社会に関するchocobo14のブックマーク (16)

  • ブロガーは予見していた!? 今年の漢字「変」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    chocobo14
    chocobo14 2008/12/12
    変態の変。
  • 食事断られた腹いせ? 全裸コラ画像をSNSに掲載した59歳男を逮捕 - 兵庫県警 | ネット | マイコミジャーナル

    兵庫県警は8日、以前通っていたバーの元ホステスの女性の顔写真をインターネット上に無断で掲載したとして、神戸市西区の59歳の会社員男を名誉毀損の疑いで逮捕した。顔写真は別人の裸の写真と合成(コラージュ)され、全裸写真として掲載されていた。 男は2007年4月から同年11月まで、現在会社員の25歳女性がホステスとしてアルバイトで勤めていたバーに、週1回の割合で通っていた。その際、女性に顔写真を送るよう依頼。女性はこの依頼に応じ、携帯電話で撮影した写真をメールで送信した。 その後、女性はバーを辞め会社員として働き始めた。だが、男は女性がバーを辞めた後も「事に行こう」と月に1〜2回の割合で女性を誘っていた。女性はその都度断っていたという。 今年4月、女性に知人から「あなたの全裸写真がインターネット上に掲載されている」と連絡。確かめてみると、女性になりすました形で、SNS上に女性の顔写真と別人の裸

    chocobo14
    chocobo14 2008/12/09
    沸点が低いね。
  • 七転び八起き…でも入試は転びたくない「合格だるま」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    chocobo14
    chocobo14 2008/12/09
    ダルマもイケメンの時代です。
  • ボカロ人気反映!? 「リン」「レン」「ミク」が名前ランキング上位に

    「VOCALOID」人気が赤ちゃんの名前にも!?――ベネッセコーポレーションが12月8日に発表した、今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングで、「蓮」(レン)が男の子2位に、「凜」(リン)が女の子4位に、「美空」(ミク)が女の子24位に入った。 VOCALOIDソフト「鏡音リン・レン」「初音ミク」の人気が赤ちゃんの名前に影響したわけでもないだろうが、それぞれ昨年より大きく順位を上げている。昨年は蓮が4位、凜が7位、美空が50位だった。 ちなみに、今年の男の子の名前1位は「大翔」(ヒロト)、女の子1位は「葵」(アオイ)。調査は、今年1月1日~11月13日に生まれた赤ちゃん約4万人が対象。「たまひよ」の直販商品を利用した人から任意に回答をもらった。 関連記事 ITちゃんの「mixi年賀状」を自分あてに送ってみたポ! ねとらぼアイコンでおなじみの「ITちゃん」年賀状を、「mixi年賀状」で自分あてに

    ボカロ人気反映!? 「リン」「レン」「ミク」が名前ランキング上位に
    chocobo14
    chocobo14 2008/12/08
    女の子のほうがいわゆるDQNネームが多いな。名前の由来聞きたくないでござる!って子供が増えそうw
  • 家電リサイクル法が改定--薄型テレビも対象に

    家電リサイクル法に基づく対象製品に液晶、プラズマの両薄型テレビと衣類乾燥機が追加された。2009年4月1日から適用される。 15インチ以下の薄型テレビには1785円、15インチ以上の薄型テレビには2835円、衣類乾燥機には2520円のリサイクル料金が必要になる。 この改定を受け、パナソニックでは12月8日に新規追加品目のリサイクル料金を発表している。 家電リサイクル料金は2008年8月に、15インチ以下のブラウン管テレビや170L以下の冷蔵等など一部で値下げを実施した。

    家電リサイクル法が改定--薄型テレビも対象に
    chocobo14
    chocobo14 2008/12/08
    地デジ云々で買い替えしろとか言われている人にはちょっと面倒なことに。チューナー付ければ良いってこと、もっと大々的にやってください。
  • 携帯電話を操作しながらの運転の禁止、自転車にも--大阪府

    大阪府内で携帯電話を使用しながら自転車を運転する行為が禁止になった。これは大阪府道路交通規則の一部改正に伴い施行されたものだ。 新しい交通規則では、携帯電話、および携帯型音楽プレーヤー、携帯ゲーム機を操作しながら自転車を運転する行為を禁止。また、大音量で音楽等を聴きながら自動車や自転車など車両を運転することも禁じられている。 これらに違反した場合には、5万円以下の罰金が課せられる。

