タグ

イギリスに関するchobinukeのブックマーク (2)

  • ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) 現代芸術家であり、そしてなにより故ジョン・レノンのとして知られるオノ・ヨーコさん。 その彼女がイギリスの大規模野外ロック・フェスティバル「グラストンベリー・フェスティバル」でライブを行なったのですが、残念なことにそのパフォーマンスが最低だと海外サイトで酷評されていました。 ライブの模様をご覧ください。 Yoko Ono Plastic Ono Band - Don't Worry, Kyoko at Glastonbury 2014 - YouTube うーん……これは。 不評コメントが多いのも仕方がないかな、というところではあります。 ただし彼女は、「ジョン・レノンを狂わしてビートルズを解散させた東洋の女」と、欧米マスコミからバッシングを受けたこともあり、欧米人から叩かれやすい面があ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ
    chobinuke
    chobinuke 2014/07/05
    オノ・ヨーコに一体何を期待してたんだか。「ジョンとヨーコ」を聴いたことがないのかしら?
  • Mr.ビーンがロンドンオリンピックの開会式に登場して話題に!!どう見ても完全に迷い込んでいる!! | コモンポストムービー

    時間で7月28日に、イギリスで開催されたロンドンオリンピック(ロンドン五輪)が開催されました。開会式では、さまざまな演出が行われましたが、その中でも『Mr.ビーン』に登場するローワン・アトキンソンが演じるMr.ビーンが開会式に現れ話題となっています。どう見ても迷い込んでいるのに、なんとなく開会式に参加してしまったMr.ビーンをご覧ください。 予備 オーケストラの中に迷い込んでしまったMr.ビーンですが、与えられたパートであるキーボードを叩きながらスマートフォンで遊んだりしています。その後『Mr.ビーン』さながらに、無理で突拍子もない行動を起こして見ている人間をドキドキハラハラさせます。 オリンピックということで英語の分からない人も多く見ていたでしょうが、動きだけでここまで楽しませてくれるMr.ビーンは、まさに適役だったのではないでしょうか。 それにしてもぶっつけ番で、ここまでの演技を

    chobinuke
    chobinuke 2012/07/29
    ぶっつけ本番だったんだ!ビーンさん、流石やで!
  • 1