タグ

*議論に関するchrojuのブックマーク (126)

  • 【ヱヴァQ】80年代~10年代の想像力についての考察【ネタバレ】

    ええな💉M×4P×1 @WATERMAN1996 @evaq_netabare ヱヴァQがクソみたいな映画ってのは同意なんだけど、映画としてクソだけど面白いってのはどうしてなのか。NERVにはゲンドウと冬月と黒波しかいない様に見えるのに違和感感じなかったもんな。あれはあれでいいと思ってしまうのはなぜなのか?

    【ヱヴァQ】80年代~10年代の想像力についての考察【ネタバレ】
  • Microsoft、「WebKitはWeb標準を破壊している」と主張 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2012年11月20日 18時20分 webkit接頭辞VSms接頭辞、仁義なき戦い 部門より Microsoftが、「WebKitはWeb標準を破壊している」と主張しているそうだ(Ars Technica、家/.)。 スマートフォン市場はAndroidとiOSの2つがほぼ市場を占有する状況になっており、これらが使用しているHTMLレンダリングエンジンはどちらもWebKitベースのものだ。そのためモバイル向けWebブラウザ市場でのシェアはWebKitが90%以上を占めており、Web開発者らはスマートフォン向けのサイトをWebKitに最適化するようになっている。 一方、MicrosoftWindows Phone 8にIE 10を搭載したが、スマートフォン向けのサイトでは動作互換が完全には取れていないことがあり、しばしばユーザーからクレームが入るという。Mi

    chroju
    chroju 2012/11/23
    IEが許されることは今後永劫ないのかもしれない/ベンダープレフィックスが当たり前のように使われ始めた頃に俺はCSSを投げたよ。
  • 日本人の「何かをしないマナー」は凄いよね | ライフハックちゃんねる弐式

    45 : ユキヒョウ(WiMAX):12/11/11 21:09 ID:iVk1Enym0 日人は何かをしないマナーは凄いと思うよ たくさん人がいることろで騒がない 携帯で話さない ものをべない 順番を抜かさない ゴミを捨てない でも何かをしてあげるマナーに関してはカス どこの国に行っても、女が荷物持って階段上がろうとしただけで よう分からん男がすっと出てきて持って上がってあげたりする ああいうのは無理だわ 49 : サーバル(家):12/11/11 21:12 ID:cVZX9f8x0 >>45 するどい考察です 続きを読む

    chroju
    chroju 2012/11/23
    他人に干渉しないことが是とされる空気は満員電車とか見てるとすげー感じるけど。諸外国がどうなのかは知らんが、集団主義と個人主義の違いがマナーに現れてる面はありそう。
  • まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter

    「だれでも編集可」にしたので修正していただくか、別にまとめてを作ってもらったほうがよいかもしれません。ずさんなまとめを作ってしまい大変申し訳ありません。 (参考)crowserpent氏から教えていただきました。来は最低限このあたりのベースを踏まえてまとめるべきなんだと思いますが、今回はそれができていません。お許し下さい 続きを読む

    まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter
    chroju
    chroju 2012/10/09
    なんでまどマギだけこういう議論になるのか/「社会的責任」なんてのは誰かが勝手にラベリングするだけで、そんなもの背負って生まれてくる作品なんてほとんどないと思うけどね。
  • マクドナルドがメニュー表を撤廃したのはなぜか考えてみた - 最終防衛ライン3

    「マックのレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた - ねとらぼ 痛いニュース(ノ∀`) : マクドナルド日からレジの所のメニュー表がなくなります」 - ライブドアブログ マクドナルドがレジの台に置いてあったメニュー表を撤廃したようだ。消えたマックのメニュー表【怒りの声続出!】 - NAVER まとめ など、ネットではメニュー表をなくさないでほしいという声が見受けられる。また、マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください - lessorの日記 において語られるようにコミュケーションに難のある人々が注文しづらくなるとの指摘もある。 メニュー表の撤廃はお客に不便を強いるため、客にとっては改悪でしか無い。しかし、お客の苦情よりも優先すべき事項が日マクドナルドにはあるのだろう。 回転率は上昇するか? 日からなぜメニュー表を撤廃?マクドナルドに理由を聞いて

    マクドナルドがメニュー表を撤廃したのはなぜか考えてみた - 最終防衛ライン3
    chroju
    chroju 2012/10/02
    上のメニュー見ろって全メニュー載せてから言えよ。もうかざすクーポンで全部注文できるようにしたらいいんじゃね?/逆にコーヒーショップだと、レジのメニューに期間限定品が載ってなくて買い逃したりする。
  • 【話題の画像】見ていたい女の子と彼女にしたい女の子 「男性受けはダントツ右でした・・・」に待ったの声!

