タグ

ブックマーク / labs.unoh.net (22)

  • ウノウラボ Unoh Labs: テスト計画書のテンプレート

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 巷ではインフルエンザが流行っているようですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。 さて、プロジェクトが立ち上がったとき、(特に受託案件の場合) テストのドキュメントはどうしようか?という話が出ると思います。 適当にやる訳にも行かないけれどIEEE829をベースにしたものだと重かったり、割と迷う部分です。 英語ですがテスト計画のテンプレートを配布しているサイトがあったので、ご紹介してみます。 Pragmatic Software http://www.pragmaticsw.com/ Software Development Templates http://www.PragmaticSW.com/Templates.asp テスト計画書 Test Design - http://www.pragmaticsw.com/Template_Te

  • ウノウラボ Unoh Labs: シェルの仕組み(前編)

    尾藤正人(a.k.a BTO)です 社内勉強会でシェルの仕組みというのをやってみましたので、資料を公開します。 シェルはUNIXを使う上で、必ず使用される非常に身近なツールです。 毎日使用しているツールにも関わらず、具体的にどのような動作をしているのか知らない方も多いのではないのでしょうか。 シェルの使い方に関する情報はたくさんありますが、シェルの実装についての情報はほとんどないなと思ってシェルを題材に取り上げました。 シェルにはUNIXプログラミングのエッセンスがぎっしりつまっています。 シェルの内部の仕組みが分かるようになると、UNIXプログラミングが分かるようになると言っても過言ではないのかもしれません。 シェルの仕組み(前編) - Upload a Document to Scribd 社内勉強会中にustreamで動画を流していたのですが、動画を保存するのを忘れてしまいました。

  • ウノウラボ Unoh Labs: TCP/IP入門

    尾藤正人(a.k.a BTO)です このブログを読んでる方にはWebプログラマが多いかと思いますが、Webの仕組みを基礎から理解してプログラムは書いてますでしょうか。 もちろんそんなことは知らなくても抽象化されてるので気にする必要は全然ないのですが、やはりエンジニアとしてはちゃんとどういうものか理解してプログラムを書いた方がよりよいプログラムが書けると思います。 そこで先日の社内勉強会で、TCP/IPについて軽くおさらいしてみました。 かくいう僕もTCP/IPについて勉強したのは7, 8年前だったのでいろいろ復習してたんですが、忘れていたり、実はちゃんと理解できてなかったことがありました。 せっかくなので資料を公開しておきます。 よかったら参考にしていただければと思います。

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPとMecabでキーワード自動リンクを実装する

    こんにちは、山下です。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 Webサービスを開発していると、特定のキーワードを自動でURLリンクにする処理が必要になることがあると思います。今回は、このキーワード自動リンク機能を形態素解析ツールMecabを使ってPHPで実装する方法を紹介したいと思います。 説明に入る前に少し補足しておくと、Trieの実装であるDouble-Array処理だけ利用したいのであれば、MecabからDouble-Array処理の部分を切り出したDartsというライブラリがあります。しかし、なぜMecabを使うかというと、PerlだとDartsのバインディングが公開されているのですが、現時点でPHP版はありません。また、最近のLinuxディストリビューションでは、Mecabのパッケージが最初から用意されているため、より簡単に利用できると思ったからです。 それでは、順を追って説明

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ

    shimookaです。 皆さんはPHPでデータの暗号化・復号をする必要に迫られた場合、どのようにしているでしょうか?今回は、PHPで利用可能なモジュールやパッケージとそれらのサンプルを3つほど挙げてみました。 mcrypt拡張モジュールを使った暗号化 libmcryptを利用したPHP拡張モジュールです。DES、3DES、Blowfish、RIJNDAEL(ラインダール:AES暗号とも呼ばれる)、Blowfishなどのブロック暗号をサポートしています。利用可能な暗号モードはCBC、OFB、CFB、ECBです。 PHPで利用するには、libmcryptをインストールし、configureオプションに「--with-mcrypt」を付ける必要があります。また、PHP5以降、libmcrypt 2.5.6以降が必要です。 以下は、SSHやファイル暗号化ソフトウェアなどに広く利用されているBlow

