ブックマーク / www.tokidokioton.com (9)

  • スマホページでピンチイン・ピンチアウト(拡大・縮小)を防ぐ方法 - ブログときどきオトン

    いままで気がついていなかったんだけど、わたしのブログをスマホで表示したときにピンチアウトで拡大するようになっていたようだ。 気にするほどではないけど気持ち悪いのでピンチが出来ないようにしました。 ソースは1行なのでカンタンです。 metaタグで以下のとおり記載します。 <head> 〜ここに記載〜 </head> 具体的にはヘッダー内に記載したいところなので「はてなブログ」の場合は、 「設定」→「詳細設定」→「headに要素を追加」 から以下のソースを記載しましょう。 超簡単ですね。 <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no"> これでピンチアウトしても拡大しないようになりました。 これにて一

    スマホページでピンチイン・ピンチアウト(拡大・縮小)を防ぐ方法 - ブログときどきオトン
  • 朝ノートとToDoを習慣づけて前に進む生活を - ブログときどきオトン

    こんにちは朝活やってますこーんです 先日から「朝ノート」をはじめました。 www.tokidokioton.com 普段からブログでアウトプットをしているわたしですが朝ノートはもっと細かいアウトプットに使っています。 毎日書いていると自分なりのルールやテンプレートが出来てくるもの。 わたしの朝ノートのテンプレートはこんな感じ。 今日のブログ 今日のEnglish やらなくちゃいけないことや予定 何となく考えていること 「今日ブログ」は今日の記事は何を書こうかなとタイトルや内容が分かるものを書きます。 今日だと「朝ノートのことについて」といった感じ。 朝の通勤時間は最近は瞑想(寝てるだけか…)したりスマホいじってることが多いので、朝ノートの時に考えるようにしてます。 あまり時間をかけないでパッと思いついたことにするから即決でいいんですよ。 追い込まれるとやるタイプなので自分に合ってるなぁと。

    朝ノートとToDoを習慣づけて前に進む生活を - ブログときどきオトン
  • 西郷どん最終回!完走!おやっとさぁ - ブログときどきオトン

    こんばんは大河ドラマどハマりのこーんです 2018年の大河ドラマ「西郷どん」が最終回となりましたね。 毎週オンエアの日曜日が楽しみで1年があっという間だったのも西郷どんのせいだったのかも? 毎週の楽しみが減っちゃったなぁ。 140年前の鹿児島のあるところで…… 西郷さんが亡くなったのはわずか1877年つまり140年前の話です。わずか140年前ですよ。 45年生きてるわたしからみても140年前なんてつい最近のことに感じます。 140年前までサムライは居たんです。歴史って面白いですね。 いまの日があるのも欧米列強に飲み込まれまいと数多くの志士達が流した血と汗と涙の戦いがあったから。 カタチはどうであれ今幸せに生きていられるのも日にも昔大きな革命があったからなんだなと改めて考えさせられるドラマでした。 そんな現代に繋がるドラマとして「龍馬伝」も面白かったですが明治維新を描いたドラマは見応えが

    西郷どん最終回!完走!おやっとさぁ - ブログときどきオトン
  • アーモンドアイが快走!3歳牝馬が12年ぶりにジャパンC(芝2400m)を制す - ブログときどきオトン

    【ジャパンC】2分20秒6の大レコード!アーモンドアイが史上2頭目の3歳牝馬V https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000550-sanspo-horse 〈記事によると〉 11月25日の東京11Rで行われた第38回ジャパンカップ(3歳以上オープン、GI、芝2400メートル、定量、14頭立て、1着賞金=3億円)は、C.ルメール騎手騎乗の1番人気アーモンドアイ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)が好位追走から最後の直線で逃げたキセキを交わして快勝した。勝ちタイムは2分20秒6(良)のレコードタイム。2012年ジェンティルドンナ以来6年ぶり史上2頭目の3歳牝馬によるジャパンC制覇。そして7週連続で外国人騎手のGI勝利となった。 同馬は今年、シンザン記念、桜花賞、オークス、秋華賞とここまで4戦4勝。ぶっつけ番だった秋華賞では14キロ増とさらにパワ

    アーモンドアイが快走!3歳牝馬が12年ぶりにジャパンC(芝2400m)を制す - ブログときどきオトン
  • 小話は用意しておいたほうが良いと思ったこと - ブログときどきオトン

    こんにちはサラリーマンブロガーのこーんです もう11月も終わろうかいうところ。年末に向けて繁忙期の会社さんも多いかとおもいます。 下期も始まったと思ったらもう年末かぁ。忙しいのは良いことですが体調面には十分に気をつけていきたいものですね。 ショートスリーパーのわたしがいうのも何ですが睡眠が大事ですよ。 何事もトラブルはつきもの 期初の組織全体の会議でプレゼン用のパソコンがトラブルという事態がありました。 資料担当者は大慌て。 会場の時間もスケジュールもキッチキチですから進行が遅れるわけにはいきません。組織の人間も700人もいるなか困った事態になりました。 さて資料を移すパソコンが復旧するまでの間何をしたらよいのでしょうか? そこでその上司は小話でその場を切り抜けたのです。 正直それはアドリブでしたが話が上手な人は引き出しがあるのでそんなときも聴衆を飽きさせずにトークで切り抜ける技をもってい

