タグ

ブックマーク / chalow.net (8)

  • Google Chart API で日本の都道府県に自由に色が塗れる!すごい!

    Google Chart API で日の都道府県に自由に色が塗れる!すごい! 2011-02-16-3 [WebTool][WebAPI][Geography] Google Chart API のページを見ていたら地図に色塗りできる API があるのを知りました。地域コードと色を指定すると色塗りされた地図画像が返ってくるという API です。世界中の地域の地図が対象です。これは使える! Map Charts - Google Chart Tools / Image Charts (aka Chart API) - Google Code http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/docs/gallery/new_map_charts.html 私としては地域情報+テキストマイニングの結果を日の都道府県に色塗りしたいです。さっそく使ってみよっと

    Google Chart API で日本の都道府県に自由に色が塗れる!すごい!
  • Yahoo!ウェブ検索APIの利用制限のルール変更

    Yahoo!ウェブ検索APIの利用制限のルール変更 2009-10-14-5 [Programming][News] Yahoo!デベロッパーネットワークからのお知らせ。 Yahoo!の検索API使っている人は要注目! - 2009年10月13日 Yahoo!検索Webサービスの利用制限単位が変わりました http://developer.yahoo.co.jp/newslist/1#64 検索Webサービスの利用制限単位を、他のWebサービスと同様に1IPアドレス単位から1アプリケーションID単位に切り替えました。今後ともYahoo!デベロッパーネットワークを宜しくお願いいたします。 一日あたり50,000アクセスという制限のある検索API。 今までは同一 IP からのアクセス数でカウントしていたのですが、同一アプリケーションID(appid)でのカウントに切り替わったのです。 大学や会

    Yahoo!ウェブ検索APIの利用制限のルール変更
  • Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました

    Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました 2008-07-11-3 [Programming] 米Yahoo!のBOSSが出ました。 なんのことやら、という方は下記のニュースなどで。 ■米Yahoo!、検索技術をオープンにする「BOSS」発表 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2008/07/11/13395.html ■米ヤフー、オープン検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS」を発表 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20376947,00.htm ■Yahoo!、独自の検索サービス作れる「Search BOSS」を公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/11/

    Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました
  • Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る

    Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る 2006-09-14-1 [YahooHacks] 今回の YahooHacks は、 Yahoo!知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp/)の検索結果RSSを用いた QA検索サイトの作り方です。 前回の「Yahoo!商品検索」のハック[2006-09-13-1]とやっていることは 同じです。今回は、CGI.pm のタグ生成メソッドは使わずに、 テンプレートエンジン HTML::Template を使いました。 (一時的にデモを置いておきます。そのうち消えます。ご了承ください。 http://chalow.net/misc/yahoohacks-samp/hack_csearch.cgi) 使用している Web API の提供が終了となったため、現在動作しません。ご了承ください。 ■■■Yahoo!知恵袋

    Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る
  • Wikipediaのキーワードリンクを使って関連語データを作ってみた

    Wikipediaのキーワードリンクを使って関連語データを作ってみた 2007-06-09-3 [NLP][Programming][Algorithm] Wikipedia のキーワードリンクを使って関連語データ(関連キーワード集) を作ってみた。 Wikipedia のデータはダウンロードページからbz2形式のを取ってきた。 日のウィキペディアのXMLデータね。 (see Wikipedia:データベースダウンロード) で、Perlスクリプトで以下の関連語データ作成処理を行った。 (スクリプトはこの記事の末尾に載せておく) (1) 各キーワードページに含まれているキーワード(リンク)を取り出す。 例えばキーワードAのページにB,C,Dが含まれていたら、A => B,C,D というデータを蓄積。 またキーワードAが他のキーワードのページ(例えばX)に含まれていたら、それも蓄積。その場合

    Wikipediaのキーワードリンクを使って関連語データを作ってみた
  • Perl、PHPでGooglebotを一定の確率ではじく

    PerlPHPGooglebotを一定の確率ではじく 2007-05-01-2 [Programming] 「動的生成ページへのGooglebot(Googleのクローラ)のアクセス数 が多すぎてサーバに負荷がかかりすぎる問題」に悩まされています。 robots.txt の Crawl-delay は効かないし[2007-03-21-1]、 Googleウェブマスターツールでクロール率を低く設定しても ある回数よりも下がらないしで困っていました。 アクセス禁止にすれば完全解決なのですが、 それにより検索されなくなるのはファインダビリティが下がって嫌なので、 とりあえずランダムで 503 を返すことで対処しました。 ときどき503が出ることにより、しばらくするとGooglebotが 「サーバが混んでいるんだな」と思ってくれるみたいで、 結果としてクローラのアクセス数が激減、かつ、検索結果

    Perl、PHPでGooglebotを一定の確率ではじく
  • Yahoo!ブログ検索がリニューアル&「似たものワード」の紹介

    Yahoo!ブログ検索がリニューアル&「似たものワード」の紹介 2007-02-28-1 [Blog][WebTool] ますます便利になったYahoo!ブログ検索でブログ上の話題を効率的にチェック! http://blog-search.yahoo.co.jp/promo/new.htmlYahoo!ブログ検索」に、「評判検索」や「まとめ検索」をはじめ、 グラフの比較表示などの新機能が加わり、より楽しく便利になりました! というわけで日ヤフーブログ検索がリニューアルされました! ぜひぜひお試しくださいませ。 各機能についていろいろと解説したいところですが、際限なくなるので、 ここではちょっと目立ちにくいマイナーな新機能を一つだけ紹介します。 「似たものワード」という機能です。 検索結果ページの一番下にときどき表示されます。 Yahoo! ヘルプ - 「似たものワード」について ht

    Yahoo!ブログ検索がリニューアル&「似たものワード」の紹介
  • 国税庁のサイトで確定申告書類を作成するメモ

    国税庁のサイトで確定申告書類を作成するメモ 2007-02-18-6 [Money] ネットで確定申告! 2006年は「特許の退職者補償金」[2006-04-04-2]があったので、なにがなんでも確定申告しなければならない状況でした。 ということで、提出書類をウェブで作って、印刷して税務署に送る、という流れの説明。 自分用の覚書に近い内容ですので、鵜呑みにせずに詳細は国税庁のサイトなどで確認して下さいね。 § 【確定申告書等作成コーナー】-TOP画面 (メモ:Windows + IE) http://www.keisan.nta.go.jp/h18/ ↓ 所得税の確定申告書(メモ:ブラウザが全画面になる) ↓ 申告書A ↓ 「生年月日入力」画面 ↓ 「申告書A(所得・所得控除等入力)」画面 入力したい項目の名称をクリックすると、それぞれの項目に関する入力画面が表示されますので、説明に従って

    国税庁のサイトで確定申告書類を作成するメモ
  • 1