    「見ていたい女の子と彼女にしたい女の子」の画像が話題になっていますね!ネットユーザーの意見を拾ってみると意外と「甘えん坊の可愛い系女子」よりも「元気なサバサバ系女子」の方がモテることがわかりました!※すべての意見を見たわけではないので一概には言えませんが、ざっと見た感じの割合的には・・・

    【話題の画像】見ていたい女の子と彼女にしたい女の子 「男性受けはダントツ右でした・・・」に待ったの声!
    chroju
    chroju 2012/09/24
    左右論争で盛り上がるTwitterと、悲哀漂うはてブ/……シェリルとランカ?
  • ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった

    キクチ @skikuchi ひとつだけ。ある新しい物事が普及することが、その分野の勃興や隆盛ではなく、低価格化による地盤沈下を意味するというのは、なんなんだろうな。00年代以降の特有の現象だと思うんだけど。個人的にはすげえ理不尽な感じがするわ。 2012-08-29 00:51:37

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった
    chroju
    chroju 2012/09/11
    この主張には同意できないが、ネットの台頭による様々な「価値」の失墜みたいなのは確実に起きている(良し悪しとか別にして)気がするので、この議論もっと深まってほしい。
  • ボカロPでもある「ORYO」さんがDAMの殿様商売にTwitterで怒りのツイートをし暴露した件のまとめ | 個人ニュースブログ WEB論

    初音ミク人気から火がついた「VOCALOID」だが、そのVOCALOIDを利用して曲を作り、世に送り出しているのを通称「ボカロP(プロデューサー)」と呼ぶ、今回DAMに怒りを露わにしているのもそのボカロPとしても活動している「ORYO」さんだ。 概要は以下の通りだ。 DAMでうちの曲(進化論 code:variant)がボカロ曲なのに歌い手さんの名前で入曲されることになっててマジで困惑した。問い合わせたらFAULHEIT feat.GUMIとしても遅れて入ることになったけど歌ってみたのほうもカバー曲としてこのまま配信するって言ってる。 — ORYO/FAULHEIT@C24さん (@ORYO_FAULHEIT) 9月 10, 2012 「歌い手さん」とは、ニコニコ動画等に自分が歌った音源をアップして皆に提供する人、要するにアマチュアボーカリストだ。ORYOさんはボカロPとして曲を発表し、V

    chroju
    chroju 2012/09/11
    作曲者=ボカロPが前面に出る音楽界ってのはわりと特殊だったと思うので、リスナーが「◯◯歌ってみた」でリクエストしちゃうのはまぁわかる。しかし企業はなー…/DAMが悪だとは思わないが、JOYのが好感持てるね。
  • ボカロ文化の現状考察と衰退の妄想

    szk(すずき) @szkP0151 最近「ボカロの曲」が同じ曲しか評価されていない。似たような曲しか評価されない現状にイライラと気持ち悪さを感じている人は多いだろう。今回はそれを調べてみました。一部資料が欠損しているため確定的な事は言えませんが、聞いてもらえると幸いです。 2012-07-21 01:26:19

    ボカロ文化の現状考察と衰退の妄想
    chroju
    chroju 2012/07/21
    個人的には1〜2年前ぐらい(=商業的に目立ち始めた頃)から「ああ、これもう終わらないだろうなー」と思ってる/現状分析自体はそれほど的を外してないと思うけども。
  • その実物はすでに存在しない「高齢者」アイコンたち | スラド IT

    家/.にて、「ファイルの保存アイコンは3.5インチフロッピーディスクをモチーフにしているが、今やPCを使う上でフロッピーディスクを見かけることはない。もはやモチーフが古すぎてアイコンとしての意味をなさないのではないか」という疑問の声が紹介されている(SCOTT HANSELMAN'Sブログ)。 このようにすでに現物は実際には使われていない「高齢者」アイコンは多い。たとえば「ラジオボタン」はカーラジオのプッシュ式選局ボタンをモチーフにしているのだが、若者でこれを知っている人はどれくらいいるのだろう。ボイスメールのアイコンは大昔のオープンリール式フィルムを元にしている。こちらも若い人は見たこともないだろうし、データ自体もいまや磁気テープ上に保存される時代ではなくなっている。 ほかにも、クリップボード、ブックマーク、アドレス帳やカレンダー、フォルダの元となった「マニラフォルダ」、ケータイ用では

    chroju
    chroju 2012/05/16
    [**/.]ラジオボタンの意味は知らなかったわ/結局もう浸透してしまっているから使われ続けているんであって、元の意味は不問なんだろう。誰も「逓信」なんて言葉使わなくなったけど、郵便マークは未だにアレだし。
  • クリプトン伊藤社長「事後承認は「業界」の悪しき習慣」

