タグ

politicsに関するchrojuのブックマーク (188)

  • JR横浜線踏切事故:学ぶべきものは/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)=同区台村町=が電車にひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか-。そう感じている人もいる。 書状を贈る理由について、菅義偉官房長官は語った。「勇気ある行動をたたえる」「他人にあまり関心を払わない風潮の中で、自らの生命の危険を顧みずに救出に当たった行為を国民とともに胸に刻みたい」。そして、「総理もぜひたたえたいという話をされていた」。 ■言葉見当たらず 2005年に母親を踏切事故で亡くした加山圭子さん(58)=同市神奈川区=はしかし、同じ言葉を口にすることはできない。 事故翌日の2日、事故現

    chroju
    chroju 2013/10/06
    この女性の行為自体の是非は別として、政治が安易に倫理、道徳、精神の話に入り込むべきではないとは思う。
  • 憲法前文をできるだけ簡潔に理解する試み - ザリガニが見ていた...。

    国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。 日国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上

    憲法前文をできるだけ簡潔に理解する試み - ザリガニが見ていた...。
    chroju
    chroju 2013/09/14
    簡潔にというか、論理的に分解解釈してみた感じ。
  • 第6回 ワンス・アンド・フォーエバー~今回のネット選挙が今後に与える影響~ | gihyo.jp

    選挙終了から10日が経ちました。色々なデータも出揃ってきた現段階で、今回のネット選挙を振り返ってみます。 (文) ネット選挙解禁の影響はほとんどなかったのか? さまざまなメディアですでに報じられておりますが、7月30日にグーグルの日法人がネット選挙期間におけるデータ解析結果の速報値を発表しました。その結果をまずは取り上げてみます。 政治関係の情報に接触した人は、テレビ番組を通してが95%、それに対してWebサイトを通してが41% ネット上で一般的にユーザが多いのは若年層の男性だが、選挙については積極的に情報収集に活用されていなかった テレビ同様に年齢層の高い男性が最もWebサイトでの接触回数が多く、女性は全年代でネット活用が少なかった 政党の公式サイトへの訪問率は平均1%未満だった(最も高い自民党のみ約1.2%で1%超え) 政党別のメディア接触回数の違いでは、民主党・みんなの党への投票

    第6回 ワンス・アンド・フォーエバー~今回のネット選挙が今後に与える影響~ | gihyo.jp
    chroju
    chroju 2013/08/03
    ネット選挙を単に「若者に訴求するための手段」と思ってたら何の意味もないと思う。投票率あげたいならもっと他の手段が必要だと思うけどなぁ。
  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

    chroju
    chroju 2013/06/02
    でもおそらくワタミ氏は支持されてしまうと思うのだが、そういう時代の中でどういう生存戦略を立てていけばいいんだろうな。
  • オバマ氏、たった3ワードの勝利宣言ツイート

    「Four more years.」(さらに4年だ)──米大統領選で再選が確実となったバラク・オバマ氏は、たった3ワードの簡潔なツイートで事実上の勝利宣言をしてみせた。 現地時間の6日午後8時ごろに投稿されたこのツイートには、家族とみられる女性と抱き合って喜ぶオバマ氏の写真が添えられている。35万回以上リツイートされ、12万以上のお気に入りがついている。オバマ氏は「みなさんのおかげだ」ともツイートし、支持者に感謝している。オバマ氏のアカウントは2225万ユーザーにフォローされている。 「Twitter Election」とも呼ばれる今回の米大統領選。オバマ氏は前回の大統領選からTwitterを積極的に活用してきた。Twitter Japanによると、2008年の前回選挙時は期間中の合計ツイート数が約180万だったのに対し、今回は90分間の候補者討論中だけで約1000万ものツイートが投稿され

    オバマ氏、たった3ワードの勝利宣言ツイート
  • 振り替え休日:土曜祝日なら3連休に 政府検討- 毎日jp(毎日新聞)

