タグ

2017年6月29日のブックマーク (11件)

  • ベテルギウスの現在の状況と今年中に超新星爆発する可能性 | 宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary

    ベテルギウスの探し方は簡単! ベテルギウスを探すのはとても簡単です。 冬の星座の代表格とも言えるオリオン座を探せばすぐに見つける事が出来ます。 真冬だと東の方角から昇って来るオリオン座はとても明るく目立ちますので、晴れてさえいれば満月の夜空でも見ることが出来ます。 そして目的のベテルギウスは、オリオン座の中心にある3つ星を囲む星の右上、星座で言うところのオリオンの右肩の部分になります。 またベテルギウスは、”冬の大三角”(シリウス・プロキオン・ベテルギウス)と呼ばれる一角としても有名ですので、言わば冬の星の代表格とも言える星です。 「Image Credit:Yahoo!JAPAN きっず図鑑」 冬の星の代表格とも言えるベテルギウスが、もう間もなく星としての一生を終えようとしているのは事実です。 星(恒星)が一生を終える時の現象とは?その現象を簡単にいうと星の膨張です。 太陽やベテルギウス

    ベテルギウスの現在の状況と今年中に超新星爆発する可能性 | 宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    2016年の記事
  • Betelgeuse captured by ALMA

    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    オリオン座ベテルギウス、ESO/ALMA望遠鏡 wktk
  • 「音楽の多様な楽しみかたを提案したい」 SMEがアナログレコード制作を再開する理由

    ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が、アナログレコードの制作、製造の再開を発表しました。ディスク製造工場のソニーDADCジャパンにレコード用のプレス機を導入し、2017年度中の生産および製造受注の開始を目指します。 導入されたプレス機 レコードの成型・外周トリミングの様子 SMEは1989年で国内におけるレコードの自社生産を終了。近年はレコード制作を国内唯一の生産企業であった東洋化成に外注していましたが、再び自社での生産体制を構築。今回の決定に先立って、2月に都内のレコーディングスタジオへカッティングマシンを導入しており、レコードのマスター制作からプレス製造まで一貫して行えるようになりました。 スタジオに導入されたカッティングマシン。収録した音源から、直接マスター盤を制作できる SME広報部に再開の意図を聞いたところ、近年の国内外におけるアナログレコード市場の拡大が背景にある

    「音楽の多様な楽しみかたを提案したい」 SMEがアナログレコード制作を再開する理由
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    GJ
  • 負担は2兆円超へ 太陽光のいま|NHK NEWS WEB

    月々の電気料金の明細を詳しく見ていますか? 「再エネ発電賦課金」という項目がいくらになっているか確かめてみてください。 再生可能エネルギー(再エネ)の太陽光発電が増え、買い取り費用が膨らんでいることで、私たちの負担がいま急増しています。 その額、実に年間2兆円! それが、毎月の電気料金に上乗せされているのです。地球温暖化への対応のためにも太陽光発電に期待する人は多いと思いますが、あなたは普及のためにどれだけ負担できますか? (経済部 中野陽介記者) 標準的な家庭の電気料金は月額6000円。そのうち「再エネ発電賦課金」はおよそ700円。年間ですと8000円を超えます。決して少ない金額ではありません。 ちょうど5年前の7月1日、太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まってから、私たち電気の利用者が負担するようになりました。 再生可能エネルギーを普及させようと始まったこの制度

    負担は2兆円超へ 太陽光のいま|NHK NEWS WEB
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    お金ってのは、最終的に全て人件費。2兆円だと、年収400万円の人× 50万人/年 の労働規模に相当
  • レジャースポーツのサーフィン、釣り、スキー・スノーボードのマーケットの急激縮小について|More Access! More Fun

    昨日は東京FMで2025年問題について話しました。お相手はリフレ派の経済学者、明大の飯田泰之准教授です。 わたしが言ったことをまとめると 「いまの若者はマインドがデフレになっている。このマインドをインフレに変えないと人生がデフレ」みたいな話です。 自分は消費税は上げるべき派だが、安倍首相みたいなモゴモゴしたいい方で上げたらそりゃ景気も悪くなる。景気を悪化させない上げ方だってあると思うのだがそれはまた今度書く。 で、なんどもいうように、いま日の人口構成は大きく変わりつつある。 1990  2013  2025 65歳以上 12% → 25% → 30% 20〜64歳 61% → 57% → 57% 19歳未満 26% → 18% → 15% なんである。1990年はおどるポンポコリンが大ヒットした年なんだが、あのときより老人の比率は2倍以上になっておる。で、2025年はもっとどえらいことに

    レジャースポーツのサーフィン、釣り、スキー・スノーボードのマーケットの急激縮小について|More Access! More Fun
  • 世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB

