タグ

2021年8月9日のブックマーク (3件)

  • 元栃木県民だが群馬にコンプレックス

    北関東民独特の感覚だと思うのだけど、栃木群馬茨城県民は互いに自分が上だと思ってる。 自分もその例に漏れず、栃木県こそ北関東のテッペンだと思っていた。 茨城県には親近感はあった。 あらゆる面で似てる。 茨城も栃木と同じで観光アピールが下手だ。 他県からのイメージは栃木が餃子、茨城は干し芋くらいのもんだろう。 栃木県民だからって餃子が好きなわけでもなく、茨城県民だからって干し芋ばかりべてるわけでもないが、他県からみたらそう思われてるのが現実だろう。、 製造業も、茨城は海、栃木県は東北道と東北線東北新幹線と地理的には恵まれているのに、互いにパッとしない。 正直、HITACHIには嫉妬してるが、HITACHIは社は東京だし、HITACHIをカウントしなければ栃木県の勝ちだ。それに、今は県民所得としても栃木県が上なのだ。 たぶん勝因は、茨城県民の自滅だと思う。茨城県民は怒りっぽく協調性がない。

    元栃木県民だが群馬にコンプレックス
  • ドイツ公共放送の東京五輪中継現場で湧いてきた直観について。別に神秘体験でもなんでもないんだが(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    東京五輪の来の主役って コロナ問題や五輪開催がどうしようもなく深く民心の分裂を招き、もうこれを再統合させるには人類ゾンビ化現象の勃発拡大ぐらいの超危機イベント発生しかないかなー、などと茹だった頭で考えてしまう猛暑の今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はドイツ公共放送のプロデューサーとして、東京五輪中継の撮影手配とか編集サポートとかの作業にひたすら埋もれて…となるはずが、ドイツ局から派遣されてドイツ向け番組に出演する予定だった特派員が諸般の事情で来れなくなったため「お前出ろ」ということになり、 ・開会式の中継(日の事情や文化の地元民視点での紹介役) ・五輪番組での日文化紹介コーナー出演 私は東京五輪の開会式にて、ドイツZDFテレビの、ドイツ向け放送の実況コメンテーターを務めることになりました。文化的意味や文脈のドイツ向け翻訳をやるので何気にキツい。 NHK語学講座以来、メ

    ドイツ公共放送の東京五輪中継現場で湧いてきた直観について。別に神秘体験でもなんでもないんだが(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • クライミングの出場選手、指紋がすり減ってスマホの指紋認証が使えなくなっていた - iPhone Mania

    東京オリンピックで新たに加わったスポーツクライミングについて、国内メディアは出場したアスリートが、指紋がすり減るほどの練習を積んでいたと紹介しました。Touch ID等の指紋認証が使えないようです。 指紋が消える 2021年8月6日に行われたスポーツクライミングの女子複合では、野中生萌選手が銀メダル、野口啓代選手が銅メダルを獲得しました。また、5日に行われた男子の部では楢崎智亜選手が4位になりました。 #スポーツクライミング 女子複合で、野中生萌選手が銀メダルを獲得🥈 おめでとうございます!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/e3emjyqgKC — オリンピック (@gorin) August 6, 2021 読売新聞や、朝日新聞、週刊文春は、各選手の過去のインタビューを紹介し、指先に大きな負荷がかかるクライミングの練習により「スマホの指紋認証が使えな

    クライミングの出場選手、指紋がすり減ってスマホの指紋認証が使えなくなっていた - iPhone Mania