    携帯電話を操作しながらの運転の禁止、自転車にも--大阪府
    chocobo14
    chocobo14 2008/12/04
    携帯電話いじりながら運転なんて器用すなぁ。
  • NYのスーパー安売りに客殺到、従業員が下敷きで死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    chocobo14
    chocobo14 2008/11/29
    物欲パワーおそろしい。
  • 福岡県警巡査が被害届や報告書隠す「上司に怒られるのが嫌」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    chocobo14
    chocobo14 2008/11/27
    やってることが子供と一緒だな。
  • 「遅刻の罰」YouTube公開でブログ炎上の社長、嫌がらせ相次ぎ「警察に被害届」

    社員が遅刻をした「罰」の様子をYouTubeで公開した会社社長のブログにコメントが殺到して「炎上」した問題で、社長のブログは11月27日、会社への嫌がらせが相次いだとして警察に被害届を提出したことを明らかにした。 ブログによると、炎上騒ぎで会社への脅迫電話や無言電話、取引先への嫌がらせ電話などがあり、業務に支障が出るレベルになったため、威力業務妨害だとして警察に被害届を出してきた、という。受理されたかどうかは不明。 会社のWebサイトには、取引先などに向けた文書を掲載。「顧客満足の追及を会社全体で目標としており、私も含め、会社全体で考えた罰則でした」と説明。社員の遅刻は顧客に迷惑をかけるために厳しく対応してきたが、今後はYouTubeなどへの掲載はやめ、遅刻した社員への対処法も変えるとしている。 YouTubeに公開した動画は削除されている。 関連記事 「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」

    「遅刻の罰」YouTube公開でブログ炎上の社長、嫌がらせ相次ぎ「警察に被害届」
    chocobo14
    chocobo14 2008/11/27
    会社全体で考えた罰…こんな会社には入りたくない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    chocobo14
    chocobo14 2008/11/27
    ロリがロリを自殺に追い込んだ事件。
  • 「ポルノ漫画も規制を」児童性的搾取会議で日本批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれている「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で26日、日はマンガやアニメで子どものポルノを規制していないとして参加者から批判された。 この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)のエセル・クエール教授は日を名指しし、「英国などでは、子どもの性的な姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。日は実在の子どもの写真を法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。 これに続くテーマ別会合でも、日の「児童買春・児童ポルノ禁止法」を見直す必要のあることが議論された。 同世界会議には日をはじめ約140か国の政府代表や民間機関(NGO)、民間企業など約3000人が参加。 最終日の28日には共同宣言をまとめる。

    chocobo14
    chocobo14 2008/11/27
    落ち着け、ただの絵だ。
  • 日本のケータイは本当にガラパゴス化なのか!?

    2008年も残り1カ月になりました。今年はiPhone 3Gが話題を独占したといっても過言ではないでしょう。そのフォルムやインターフェイスにはビックリ、発売日には行列が出来、何処まで出荷台数が伸びるのかといわれていました。 2009年はアンドロイド携帯の登場、そしてノキアがMVNOで日市場に参入するという話もあります。いずれも移動通信業界の黒船を彷彿させる出来事です。まさに開国を迫る幕末に酷似しているかのようです。 日のケータイ業界をガラパゴスに喩えられることがあります。閉ざされた中で成長したため、世界とは異なった進化をしてしまったというのだそうです。 そして今、黒船が開国を迫り、尊皇攘夷派は日のケータイビジネスを世界と対等に戦えるように制度改革、規制緩和を実施する構図となっているようです。なるほど、文明開化の鐘が鳴り、日もようやく近代化の道を歩いていけそうです。 ん…、何かおかし

    日本のケータイは本当にガラパゴス化なのか!?
    chocobo14
    chocobo14 2008/11/26
    いらない機能も押し付けられているしね。機能の取捨選択ができれば面白いと思う。難しいけど。
  • ネットいじめが前年度の2割増加--文科省が全国小中高等学校を調査

