タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (212)

  • アニメの製作委員会方式に、みずほが警鐘 動画配信時代に「交渉力低下のリスク」 コンテンツ産業の分析レポート公開

    みずほ銀行は、同社のWebサイトにて「コンテンツ産業の展望 2022 ~日企業の勝ち筋~」と題した調査レポートを公開している。これは、出版や映画、アニメ、音楽ゲームなどのコンテンツ産業の市場について、計148ページに渡り解説したレポートで、アニメの製作委員会方式に潜むリスクなどを指摘している。 各業界の業界構造や市場の推移などの現状分析、海外市場との比較、売れているコンテンツのランキングなどを掲載。それらを踏まえた、コンテンツ産業での日企業の勝ち筋を同社が考察している。 例えばアニメ産業なら、資金調達手段として現在の主流となっている「製作委員会方式」の課題点に言及。アニメ制作会社が作品の権利を持ちにくい構造になっているため、Disneyのような自社で権利を持ち、圧倒的なコンテンツカタログを有する企業はほとんどいないと指摘する。 Disneyが動画配信サービス「Disney+」を展開し

    アニメの製作委員会方式に、みずほが警鐘 動画配信時代に「交渉力低下のリスク」 コンテンツ産業の分析レポート公開
  • 「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」5周年 ブシロード木谷会長が明かす「ゲームとライブビジネスの両輪経営」

    音楽活動に青春を燃やす女子学生たちを描いた『BanG Dream!(バンドリ!)』。東証マザーズに上場するエンタメ企業・ブシロードグループが展開するメディアコンテンツで、2015年から16年にかけて展開された同名の漫画小説を原案に、アニメやゲーム、そして音楽ライブなど多岐にわたるエンタメビジネスを展開している。 中でも経営の柱となっているのが、音楽ライブイベントとスマートフォン向けゲームだ。作中には7つのバンドが登場し(2022年3月現在)、このうちPoppin'Party(ポッピンパーティ)、Roselia(ロゼリア)、Morfonica(モルフォニカ)、RAISE A SUILEN(レイズアスイレン)の4つは、声優自身が実際に楽器を演奏しリアルバンドとしても活動している。音楽バンドとしての人気も非常に高く、出したCDがオリコンで一桁など上位になることも珍しくない。

    「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」5周年 ブシロード木谷会長が明かす「ゲームとライブビジネスの両輪経営」
  • 10年落ちMacBook AirをChrome OS Flexで現役Chromebookにしてみた

    私は古いPCは結構処分してしまうんですが、筋金入りのマカーである夫は使わなくなったApple製品も大変いい状態で保存しています(Macintosh Plusも電源を入れれば動く)。この10年前のMacBook Airも十分使える状態です。でも、Big SurでmacOSのアップデート対象からはずれたので、引退してもらっていたのでした。 MacBook AirをChromebook化するために必要なのは、 MacBook Air(人) Flexのブータブル(起動できる)USBメモリにするためのUSBメモリ(容量は8GB以上) ブータブルUSBを作るためにFlexをダウンロードできるPCまたはChromebook (もちろんネット接続環境も) さっそくMacBook Airを充電。あ。MagSafeのACアダプターがなかなか見つからない。 夫にアダプターを探してもらいつつ、私はChrome

    10年落ちMacBook AirをChrome OS Flexで現役Chromebookにしてみた
  • 練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ

    8月5日午後2時2分から、東京都練馬区と埼玉県の一部地域で停電が発生した。Twitterでは「在宅勤務中に停電した」「信号機も止まっている」などの声が多く上がっていた。東京電力によると、午後2時14分には全て復旧済み。 東京電力の停電情報によると、午後2時9分時点で東京都と埼玉県で約11万540軒が停電していたが、午後2時14分には全て復旧したという。午後2時30分現在、原因は発表されていない。 関連記事 長期化するライフライン停止で問題なのは“電気以外”だ 電気は意外に早く復旧する。それ以外のライフラインをどうするかが課題だ。 電力需給ひっ迫、電気事業連合会など「節電」呼びかけ 12月下旬から続く厳しい寒さで全国的に電力需要が増え、電気事業連合会や電力各社が節電を呼びかけている。 東電かたる詐欺メールに注意 「くらしTEPCO」の偽ページで個人情報を窃取 フィッシング対策協議会が、東京電