  • ウノウラボ Unoh Labs: Googleマップの地図を好きな写真に簡単にさしかえられるツール

    matsuda です。こんにちは 最近Googleマップで独自の地図を表示したりするのがちょっとしたブームだったりしたので、 よーし僕も挑戦するぞーと思ったのですが、Googleマップって1枚の画像で 簡単に出来るものじゃなかったんだと挫折(ズームごとに256×256pxに分割された画像が必要のよう…)。 しかし、この問題を解決してくれるツールがあったので紹介します。 1枚の写真とズームレベルを決めればあっという間にGoogleマップに画像が表示 されて拡大縮小できる優れものです。 ↓↓↓ The Google Maps Image Cutterよりダウンロードが可能 使い方はいたって簡単 1)メニューの左にあるFileから、地図にしたい写真を選ぶ gimc001 posted by (C)フォト蔵 2)最大のズームレベルを設定する ズームレベルが大きいほど、出来あがるタイルの

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成のためにも使えるPHPのライブラリ

    harukiです。 携帯サイト作成の際に使えるPHPのライブラリを知っているだけ羅列してみます。 Net_UserAgent_Mobile 基となるライブラリです。機種判定など、様々な用途に使用します。 細かい情報については、スクレイピングなどをしたりして自前で用意する必要があります。 PEAR::Mail メールの送信に使用できます。 特殊な送信の際は、Mail::factory()にsmtpで使用することになりますが、キャリアの迷惑メールの設定にも気をつける必要があります。 Mail_mime_Decomail (Y-110's Wiki) Mail_mimeと同じ使い方で、デコメール送信用にMIMEを組み立てることができるのでとても便利です。 Mail_mimeDecode 空メール・エラーメールなどを受け取って解析する際に使用します。 解析の際には、Mail_RFC822:

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯におけるメールアドレスの制限について調べてみました

    まず、携帯のメーラでは宛先に入れられるByte数が決まっています。 DoCoMo: 50Byte au: 64Byte SoftBank: 128Byte

  • ウノウラボ Unoh Labs: Dojoで簡単にクロスドメインAjaxを実現

    こんにちわ、hideです。 最近、JavaScriptライブラリのDojoを使い初めて、その便利さに目覚めてしまいました。Ajaxで使用される通常のXMLHttpRequestではセキュリティ上の理由から、現在表示しているページ以外のドメインに対してリクエストを送ることができません。そこで考え出されたのが、JSONP(JSON with padding)という方法です。JavaScriptのインクルードは、同一ドメインでなくても読み込めるという性質を利用しています。 まずは下のボタンを押してみてください。実際にYahoo!から画像検索が実行されます。サーバを介さずにブラウザから直接Yahoo!APIを呼び出しているところがポイントです。 簡単に説明するとこういう仕組みです。次のようにリクエスト時のパラメータとして、callback関数を指定します。 http://example.c

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHP最適化tipsまとめサイト

    こんにちは。親知らずを抜いて離乳三昧のyukiです。GWの暴飲暴から脱し、ダイエットするには好都合ですね。すいません。負け惜しみです。 さて、今回は「PHPのちょっとしたコツ」の続きネタで、PHP最適化Tipsまとめサイトの紹介です。 これらは既に有名なサイトで紹介されていたり、常識の範囲かもしれませんが、ひとつでも有用に感じていただければ幸いです。 そして英語が極端に苦手なため、意訳突っ込み等あれば宜しくお願い致します。 PHPの最適化 12 PHP Optimization tips (元ネタはこちらでしょうか? http://www.ilia.ws/files/zend_performance.pdf) staticが使えるなら、staticを使う。速度は4倍になる。 __get, __set, __autoload は避ける。 require_once() はコストがかか