    スーパーコンピューターをはるかにしのぐ計算能力を発揮すると期待されている 「量子コンピューター」 。その実現は、今世紀後半になるとも言われていましたが、6年前、カナダのベンチャー企業D-Wave Systems社が、世界に先駆け実用化モデルを発売。一部の専門家の間からは、物かどうか懐疑的な見方が出たものの、グーグルやNASA=アメリカ航空宇宙局など世界のトップ企業・研究機関が購入し、従来の高性能コンピューターの1億倍のスピードが確認されたことで、世界に衝撃を与えました。スーパーコンピューターをもってしても解けない複雑な問題を解決できると期待される量子コンピューターは、人工知能や画期的な新薬の開発などへの応用を通じて世界をどう変えていくのか。今月、東京で開かれた量子コンピューター国際会議を取材しました。(科学文化部・斎藤基樹記者) 量子コンピューターをめぐる世界最先端の研究成果が報告される

    世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
  • 子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 拙宅には、「おもちゃが無限に出てくる機械」があります。 機械から出てきたおもちゃの数々です(おもちゃ以外の物もあるけど)。もちろんこれはごく一部です。なんたって無限なので。 ちょっと想像してみてほしいんですけど、例えばあなたの趣味がカメラだったとするじゃないですか。一眼レフのカメラとかレンズとかが無限に出てくる機械があったらどうします? 端的に言って最高じゃないですか。もちろん、そんな機械はないです。でも、あなたに子供がいた場合、子供にそれを体験させてあげることは可能です。なぜなら「おもちゃが無限に出てくる機械」があるから。 で、その「おもちゃが無限に出てくる機械」の体が、こちらです。 机の上にある青いやつ。3Dプリンタといいます。普通のプリンタは紙に写真や文字を印刷しますが、3Dプリンタは簡単に言

    子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ
  • 太陽電池の効率向上へ、量子ドットの発光を自在に制御

    東北大学の蟹江澄志氏らによる研究グループは、自己集積した硫化カドミウム(CdS)量子ドットのナノ組織構造制御により、蛍光発光強度を自在で可逆的に制御できることを初めて見いだした。太陽電池の効率向上やLEDの高輝度化につながる可能性がある成果だという。 光エネルギーを直接電気に変換できる可能性 東北大学 多元物質科学研究所の蟹江澄志氏らによる研究グループは2017年6月、自己集積した硫化カドミウム(CdS)量子ドット*)のナノ組織構造制御により、蛍光発光強度を自在で可逆的に制御できることを「初めて見いだした」と発表した。 *)CdS量子ドット:硫黄とカドミウムからなる半導体無機材料で、ナノサイズの半導体ナノ粒子は特に「量子ドット」と呼ばれている。化学的に安定であり、外部からの紫外線照射により発光する特性を有している。量子サイズ効果と呼ばれる、量子ドットのサイズに応じて、発光波長が異なる性質を

    太陽電池の効率向上へ、量子ドットの発光を自在に制御
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
  • 窓ガラスがディスプレイに――AIスピーカーとつながる「未来の窓」、YKK APが開発 プロトタイプを見てきた

    窓ガラスがディスプレイに早変わりし、AI人工知能)搭載スピーカーなどと連携してさまざまな情報を映し出す――そんな“未来の窓”「Window with Intelligence」のプロトタイプを、アルミサッシなどを手掛けるYKK APが6月28日発表した。2020年をめどに、まず法人向けで実用化を目指す。

    窓ガラスがディスプレイに――AIスピーカーとつながる「未来の窓」、YKK APが開発 プロトタイプを見てきた
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    「透明有機EL自体の耐用年数は3年から5年」
  • 世界も評価! アニメ制作の“新手法”|NHK NEWS WEB

    時間の今月18日に閉幕した、世界で最も歴史のあるフランスのアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」。この映画祭で22年ぶりに、日人監督の作品が最高賞を受賞しました。 湯浅政明監督の「夜明け告げるルーのうた」 です。人魚の女の子と出会った少年の心の動きを丁寧に描いたこの作品。実は 「残業なし・土日休業」 で作られ、内容だけでなく、長時間労働が当たり前のアニメの制作環境に一石を投じています。作品の高い質を保ったまま「働き方改革」を実現させた、アニメの新たな作り方とは?(科学文化部・岩田宗太郎記者) 湯浅政明監督の「夜明け告げるルーのうた」は、両親の離婚を理由に、寂れた漁港の町に引っ越してきた中学生の男の子「カイ」が、人魚の女の子「ルー」と出会い、それまで他人に閉ざしていた心を徐々に開いていくというストーリーです。 世界で最も歴史のあるアニメ映画祭として知られる、フランスの

    世界も評価! アニメ制作の“新手法”|NHK NEWS WEB
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    フラッシュで映画1本つくるってのは今まで無かったのか・・・でも「フラッシュが新しい」って言われるともにょる
  • Yahoo!ニュース

    「疲れてしまいました」マフィン中毒、返金めぐり購入者困惑 当事者2人が明かす店の対応「何から何まで無知だった」

    Yahoo!ニュース
    chintaro3
    chintaro3 2017/06/29
    壁だけで、底面が無いからなぁ。底面に相当する地質が水を通さない粘土質や岩盤って訳じゃなさそうだし