    練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ
  • パナソニック、USB Type-C搭載の埋込型USBコンセント発売へ 8580円から

    パナソニックは4月20日、スマートフォンやタブレットなどを充電できるUSB Type-Cポート搭載の埋込型USBコンセントを、5月21日に発売すると発表した。価格は8580円~1万230円(税込・工事費別)。USB Type-Aポート搭載の従来品と比較して充電時間が平均で43%、最大で72%短縮できる。 定格15WのUSB Type-Aポートと、USB Type-Cの給電規格である「USB PD」に対応した定格18WのUSB Type-Cポートを1つずつ搭載。従来品では、スマートフォンやタブレットの充電に平均で3.5時間かかっていたが、新機種では2時間で完全に充電できるという。 それぞれのポートは3万回の抜き差しに対応し、不特定多数が1日に何度も使用する空港やカフェなどへの設置を見込む。通常のコンセントを搭載した製品も用意する。販売目標は2021年度中に4億台という。 パナソニックは、20

    パナソニック、USB Type-C搭載の埋込型USBコンセント発売へ 8580円から
  • 「えきねっと」がUI刷新 JR東「この20年で最も大規模なリニューアルに挑戦」

    スマホにQRコードを表示し、指定席の券売機に読み取らせることで、紙の切符を受け取れる機能も追加。複数の電子チケットを購入した場合、他のユーザーとQRコードを共有し、別々の場所で紙の切符と引き換えることも可能という。 法人向けの「ビジネスえきねっと」もUIなどを刷新する。リニューアルに伴い、6月26日午後8時から27日午前5時までメンテナンスを実施。期間中はえきねっとやビジネスえきねっとのサービスを停止する。 JR東は今後、スマホアプリ版のえきねっとで発行したQRコードで、自動改札機を通過できるサービスの提供も検討する。 関連記事 JR東、改札機のシステムを刷新へ 運賃精算をサーバに集約、クラウド化で開発容易に JR東が、同社が管理するSuica対応改札機のシステムを、2026年度末までに刷新する。主要な機能をサーバに集約し、システムの改修やアップデートを行いやすくするという。 JR東、中国

    「えきねっと」がUI刷新 JR東「この20年で最も大規模なリニューアルに挑戦」
  • 総務省、Anker、AUKEYのFMトランスミッターを電波法違反認定

    総務省は、発射する電波が電波法に定める著しく微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備を購入して電波の強さの測定を行う取り組み(無線設備試買テスト)を実施しているが、その最新版「令和2年度掲載分(第1次)」の結果を発表した。 テストの結果、アンカージャパンの車載用FMトランスミッター「Anker Roav FM Transmitter F0」、AUKEY internationalの車載用FMトランスミッター「BT-C4」は、微弱の基準の許容値を著しく超えることが明らかな無線設備と判断している。

    総務省、Anker、AUKEYのFMトランスミッターを電波法違反認定
  • ポケモンGOで「レベル50」に到達する人、相次ぐ それでも「複雑」な理由

    例えばマラソン大会の途中、審判のミスでランナー全員がスタート地点からやり直すことになったとしよう。あるランナーが抗議するとゴールが認められたが、他のランナーが抗議すると審判は口をつぐんだまま。そんな後味の悪いトラブルがスマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で起きた。 ポケモンGOは2020年12月のアップデートでトレーナーレベル(TL)の上限を50に引き上げた。16年のサービス開始後、初のレベル上限開放に世界中の“ガチ勢”(熱意あるプレイヤーたち)が色めき立った。 同時にTL41以降は経験値の他にいくつかの課題をこなさないと次のレベルに上がれない仕様になった。そうしないと過去4年にわたって経験値を積み重ねてきた一部のプレイヤーは上限開放と同時にTL50になってしまう。ポケモンGOを運営する米Nianticは「レベル上げが今まで以上に楽しいものになるように調整し直した」