    文部科学省がこのほどまとめた調査で、ネット上の掲示板SNSなどで特定の個人に誹謗、中傷をする「ネットいじめ」が前年度に比べ2割増加していることがわかった。 同省が全国の小中高等学校・特別支援学校約4万校を対象にした調査によると、2007年度にネットいじめを受けたと報告された件数は5899件。前年度に比べて1016件増加した。 また、高等学校ではいじめ全体の約2割をネットいじめが占めており、前年の13.8%から飛躍的に増加している。

    ネットいじめが前年度の2割増加--文科省が全国小中高等学校を調査
    chocobo14
    chocobo14 2008/11/25
    悪口を手紙で回したりしていたのがネット上に変わっただけ、って気もするなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):元厚生次官宅連続襲撃事件で「次官刺した」と男が警視庁に出頭

    元厚生事務次官襲撃事件、「次官刺した」と男が警視庁に出頭 1 名前:やっぱアホーガンよφ ★ 投稿日:2008/11/22(土) 22:45:10 ID:???0 22日午後9時40分ごろ、東京都千代田区霞が関の警視庁に男が軽自動車で乗りつけ、門の直前で停止した。庁舎の警備に当たっていた機動隊員が身柄を確保。男は「次官を刺した」などと話しているといい、警視庁麹町署で元厚生次官ら連続殺傷事件との関連を慎重に調べている。 調べでは、男が乗っていた軽自動車はピンクの川越ナンバー。男は血の付いたナイフを 所持していたとみられ、後部座席には段ボール箱が2個置かれていた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081122/crm0811222222030-n1.htm 1 名前:やっぱアホーガンよφ ★ 投稿日:2008/11/22(土) 22:34:45 I

    痛いニュース(ノ∀`):元厚生次官宅連続襲撃事件で「次官刺した」と男が警視庁に出頭
    chocobo14
    chocobo14 2008/11/22
    事実は小説より奇なり。でも本物なのかな?
  • 身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される : 痛いニュース(ノ∀`)

    身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される 1 名前: ズッキーニ(西日) 投稿日:2008/11/20(木) 18:18:34.16 ID:9A8/JCJ7 ?BRZ インドの少年、身分違う少女にラブレター書き殺害される 自分よりも下級カーストに属する少女にラブレターを書いたインドの少年が、髪を刈られて通りを引き回された上、列車に投げ込まれて殺害されるという事件が起きた。ビハール州の警察が20日に明らかにした。 警察によると、登校途中に相手のカーストメンバーに拉致されたManish Kumar君(15) は、髪を刈られた上、母親が慈悲を懇願する中、列車に投げ込まれた。 この事件でこれまでに、1人の男が逮捕され、警察官1人が停職処分となっている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000223-r

    身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される : 痛いニュース(ノ∀`)
    chocobo14
    chocobo14 2008/11/21
    恋は障害があったほうが燃えるっていうけど、身分の壁は厚すぎたのか。身分制度なんて時代遅れすぎる。
  • 文科省幹部らの殺害予告続発 - 2ちゃんねる、はてなダイアリーなど書き込み | ネット | マイコミジャーナル

    文部科学省は20日、同省初等中等教育局長の金森越哉氏らを対象とした殺害予告が今月2日から相次いでいることを明らかにした。インターネット掲示板2ちゃんねる」や、「はてなダイアリー」に書き込まれているといい、同省では警察に対応を依頼すると同時に、省としての警備体制も強化している。 11月2日にはてなダイアリーに書き込まれたのは、東大法学部教授と金森氏に対する殺害予告。12日には2ちゃんねるに同様の書き込みがあった。 同省によると、「それ以降毎日のように書き込みがあった」。内容は、「1週間以内に、金森氏らを順次殺していく」といったものなどで、動機らしき書き込みとして「東大法学部卒が社会を駄目にした」といったものがあったという。 20日にもはてなダイアリーに「俺が書き込みをした」といった趣旨の書き込みがあった。 厚生労働省の元事務次官宅が相次いで襲撃されるなど、霞ヶ関の官庁街は厳戒態勢となってい

    chocobo14
    chocobo14 2008/11/20
    日本の明日はどこだ!
  • 1