タグ

リテラシーに関するchindonのブックマーク (4)

  • 【夫のラインが怪しい】女と連絡してるっぽい/どうしてこうなった?今すべきこととは?

    なぜか週末だけ一人で数十km離れたスーパーに買い物に行く夫の手帳カレンダーに特定のマークがある休日出勤と言って出かけた日のレシートを見つけた。職場からは遠すぎるコンビニのレシートだった毎週金曜に朝帰りが続いているよくわからない電話がかかってくるようになった。 「もしかしたら夫に女ができているのかもしれない」 という不安や悩みは、一度頭をよぎると消えなくなります。 一人で悩みを抱えて誰にも相談できないままでいると、精神的にも病んでしまいます。

  • Wikipediaも2ちゃんねるも情報ソースがなければ信頼性のなさは同じ - 空中の杜

    この前のエントリー(最近ネットでもよく見る伝言ゲームで根拠のない情報が当のように語られてしまう現象)で、Wikipediaについてもだけ触れました。 nakamorikzs.net そこで書ききれなかったことを今日は書いてみようと思います。 現在、Wikipediaはネットユーザーのかなり多くの人に閲覧されていると思われます。あまりネットに詳しくない人とネットについて話す時も、「Wikipediaで調べてみたら……」と、Wikipediaのことについて知っている人、使っている人は私の身の回りではかなり多くいました。これはいくつも要因が考えられると思います。まずはとある特定の事項を調べるにあたって、非常に便利であること。その単語をWikipediaで検索すれば、求めている答え「と思われるもの」が一瞬で表示され、疑問を解消することが出来ます、もしくは「出来たように思います」。もちろんWiki

    Wikipediaも2ちゃんねるも情報ソースがなければ信頼性のなさは同じ - 空中の杜
  • キョウチクトウ 「毒性強い」と学校の木すべて伐採 福岡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    夏から秋にかけてかれんな花を咲かせるキョウチクトウ。原爆からの復興のシンボルとして広島市の花にもなっているが、福岡市教委は「毒性が強い」として、市立学校に植えられた約600を根こそぎ伐採することを決めた。根拠は匿名の投書1通。十分な検討もなく「いきなり伐採」という市の過剰反応ぶりに疑問の声が出ている。 【毎日植物園】日の野山に咲く、夏の草花 10月20日、市に匿名の投書が届いた。「キョウチクトウは有毒だ。撤去をお願いしたい」。市教委が調べたところ、小中高校と特別支援学校の約半数にあたる約90校で植えられていた。市教委はインターネット百科事典の「ウィキペディア」の情報などをもとに伐採方針を決定。今月初旬に各校に通知した。 数十が植えられている中央区の学校の関係者は「毎夏に咲く花を近所の人も楽しみにしていた。子どもが触れないよう、枝を刈り込んだりしていたのに」と残念がる。 キョウ

  • **リテラシーは誰にも頼れないときに必要になる - 発声練習

    リテラシーとは、広辞苑第5版によると以下のように説明されている。 リテラシー【literacy】 読み書きの能力。識字。転じて、ある分野に関する知識・能力。「コンピューター‐―」 ある分野に関する知識や能力には上限はないけど、下限はある。たとえば、コンピューターリテラシーがあると主張している人がパソコンの電源の入れ方も分からないのであれば、普通の人たちは「あの人はコンピューターリテラシーがある」と判断してくれない。なので、一般的に言われている「**リテラシー」というのは、「ある分野において、最低限必要とされる知識・能力」であると考えてよい。 となると「どのくらいを最低限と考えれば良いのか?」という疑問が湧いてくる。「**リテラシー」が必要・不必要の話は、「ある分野において最低限必要な知識や能力はどのくらいか?」という疑問に対する答えの違いに収束できると思う。もちろん、「ある分野の知識や能力

    **リテラシーは誰にも頼れないときに必要になる - 発声練習
    chindon
    chindon 2009/09/25
    専門的な判断をいかに判断するか。
  • 1