    ポケモンGOで「レベル50」に到達する人、相次ぐ それでも「複雑」な理由
  • 国税庁、M1 Macでの確定申告書類提出に注意喚起

    国税庁が、確定申告の書類作成に関し、「Apple社のM1チップ搭載端末をご使用の方へ」と題した情報を公開している。AppleのM1搭載Macでは、ICカードリーダライターの種類によってはマイナンバーカード等の電子証明書による電子署名等が正常に動作しないことを確認しているという。 同庁では、電子証明書が利用できない場合は「ID・パスワード方式でのe-Tax提出」または「申告書等を印刷して書面提出」することを推奨。 印刷して書面提出する場合にも、プリンタの機種によっては、M1 Macに対応していないことがある。この場合には確定申告書等作成コーナーで作成したPDFデータを取り出して、コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷することを提案している。 関連記事 国税庁、年末調整控除申告書作成アプリをiPhoneMac向けに公開 国税庁がApp Storeで公開するアプリは2つ目。 M1 Mac

    国税庁、M1 Macでの確定申告書類提出に注意喚起
  • カプコン、不採用者の応募書類を破棄せず 採用ページには「責任を持って破棄」と記載も、サイバー攻撃で情報流出の可能性

    応募者情報についてカプコンは自社の採用サイトで「採用選考の結果、採用に至らなかった方、採用を辞退された方の応募書類などは選考後、当社において責任をもって破棄致します」と記載していた。来破棄されるはずの個人情報が破棄されていなかったことについて、Twitter上では同社の対応を疑問視する声が上がっている。 カプコンは「応募者の履歴書などをデータ化し、一定期間保管していた」と説明。「データ化についての言及がなく、表現が不足していたため誤解が生じた。おわびする」と陳謝した。保管理由については「応募者によっては複数回応募される方もいる。過去の応募履歴をスムーズに確認するためだった」と釈明した。応募者のデータを一律保管していたのかなどについては「現時点では不明」としている。 採用応募者の情報については、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真などが流出した可能性があるとしている。同社

    カプコン、不採用者の応募書類を破棄せず 採用ページには「責任を持って破棄」と記載も、サイバー攻撃で情報流出の可能性
  • 「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は

    NTTドコモが提供する電子決済サービス「ドコモ口座」を利用して、銀行から不正に現金を引き出す被害が相次いでいる。七十七銀行(宮城県仙台市)は9月7日、同行の顧客に被害があったとしてドコモ口座への新規登録を当面停止すると発表。中国銀行(岡山県岡山市)、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)、東邦銀行(福島県福島市)も8日、同様の理由で新規登録の停止を発表した。 地銀ばかりで被害 なぜ? 今回被害が発生しているのはいずれも地方銀行。NTTドコモはITmedia NEWSの取材に対し「被害のあった銀行はいずれも『Web口振受付サービス』を使ってドコモ口座と連携していた」と話す。 Web口振受付サービスは、地銀ネットワークサービス(東京都中央区)が提供する、収納企業(決済サービス提供社)と地方銀行の連携サービス。ユーザーは収納企業のWebサイトを通じて預金口座振替の新規登録などの手続きを行える。 ユーザーが

    「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は
  • マイナポイント、クレカ会社が不参加表明 背景に政府との溝 - ITmedia NEWS

    マイナポイント事業が9月1日に始まるが、クレジットカード会社の多くは不参加を表明している。キャッシュレス還元事業の際に、収益につながらないうえ決済手数料を開示されるという痛手を負ったからだ。 マイナンバーカードを使ったキャッシュレス決済のポイント還元「マイナポイント事業」が9月1日から始まる。だが、2019年10月から6月まで実施された“第1弾”の「キャッシュレスポイント還元事業」に比べ、盛り上がりにかけている。キャッシュレス決済の9割を占め、業界の雄とされるクレジットカード会社の多くが不参加を表明したためだ。背景には政府の一連のキャッシュレス施策で、カード会社との間に溝が生じているとの指摘がある。 マイナポイント事業は、マイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及を同時に狙った取り組み。クレジットカードや電子マネーなどから決済手段を1つ選びマイナンバーカードに登録、チャージか決済をするこ

