タグ

ブックマーク / www.wanabe.net (6)

  • 「授業中の内職は良くない」と思ってた僕は、時間の価値を知らない馬鹿だった - ノンストレス渡辺の研究日誌

    学校の授業中に内職したことってあります? 内職っていうのは、授業を聞かずに他の勉強をすること。 ぼくは基的にはやってなかったです(当日提出の課題をしていなかったりなど例外を除いて)。 なんでかというと「内職はやってはダメなこと」だと思っていたから。 でもこれも「なんでダメなの?」と聞かれても説明できないレベルの漠然としたもので。 たぶん、「やると怒られるから」とか、「授業をしている先生に失礼だから」とかがそう思う根拠だったんだと思います。 しかし、今思うとバカだったなあと思います。 内職に怒るのは教師の腹いせ 内職してると先生は怒ります。 でもそれは悪いことしてるから怒ってるんではなくて、 「自分の授業を聞いていない」=「自分の授業はつまらないと思われている」 という事実に腹が立って怒ってるだけなんですよね。 飲み会で、自分の話を聞いてないヤツにイラついて怒鳴りつけているのと同じ。 つま

    「授業中の内職は良くない」と思ってた僕は、時間の価値を知らない馬鹿だった - ノンストレス渡辺の研究日誌
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2017/05/24
    授業中の早弁は…
  • 100万回シカトされた僕が教える!無視されても折れない心の作り方 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    意識高い系ズボラのワナベー(@season_of_nabe)です。 あなたは誰かからスルーされたことがありますか? 話しかけたのにシカトされたり、 LINEを送ったのに既読スルーされたり、 Facebookでイベント企画したのに誰ものってこなかったり 考えただけでも発狂しそうになりますね!( ^ω^ ) ぼくもスルーされるとすごく傷付くタイプで、今までたくさん傷ついてきたのでもうマイハートはブレイク寸前。 しかし、スルーされる度にイチイチ落ち込んでいてはラチがあかない。 生きていく以上、スルーされることは避けられませんので、なんとかスルー耐性(シカトされても傷つかない心の強さ)は身につけておきたいところ。 しかも、このSNS全盛の時代ではスルー耐性を身につけておかないととても損をすることになります。 スルー耐性がないと、SNSを活用して人脈を広げ、世界を広げるのが難しいんですよ。 後述しま

    100万回シカトされた僕が教える!無視されても折れない心の作り方 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2017/05/14
    嫌われる勇気に沿うと、シカトする機会自体が減ってくるから結果ストレスフリー。オススメ。
  • 栄養学を修めた僕がたどり着いたシンプルで最強な食事法・長寿健康法 - 意識高い系ズボラ

    ちまたでは色んな「健康になるための品・事法」の情報が出回っていますね。 ちゃんと科学的な根拠があるものから、テキトーでトンデモ理論をふりかざすものまで。 やはりみんな自分の健康には興味があるので、この手の記事には一定の需要があるようです。 そういうぼくも、「機能性品、事法、長寿(アンチエイジング)」など、この手の情報が大好きな人の1人でした。 その健康オタクが高じて、大学では栄養学系の研究室に進んだくらいです。 しかし、この分野の研究をやっているうちに、 「多くの情報が出回っているけど、健康になるための事って実はとてもシンプルなんじゃないか?」 と考えるようになりました。 そして、今ではその考えはほぼ確信に変わっています。 ではそのシンプルな方法とは何か? 結論を先に言っておきます。 一言で言えば、それは「を楽しむこと」 を楽しむとはどういうことか? それは、具体的にいうと「

    栄養学を修めた僕がたどり着いたシンプルで最強な食事法・長寿健康法 - 意識高い系ズボラ
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/12/16
    腹八分こそ最強!
  • 人生は配られたカードで勝負するしかないのさ。自分の強みを簡単に知る方法 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    あなたは、「自分の人生を充実させるために最も重要なこと」は何だと思いますか? ぼくはその答えの1つは、自分の長所をできるだけ早く知っておくことだと思います。 (自分自身、転職を意識し始めてから特にそう感じます) それはナゼなのか。 また、それを知るにはどうすればいいのか。 今回の記事ではその2点、つまり なぜ自分の長所を知っておくべきなのか 長所を知るために有効な無料ツールの使い方と診断結果の活用方法 について詳しく書いていこうと思います。 自分の長所を知り、そこに集中することの重要性 自分には才能なんて1つもないと思っている人へ 自分の長所を知る方法 グッドポイント診断で客観的に長所(強み)を分析する グッドポイント診断の診断結果の徹底活用法 自分の強みに気付き、そこを伸ばすことができる 短所を気にする必要がないことに気付ける 自分の役割がわかる 自己PRに使える 自分の長所を知り、そこ

    人生は配られたカードで勝負するしかないのさ。自分の強みを簡単に知る方法 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/11/27
    どこが強みかわからない人にはオススメ。
  • プリンのカラメルソースっていらなくない? - ノンストレス渡辺の研究日誌

    ぼくはプリンが好きだ。 甘く、クリーミーでときに優しく、ときに濃厚。何気にお腹にも優しい。 最近毎日べている。 そして、毎日べている中でぼくは思った。 カラメルソースっていらなくない? カラメルソースとは? デジタル大辞泉の解説 カラメル(〈フランス〉caramel) 《「キャラメル」とも》糖類を熱して作る、飴(あめ)状の褐色の物質。菓子・料理や、ウイスキー・ビールなどの風味づけや着色に用いる。 引用:カラメル(カラメル)とは - コトバンク 今更説明は必要ないと思いますが、あの褐色の甘苦いソースのことです。 現在のほとんどのプリンについてますね。 黒髪まじりの茶髪をプリンヘアーと呼ぶことからもわかるけど、もはやカラメルソースはプリンの一部となって定着しております。 なぜいらないと思うのか いや、どう考えてもプリンの味を殺してると思うんですよ。 絶対プリン体を単体でべた方が美味しい

    プリンのカラメルソースっていらなくない? - ノンストレス渡辺の研究日誌
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/09/08
    甘さとほろ苦さのハーモニーやあ〜
  • 街で同じ服を着たヤツに会ったときの「あの気持ち」 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    ある日の街中。 同じ服を着た男に、出会ってしまった。 全く同じプリントTシャツに、履いているジーンズもやたらと似ている。 胸元に輝くあのロゴマーク。 間違いない、ぼくが着ているのと同じTシャツだ。 何ともいえない気まずさが、 どこからともなくこみ上げてくる。 その気まずさに耐えかねて、 一目散にその場を離れる。 時速7キロの速歩き。 なぜ、気まずいと思うのだろう。 同じTシャツを買うくらいだ。 気の合う仲になれそうなのに。 これが同族嫌悪というヤツか? 同じ極の磁石のように、 反発するのがぼくらの定めか。 まあ考えても仕方がない。 気を取り直して屋に行こう。 屋 ああ、だけどダメだった。 やっぱりぼくら似た者同士。 行き先だって、似てしまうのだ。 そしてやっぱり反射的に、 ぼくはその場を去るのであった。 どうしてそう頑なに、 ぼくは彼から逃げるのか。 ぼくは何から、 目を逸らしていると

    街で同じ服を着たヤツに会ったときの「あの気持ち」 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/08/25
    ハロウィンでまた会おうな
  • 1