2012年1月12日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ

    choiyaki
    choiyaki 2012/01/12
    メモメモ!→ 初日の余興
  • "ものごとの捉え方"〜「自分を超える法」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    分厚いです。内容はKey1〜Key5までに分かれており、Key1は「成功の心理学」、Key2「お金のつくり方」、Key3「リーダーシップを高める」、Key4「世界観をつくる」、Key5「10倍強くなる文章術」と多岐にわたっております。その分得ることも多いのですが、多くてどこから書けばいいのか、何を書けばいいのか戸惑います。そこで、全体をとしてグッときた言葉を中心に学んだことを。 自分を超える法posted with ヨメレバピーター・セージ ダイヤモンド社 2011-07-23 Amazon楽天ブックスbk1e-hon図書館鍛えたければ負荷をかけろ「成長するためには負荷をかける必要がある」筋トレは筋肉に負荷をかけることで鍛えますし、それと同じで脳みそも負荷をかけることで鍛えることができます。成長には負荷が必要で、楽ばっかりしてちゃダメ。 ただ、負荷をかけすぎるのも考えもの。重すぎるバーベ

    "ものごとの捉え方"〜「自分を超える法」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    choiyaki
    choiyaki 2012/01/12
    ブログ朝更新!/ [書感]”ものごとの捉え方”〜「自分を超える法」を読んで学んだこと〜
  • 「必ず目標を達成する人」はどのように考えているのか

    困難にもめげず目標を達成する人と、物怖じしてしまう人。才能や技術がそれほど違わないと考えた時、この二人を隔てるものはなんでしょうか? 最初にことわっておくと、私はどちらかというと物怖じして、なかなか思い切りがつかないタイプです。でもたまにうまくいくこともあって、どうしてその違いが起こるのか興味があります。 今はちょっといろいろ自信をなくしているところでもあるので、自分に強壮剤を注射するつもりでこの手の話題を探していたら、Psychology Today に「目標を達成する人はどのように考えるのか」という記事が掲載されていました。 読んでいると最初少しへこんできますが、あまり自己批判的にうけとらずに、ベースとなる考え方を読み取ってみてください。小さなヒントがみえてきます。### 目標達成型の思考と、失敗回避型の思考の違い 困難に負けずに目標を達成するタイプの人を目標達成型とすると、物怖じした

    「必ず目標を達成する人」はどのように考えているのか
    choiyaki
    choiyaki 2012/01/12
    しつこく、しつこくいこう。→ 「必ず目標を達成する人」はどのように考えているのか