タグ

2009年9月21日のブックマーク (9件)

  • 「タマホームのCMのやつ」が大増殖した理由 - 敷居の部屋

    最近、ニコニコ動画でサムネに「かわえええええええ」みたいな文字だけが表示されてる「タマホームのCMのやつ」って動画がやたらと目につきます。これは一体なんでしょう? 震源地は、こちらの動画のようです。 タイトルをどうしようかすごく迷った。 曖昧な表現をすることによって、的確に伝わることもある。かもしれない。 それはともかく、春香さんは可愛い。 そのことを伝えようと思ったら、こんなことになりました。 アイドルマスター「タマホームのCMのやつ」春香 (※この投稿者コメもテンプレ化している) この後アホみたいな勢いで類似の動画が増殖するわけですが、その基形はほぼ全てここからとられていると思ってよいでしょう。すなわち、 1.キャラがなんかかわいい*1ことを言う 「プロデューサーさん♪ うわ、呼んじゃいました。」 2.かわええええええ*2という文字が近づいてくる もちろん一緒に弾幕も流れてくる。 3

    「タマホームのCMのやつ」が大増殖した理由 - 敷居の部屋
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
    おもしろい
  • 心ある自民党員はホッとしているのでは - apesnotmonkeysの日記

    心ある、というより目端が利く、かな。そう、自民党の素晴らしき「逆転可能性感覚」(笑)が発揮された「やらせタウンミーティング」についての高裁判決です。 asahi.com 2009年9月18日 「タウンミーティングの不正抽選を認定 大阪高裁」(魚拓) 小泉政権下の05年11月に内閣府と京都市が共催したタウンミーティング(TM)への参加を不正な抽選で阻まれたとして、市民ら4人が国と市に慰謝料各200万円を求めた国家賠償訴訟の控訴審判決が17日、大阪高裁であった。成田喜達(きたる)裁判長(亀田廣美裁判長代読)は、請求を棄却した昨年12月の一審・京都地裁判決を変更。3人に対する作為的な落選を認定し、各5万円の計15万円を支払うよう命じる逆転判決を言い渡した。 (・・・) 高裁判決は、前年の京都市教委のイベントで、蒔田さんらが講演者の発言を遮ったことなどから、主催者側が混乱を懸念したと指摘。蒔田さん

    心ある自民党員はホッとしているのでは - apesnotmonkeysの日記
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
    5万円?やすっ!
  • そういえば白洲次郎をネタにしたNHKドラマだが - finalventの日記

    ⇒大友啓史監督 ロングインタビュー1 | NHKドラマスペシャル 白洲次郎 当にそうであったのか考えるとせめぎ合いがあるんですが、総理大臣である近衞(文麿)さんに対して直に「あなたは間違っているんじゃないか」と言うシーン。2話だと赤紙が来た後に、「僕は兵士として戦争に関わる人間ではない」と言うシーン。一歩間違うと一般的には傲慢とも、卑怯者とも受け取られかねない台詞を彼に言わせているんです。それは彼の信念なわけですね。卑怯者と受け取られても構わない、自分の思ったことを言うんだと。当にそう言ったかは分からない、フィクションとして作っているのでね。でもやっぱり僕らが思うプリンシプルを大事にする白洲次郎ということで言うと、そのシーンに僕らが作った白洲次郎像が出ていると思います。 A.どうやって“物感”を出すかが一番で、白洲次郎さんも正子さんも“物を見極める目を持った人達である”という評価を

    そういえば白洲次郎をネタにしたNHKドラマだが - finalventの日記
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
  • プレミアム会員の77%はニコニコに満足!?‐ニコニコニュース

    プレミアム会員の77%はニコニコに満足!? 2009年09月20日 おかげさまで、ニコニコ動画プレミアム会員数が9月19日10時頃に50万人を突破しました。 当に、当にありがとうございます。 そして、その翌日の9月20日21時にプレミアム会員限定のニコ割アンケートを行わせていただきました。 ご回答いただいた10824人のプレミアム会員のみなさま、ありがとうございました。 ◆アンケート結果概要========================= Q:1 あなたはプレミアム会員に満足していますか? では『ある程度満足している』と『とても満足している』という方をあわせると なんと77%を超えておりました。 しかし11.3%の方がまだまだ満足されていないようです。 また、Q:2やQ:5を見ると 更なるプレミアム会員に更なる優遇を求める声が多かったようです。 詳しいアンケート結果はこちら

