タグ

2007年8月31日のブックマーク (13件)

  • マインドマップ作成ソフト - mindmap.jp

    パソコンでマインドマップを作成するソフトなどを紹介します。(ちなみに、メンタルリテラシーの考えに基づいているのは、公認のiMindMapのみ) フリーのものも有償のものもあります。 マインドマップ開発者トニー・ブザン唯一の公認ソフト。 Javaで作られており、Linux, Mac, Windowsに対応。(日語版は現在Windows XP/Vistaのみ) 公認ソフトを謳うだけあり、マインドマップ来のルールに最も近く、マインドマップひいては、人間の思考プロセスまでをもコンピュータ上に実現できる。 具体的には、他のマインドマップ(っぽいのものふくむ)作成ソフトでは、単純にディレクトリ(階層)構造を放射状に展開するだけのものがほとんどであるのに対して、美しい曲線を自在に描くことができる。この曲線を広げながら展開する作成スタイルは、とても気持ちがよい。 購入先は、Amazonなど家電・PC

  • HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。

    そうです。つまり、宮さんによれば、 「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 ということなんですが、 この話を事務所のみんなにしたところ、 ものすごく感心されまして。 せっかく岩田さんがいらっしゃってることだし、 あの宮さんの発言の意図と、岩田さんの分析を くわしく聞かせてもらえたらなと思うんですが。

    HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。
  • 蒸しタオルを使うと酷使した目の疲れが取れる

    以前GIGAZINEでパソコン利用時の疲れ目は目元のクマを悪化させるということをお伝えしましたが、パソコン利用などで酷使した目の疲れを取る、またはドライアイを改善させるには、蒸しタオルを使えばいいということが実証されたそうです。 また、実際にどれだけの時間、どれくらいの温度の蒸しタオルを使えばいいのかということも明らかになりました。疲れ目やドライアイに悩まされている人には朗報かもしれません。 詳細は以下から。 VDT作業での目の酷使による疲労実態と、蒸しタオルの温め効果を、実証 このリリースによると、パソコンを長時間使用するVDT(Visual Display Terminal)作業をしている人たちの目のピントを調整する能力を、月曜日と週末の金曜日で比較してみると、週末になるにつれて顕著に低下していたそうです。 そして上記の人たちに対して、VDT作業終了後に蒸しタオルで目を温めるという方法

    蒸しタオルを使うと酷使した目の疲れが取れる
  • Wikipediaのどの項目が一番編集されているかがわかる『Wikirage』 | 100SHIKI

    調べ物はとりあえずWikipedia、という人も多いだろう。最終的には自分で判断することが重要だが、なにかと参考になる情報が多いからだ。 そうしたWikipediaのお供として便利そうなのがWikirageである。 このサイトでは、単位時間あたりに一番編集されているWikipediaの項目はどれか、を教えてくれる。 頻繁に更新されている項目は今話題になっていることが多いだろう。これを見ることによって今どういったトレンドを抑えておくべきかがわかるというわけだ。 あるツールがあったときに、そのツールの別の使い方を考えてみる。そうした発想は常に持っていたいですね。

    Wikipediaのどの項目が一番編集されているかがわかる『Wikirage』 | 100SHIKI
  • 大手小町 > 2ちゃんねる

    (from Wikipedia:江戸時代、不義密通により公衆にさらされる男女。『日の礼儀と習慣のスケッチ』より、1867年出版) 9月1日に都内で結婚をする予定の新郎です。 仕事も毎日遅くまで残業して、週末は式の準備が大変でした。 式の事で喧嘩も絶えませんでした。 そんな中彼女の浮気が発覚してしまいました。 どうりでやたら土日の出張が多いわけだ・・・と思い 問い詰めたら、彼と泊りで旅行も数回あったと自白。 彼女は泣きながら謝ってきます。 もともと浮気してしまったら自分にも責任はあると言う 考えだったんですが、 今回ばかりは、状況が状況だけに心を広くして許してあげることができません。 私は土日に彼女が仕事なら仕方ないと思い、 招待状も、席辞表も、ウェルカムボードもほとんど私が手作りで 作成しました。そんな中、浮気相手と旅行にいっていたと思うと 悲しくて仕方ありません。 浮気の彼と旅行にいっ

    大手小町 > 2ちゃんねる
  • メディア・パブ: 掘り出しのマーケティングブログを探す

    マーケティング分野をカバーしているブログが,米国では質量とも充実している。 Advertising Ageがマーケティングやメディア分野の英文ブログのランキング一覧表を掲載していた。これは,Todd Andrlikが作成したPower 150で,427ブログのランキングを示している。 100点満点で各ブログのスコアを算出している。スコアの内訳は次の通り。 ・Google PageRank (0 to 10) ・Bloglines Subscribers (1 to 20) ・Technorati Ranking (1 to 30) ・Todd Points (1 to 15) スコアでトップ10のブログを以下に示す。 1. Seth's Blog    :70 2. Micro Persuasion  :69 3. Pronet Advertising :68 4. Search Engi

