タグ

2020年4月10日のブックマーク (14件)

  • 全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 職員に新型コロナウイルス感染者が続出している全日柔道連盟(全柔連)は10日、同日時点での感染状況を発表し、職員38人のうち24人に発熱などの症状が出て、18人がPCR検査を受けたことを明らかにした。5人の陽性、1人の陰性が確認され、12人が検査結果を待っているという。 中里壮也専務理事によると、感染者のうち複数が入院。隔離のためにホテル滞在者もいるなど、クラスター(感染者集団)発生の懸念は依然として残っている。 東京都文京区の講道館にある事務局は、PCR検査で1人目の陽性判明後の6日に消毒した。

    全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信
  • 警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸 | NHKニュース

    神戸市の1つの警察署で新型コロナウイルスに感染した警察官などが合わせて7人になり、このうち3人は先月末に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。 ▽交通課の50代の男性警視と ▽警務課の50代の男性警部の感染が明らかになり、 10日新たに、 ▽会計課の50代の女性主幹と、 ▽刑事2課の30代の男性警部補、 ▽地域課の50代の男性警部補、それに ▽交通課の50代の男性警部補と30代の男性巡査部長の合わせて5人の感染が確認されました。 この7人のうち、警視と警部、主幹の3人は先月27日に居酒屋で行われたこの時期に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。 兵庫県警は署長、副署長ら幹部を含むおよそ120人を自宅待機させていて、警察署の業務に支障が出ないよう部から応援の警察官を派遣しています。

    警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸 | NHKニュース
  • ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ
  • 鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ | NHKニュース

    鳥取県は10日、県内で初めて鳥取市の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 男性は先月、外国人グループの事をアテンドしていたということで県などが感染経路を調べています。 鳥取県によりますと、男性は今月7日に発熱や呼吸の際の胸の痛みを訴え、10日、PCR検査を行ったところ感染が確認されたということです。 鳥取県で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、男性は鳥取市内の病院に入院していますが、症状は軽いということです。 男性は海外への渡航歴はありませんが、市内の飲店で先月23日から31日にかけて合わせて5回、外国人およそ20人の事のアテンドなどを行っていたということです。 これらの外国人について、鳥取市の深澤義彦市長は10日夜の記者会見で「市内の観光施設『砂の美術館』で展示される砂の像を制作するため、ヨーロッパなどから来日していた彫刻家が

    鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ | NHKニュース
  • コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種

    2019年、コンゴ民主共和国(DRC)北東部の街ベニ。保健スタッフが救急車にカクレ・カベンディブワくん(14)を運ぶ。この前日、姉妹がカクレくんを近くの保健センターに連れて行ったが、治療センターに行くことを勧められると、逃げ出してしまった。保健センターから連絡を受けた世界保健機関(WHO)が家族を発見。家族は地域の啓発担当者と何時間も話し合った末、カクレくんを救急車で搬送することに同意した。(PHOTOGRAPH BY NICHOLE SOBECKI) 世界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の話題でもちきりだが、史上2番目に大規模なエボラウイルス病(エボラ出血熱)のアウトブレイク(集団感染)がついに終息するかもしれない。 コンゴ民主共和国(DRC)のキブ地域で、大流行へとつながるエボラウイルス病の最初の症例が報告されたのは2018年8月だった。以後、これまでに約3450の症例と

    コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種
  • 東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は10日、都内で1日に確認された人数としては最も多い189人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、10日までに新たに4人が死亡したということです。 都内で1日に確認された人数としては、これまでで最も多くなりました。 189人のうち、およそ77%に当たる147人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、都は9日、感染を確認したのが181人だとしていましたが、178人だったと訂正しました。 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて1705人となります。 一方、都はこれまでに感染が確認されていた4人が死亡したことを明らかにしました。 4人のうち、80代の男性が2人、90代の男性が1人で、このほかの1人は、遺族の同意が得られず公表できないとしています。 これで、都内で死亡した感染者は合わせて40人となりました。 東京都の小池知事は

    東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 『あつまれ どうぶつの森』が「中国のショップ」から一斉に姿を消す - AUTOMATON

    『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版が、中国の小売店から一斉に姿を消していると報告されている。『あつまれ どうぶつの森』は、中国大陸向けには正規販売されていない。もともと中国で正規販売をするためには、中国政府からの審査を受け、ゲームライセンスを獲得しなければならないので、複雑な手続きを要求される。手続きを受ける時間は長く、ライセンスが認可される確証もない。それゆえに、ローンチ時には正規販売されていないのだろう。一方で、グローバル版には中国簡体字が収録されている。グローバル版を入手したプレイヤーたちが、中国で『あつまれ どうぶつの森』を楽しんでいた。その海外版が、小売店から一斉に消えたというのだ。Weiboなどで騒がれている。 同作が中国のショップから姿を消したことは事実のようだが、一方でその理由については明らかになっていない。ただし、「一斉に」消えたという事実は、そこになんらかの大きな動