    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
    それは「インターネット利用率」のアンケートをインターネットでやったら100%という結果が出たというのと同じだろ
  • プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)

    音楽業界を良く知る、元プロのボーカロイド作家による対談企画。記事前半ではDixie Flatlineさんに、プロの活動をやめて、ニコニコ動画に投稿を始めるまでの話を伺った。後半はいよいよキャプテンミライさんとの対談。テーマは日独自の音楽文化になりつつあるボーカロイドシーンの行方について。興味深い視点がいくつも飛び出した。 やりたいことをやれば認められる状況がある ―― まず、お二人はどうやって知り合ったんですか? メジャーで曲を書いてきた人と、サブカル系でアングラな人が、ここで出会うというのも面白いんですが。 キャプミラ 僕が初めてニコニコ動画に投稿したのは、Dixieさんの1ヵ月くらい後だったんです。その時に自分の曲に合いそうな絵を探していたら、いいと思うものはみんな「ジェミニのために描きました」とか書いてあって、最初はムカムカしていたんですけど。 Dixie えーっ。心の中ではそんな

    プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
  • 【運転者視点】交通事故体験動画【ドライブレコーダー】‐ニコニコ動画(ββ)

    youtubeより転載 http://www.youtube.com/watch?v=nIlpUm7BUHk                                                                                    これは霞橋で起こった事故です。被害者はもう車に乗れないほど精神的にダメージを負った模様。2:00に事故が起こります。

    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
  • 人口とGDP - himaginary’s diary

    ちょうど1年前に、実質GDPと消費や投資との散布図を描いて、90年以降の日経済が壁にぶつかったような動きをしていることを示した。今度は、GDPと人口の関係を見てみようかと思う。 今回、人口と経済の関係を改めて考えてみようと思った理由は、以前書いたように、日の場合、やはり問題の根源は人口減にあるのではないか、という問題意識が元々あったのに加えて、人口増こそデフレ脱却の正攻法というJBPressの上野泰也氏の論説を読んだことや*1、高齢化による今後の一層の財政悪化を憂う岩康志氏のブログエントリを読んだことによる。 まず、名目GDPと人口の関係を見てみよう。 (ここで実質ではなく名目の方を最初に取り上げるのは、8/19エントリで書いたように、現下の状況では、名目GDPならびにその成長率こそ経済指標として相応しいのではないか、と小生が最近考え始めたことによる。また、岩氏の前のエントリに8/

    人口とGDP - himaginary’s diary
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
  • A Successful Failure - 日本企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たない

    英語タウンでは、実際に海外やビジネスで利用できるTOEICスコアを紹介している。TOEICスコアを求める企業で紹介されている、有名企業が求めるTOEICスコア一覧とJOINして表示すると次の通りだ。 TOEICスコア 参考スコア 実際の能力 他テストとの比較 990点 ネイティブと間違われる!? 940点 教養のあるネイティブの平均 国連英検特A級 英検1級 900点 韓国LG・新入社員平均 松下電器(国際広報担当) 日常会話や業務が英語でこなせる 国連英検A級 英検準1級 860点 富士通(海外出張が頻繁にある営業・技術者) 三菱商事(社内留学条件) 800点 日立製作所(経営幹部候補) KDDI(事務職・技術職の配属・異動の基準スコア800点以上) 韓国HYUNDAI(新入社員足きり点数) LG電子(新入社員足きり点数) 日常会話や海外でトラブルにも対処できる 790点 外資系求人サイ

    A Successful Failure - 日本企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たない
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21
  • 歴史人口学からみた今と昔の日本

    日は、歴史人口学のお話です。 伝統的な歴史学は、マルクス主義の影響を強く受けていたり、イデオロギー的な部分を多く含んでいたわけですが、それに対する批判・克服として台頭したのが歴史人口学です。 従来の歴史学においても、人口というのは、極めて重要な位置をしめているのですが、歴史人口学においては、フランスでは教区記録、日では宗門改め帳を史料として使うことによって、当時の人々の生死、出産、結婚離婚などにまつわる諸指標を算出することを目指しました。 これは、従来の歴史学における構造研究への偏重への批判・再考を促すものだったのですが、歴史人口学の研究の発展の結果、当時の民衆の生活史の復元が可能になったのでした。 皆さんが、学校で習うような歴史は、歴史の中において、比較的文献資料を残した人々の歴史です。ですから、日史であれば、主に貴族の歴史、あるいは武家の歴史といってしまったほうがいいものです。ほ

    歴史人口学からみた今と昔の日本
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/21