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPの画像処理の紹介と簡単な比較

    Keita です。 僕は、フォト蔵チームではないので、フォト蔵の画像処理については見ていませんが、個人的に画像処理に興味があるためPHPにおいての画像処理を簡単に調べたことがあります。 その時の結果をお話させていただきたいとおもいます。 この他に、もし、こういう選択肢があるよというのがあれば、教えていただけると大変うれしいです。 主要なライブラリの一覧 GDで処理 LibGDを操作するPHP標準のライブラリです。 ほぼ、レンタルサーバなどで利用できる反面、対応形式が、JPEG,GIF,PNG,WBMP,GD{,2}にしか対応していないなどのいくつか機能的に制限があります。 (WBMPは、Wireless Bitmapという、WindowsBitmapとは別の形式です) imagick ImageMagick/GraphicsMagickという画像編集ソフトのPECLの拡張で

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯で使える無料のメーリス「sugu.CC(ベータ版)」を公開しました

    携帯で使うことをメインに据えていますので、シンプルでわかりやすく、使いやすいことを目的に、メーラだけで作れるようになっています。

  • ウノウラボ Unoh Labs: エラスティック・レイアウトのご紹介

    yamaokaです。 エラスティック・レイアウトというwebサイトのレイアウト手法をご存知でしょうか?  「エラスティック(elastic)」とは、ゴムのように弾力性がある状態のことです。 言い換えると「伸び縮みするレイアウト」になるでしょうか。 webサイトの代表的なレイアウト手法として、次の2つが挙げられるかと思います。 固定幅レイアウト リキッド・レイアウト 固定幅レイアウト 固定幅レイアウトでは、 コンテンツを格納するボックスの幅を以下のように絶対値で指定します。 div#container { width: 800px; } 固定幅レイアウトの場合、ウィンドウや文字のサイズが変更されてもレイアウトの枠は変わりません。 したがって、ウィンドウを大きくすると表示されるエリアが小さくなってしまったり、 文字のサイズを変更すると外枠が変わらないので読みづらくなってしまったりします。 リキ

  • ウノウラボ Unoh Labs: デコメールを使ってみる

    harukiです。 1ヶ月ほど前になりますが、社内の勉強会でデコメールについて説明しました。 その際の資料をPDFファイルとしてULしておきます。 http://labs.unoh.net/deco.pdf (183KB) これだけでは少しさみしいので、もう少し携帯を使ってみたいと思います。 最近の端末では、PDFファイルなどをドキュメントビューアで見ることができる端末があります。 携帯の液晶で、1画面1ページで見ることができる(240x320で倍率25%)ぐらいの、 小さい文字が使用されていないドキュメントは、閲覧も思っているほど、苦になりません。 閲覧する方法としては、 PDFファイルのURLをメールで送って、携帯のブラウザでアクセスするとダウンロードできたり、 PCから携帯へメールで送る際にPDFファイルを添付すると見ることができると思います。 各キャリアでの対応機種などの情報は以下

  • ウノウラボ Unoh Labs: コマンドラインで作業する上で知っておくといいテクニック

    ちょうど入社から半年で有給発生しつつも日が退職日になりましたjokagiです.もう花見の季節ですね!! ちょうどラボブログの当番のようで,退職記念にjokagiが普段の開発で使っているテクニックとは呼ぶにはおこがましい小手先の技をつらつら書いてみたいと思います. これを覚えればjokagi程度には仕事をこなせるかも!? コマンドの使い方を覚えよう 基的なコマンドの使い方やコンソールなどの使い方は書籍やいろんなサイトで覚えてください. ここでは一応一通りなんとなくでもコマンドを扱える人がさらに覚えるといいかもしれないことだけを記述します. -03-20T23:59+0900"> また,これからの解説はシェルはbash,その他のコマンドの多くはGNU Toolsと呼ばれることのあるGNU findやcoreutilsなどを用いた環境でのオプション例や実行例になります. echo いわゆる指

