タグ

2009年2月16日のブックマーク (10件)

  • 逆引きRuby – www.namaraii.com – Index of TAKEUCHI, Hitoshi

    逆引きRubyRubyを使ってやりたい事から、その方法を調べられる逆引きのリファレンスです。 逆引きRubyはもともとWikiで運用していました。このため、サイトのコンテンツは私以外の多くの方によって作成・編集されたものです。 2017年に静的HTML(jekyll)の管理へ移行しましたが、2018年10月からScrapboxへ移行しました。どなたでも編集いただけますので、ご協力いただける方はよろしくお願いします。 逆引きRuby (https://scrapbox.io/rubytips/逆引きRuby)

    chiko
    chiko 2009/02/16
  • 論理演算と条件分岐

    条件によって処理を変えていけるようにします。 論理値と比較演算子 論理値 論理値というのは、真か偽かを表す値のことです。その代表として、真は true、偽は false を使います。実際には、Rubyでは全ての値が真偽値として、この false と、何もないことを示す nil が偽を表し、その他の値はすべて真を表します。この真偽値は、主に条件分岐などに使われます。 述語 true または false を返し、それ以外の値を返さない関数のことを、述語関数 、あるいは単に 述語 などと呼びます。数値が偶数かどうか、二数が等しいかどうか、ファイルが存在するかどうか、などといった類のものです。Rubyでは慣例的に、述語の名前の最後には ? を付けます。(例えば、 even?, zero?, equal? など) 比較演算子 >, >=, ==, <=, <, != の6つを比較演算子といいます。そ

    chiko
    chiko 2009/02/16
  • 木本 裕紀 ~ Official ~ Webサービス、Perlモジュールなどを公開しています。

    作者について 木 裕紀 といいます。1980年生まれ、出身は奈良です。 現在は東京でシステムエンジニアとして働いています。 主な活動としてPerlというプログラミング言語の入門的なドキュメントを書いています。Perlのライブラリの作成者としての活動もしています。 また一般的なWebサービスも作成して公開しています。 将来的には講師のお仕事やプログラミングの初級者向けの勉強会の開催などをしたいと思っています。何か協力できることがありましたら、kimoto.yuki@gmail.comまでご連絡ください。

    chiko
    chiko 2009/02/16
  • Perlゼミ(サンプルコードPerl入門)

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm

  • プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル

    注: Rubyは2.1.0からSemantic Versioningを採用しています。 Ruby 2.1.1, 2.1.2等はバグ修正やセキュリティfixのみを含むため、リファレンスとしては2.1に統一しています。

    chiko
    chiko 2009/02/16
  • プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル

    注: Rubyは2.1.0からSemantic Versioningを採用しています。 Ruby 2.1.1, 2.1.2等はバグ修正やセキュリティfixのみを含むため、リファレンスとしては2.1に統一しています。

    chiko
    chiko 2009/02/16
  • 謝肉祭 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2024年8月) ヴェネツィア・カーニバルで仮面舞踏会のマスクを着用した人々 サンタ・クルス・デ・テネリフェのカーニバル ドイツのヴォルファッハのカーニバルで、仮面をつけた人々 謝肉祭(しゃにくさい)またはカーニバル(英語: carnival)は、カトリック国、すなわちカトリックを主たる宗教とする国で四旬節の直前の期間に行われる祭である。 カトリックではかつて、四旬節の期間中は肉を控えて良くない振る舞いも控える習慣・規則があったので、四旬節の直前に肉を思い切り楽しみ羽目を外すようになったことが、この祭(お祭り騒ぎ、乱痴気騒ぎ)の直接の起源だと考えられている。ただしそれ以前の古い習慣も影響していると指摘する研

    謝肉祭 - Wikipedia
    chiko
    chiko 2009/02/16
  • C大阪FWカイオが日本国籍取得へ - サッカーニュース : nikkansports.com

    J2C大阪のブラジル人FWカイオ(21)が日国籍を取得し、日本代表として14年W杯ブラジル大会への出場を熱望した。宮崎合宿中の15日に「ブラジルでのW杯に日の丸を背負って出たい。そうなれば、最高だ」と話した。カイオは日系3世で祖母マツイ・ウタコさん(85)が日人。母のマツイ・ミナコさん(45)も両親が日人で、小学低学年程度の日語を身につければ、最短で1年後に日国籍を取得できる。まだ21歳と若く、技術も決定力も高いイケメンFW。C大阪では日本代表MF香川と抜群の連係を誇るのも魅力。ただ語学力は日常生活に必要な単語をマスターした程度。また助っ人として結果を出し続けなければ、日でプレーを続けることもできない。それでも「日語をマスターしたい」と前向きだった。

    C大阪FWカイオが日本国籍取得へ - サッカーニュース : nikkansports.com
  • Continuation - Wikipedia

    This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed. Find sources: "Continuation" – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2010) (Learn how and when to remove this message) In computer science, a continuation is an abstract representation of the control state

  • 11. 継続 | Schemeへの道

    継続(continuation)とは,式を評価している途中のある時点で,『いま得られた 値を使って,この後は何を計算するのか』を表すものである.たとえば,Scheme の関数呼びだしの式を評価する際には,まず関数とその引数を評価して,その 後で関数に引数を適用する. ==> (+ (* 1 2) (* 3 4)) ;; ==> (+ 2 12) ;; ==> 14 14 この式の場合,まず「+」,「(* 1 2)」,「(* 3 4)」を評 価したのち,「(+ 2 12)」を評価する. 各部分式の評価が左から右へ進むものとすると, たとえば,「(* 3 4)」を評価した後にするべき計算,つまり継続は, 『いま得られた値に2を加える』 である.この式の評価を完了するためには, Schemeのシステムは,この継続を知っていなければならない. 継続は,「何を評価して,その値によって次には何を行う」