  • 毎年恒例スペインのトマト祭りの様子

    最も汚れる祭りと言われる、スペインのブニョールで開催されるトマト投げ合い祭りが今年も行われました。今年は約4万人が集まり、使用されたトマトは115トン。町全体がトマトだらけで、赤い色のせいかちょっとグロく見えます。 詳細は以下から。 Spluch The biggest tomato battle in the world 地面にトマト溜まりができています。 トマトに埋もれて満足感溢れる顔に。 アートを感じる写真。 テンションマックス。 人が多すぎる。 トマトと溶け合う人たち。 以下はムービー。 みんなドロドロ。 YouTube - Resultado Tomatina 2007 ほとんど身動きの取れない密集具合。 YouTube - Tomatina Baby! トマトはカメラにも容赦なくぶつけられます。 YouTube - La Tomatina 2007

    毎年恒例スペインのトマト祭りの様子
  • スティーブ・ジョブズがこだわったデザインのあり方: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja ■[WSJ] 「ボタンを消せ」――Appleのジョブズ氏が追求する命題 - ITmedia News “ユーザーは多くの場合、Appleのデザイン上の方向転換にすぐに適応するようだ。同社が2001年後半にiPodを投入したとき、最も多かったテクニカルサポートへの質問は電源の入れ方についてのものだったと、ある元Apple幹部は言う。iPodにははっきりと分かる電源ボタンがなかった。 結局ユーザーがiPodの操作に慣れるにつれ、混乱は収まったとこの幹部は話す。” ユーザビリティとは、ユーザーの「今現在」の理解・慣れだけでなく、将来に渡って学んでいくユーザーの理解・慣れ

  • 5キャリア社長勢ぞろい・オールスター戦でわかったモバ研の空虚な議論 石川温のケータイ業界事情 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

  • Playboyが「ヌードなし」の大学生向けSNS

    雑誌「PLAYBOY」を発行するPlayboy Enterpriseが、大学生向けの独自ソーシャルネットワーキングサービスPlayboyU.comを立ち上げた。ただしPlayboy誌につきもののヌードはない。 PlayboyUは18歳以上の有効な「.edu」アドレスを持つ大学生なら誰でも無料で利用できる。ブログを書いたり、写真やビデオを投稿したり、ほかの学生と交流する機能がある。Playboy Uの公式代表学生が管理する各学校のページもある。Playboyのコンテンツも提供される。 Playboy Enterpriseは、このSNSは大学生活の社会的な側面を強め、Playboyブランドに触れる独自の方法を提供すると述べている。Playboy RadioもPlayboy U向けのプログラムを立ち上げる予定だ。

    Playboyが「ヌードなし」の大学生向けSNS
  • メディア・パブ: 無料サービス,会員数ではなくてアクティブユーザー数で評価する

    Facebookアプリケーション(Widget)のディレクトリーページを見ていて気が付いたのだが,ランキング表示の仕方が変わっていた。 一昨日までの画面例を示す。Recently Popular,Most Users,Newestのそれぞれについて,プロフィールページに貼り付けたユーザー数(つまり配布したWidget数)ベースでWidgetの順位が決まっていた。 でも,貼り付けたユーザー数だけでは,そのWidgetがどれくらいの人たちに閲覧されているかはわからない。実際の人気度を測るには,日々の閲覧者数で比べたい。そこで昨日からFacebookは,日々の閲覧者数やアクティブ率で,ランキングを決めるように変更したようだ。実際には,Recently Popular,Most Activity,Most Active Users,Newestについて,順位付けを実施している。 一日当たりのアクテ

  • もっと豊かな多様性を追求しよう : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2007年08月30日16:20 もっと豊かな多様性を追求しよう カテゴリ変化への視点 kinkiboy Comment(0)Trackback(3) 今年上半期の国際収支の速報が今月半ばに発表されていましたが、経常収支が12兆4,702億円の黒字と過去最高の記録でした。サービス収支は慢性的に赤字ですが、投資収益としての所得収支が8兆4,614億円の黒字、モノの輸出入での貿易収支は5兆8,612億円の黒字と安定的に黒字体質が維持できています。 >>経常黒字最高の12兆円…海外投資の収益拡大寄与 国際収支の好調さが、日経済の緩やかな成長を持続させてきているのでしょうが、問題は内需が弱く、国内がいっこうに元気になってきません。 所得収支のほうは健全だとしても、貿易のほうはアジア経済の好調さに支えられての結果でしょうが、中国がくしゃみをしたら危ないかなって状態ですね。 それにしても、素材や部品

  • マイクロソフトと電通、エクスパンド広告認知率を調査

    マイクロソフトは電通と共同で、マイクロソフト「MSN」フロントページの「Super BB MOF」(マウスオーバーフローティングバナー≒エクスパンダブルバナー)の広告認知率を調査したという。クッキーにより広告接触回数とマウスオーバー回数を判定したようだ。それによると、通常バナー(拡大前バナー)の広告認知率が35%なのに対して、フローティングバナー(拡大後バナー)のそれは74%。広告認知率はマウスオーバー1回なら66.0%、2回なら77.8%、3~4回なら84.6%、5回以上なら87.7%だった。ユニークで価値のある資料だ。

    マイクロソフトと電通、エクスパンド広告認知率を調査