  • ウノウラボ Unoh Labs: 専用サーバを構築するときにまず行う4つの設定

    こんばんは、最近寒い夜が続いていて自転車通勤がつらくなってきた naoya です。 ウノウでは、フォト蔵や社内システムなどは、すべて専用サーバを構築して運用をしています。 今日は、専用サーバを構築するときに、僕がウノウで学んだ専用サーバでまず行う4つの設定を紹介します。 なお、今回の設定はすべて Fedora Core 5 をもとにしています。 (1) sudo を使えるようにする sudo コマンドを使えるようにします。sudo コマンドは、別のユーザとしてコマンドを実行できるコマンドです。 sudo コマンドを使えるようにするには、/etc/sudoers に sudo を許可するグループを追加します。次の例は、unoh グループを追加する例です。 %unoh ALL = (ALL) ALL, !/bin/su, /bin/su postgres, /bin/su * postgres

  • ウノウラボ Unoh Labs: WEBサービス運用における監視体制

    こんにちは satoです WEBサービスは作るよりも運用の方がコストがかかるとも言われています。 運用を極力自動化して、コストを減らしたいものです。 ここではウノウで使っているツール類を紹介したいと思います。 1) 疎通、生存監視 webの生存監視などは nagiosを使って監視しています。 nagiosには - いつ(土日を除く、10時~22時までの間で など) - どのタイミングで(N回連続で ,復旧したら など) - 何が起こったった時に(疎通が取れない など) - どうするか(メールで通知する) などを細かく設定できる監視ツールです。 ウノウでは MySQL、memcached、HTTP、ping、DNS、SMTPなどの監視をnagiosで行っています。 2) システムやアプリケーションLOG ログの監視には swatch を使用しています swatchの機能には -

  • ウノウラボ Unoh Labs: 絵文字の相互変換リスト

    こんばんは。harukです。 2週間前からビデオポップ担当になり、まず最初に、3キャリアの絵文字の変換から取り組みました。 検索して探してみたものの、いいものが見つからなかったのですが、幸いにも、3キャリアそれぞれメールでは絵文字の自動変換があるので、それを利用して作ることができます。(昔は手入力で一つ一つやってました) Tab区切りのテキストファイル(TSV)を置いておきましたので使いたい方は使ってください。 絵文字の番号の付け方はそれぞれ以下のようになっています。 DoCoMo(i-mode) 基絵文字:%i(1~176)% 拡張絵文字:%i(1001~1076)% au(EZweb) 絵文字番号=%e(1~822)% SoftBank PAGE1(G):%s( 1~ 90)% PAGE1(E):%s(101~190)% PAGE1(F):%s(201~290)% P

  • ウノウラボ Unoh Labs: SoftBank絵文字の対処法

    こんにちは。harukです。 今回はSoftBankの絵文字の対処法の基礎的な部分についてです。 絵文字コードは以下のようになっています。 0x1B 0x24($) 【 ? 】 【 X 】… 0x0F 【 ? 】 = G / E / F / O / P / Q 【 X 】 = 0x21~0x7E 【 X 】の部分には、[ < ]や[ ' ]や[ \ ]などが含まれているので多少やっかいです。 入力された絵文字を含む文字列を表示する際などには HTMLエンコード(実体参照化)してあげなければいけませんが、 絵文字の中もエンコードされてしまいます。 (例) こんにちは(0x1B)(0x24)G>(0x0F) ↓ こんにちは(0x1B)(0x24)G>(0x0F) となってしまい、4文字の別の絵文字になってしまいます。 対応するにはPHPでは以下のように行います。 function SB_ht

  • ウノウラボ Unoh Labs: JavaScriptでクリップボードを使う(IE/Firefox)

    こんにちは、さかとくです。師走で忙しいですね。今回は、JavaScriptでクリップボードを使うプログラムを作ってみます。IEとFirefoxで動く簡単なライブラリを作ってみましたので、参考にしてください。 IEだけで動かすのは、簡単なのですが、FireFoxではクリップボードを操作する方法がありません。そこで、FireFoxでも使えるようにFlashを使って工夫してみます。 まず、参考までにIEでクリップボードを扱うJavaScriptを見てみましょう。IEなら以下のように一行書くだけです。