    小話は用意しておいたほうが良いと思ったこと - ブログときどきオトン
  • 仕事は尻上がりより立ち上がり重視がゲーマーの仕事術 - ブログときどきオトン

    こんにちは、普段はサラリーマンしてますこーんです このところ仕事が忙しい毎日。 残業時間も60時間ぐらいかな?クタクタです。 まぁこのぐらいで参っていては甘いんですけどね。仕事は1人ではできませんから仕方ないことなんですが、わたしは朝からバリバリ派なのでどうも残業組と働くのはどうも合わないんだよなぁ。 こーんさんまた仕事のグチですね グチっていうかイシモチっていうか そのギャグ釣りしてる人しか分からないですよ? 仕事てだいたい翌日の内容はある程度予想はつくものです。もちろんイレギュラーやその場で依頼されるボリュームによっては左右されますが。 なので前日にある程度のアタリはつけられるわけです。 そのアタリをつけた段階で既に作業の1、2割は進んだも同然。言い方を変えれば計画を立てることです。 計画は一見イレギュラーな事態に対して脆弱にも思われがちですが、計画があることで予期せぬ事態が起きたとき

    仕事は尻上がりより立ち上がり重視がゲーマーの仕事術 - ブログときどきオトン
  • 気がついたら薄っぺい小麦粉を使った食べ物に惹かれるらしい - ブログときどきオトン

    こんにちは好奇心だけで生きてるブロガーのこーんです 以前からなんとなく自覚はしていたのですがあることに気がつきました。 どうも自分は薄っぺらなべ物が好きだということ。 例えばカレーと一緒にべるチャパティ。 インドの方はナンをべるというのは一般的ではなくなんせタンドール窯が無いと作れませんから普通は全粒粉をこねて鉄板で焼いたチャパティなんですね。 これもわたしがインドに住んでいたとかではなくいろんなインドの方の話や文献で得たもの。 ただこの薄っぺらななチャパティに思わず反応してしまったんですよね。 日人にとっては主の米にあたるもの。米の国の人間からすると他国の主て興味ありますよね。 エジプトのアラブの春にも反応 エジプトの人て何べてるか知ってました?クスクスとかひよこ豆とかボリボリべてそうですけどエジプトの事といえば、エジプトパンだそうです。 ほらなんだか美味しそうでしょ?

    気がついたら薄っぺい小麦粉を使った食べ物に惹かれるらしい - ブログときどきオトン
    chocodonut
    chocodonut 2018/10/02
    どれも美味しそうですね!
  • ブログで見てほしい記事を見てもらう方法を考えてみた - ブログときどきオトン

    こんにちはブロガーのこーんです お越しいただきありがとうございます ブログを書いているとどの記事でもそうですがこの記事は見てもらいたいなという記事ってありますよね。 でも見てもらいたい記事と見てもらえる記事は違うものです。 ほとんどの閲覧者が検索サイトから来るのでブロガーから選ぶことはできないのが現状です。 そこで見てもらえるようになるために記事を育てて一番見られる記事に育てていこうということにしました。 見てもらいたい記事 見てもらいたい記事はパソコンの軽量化について書いた記事です。 パソコンは掃除をしないとどんどん汚れていくのですがキャッシュファイルや不用なレジストリを削除することで新品のパソコンの状態を保つための方法です。 新品よりさらにスリムになっているといいってもいいかもしれません。そのぐらいわたしとしてはおすすめしている方法です。 www.tokidokioton.com 多く

    ブログで見てほしい記事を見てもらう方法を考えてみた - ブログときどきオトン
  • スマホとAmazon Kindleで古典文学に浸ってみよう - ブログときどきオトン

    昔の文学作品てどのくらい昔のものを読んだことがあります? 大正から昭和初期の文芸作品ですかね。 そう言われてみればわたしはもとからを読むほうでは無いし、気になった最近の作家しか手に取らないので昔の作品を読んだことがありませんね。 「青空文庫」はご存知でしょうか。 著者の死後50年経ち著作権保護がなくなった文学作品について有志がテキスト化したものです。 夏目漱石や宮沢賢治といった有名小説家の作品を片っ端から読むことができるのでおすすめなんです。 i読書 - 青空文庫リーダー yaslabブック無料itunes.apple.com 専用リーダーで見るとテキストからのようになるのでグッとと見やすくなりますし、スマホでちょっとした時間に読み進めることができます。 当に読みたい作品は現代語訳版がおすすめ 古典文学を原文のままで読める人はそういないと思いますがKindleでは古典作品の現代語訳版

    スマホとAmazon Kindleで古典文学に浸ってみよう - ブログときどきオトン
  • 1