    マイナポイント、クレカ会社が不参加表明 背景に政府との溝 - ITmedia NEWS
  • NTTドコモが「SIMロック」を即時解除する取り組みを拡大 条件を満たした購入者には手続きを自動実施

    NTTドコモは8月19日から、自社で販売した端末の「SIMロック解除」について、端末購入時に条件を満たしているユーザーについては自動的に解除手続きをするように改めた。手数料は無料だ。 ドコモ回線にひも付けて購入した場合(今回の追加分) 前回のSIMロック解除手続きから100日以上経過 端末を一括払いで購入 電話料金の支払い方法が「クレジットカード」(※1) (※1)一括請求の子回線の場合、代表(支払い)回線の支払い方法に依存 ドコモ回線にひも付けないで購入した場合(従来通り) 端末を一括払いで購入 「スマホおかえしプログラム」に加入した上で、分割金の支払いを「dカード」か「dカード GOLD」で実施 端末によっては解除操作が必要 自動化されるのは、あくまでもSIMロックの解除手続きのみとなる。購入後の解除プロセスは、端末によって異なる。 iPhoneiPad iPhoneiPadでは、

    NTTドコモが「SIMロック」を即時解除する取り組みを拡大 条件を満たした購入者には手続きを自動実施
  • iPad AirやiPadでトラックパッドが使えるロジクール「COMBO TOUCH」を試して分かったこと

    iPad AirやiPadでトラックパッドが使えるロジクール「COMBO TOUCH」を試して分かったこと(1/4 ページ) iPadOS 13.4でトラックパッドが利用可能になったことで、iPad Pro向けには新しくトラックパッド搭載の「Magic Keyboard」が登場するなど、iPadをノートPCライクに使う環境が整備されつつある。iPad AirやiPadを使っていて、これらをうらやましく思う人も多いはずだ。 そんな中、ロジクールから、第3世代iPad Air(10.5インチiPad Pro)と第7世代iPadにそれぞれ対応した、トラックパッド付のキーボードとの一体型ケース「Logicool Combo Touch Keyboard Case with Trackpad」(以下COMBO TOUCH)が登場した。Apple Storeで先行販売されていたが、7月30日からは量販

    iPad AirやiPadでトラックパッドが使えるロジクール「COMBO TOUCH」を試して分かったこと
  • 「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える

    6月19日、日でも新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に対する「接触確認アプリ」(COVID-19 Contact Confirming Application、通称「COCOA」)が公開された(iPhone版リンクはこちら、Android版のリンクはこちら)。 このアプリに関するAppleGoogleの共同コメントを得られた。以下に紹介する。 日の新たな生活様式の下でCOVID-19の拡大抑制を図るために、厚生労働省が提供開始した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 をAppleGoogleは支援致します。同アプリは、AppleGoogleのプライバシー保護技術を活用しており、利用するか否かは利用者が自由に選択でき、デバイスの位置情報を収集・使用することもありません。AppleGoogleは今後も厚生労働省及び日政府の取り組みを支援して参ります。 公開され

    「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える
  • Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始

    Twitterは6月10日(現地時間)、記事やブログをTwitter上で開かずにそのままリツイート(RT)しようとすると、まずは開いてみるよう促すテストをAndroidアプリで開始したと発表した。 問題を提起し、Twitter上の会話を活発にするために記事のRTは効果的だが、それだけに内容を把握してからRTする方がいいとTwitterは説明する。RTする記事を読むのは当然のことのようだが、タイトルと概要だけ見て内容は読まずにRTするユーザーが一定の割合で存在することは確かだ。 Twitterのプロダクト責任者、ケイヴォン・ベイポー氏は補足的に「リンクや記事のTwitter上での拡散は簡単で強力だ。それだけに、拡散するユーザーがコンテンツを読んでいない場合、危険な可能性がある」とツイートした。 この発表に対し、「ユーザーは子どもではない。ばかでいたい人々は放っておくべきだ」などの反対や、T

    Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始
  • 新iPhone SEのメモリは3GB バッテリー容量はiPhone 8と同じ

