ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (5)

  • 中野信子氏「日本人は、脳科学的に英語が下手」:日経ビジネスオンライン

    今や日人の「英語下手」は、世界でもかなり有名なのだという。なぜ、こんなに日人は英語ができないのか。その一方で、日語が達者な外国人が増えているような気がする。国同士が陸続きの欧州では、数カ国語を操れるというのは当たり前。こちらは英語一つでも苦労しているのに、彼らはなぜ……? 今回、「日経GLOBAL GATE」では「IT企業に勤める外国人は日語がうまい」というまったく根拠のない“あるある”に基づき、実際、数人の方々に「日語マスター法」について聞き込み調査を敢行した(こちらのレポートは、「日経GLOBAL GATE 2015 Autumn(Kindle版)」をご覧ください)。その結果、彼らに共通した大きなポイントは2つ。 1:日文化が好き 2:間違えることを恥ずかしいと思わない そこで気鋭の脳科学者、中野信子さんにズバリ尋ねた。「日人と外国人の語学脳に違いがあるのか?」。脳科学

    中野信子氏「日本人は、脳科学的に英語が下手」:日経ビジネスオンライン
    chirol_y
    chirol_y 2015/11/30
    『脳科学』とさえ銘打たなければ普通のこと言ってるのに…(科学的ではない雑談だけど)
  • ファンの熱狂をくみ取る2.5次元ミュージカル:日経ビジネスオンライン

    コミックやアニメでヒットした「2次元」の作品を、「3次元」の俳優たちが登場人物の口癖まで忠実に再現し、歌や踊り付きで舞台化した「2.5次元」ミュージカルの人気が高まっている。 2000年に上演された『HUNTER×HUNTER』を始まりとし、2003年に上演された「ミュージカル『テニスの王子様』」のヒットで人気が定着した。2010年に年間観客動員数40万人を突破した後、人気が急上昇。2.5次元ミュージカルの原型を作ったエンターテインメント企業、マーベラスやネルケプランニング(東京都目黒区)に続き、東宝やホリプロなど大手も相次ぎ運営側に新規参入。2014年には年間観客動員数が200万人を超えるほど市場規模が拡大した。観客はほぼ10~20代の女性である。 人気の高い「ミュージカル『テニスの王子様』」(テニミュ)や「ミュージカル『薄桜鬼』」(薄ミュ)、「舞台『弱虫ペダル』」(ペダステ)などはシリ

    ファンの熱狂をくみ取る2.5次元ミュージカル:日経ビジネスオンライン
    chirol_y
    chirol_y 2015/11/27
    "コアファンにターゲットを絞って深堀りするビジネスモデル""観客はほぼ10~20代の女性""来場客の客単価の平均は2万円に達する" ほぅ…
  • ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚:日経ビジネスオンライン

    ギリシャ政府の負債の7割は IV に当たり、日政府発行の国債の95%が I である。さらに日政府の場合、外国人が保有する国債についても II に該当する。すなわち日の場合、過去に発行した国債の、ほぼ100%が日円建てなのである。 ちなみに、アメリカ政府の負債はIとIIが半分ずつで、2001年に破綻したアルゼンチン政府の負債の多くは III であった。 債権者が国内投資家だろうが、あるいは海外投資家だろうが、国債が自国通貨建てである限り、現在のギリシャが陥っているような「政府のデフォルト(債務不履行)」の危機は生じ得ない。政府の資金調達、すなわち国債発行時の金利水準が上がっていけば、中央政府が国債を買い取る(=買いオペレーション)ことで、金利を抑制すれば済むだけの話なのだ。 ギリシャ式財政破綻は「ユーロ加盟国」しかない ところが、ギリシャのように共通通貨建て(あるいはアルゼンチンのよ

    ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚:日経ビジネスオンライン
    chirol_y
    chirol_y 2010/08/10
    「経済成長こそが、すべての解なのである。 」キリッ/などと単純論を主張していれば仕事をしたことになるわけであるから、経済評論家なんて人種が時折心底から羨ましくなる。
  • 「クジャクの羽根化」で考える日本的な商品開発の落とし穴:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 不毛な競争のことを、しばしば「軍備拡大競争」と言う。 軍事関係者は釈然としないだろうが、ゲンコツや棍棒で戦っていた時代と比べて、現代の非常に高価な兵器システムと高度に訓練された職業軍人による防衛システムで、画期的に人々の安全が高まったのかというと、そんなことは無いだろう。では、現代の超高コストで、下手をすると人類全体が滅亡しかねない強大な破壊力を有する安全保障システムがバカバカしいと言って、ある国が一方的に止めれば、たちまちそうでない他国によって圧迫、蹂躙される可能性は低くない。 バカバカしいが、一方的に軍備レースから降りることは危険だし、核兵器の様に一旦獲得した破滅的な軍事技術を忘れ去ることもできない。当事者全員が合意でき

    「クジャクの羽根化」で考える日本的な商品開発の落とし穴:日経ビジネスオンライン
    chirol_y
    chirol_y 2010/07/29
    流し読みでもつっこみどころ多そうな感触だったが、とりあえず「女子高生の好みでガラパゴス化した日本の携帯電話」という一文には首を傾げざるを得ない
  • リクルートのクーポン共同購入「ポンパレード」、初日の出品から炎上騒ぎ:日経ビジネスオンライン

    「ディナーコース+フルーツプレート+オリジナルな演出(要相談)1万円相当を5000円で!」。 こんな魅惑的なキャッチコピーで2010年7月21日正午にサービスを開始したリクルートのクーポン共同購入サービス「ポンパレード」だが、早々にケチが付いた。 ポンパレードが掲載したのは東京・池袋「サンシャイン60」の59階にあるイタリアンシーフードレストラン「オーシャンカシータ」の割引クーポン。 冒頭の通り一見するとお得なクーポンだが、当初記されていたコースメニューをオーシャンカシータの自店舗Webサイトで確認すると、Aコース4800円の内容だった。しかも週末は使えない制限があり使い勝手が悪い。 そのため、「フルーツプレートとオリジナル演出が5200円もするのか」と不信感を抱くツイートがTwitter上にあふれ、ちょっとした炎上状態となった。ポンパレードのトップページではハッシュタグ(#pompara

    chirol_y
    chirol_y 2010/07/22
    「また、「1万円の商品を5000円でご提供」と宣伝する場合、1万円で販売した実績がなければ景品表示法違反に問われる可能性もある。」←ここ重要。テストに出ます。
  • 1