タグ

2015年7月8日のブックマーク (11件)

  • YouTuberのPewDiePieさん、「座って叫んでいるだけで年収9億円だけど」

    3775万人のチャンネル登録者を誇るスウェーデンの人気YouTuber、PewDiePieさんが、2014年の年収が約9億円だったというオンライン記事の反響を受けて、「お金の話をしよう」という動画を公開した。 「ぼくの年収を知ると、たいていの人はショックを受ける。多くの人がすごく怒るんだ。そういう人たちは、これは不公平だ、あいつはただ1日中座って画面に向かって叫んでいるだけじゃないかって言う。実際そうなんだけど(笑)。でも、それだけじゃないよ」──。3775万人がチャンネル登録している人気ユーチューバー、PewDiePieことフェリックス・シェルベリ氏(26)は7月7日、「Let's Talk About Money(お金について話そう)」という動画をYouTubeで公開した。 スウェーデンのオンラインメディア、EXPRESSEN.SEに同日掲載された、同氏の昨年の収入が6370万クローナ

    YouTuberのPewDiePieさん、「座って叫んでいるだけで年収9億円だけど」
  • Apple Musicでお題に沿って選曲「プレイリスト大喜利」に音楽のプロたちが白熱中 - エキサイトニュース

    Appleの定額制音楽配信サービス「Apple Music」。 7月1日の開始から早いもので1週間が経った。 全世界約3,000万曲が定額制で聴き放題。 24時間生放送のラジオ「Beats 1」。 アーティストと交流できる「Connect」。 目玉は多い。筆者もここしばらくずっとApple Musicを聞いている。でも、どれだけ触っても全然飽きない。

    Apple Musicでお題に沿って選曲「プレイリスト大喜利」に音楽のプロたちが白熱中 - エキサイトニュース
  • 【動画あり】旅にでたくなる曲教えて : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】旅にでたくなる曲教えて Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 01:22:03.731 ID:G+GFn6cr0.net くるりのハイウェイとか赤い電車とか 奥田民生のイージューライダーとかさすらいとか ちょっとセンチメンタルな感じのがいい https://www.youtube.com/watch?v=NyvSSVCABdk https://www.youtube.com/watch?v=6VbrbcXp3Fc https://www.youtube.com/watch?v=Mg7rtAWKdok https://www.youtube.com/watch?v=pdbSLpBgQ2I 【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/0

    【動画あり】旅にでたくなる曲教えて : 暇人\(^o^)/速報
  • 「TOKIOのコピーバンドを募集! 農地を耕せるひと、野菜を育てられるひと、日曜大工経験あるひと……」 ⇒ 希望者ゾクゾク集まる

    さきし/ばふゅワンマンあざした @studio_dog_110 TOKIOのコピーバンドをやりたいのでメンバーを募集します。当方料理と野菜栽培(あとベース)。農地を耕せる人、野菜を育てられる人、日曜大工経験のある方、コンクリートを扱える人、農作機を扱える人を募集します。経験がなくても意欲のある方なら歓迎です。 2015-07-07 17:44:23 さきし @studio_dog_110 ベース弾いてばっかりだなお前!! kawairitsu(@kawairitsu_)花散るライラ(@hanachiruLailah) Fever Few(@FeverFew_jpn)

    「TOKIOのコピーバンドを募集! 農地を耕せるひと、野菜を育てられるひと、日曜大工経験あるひと……」 ⇒ 希望者ゾクゾク集まる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「なぜボーカロイドは衰退したのか」から読み取れる「歌い手の危機感」

    先日、歌い手の「鋼兵」がアップロードした「【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する」という動画が話題になっている。 とうとう今日になってニコニコニュースに載ったほどだ(マッチポンプかな?)。 なお、始めに言っておくが、このエントリはその動画の主張が偏りすぎていることを批判するものである。 なぜ「ボーカロイドは衰退した」と歌い手が言い出すのか。と書くと、「鋼兵はボカロPとしても活躍しているではないか」とツッコミが入るだろう。 しかし、私は確信を持って言える。あの動画は歌い手としての立場で書いているだけに過ぎないと。 その根拠は、「今になって衰退論を言い出したこと」である。 なぜ「今」言い出したのかVOCALOID衰退論なるものは以前から存在していた。 ボカロ衰退論バックナンバー http://ceripher.tumblr.com/post/123365252187 時代