    国民の祝日が土曜日に当たった場合、日曜と同様に振り替え休日を設ける方向で政府、民主党が検討していることが4日、分かった。月曜か金曜に休みをずらして3連休を増やし、観光振興につなげるのが狙い。政府は、東日大震災を踏まえた新産業創出などの取り組みをまとめ、近く閣議決定する「日再生戦略」に盛り込み、国民祝日法を改正したい考えだ。 政府は、秋に大型連休を地域別に設定することを検討中だが、全国的な企業活動への影響など課題も多く、実現のめどが立っていない。全国一斉の土曜祝日の振り替えは、休日が増え、社会的影響も少ないとみられることから浮上した。(共同)

    chroju
    chroju 2012/07/05
    dis米の多さに思わずブクマ。え、素直に嬉しいんだけど……今年とかみんながっかりしてないの?/全社向けに有給取得奨励するのと、観光活性化のためのこれって全然別の問題だと思うが。
  • 期待の新アニメ「エウレカセブンAO」の政治色が強い世界観設定に一部の視聴者が困惑して批判殺到。「左翼思想、反日アニメ」との強烈な声も:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    chroju
    chroju 2012/04/16
    コイツらなんで急にアニメにリアリティ持ち込むようになってんだ……/実際の沖縄県民の声を聞いてみたいが。てかまだ国家間関係よくわからんしなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 多数派であることのリスクについて - 内田樹の研究室

    神戸新聞に隔週で「随想」というコラムを書いている(これが二回目)。神戸新聞を読んでいない方のために再録しておく。 これは先週書いたもの。 橋下大阪府知事は、持論である大阪都構想に賛成の市職員を抜擢し、反対する市職員を降格するためのリスト作りを維新の会所属の大阪市議に指示した。 首長選の候補者が選挙に先立って公約への賛否を自治体職員の「踏み絵」にするというのは異例の事態である。 公務員が遵守義務を負うのは、憲法と法律・条例と就業規則だけのはずである。「大阪都」構想は、その当否は措いて、今のところ一政治家の私念に過ぎない。それへ賛否が公務員の将来的な考課事由になるということは法理的にありえまい。 まだ市長になっていない人物が市職員に要求している以上、これは彼に対する「私的な忠誠」と言う他ない。彼はそれを「処罰されるリスクへの恐怖」によって手に入れようとしている。 私はこの手法に反対である。 脅

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    chroju
    chroju 2011/08/31
    "政府は番号を用いて健康保険証や介護保険証、年金手帳の機能を1枚にまとめたICカードを国民に配布する"住基カードェ……/むしろユニークナンバーもなしに今までよくやってこれたなぁと。
  • 東京電力は日本政府を訴えるべき – 橘玲 公式BLOG

    福島第一原発事故にともなう東京電力の損害賠償について、理解しがたい主張が横行しているので、それについて私見を述べておきたい。 議論の前提として、東京電力は福島第一原発の安全管理に責任を負っているのだから、今回の事故が引き起こした風評被害を含むすべての損害に対して賠償義務があることは明らかだ。このような場合、資主義社会では、会社法などの法律や金融市場のルールによって、誰が損失を負担すべきかを明確に定めている。今回のケースでは、賠償の原資は次のような順番で調達することになる。 東京電力は、第一に、保有する株式や不動産など、売却可能な資産をすべて現金化すべきだ。社ビルや社宅など、キャッシュフローを産まない資産はすべて売却して賠償原資にすればいい(社ビルなどはリースバックすればいい)。 役員報酬や社員の年収カットにとどまらず、整理解雇を含めたリストラによって経費を削減する。東京電力は今年度の

    東京電力は日本政府を訴えるべき – 橘玲 公式BLOG
    chroju
    chroju 2011/05/01
    "政府は(...)安易な救済をせず、資本主義の原則に則って株主と債権者の責任を厳しく問うべきだ。そうなれば東京電力の株主および債権者は、法治国家の原則に則って、免責を求める裁判を提起するだろう"
  • どういう法的根拠でグーグルは尖閣ビデオ流出記録を開示するのだろうか: 極東ブログ

    政府が非公開とした尖閣ビデオがユーチューブに流出した問題で、検察が同サイトを運営するグーグルに対して投稿者の通信記録の開示を要請した。これに対してグーグルは「法律に基づく要請があれば、捜査に協力していく」と回答。さて、いったいどういう法的根拠だとグーグルは尖閣ビデオ流出投稿者記録を開示するだろうか。愚問かもしれないがわからない。存外に深い問題を秘めているかもしれないのでブログで愚考してみたい。 尖閣ビデオ流出から三日以上も経ち、NHKの7時のニュースでも毎日報道され、それなりに流出の真相解明が進んでいるのかと思いきや、実際に流出映像が投稿されたユーチューブ側での解明は進んでいない。 この件について今日のNHKグーグル“捜査には協力”」(参照)はこう報道している。 この問題で検察当局は、衝突事件の映像が流された動画投稿サイトの「ユーチューブ」を運営するアメリカの大手ネット企業のグーグルに対

    chroju
    chroju 2010/11/10
    ブクマが遅すぎて事後になってしまった。意外にサクサクと差し押さえられたようで。
  • 行き過ぎた資本主義は社会主義と区別がつかない - 上伊由毘男のブログ