    伊藤博之 NT @itohh いろいろ聞いてないことが増えて困惑なう。。> 小室哲哉 初音ミクとコラボ!「意外と相性は良い」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://t.co/7XurgS7k 伊藤博之 NT @itohh 今週のヤマハさんとのミーティングでも小室さんのCDのウワサを話題にしましたけど、ヤマハさんも把握していませんでしたね。 @runamomoaoi ミクさん大人気ですね!!社長さんが聞いてないって大丈夫なんでしょうか(;^ω^)

    クリプトン伊藤社長「事後承認は「業界」の悪しき習慣」
    chroju
    chroju 2012/03/04
    TK騒動の流れ/ビジネス上の個別のやり取りなんてブラックボックスになってて然るべきなのに、外野が又聞きの情報だけでいろいろ言っててよくわからんことになってる感。
  • 初音ミクが死ぬとき

    おそらく消えたボカロPの話から派生した、初音ミクの長命さに関する話が出ていたのを簡単にまとめてみました。編集可能にしておきますので、ご自由に追加・修正くださいませ。

    初音ミクが死ぬとき
    chroju
    chroju 2012/02/05
    道具としてなのか、キャラクターとしてなのか。前者であればPCの発展するうちにいつか死を迎えるだろうし、後者であればすでに何度も殺されている。
  • ボカロ風の「音楽性の違いにより解散しました」から見る作り手と聞き手の間のギャップ

    U-skeP (@uske921)のボカロP引退に対して、 ナナイロさん(@nanairo_mikuiro)が問い詰めるシーン、 及び以降のやり取り。 詳しい流れは大百科条項 続きを読む

    ボカロ風の「音楽性の違いにより解散しました」から見る作り手と聞き手の間のギャップ
    chroju
    chroju 2011/12/06
    ああ、えーっと、ああ、勘ちがいしてた。そっちの「音楽性の…」じゃなくって/まぁ、だとしても興味深いまとめではあるが。
  • /.Jに聞け! Facebookの「もしかして友達」から自分を守るには? | スラド IT

    最近日でも利用者が増えているFacebookでは、知人・友人の可能性があるアカウントを表示する「もしかして友達」機能がある。Facebook画面の右端に表示されるものなのだが、この機能は非常に強力で、予想外の人が表示される例がある。2ちゃんねるなどでも話題になっているのだが、タレコミ子はなぜかオンラインではまったくコミュニケーションを取っていないはずの友人が「もしかして友達」に表示された経験がある。 Facebookに登録しているPCのメールアドレスはお互い知らず、またともに仕事用のアカウントとしていることから、Facebook上には共通の友達はいない。Twitterなどほかのサービスでも交流はないはずなのだが、どこから情報が漏れたのかお互いに不思議に思った次第である。 Facebookにはアドレス帳を送信する機能があるので、知らないところで共通の友人がアドレス帳をFacebookに登録

    chroju
    chroju 2011/11/27
    [**/.][facebook][social][literacy]この機能が怖かったので顔本やめた。ハンドルの方で登録してたのに実の知り合いが表示されたのはなんでだったんだろう。
  • 日本の「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想について

    伊藤 剛 @GoITO 日には「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想があるような気がするのですよ。だから「好きなことをやってるんだから、対価は低くても構わないよね! だってそのぶん、ほかのひとが得られないやりがいがあるんですもの」というインチキがまかりとおる。 2011-10-17 16:32:16

    日本の「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想について
    chroju
    chroju 2011/10/18
    議論の流れはわかるが、しかし「我慢代」故に会社勤めの人の報酬が高いわけもあるまい、とも思う。労働を苦行として神聖化する思想と、会社員とフリーの報酬格差は別の話じゃないのかな。
  • アニメの現代性と3.11以降の「終わりのないディフェンス」感 - Togetter

