の美味しいタピオカミルクティーに感動 - ウォーキングと美味しいもの

    今月のはじめからずっと楽しみにしていた池袋の新しい商業施設「WACCA」が日ついにオープン。目的は「sisters」というタピオカミルクティーのお店。マレーシアで働いていたときに出会った「Chatime」というお店の大きくてもちもちしたタピオカが入ったミルクティーが好きすぎて、日でも飲みたいなと帰国以来ずっっと思っていたところ、この「sisters」というお店が池袋にできることを知った。 今日、早速仕事の帰りに池袋のWACCAへ。池袋駅の東口から歩いて5分くらい。10名弱ほどの列ができていた。いろんな味が用意されていたけど、迷わず一番シンプルな「ミルクティー」を注文。22日まではキャンペーンで300円で飲めるらしい。容器の雰囲気やタピオカの大きさ、ストローの太さは、ぱっと見て現地で飲んだものとほとんど一緒、後は肝心の味やタピオカの感はどうだ、どきどきしながら飲んでみるとこれがまさに現

    池袋WACCA「sisters」の美味しいタピオカミルクティーに感動 - ウォーキングと美味しいもの
  • つるっとした食感が気持ち良い鎌倉「みのわ」のくずきり - ウォーキングと美味しいもの

    「茶房 雲母」と同じく銭洗弁財天へ行く途中にある「みのわ」。鎌倉駅西口から歩いて約10分の辺りにある。昭和46年創業のこのお店は「くずきり」がとても有名。 くずきりは出来たてが命です。当店では、このくずきりを一番おいしく召し上がっていただくために、ご注文を受けてからお一人分ずつ作りお出しするスタイルを開店以来守り通しております。葛粉は熱を加えた後、急速に水分を吸収して白濁し弾力が失われるため、葛粉の特性である弾力とのどごしの良さを最大限に引き出した「出来たて」を味わっていただいております。(くずきり みのわ - くずきりのはなし -) 銭洗弁財天へ行った帰り道、久しぶりに寄ってみた。くずきりと抹茶のセットを注文。入れ物の蓋を開けると、半透明のくずきりが氷水につかっている。氷はこだわっていて、昔ながらの氷屋さんが良質な水から作った、透き通ったものを仕入れているそうだ。見ているだけでとても涼し

    つるっとした食感が気持ち良い鎌倉「みのわ」のくずきり - ウォーキングと美味しいもの
    chicchi_amechan100
    chicchi_amechan100 2014/08/21
    鎌倉 葛切り
  • 夏のうちに絶対行って欲しい。鎌倉「アマンダンブルー」の期間限定レストラン - ウォーキングと美味しいもの

    昨日から実家の逗子に帰省していて、一週間ほど滞在する予定。なので、今週は逗子や鎌倉周辺を色々探索しようと計画中。家を出て、鎌倉まで30分かけて歩く。やっぱり平日の鎌倉は土日ほど混んでいないのでのんびりできて良い。鎌倉駅に着き、由比ヶ浜に向かってさらに歩く。 海に到着。気持ち良い。 そして、今日の目的地「AMANDAN BLUE(アマンダンブルー)」(湘南の結婚式場|アマンダンブルー)。普段は結婚式やパーティのために使われているが、夏季限定でレストランがランチタイムのみオープンしている。海を眺めながら美味しいご飯を楽しめるということで行ってみたかった場所。ドラマ「最後から二番目の恋」や「テラスハウス」でも使われた場所らしい。 中に入ると思っていた以上の良い眺めで感動した。音楽もとても落ち着く。料理はアラカルト、コースがあり「2800円」のコースを注文。3800円、5000円のコースもいつか

    夏のうちに絶対行って欲しい。鎌倉「アマンダンブルー」の期間限定レストラン - ウォーキングと美味しいもの
    chicchi_amechan100
    chicchi_amechan100 2014/08/05
    鎌倉 レストラン
  • 1