    「なぜボーカロイドは衰退したのか」から読み取れる「歌い手の危機感」
  • 町山智浩 マッドマックス 怒りのデス・ロードを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でマッドマックスシリーズ30年ぶりの新作、マッドマックス 怒りのデス・ロードを紹介していました。 (赤江珠緒)はい。 (町山智浩)マッドマックスシリーズって、どのぐらいご存知ですか? (山里亮太)あの、正直知らないです。 (赤江珠緒)うん。 (町山智浩)えっ?お二人とも、見てない? (赤江珠緒)見てないんですよ。 (町山智浩)えっ・・・!?大変なカルチャーギャップですね。 (山里亮太)そんな驚きですか? (赤江珠緒)いや、割と30年ぐらい前に生まれたぐらいですもんね。我々。 (町山智浩)ああ、そうですよね。僕の世代の、1960年前後に生まれた人で、いま、このラジオで、自動車、トラックとかを運転したり、タクシーとかを運転しながらこのラジオを聞いている方、多いと思うんですが。『マッドマックス』って聞いただけで、思わずアクセス踏んで大変な事態になってい

    町山智浩 マッドマックス 怒りのデス・ロードを語る
  • マッドマックス 怒りのデス・ロード【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ

    人間は、神に「一取られたわい」と言わせるために生きている。 映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 ふだん広告代理店でコピーライターやテレビCMのプランナーをしている僕が、映画音楽などのエンタテインメントを紹介する田中泰延のエンタメ新党。 かならず自腹で払い、いいたいことを言う、をこの連載のルールにしています。どちらかというと、観てから読んだほうが話のタネになるコラムです。 さて、この連載、「映画評のくせに長い」「とにかく長い」「長くて困る」「長くて長くて」「小牧長久手の戦い」などという貴重なご意見が少しですが95%の方から寄せられております。 ですがみなさん、困らないでください。羽柴秀吉軍と徳川家康軍に分かれて戦わないでください。今回は大丈夫です。安心してください。短いです。 そんな、今回観た、ごちゃごちゃ言ってる場合じゃない映画はこちら。「マッドマックス 怒りのデス・ロード

    マッドマックス 怒りのデス・ロード【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ
  • デスノートの女性プロデューサー(26) ツイッター垢を削除し逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デスノートの女性プロデューサー(26) ツイッター垢を削除し逃亡 1 名前: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:50:37.77 ID:WbJ7DskZ0.net アカウントを削除 https://twitter.com/asianhopegirl http://i.imgur.com/hucvR2V.png 過去のツイート↓ http://i.imgur.com/kp5yPoe.jpg http://i.imgur.com/zMclto3.jpg http://i.imgur.com/ni1Is4H.jpg http://i.imgur.com/tlnQxnx.png http://i.imgur.com/86MA1w5.png http://i.imgur.com/Rotr4fj.png http://i.imgur.com/hOCqtAe.pn

    デスノートの女性プロデューサー(26) ツイッター垢を削除し逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • もしジブリがテーマパークを作ったら!?妄想の次元を超えた作品が凄すぎる | KURASHIRU [クラシル]

    国民に愛されるジブリ。そんなジブリが東京ディズニーランドのようにテーマパークになったらどうなるんだろう。そんな妄想をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな妄想をもの凄いクオリティーで絵にしたアーティストTakumiさんの作品をご紹介致します。国民に愛されるジブリ。そんなジブリが東京ディズニーランドのようにテーマパークになったらどうなるんだろう。そんな妄想をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな妄想をもの凄いクオリティーで絵にしたアーティストTakumiさんの作品をご紹介致します。 カテゴリ: カルチャー タグ: ジブリ宮崎駿風立ちぬ ジブリのテーマパークがあったらいいな・・・ 今や世界で名を馳せるジブリ作品。となりのトトロや千と千尋の神隠し、紅の豚など日人ならほとんどの人が知っているのではないでしょうか。そんな大人気のジブリですが、ディズニーのようにテーマパー

    もしジブリがテーマパークを作ったら!?妄想の次元を超えた作品が凄すぎる | KURASHIRU [クラシル]
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式