    『あつまれ どうぶつの森』が「中国のショップ」から一斉に姿を消す - AUTOMATON
  • OPECプラスの減産、最終合意はメキシコ次第=サウジ・エネ相

    4月10日、サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相(写真)は、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」が9日に合意した日量1000万バレルの減産について、最終的な合意はメキシコが参加するかどうかにかかっているとの見解を示した。写真はウイーンで昨年12月撮影(2020年 ロイター/Leonhard Foeger) [ドバイ 10日 ロイター] - サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は10日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」が9日に合意した日量1000万バレルの減産について、最終的な合意はメキシコが参加するかどうかにかかっているとの見解を示した。

    OPECプラスの減産、最終合意はメキシコ次第=サウジ・エネ相
  • ジョンソン英首相、ICUから一般病棟に 当面経過観察

    ジョンソン英首相が9日夕に集中治療室(ICU)から退室し、病室に移されたと、首相報道官が9日発表した。2日撮影(2019年 ロイター/PIPPA FOWLES/10 DOWNING ST) [ロンドン 9日 ロイター] - 英首相官邸の報道官9日、新型コロナウイルスの症状が続いていたジョンソン首相(55)が9日夕に集中治療室(ICU)を出て、一般病棟に移されたと明らかにした。

    ジョンソン英首相、ICUから一般病棟に 当面経過観察
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iOS 17.5 is here with support for web-based app downloads in the EU

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「理美容とホームセンターの休業要請」で、なぜこんなに揉めているのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態」の主役になろうと息巻いていたのだが、スタートでつまずいてしまった。安倍晋三首相が緊急事態宣言を行った4月7日夜、小池百合子都知事は肝心の「休止要請リスト」を示せなかったのだ。繰り返し安倍氏に宣言を迫り、宣言が出たら直ちに対応すると「予告」までしていたが、なにがあったのか――。 【写真】記者会見で両手を大きく広げる東京都の小池百合子知事=2020年4月7日夜、東京都庁 ■「宣言前」にわざわざ予告していたのに… 7日夜。午後7時から安倍氏が首相官邸で記者会見を開き「非常事態宣言」を行った。それを受けて小池氏が午後8時から会見に臨んだ。 「日、国が7つの都府県を対象として緊急事態宣言を発しました。都におきましては全域がその対象区域となったわけでございます」 会見を聞く者は都民に対する具体的な要請の内容を待った。小池氏は、外出の自粛は求めたが、焦点となっていた民間施設への休業要請の対

    「理美容とホームセンターの休業要請」で、なぜこんなに揉めているのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 対コロナ「最前線」で働く医療従事者に特別手当支給へ、ロシア

    ロシア・モスクワ郊外で、新型コロナウイルスに関するビデオ会議を開くウラジーミル・プーチン大統領(2020年4月8日撮影)。(c)Alexey DRUZHININ / SPUTNIK / AFP 【4月9日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は8日、新型コロナウイルスとの闘いの「最前線」で働く医療従事者に、特別手当を支給すると発表した。 ロシアで1000人超の新規感染者が確認されたことを受けて、プーチン氏は複数の国民支援策を打ち出した。医療従事者への特別手当はこの一環だ。 プーチン氏は、ロシアが「数十年ぶりに」看護師と医師の仕事の重要性を実感していると述べ、全国の医療従事者への毎月の特別手当として100億ルーブル(約144億円)を拠出すると約束した。 新型ウイルス患者の治療に当たる医師には毎月8万ルーブル(約12万円)、看護師と救急隊員、救急車の運転

    対コロナ「最前線」で働く医療従事者に特別手当支給へ、ロシア
    chihaya_72
    chihaya_72 2020/04/10
    “医療従事者に適用される強制医療保険を、軍人に適用されるものと同水準に引き上げるよう命じた。”
  • 釘宮理恵『ミンゴスちゃんねる 5回目』

    にて、今井麻美ちゃんが「せめて空を」を紹介してくれています!あ!某アイドル(非公式)さん、が紹介してくれています(^-^)私もさっき見てきたのですけど、すごく嬉しかったです!もちろん紹介してくれた事そのものも嬉しいのですけど、何より麻美が楽しそうにしているのを見られて、じんわり嬉しさがこみ上げてきました。新続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    釘宮理恵『ミンゴスちゃんねる 5回目』
  • サウジ、欧州石油大手4社の株式取得=関係筋

    関係筋によると、サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は、欧州の石油大手4社の株式を取得した。写真はその1社、仏トタルの石油精製施設。2019年12月、フランスのドンジュで撮影(2020年 ロイター/Stephane Mahe) [ロンドン 9日 ロイター] - 関係筋によると、サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は、欧州の石油大手4社の株式を取得した。

    サウジ、欧州石油大手4社の株式取得=関係筋