タグ

2011年9月11日のブックマーク (9件)

  • 放射能の正しい測り方/野尻美保子先生解説 【まんが】 - マイクロップギフト スタッフブログ

    内祝い&ノベルティ&犬メモリアル+企画&制作&デザインまるっとグロスで小回り対応。埼玉のおもしろ技術ファクトリー。 ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻先生の行った説明を、 鈴木みそさんが漫画化したものです。 http://p.booklog.jp/book/30823 品測れないのが残念! 技術革新をのぞみます☆ これから30年、 毎日チェックできるように ・・・クレームがんがんだろうなあ〜 正しく測れるようになろうっと いつもありがとうございます お帰り前の“ぽちっとな ☆↓ツイッターで最新情報確認☆ オリジナルラベル☆300種類以上〜 ↓ 1週間で届く赤ちゃんの内祝いギフトは

    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    いまさらながら。
  • 鉢呂吉雄経済産業相は「放射能」について本当は何と言ったのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    記録として残しておきます。報道順。 →鉢呂経産相、撤回し陳謝 8日には「放射能をうつしてやる」 野党は追及の構え(産経新聞) 2011.9.9 23:51 鉢呂吉雄経済産業相は9日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故周辺を8日に視察した感想を「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町という形だった」と述べた。 野田佳彦首相は視察先の三重県紀宝町で「不穏当な発言だ。謝罪して訂正してほしい」と不快感を表明。鉢呂氏は「思いはみなさんにご理解いただけると思うが、被災地のみなさんに誤解を与える表現だった。真摯(しんし)に反省し、表現を撤回したい。大変申し訳ありませんでした」と陳謝した。 また、鉢呂氏は視察から帰京した8日夜、都内の議員宿舎で記者団と懇談中、記者に防災服の袖をすりつけるしぐさをし「放射能をうつしてやる」などと発言したことも判明。鉢呂氏は9日夜、発言の真意を問われ「

    鉢呂吉雄経済産業相は「放射能」について本当は何と言ったのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    よくわからん。
  • 平川秀幸センセイ、『マスゴミ』と『腐れ経団連』、『電通』を語る

    Hideyuki Hirakawa @hirakawah まぁ、バックにあるのは原子力マフィアだけではないわな。腐れ経団連とか経済界もみんなか。あとは自民党中心にした電力・原発利権と核武装論者?で、電通など広告屋がコーディネートして、マスゴミが実行部隊という構図なんだろうか。ほんと腐りきってる。 ankes @ankes7 マジですか!信じられない。最低だなマスゴミと自民と、なにより自民支持者…。当に駄目だこの国… @hirakawah 鉢呂大臣、辞任!!??原子力関係者、今頃祝杯か? ほんと見え見えのマスゴミ茶番劇だよ。 Hideyuki Hirakawa @hirakawah 東電部・経団連部・自民党部・マスゴミ各社・電通・博報堂はすべて福一周辺に移転すべきと思いますね。放射線でも浴びてちったぁマジメに国の未来を考えろといいたい。RT @mojimoji_x: .@hirak

    平川秀幸センセイ、『マスゴミ』と『腐れ経団連』、『電通』を語る
  • 書籍詳細|学陽書房チェルノブイリから学んだお母さんのための放射能対策BOOK 野呂美加著

    チェルノブイリのお母さんと同じ涙を流さないために! いまだ収束していない原発事故。放射性物質は時間の経過とともに、成長著しい子どもや胎児にさまざまな症状をもたらします。内部被ばく、低線量被ばく、材やべ方の工夫、日常生活の注意点、ストレス対策をはじめとするメンタルケア、親としての心のもちよう……19年におよぶチェルノブイリ被災児童の保養活動から学び、経験し、集積し続けてきたことをもとに、大切な子どもたちを親としてしっかりと守っていくための具体的な方法やヒントなどを、同じ母親の立場からやさしくアドバイスする。 プロローグ チェルノブイリのお母さんと同じ涙を流さないために! Part 1 チェルノブイリの子どもたちの健康状態と保養の効果 チェルノブイリ原発事故2~3年後に、小児甲状腺がんが増加 チェルノブイリ原発事故から10年以上たって病気の数が増加 被ばくした子どもたちの二世に起

    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    野呂美加氏が出版する書籍。目次を見る限り、トンデモ臭はするもののEM礼賛等の極端なトンデモは見られないようだ。
  • 学陽書房さんから本を出していただきます

