2021年10月20日のブックマーク (8件)

  • 平成の怪物引退 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐈💕 寒くなったからふかふかベッドが良いねー🤗 寝顔がにこちゃん。 かわかわかわいいね✨✨ さて。 松坂大輔投手、引退しましたね😿 松坂くんと年が近くて、長く横浜市民だったわたし、、 松坂くんが甲子園で活躍した夏の思い出は、松坂くんしかないくらい。 横浜市民は、夢中で横浜高校と松坂くんを応援したよね。 準々決勝の延長17回の死闘、PL戦。 準決勝は腕を休めるため外野に、でも負けそうになってホントの後半になって登板、、見事勝利を引き寄せた逆転劇。見ていて対戦相手の明徳義塾がかわいそうにもなった…。 決勝は完封勝利だったっけ。。 高校生の中でひとり一軍で活躍中のプロが紛れ込んだような強さだったよね🤗 その後プロになってから一軍ですぐに大活躍、日を飛び出てメジャーリーグでの活躍も当にそう、平成の怪物✨だった。 松坂くん、お疲れさま☺感動をありがとう✨

    平成の怪物引退 - rin-chan-gohan’s diary
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    イチローも上原も松坂も…平成のプロ野球選手が続々引退ですね🙄一気に寒くなってりんちゃんもお布団モフモフ〜😆
  • 真面目に作らないと痛い目に遭う気がする - 八つの風を受けて

    こんにちは 里芋の白あえを作った翌日は、がんもどきがよろしかろう~と言うお話を小耳に挟んだので作ってみることに。 残った白和えが少しだったので厚揚げを細かく切って加えて何とか形をつくったけれど なんか頼りない気がする、これに粉を振りかけて油に投入する予定だけど、 絶対まとまらない、きっと油の中で砕け落ちる、この小さな胸の中には不安しかない 悩むこと数分。 よし!腹は決まった! パン粉を付けて揚げよう、もう~がんもどきの「もどき」すら無い、コロッケだ。 :::: 10月18日晩ごはん 里芋コロッケ イナダのから揚げ イナダのあら汁 コールスローサラダとブロッコリー 👆写真も片隅に引っ込めて、まるで「すみっコぐらしのトンカツ」 すみっコぐらしofficial web site プロフィール 台所で一人ブツブツ言っていたので、夫もこわごわべていたけど 「大丈夫、おいしいよ」と。(大丈夫という

    真面目に作らないと痛い目に遭う気がする - 八つの風を受けて
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    コロッケ〜🤤割とあっさりしてそうですね🤔うちも今夜はメンチカツ〜🤤💕あげもの万歳( ・∇・)
  • コスパ最高≪低温調理器≫サンコーマスタースロークッカーSレビュー!使い方,おすすめレシピは? - ぽんこくらぶ

    注意!この記事を読むと二度とコンビニの「サラダチキン」がべられなくなる危険性があります。 ご理解いただける方のみお読みください。 我が家で購入した低温調理器サンコーの「マスタースロークッカーS」。 有名どころのボニークより安く買えてコスパもよく、低温調理器としての機能も優秀。 今回は、低温調理器サンコーの「マスタースロークッカーS」について詳しくレビューしたいとおもいます。 使い方やおすすめレシピについてもご紹介。 料理苦手な人が「低温調理器に出会えてよかった」夢のような調理器具。 強烈なうまみを実感したい人だけ読んでください。 低温調理器サンコーマスタースロークッカーSレビュー 低温調理器サンコーマスタースロークッカーS スペック 低温調理器サンコーマスタースロークッカーS 使い方は? 低温調理器サンコーマスタースロークッカーS ほんとにおいしいの? 低温調理器サンコーマスタースローク

    コスパ最高≪低温調理器≫サンコーマスタースロークッカーSレビュー!使い方,おすすめレシピは? - ぽんこくらぶ
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    低温調理器のリアルな様子初めて見ました👀最大99時間やったらどーなるのー🤣🤣笑笑
  • 後ろ姿。 - うちの ねこ神様

    後ろ姿がたまらなく愛おしくなることがある。 後ろ姿を写した写真は、その愛おしい思いを切り取ったようで とてもお気に入りだ。 そんな写真を時折眺めて、愛おしさをもう一度抱きしめている。 娘が小さい頃、旦那と手をつないで歩いて行る後ろ姿や 息子がヨチヨチ歩きで、一歩一歩進んでいく後ろ姿。 たまらなく愛おしかった。 娘がバレエの発表会で舞台袖から舞台を観る後ろ姿。 小学生でも、すごくカッコよかった。 親バカなんだろうけど(笑)、「舞台人」だと感じた。 息子が、海辺で沈む夕日を眺める、水着姿の後ろ姿。 高校生の頃友人が撮った写真。 これも親バカなんだろうけど(笑)、逞しい背中がカッコよかった。 彼女と並んで土手に座ってる後ろ姿も、微笑ましくて大好きだった。 娘や息子を「いってらっしゃい」と送り出して、 エレベーターまでの短い距離。 その後ろ姿に「がんばれ」と心の中で応援ながら見送った日もあった。