    物語 奏多 @k_monogatari 昨日のノイタミナは録画してないからリアルタイムで見ただけで見返せてないけど、何かの「終わり」を始点において「やり直し」に希望を見出していく、ってどうしようもなく20世紀末的だなぁとは思った。 #UnGo #GuiltyCrown 2011-10-14 23:20:10 キキ @ifnolond うーん確かに「終わりからのやり直し」はフィクションのテーマとしては若干古いというか、リアリティ喪失してるかもしれない。 戦後復興のアナロジーなわけで。 どちらかというと「終わりのないディフェンス(Vガンダム)」だよな、21世紀のジャパン的リアリティは。 2011-10-15 01:11:06

    アニメの現代性と3.11以降の「終わりのないディフェンス」感 - Togetter
  • ボカロ流行ったら食える作曲家増えんのかなぁ

    ボカロ流行ってますね。流行ってる。うん。これからも(しばらくは)確実に流行ると思う。んだけど、ボカロ流行ったらえる作曲家増えんのかなぁ、と思ったり、思わなかったり・・・ 続き?はこちら 丹治吉順さん(朝P)の語る「音楽べていくこと」 http://togetter.com/li/196282

    ボカロ流行ったら食える作曲家増えんのかなぁ
    chroju
    chroju 2011/10/04
    「著作者に対価を払う」ってのは「自然なこと」じゃないから、意識できる人は少ないと思う/極端に言えば、街角で誰かがめちゃめちゃ上手い歌うたってて、それにお金を払うかな?という話じゃないかと。
  • 台風で壊れた傘をその場に平気で捨てる東京のモラルのなさ

    昨日は台風15号が東京(関東)で大暴れしており、ネット上のいろんなところで「帰れない」と悲鳴があがっていましたが、これはないんじゃないかと思う写真がアップされていました。 それがこの強風で壊れた傘の山。 壊れたビニール傘の山が台風の強さを物語っている写真ではあるのですが、このモラルのなさはいくらなんでもひどいだろう、と。ここはゴミ捨て場ですか? 壊れた傘が邪魔なのは分かりますし、多くの人が「先に傘が捨ててあったからついでに捨てた」という軽い気持ちなのでしょうが、ハッキリ言ってちょっとこれはありえないです。 大変だったとは思いますが、こういうことはして欲しくないものですね。常識として。

    台風で壊れた傘をその場に平気で捨てる東京のモラルのなさ
    chroju
    chroju 2011/09/22
    「仕方ないよ」的な声もあるけど、強風で捨てられた傘が舞い上がってて危険を覚えたりもしたしなー……/ビニ傘、やめない? 500円もあればちゃんとした傘買えるよ。
  • VOCALOID界隈のゆくえ

    Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y いろいろとお話を伺ったこともあり、なんとなーく最近思うことを語ります。ずばり、ヤマハの考えるVOCALOIDと、初音ミクに代表される概念としてのVOCALOIDが分離し始めている、ということです。 Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y 黎明期の彼女のアイデンティティは"唄うために作られた機械"でした。「みくみくにしてあげる」や「Packaged」なんかがそうですね。そういった点では彼女がVOCALOIDであるということと、その技術質は繋がっていました。 Aono.Y / Y.Aoki @Aono_Y しかしメルト以降の流れは違う。彼女は未だ電脳世界の住人とはいえ、もはや普通の女の子としての側面を持ちます。画面の中で笑って、泣いて、恋して、唄う。それこそ「(バーチャル)アイドル」です。唄うことは彼女の質の1つですが、全てでは無く

    VOCALOID界隈のゆくえ
    chroju
    chroju 2011/08/07
    ”VOCALOIDという言葉はキャラクターに完全に喰われているように感じます。今やその言葉は技術の名称ではなく、キャラクターや世界観を示す概念です"
  • スマフォにキャリアメールは必要か? : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年08月03日 スマフォにキャリアメールは必要か? Tweet 0コメント |2011年08月03日 00:00|スマートフォン・ガジェット|Editタグ :キャリアメール http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308114079/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 スレッド投稿ありがとうございます1 :SIM無しさん:11/06/15 14:01 ID:Gwv6uMUa キャリア、OSを超えて意見のい違う スマートフォンにおけるキャリアメールの是非について議論するスレ 必要なら>>950が新しいスレッドを立ててください 立たない場合はどうにかしてください 多くのスレで議論が繰り返されるキャリアメール対応の問題 ケータイ寄りからは「当たり前の機能」「絶対必要」 パソコン寄りからは「無くても困

    スマフォにキャリアメールは必要か? : ライフハックちゃんねる弐式
    chroju
    chroju 2011/08/03
    Androidの場合はGoogleアカウントが強制的に必要になるんだから、キャリアメールがなくても不便しないかもしれない。最近多い誤謬だが、スレタイは「スマフォに」ではなく「Androidに」だろう。