    China Telecomグループの天翼Surfingが、iPhone SE (2nd generation) 製品情報を掲載し、メモリは3GB、バッテリー容量はiPhone 8と同じ1821mAhであると記載している。 Appleは、iPhone SE (2nd generation) の製品情報の中で「iPhone 11 Proと同じチップ。ちょっとした自慢です。」と説明しているが、A13 Bionicチップ自体は同じでも、iPhone 11、iPhone 11 Proのメモリは4GBなため、1GBだけメインメモリが少ないことになる。

    新iPhone SEのメモリは3GB バッテリー容量はiPhone 8と同じ
  • クラウドで“終活”支援 遺品整理の方針を入力すると、死後に業者が代行 三井住友信託銀と日本IBM

    三井住友信託銀行は3月17日、単身者向け“終活”支援サービスの一部にクラウドを取り入れ、ペーパーレス化と業務効率化を実現したと発表した。日アイ・ビー・エム(IBM)の協力のもと、遺品整理の方針などを契約者が生前に書き残しておける書類「エンディングノート」をデジタル化。契約者人がスマートフォンやPCなどから内容を閲覧・変更できる仕組みにした。新システムは4月に正式リリースする予定だ。 三井住友信託銀は現在、単身者向けの金融商品として「おひとりさま信託」を提供している。同商品は、契約者が同行に300万円以上の資産を預けると、死後の葬儀・埋葬・訃報連絡などを担う社団法人を紹介する他、資産の相続や寄付などを同行が代行する仕組み。エンディングノートは、契約者が死後の遺品整理の方針などを記入し、社団法人や同行に共有するための書類で、従来は紙を使用していた。 IBMは今回、米salesforce.c

    クラウドで“終活”支援 遺品整理の方針を入力すると、死後に業者が代行 三井住友信託銀と日本IBM
  • 「距離感がぶっ飛んでる」 北海道を巡る「ゴールデンカムイ」のARスタンプラリーが話題、移動直線距離800km超の理由は?

    「距離感がぶっ飛んでる」 北海道を巡る「ゴールデンカムイ」のARスタンプラリーが話題、移動直線距離800km超の理由は? 「距離感がぶっ飛んでる」「何かの訓練かな?」――あるスタンプラリーがネットで話題になっている。明治後期の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を巡る争奪戦を描いたコミック原作のテレビアニメ「ゴールデンカムイ」の舞台を巡るデジタルスタンプラリー「『北海道ゴールデンカムイを応援しています。』スタンプラリー2」だ。 注目すべきは、スタンプを集めるのに必要な移動距離だ。立ち寄るチェックインスポットは札幌、小樽、旭川、日高、空知、道東エリアの網走、弟子屈、釧路、阿寒湖に点在する。ITmedia NEWS編集部で試算したところ、全てのスポットを順に直線で結んでも800kmを優に超える。地図上では一見近そうに見える札幌から夕張までは約60~70km、札幌から旭川までは約130kmある。道東

    「距離感がぶっ飛んでる」 北海道を巡る「ゴールデンカムイ」のARスタンプラリーが話題、移動直線距離800km超の理由は?
  • Twitter、誤解を招くツイートにオレンジのラベルを付けるテストを実施中

    Twitterが、嘘や誤解を招く可能性のあるツイートにオレンジ色のラベルを付けるテストを実施していると、米NBC Newsが2月20日(現地時間)、Twitterの担当者の言葉とサンプル画像を添えて報じた。 NBC Newsが紹介したサンプル画像では、バーニー・サンダース上院議員やケビン・マッカーシー下院議員のツイートにラベルが付いている。ラベルには「Twitter Communityはこのツイートはコミュニティポリシーに違反していると報告している。このツイートの表示は減少する予定だ」と書かれており、その下にコミュニティのボランティアによる説明が表示される。例えばサンダース氏の「米国内で販売されている銃の40%以上は購入者の身元確認なし」というツイートについては、身元確認なしで販売されているのは22%だとし、根拠になるNew York Timesの記事へのリンク付きで報告したボランティア

    Twitter、誤解を招くツイートにオレンジのラベルを付けるテストを実施中