    後ろ姿。 - うちの ねこ神様
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    娘さんと年齢が近いせいか「お母ちゃんってこんな気持ちなんだ😊」とホッコリしてます😆笑笑 マロンちゃんは猫パンチや器用な体の使い方をお勉強中ですかね😆✨
  • O次郎 めかくし改装 - もふもふ日記

    目隠しの部分撤去、完了っす。 おや。 目隠しと言えばあれですね。ベランダの手すりを隠している防護シート。 kazuhiro0214.hatenablog.com さっそくベランダに出てきたO次郎です。 だいぶん寒くなってきましたが、今日はおひさまも出ているのでベランダでのんびりするのはちょうどいい感じの気候ですよ。 どうですかどうですか。 ベランダの手すりの目隠しを三分の一ほど上げて、100均のワイヤーネットを取り付けてみましたよ。 六月に少しだけ視界を広げたこの場所が、夏の間のO次郎のお気に入りスペースになっていました。それじゃあもっと視界を広げちゃおうというのが、今回のビフォーアフター。 何と言うことでしょう。 目の前の広い視界にびっくりのO次郎です。 妖精さん達もお疲れ様です。 向かいの森では小鳥が飛び交っています。 今までだと横に飛ぶ小鳥しか目で追えませんでしたが、今日からは縦に飛

    O次郎 めかくし改装 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    妖精さんたちお疲れ様です👍こりゃ広大な景色^o^鳥もピヨピヨしてるとニャルソックも捗りますねー👀うちはベランダ全目隠しなので網戸によじよじして外見てますw😂
  • にゃにゃにゃ工務店の冬支度 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp おととい、 日曜日の夜は・・・ お寿司ー 当然、 わちゃわちゃ 大騒ぎー (笑) バランに 隠れちゃってますが、 マグロと サーモンは にゃんこたちに 進呈 しました!! ちなみに 手前の グラスは 日酒!! 奥の 左は水 (いわゆるチェイサー的な) 右は すすぎ用の水←にゃんこへのおすそ分けをすすぐため(酢飯の塩分とか気になるもんでw) 毎回 なんだけど 後の 決まり文句が・・・ 「ごちそうさまでした!あー忙しかった!」 って どうなんだろー? (笑) さて 一晩 明けた 月曜日! ピーカン にゃんずの ぬくぬく 準備 ですよー 別に 大した事は しませんが、 ベッドの上が ・夏仕様・・・タオル ・冬仕様・・・毛布 にチェンジです!! そして・・・ こたつの 準備も しましたよー \(

    にゃにゃにゃ工務店の冬支度 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    ついにオコタの季節ですかー🙄みんなで丸くなる季節ですね😊❄️それにしてもメンズ3にゃん早いことw😂
  • ローヤルトップ - 小花家の野望

    名古屋の方ならご存知(たぶん) 幻のエナジードリンク ローヤルトップ 僕とこっちゃんの名古屋生活の中では ただの一度もお目にかかれず… 心残りのまま 関東へ戻ったのでしたが、 にゃにゃんと! 名古屋の知人が発見してくれ わざわざ送ってくれました😺 感謝です✨ ユニーストアってとこで 入荷しているみたいです! 一瓶一瓶キレイに梱包。律儀な人だ🎵 レトロなラベルが可愛し✨ ハチミツが濃厚っ( ゚Д゚) う~ん、好きな人は好きなんだろう… 甘いのが苦手な僕は少量で良いかな。 そんなローヤルトップ、 せっかくなので こっちゃんに宣伝してもらいましょ✨ ↑ GIF圧縮したら三原色マークが変にっ💦 フレーフレー 名古屋牛乳! 😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺😺 おまけ こっちゃんオリジナルフレーム 皆さんも使ってみては(ご自由に) カラーテレビの象徴 三原色マークちゃん

    ローヤルトップ - 小花家の野望
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    初めて見ましたー👀というか、梱包😂😂二度見しましたw炭酸とかで割っても美味しそうですね🤔✨
  • 絶対に置いて行かないで。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    昨晩のこと。 寝ようかな?と思ってプルを連れて行こうか迷ったのですが、ホットカーペットの上で寝ていたので そのままにしてベッドへ。 しばらくを読んでいたら。。。 眠そうな市原プル子さん登場。 無言の抗議。 ぷーちゃん、決して置いてきたわけじゃないんだよ(;´Д`A ``` 読んで待っていたんだってば💦 ベッドの上にも毎年おなじみのホットカーペット。 こちらはハードタイプ。 何度か書いているのですが、初めての闘病の子からずっと受け継がれて歴代使っているもの。 今となっては硬くて寝心地は謎ですが、プルはよく使ってくれるのです。 「今度から絶対に置いて行かないで」 昨晩、とうとうエアコン暖房運転ぽちっと。 窓を開けているのが気持ちいい秋ってだんだん短くなっている気がします。

    絶対に置いて行かないで。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/10/20
    「お母さんなんで置いてくの。😒」と言わんばかりのお顔😆✨いやー寒いですよね💦と思ったら今日は晴天☀️パーカーの下で汗かいてます😂