    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    野呂美加氏の本がでるらしい→『チェルノブイリから学んだ お母さんのための放射能対策BOOK』「学陽書房」ってどこかで・・。固そうな出版社だがこの本についての内容の精査を希望する。
  • 排毒のために

    人間の排出器官の滞りをなくしてください。 抵抗力を少しでも下げないために。 まずは、便秘をなおすこと。実は便秘は万病のもとともいえる恐ろしい症状です。身体から出すべきものが出て行かないということは、さまざまな不調を招きます。 どうやって直したらいいの?というと、てっとりばやいのは、動物性のタンパク質を減らして、物繊維を増やすことにつきます。これからは胃腸が弱るので、普通の玄米は消化が厳しいので、白米に麦などをまぜて、よく噛んでべる。味噌汁、漬け物などの発酵品をべることです。 甘いお菓子はあんまりべないように。 (ちなみに私はお母さんからいただいた酵素ジュースや、活性液を飲んでいますので、旅の空でも、快調です。) それから、皮膚のトラブルを直しておく。環境が放射能により酸化してくるので皮膚の常在菌が減ってきます。これはまたかと言われそうですがEM菌のお風呂で。水虫などは

    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    【チェルノブイリへのかけはし】『ホメオパシーが叩かれてつぶされかけたこと、もっと危機感が必要だと思います』←この人は「タコ糸の切れた由比寅子」ではないか?この団体はかなり危険だと思う。
  • 比嘉先生の講演会in福島県

    涙が出るほど美しい。 大自然でもなく、若い女でもなく、そう、心が美しい。 そばに立っているだけで、自分の暗黒面がみっともなく思えてくるほどに。 そのような農業者に会います。 そのような人たちを泣かしてはいけません。大地を愛し、作物を育てることに喜びを感じ、そして、それをべてもらうことにただただ幸せを感じる。 日が昇るとおきて、ただただ畑に出ていたような。 欲も、怒りさえも、何もない。ただ、「善」でしかなかい。 おそらく事故が起こったあとも、EM菌を培養して、べてくれる人がいるかいないかもわからなくても、作り続けておられたのでしょう。 昨日、比嘉先生の講演会場でうれしそうに、同位体研究所のND(不検出)の紙と、自分の作物を持っていたおじいさんに会いました。 私はそのおじいさんの幸せそうな顔見てすごい嬉しかったです。そのおじいさんの神々しさにただただ、感動してしまいました

    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    野呂美加氏による比嘉教授賛歌。『涙が出るほど美しい』農業者が本当にいるかどうか知らんが、そういう人達をデタラメで騙くらかすな。
  • 【1080p】サイボーグ009「誰がために」ウクレレ演奏

    ミクさん sm8329752 に強敵あらわる!サイボーグ009 OP 「誰がために」作曲:平尾昌晃つべ転http://www.youtube.com/watch?v=Moom-S90Pls意表をついてニコでは見つからなかったので…それはそうと、「009 RE:CYBORG」はいまいちでした。なんで「攻殻機動隊 'ビューティフル・ドリーマー'」になってるんだ?w

    【1080p】サイボーグ009「誰がために」ウクレレ演奏
    chochonmage
    chochonmage 2011/09/11
    ブラヴォー。
  • 写真で見る生物の系統と分類

    現在の生物の系統と分類は非常に複雑です。生物の系統と分類を学ぶためには,生物の世界にどのような生き物がいるのかを知ることが重要だと思います。ここでは,生き物の写真や動画を系統・分類別に紹介しています。 2024年9月16日 Virescentia asiatica(紅藻,カワモズク科)を公開しました。 2024年8月25日 シンカイユナ(紅藻,ヤナギノリ連),フクロミル(緑藻類,ミル科)を公開しました。 2024年8月15日 オオアミハ(緑藻類,アオモグサ科),ミソハギ(被子植物,ミソハギ科),ヤマトフキバッタ(昆虫,バッタ科),マツカレハの幼虫(昆虫,カレハガ科)を公開しました。 2024年8月11日 イシダタミヤドカリ(甲殻類,オカヤドカリ科),ナガメ(昆虫,カメムシ科),ベッコウガガンボ(昆虫,ミフシハバチ科)を公開しました。 2024年6月30日 ヒメガラガラとヒロハガラガラ(紅藻