記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    子供が居たら、小学生低学年には見せないけど、泣かないくらいだと思える年齢になったら見てもらいたい。そして、感想を聞きたい。それは倫理とかじゃなくて私自身の興味だけど。

    その他
    popoi
    #表現規制

    その他
    majidaru
    たぶんこういこんなのは他の分野ですでに議論されてるはずなので、詳しい人はすぐにエントリに起こすべきですよ。/文学なら蝿の王は傑作だが、子供に見せたいかと言うわれると、小学生までは禁止したいと思うし。

    その他
    uasi
    主張の軸が「俺は見たくないし子供に見せない、あと感想書くのは自由であるべきだから俺に文句言うな」なのに評論の言葉で箔をつけようとするから首もげたくらいの痛々しさ出てる、子供にこのまとめ見せるべきでない

    その他
    deep_one
    まぁ私が親なら、中学生ぐらいの子になら見せるだろう。世の中の残酷な仕組みのカリカチュアとしてちょうど良いし、それに立ち向かう姿勢も描かれてるし、大人の意見や立場も出てくるし、それなりに救いもある。

    その他
    umiusi45
    何が言いたいのか全然分からないが、「時計仕掛けのオレンジ」を「白雪姫」と同列に語るバカは居ない。ゾーニングの問題

    その他
    FFF
    ムカデ人間より悪いとか言う話かと思ったら違った

    その他
    yajicco
    コマンドーを子供に見せるべきか否か、レベルのくだらん議論してるなー。/残酷描写があるものを避難することで「良識派の俺」を気取る事のできる簡単なお仕事です。

    その他
    SasakiTakahiro
    なんでいちいち子供を引き合いにだすのかね。

    その他
    deep_black
    娯楽作品にメッセージ性なんて必要ないと思います。

    その他
    tafarocks
    まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter 個人的な意見は後で書くとしてけっこう興味深いです。 まず、どちらかというと作り手の問題ではなく、受け手側の責任が問われているような気がします。しかも深夜ア

    その他
    nornsaffectio
    用法用量守らなきゃ薬はただの毒になるけど、毒にもならないものは薬にもならないってね。

    その他
    ka-ka_xyz
    (当時)小学生だった俺に「ノルウェイの森」を読むことを許容した親及び18禁扱いしなかった村上春樹と出版社は社会的責任を負うべき・・・・な訳が無いだろ。

    その他
    guldeen
    ClariS2人の通う中学校(当時)で、男子らの間でもまどマギがいい意味で話題になってた事が『リスアニ!』の記事に載ってたがね▼まぁ、『◎◎であらねばならぬ』式な発想に基づいて作られる娯楽って、ツマンナイぜ?

    その他
    alph29
    アニメを純粋に楽しめなくなったら終わりだと思う。

    その他
    tasknow
    親が子供に何を観せるかという思考自体が間違ってるし、だからこそアニメを子供に返還したいと思ってるアニメ監督だって少なからずいるわけで。結局何かを本気で守りたいとは思ってないんでしょこの人…。

    その他
    syakinta
    自分に酔ってるだろこいつ

    その他
    ScarecrowBone
    視覚野狭~い

    その他
    l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l
    バカが長文書いてる。

    その他
    adramine
    売れるかどうかわかりもしない全ての作品に社会的責任を要求するようになったら、つまらん作品ばかりになるだろうな。で、まどマギが企画された段階でそれを適用してたら、以下略。

    その他
    shun_libra
    まどマギ大嫌いまで読んだ / とらドラ!批評の時も思ったけど、結局この人は自己実現やその延長で天下国家を語るのは得意気なクセに、他者との交流については一切顧みない、とてもズレた人という印象が。別にいいけど

    その他
    counterfactual
    アニメやマンガに社会的責任ってあんの? / 残酷的な描写なら昔のほうがえぐかった。

    その他
    konstantinos
    啓蒙に力があるとは到底思えないのだが。

    その他
    fusanosuke_n
    まどか☆マギカ程度ではな。けいおん!くらいなら社会現象と言えそうなので「主人公が徹底的に甘やかされまくる!けしからん!」とか批判して欲しい

    その他
    yoshida2855
    釣り針

    その他
    khtno73
    khtno73 少女首チョンパはデビルマンからの伝統じゃないのか

    2012/10/10 リンク

    その他
    neogratche
    「少女が首チョンパされる様な狂ってしまった時代においては、真っ当なボーイ・ミーツ・ガールをやることこそが実は一番アナーキーなことなんだよね」ここに物凄く共感した。王道が異端と呼ばれる時代

    その他
    Falky
    ディベート脳の人って生きるの大変そうですよね。感想述べただけで「評価は公共的な物へうんたらかんたら」言われて議論という名のケンカで勝敗付けようとか吹っかけられるなら俺はもう黙るわ。めんどくさすぎ。

    その他
    kgotolibrary
    存在しない、想像上の「子供」をダシにして自説を展開するという典型的なエア批判。「気に入らない」だけの感情にああだこうだ言って「理由」をつけたがる姿勢は実にくだらない

    その他
    magi00
    誰も論議してないところを勝手に議題にして勝手に悪いと決める。まぁ、発言責任を持つ必要はあるが、Twitterの使い方としては悪くないと思う。むしろ、わざわざ晒し上げて叩く必要あるのかと。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter

    「だれでも編集可」にしたので修正していただくか、別にまとめてを作ってもらったほうがよいかもしれま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/02 techtech0521
    • sugirkun2019/02/09 sugirkun
    • asakura-suguru-642140022016/09/22 asakura-suguru-64214002
    • nandenandechan2016/04/25 nandenandechan
    • popoi2013/03/15 popoi
    • tsuwatch2012/11/20 tsuwatch
    • TERMINATOR_T8002012/10/28 TERMINATOR_T800
    • yogasa2012/10/20 yogasa
    • ROBOT_KUN2012/10/15 ROBOT_KUN
    • yaya222012/10/13 yaya22
    • majidaru2012/10/13 majidaru
    • rin512012/10/12 rin51
    • uasi2012/10/12 uasi
    • deep_one2012/10/12 deep_one
    • umiusi452012/10/11 umiusi45
    • FFF2012/10/11 FFF
    • yajicco2012/10/11 yajicco
    • SasakiTakahiro2012/10/11 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む