    いまだに資主義と社会主義を対立軸にし「社会主義は失敗した→資主義は正しい!」などと言ってるのはさながら「冷戦脳」とでも言えばいいのか。大きな政府か小さな政府かの話もそうだが、そんな二元論で話がすんだらどれほど楽か。 意味のないオルタナティブな社会システムを模索するのはやめにしよう - 藤沢数希 : アゴラ はてなブックマーク - 意味のないオルタナティブな社会システムを模索するのはやめにしよう - 藤沢数希 : アゴラ かつてのソ連や東側諸国を見て社会主義は失敗と言うのはたやすいが、急激に経済成長してる中国をどう説明するのだ。また、日型資主義あるいは日型社会主義と呼ばれた我が国が戦後奇跡的な復興を遂げ、その後没落したのはどういうことか。悲しいかな日はこの20年日を取り巻く環境の変化に全くといっていいほど対応してこなかった。つまり、社会体制、経済システムだって時代が変わればそれ

    行き過ぎた資本主義は社会主義と区別がつかない - 上伊由毘男のブログ
  • 「2010FIFAワールドカップ中の政党CM(自民党)」に大ブーイング

    WorldCup中の政党CMは「気分を害する、超KY、萎える、卑怯、やめろ…」等々多くのサッカーファンがTLで吐露。宣伝費=代理店に流れる血税、特に割高なWC中のOAは今回2010も自民のみ。よって自民に批判の矛先が向けられるのは必至。だが定量的な視点でとらえれば、ただの無駄使いと判断されても仕方のない社会情勢にあり、民放でWCを観戦しているサッカーファンはそれを敏感に感じ取っている。選挙制度の時代錯誤な条例・不備・不合理等多岐に渡る指摘があるが、このTLもまた主体を持った民意として一石を投じている! これはWC中の政党CMの是非の「非」についてのまとめ(自由に誰でも編集できるので、ご自由にどうぞ)。てかTL検索結果の99%が非であり、私も非。「是」に関しては、別途まとめていただきたい。(お断り:必然的に自民批判になるが、=民主支持とは限らない)

    「2010FIFAワールドカップ中の政党CM(自民党)」に大ブーイング
    chroju
    chroju 2010/07/09
    視聴率が良いと予測されるとこでCM入れてくるのは当たり前の話だしな…KYじゃないCMってなんぞや。
  • グーグルが本気出した選挙情報がすごい「未来を選ぼう 参院選2010」 | kokumai.jpツイッター総研

    参院選の投票日、7月11日があと1週間後にせまってきました。 そんな中グーグルが参院選情報をまとめたサイト「未来を選ぼう 参院選2010」を7月2日に公開しています。 時期としてはちょっと遅すぎとは思いますが、内容はさすがグーグル気だしてきたことを感じさせます。 「未来を選ぼう 参院選 2010」 候補者と選挙区の情報、まとめました。 (Google Japan Blog) 実際に見てみましょう。 続きを読む前に応援クリックお願いします! 未来を選ぼう 参院選2010 ↑画像をクリックするとサイトが開きます。(新しいウィンドウが開きます) グーグルらしいシンプルなトップです。 トップ画面の下段の「検索ランキングの推移」から見てみましょう。 初期状態では日全体になっています。 全国で検索ランキングの上位10人が表示されています。 これにより「どれだけネットで検索されたか」=「有権者に

    chroju
    chroju 2010/07/05
    Yahoo、楽天に続いてGoogleも。こういう非人為的な情報収集ならGoogleに分があるよなー。単純な検索数ランキングだとアレな結果になっちゃうけど。
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

    chroju
    chroju 2010/06/20
    今さらながら全部読んだ。後日談まで読んで初めて完結/「戦争」と言われて太平洋戦争の話だと決めてかかってしまったあたり、俺の頭もアレだなー。
  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

    chroju
    chroju 2010/06/11
    金を儲けるのが財政ではない、ニーズとウォンツ、付加価値税問題/経済ってか財政は恥ずかしいぐらいわかってないから試しに読んでみようか。
  • おそらく、うちの国の人たちは政変が好きなのだ:日経ビジネスオンライン

    菅直人首相の人となりについて、私は詳しい情報を持っていない。新たに大臣に就任した面々の政見や主張についても同様。著しく不案内、というよりもはっきりと無知だ。興味すら持っていない。 なので、新首相ならびに新内閣について、現段階であれこれ言うことは控えておく。先方に失礼だし、読者の皆さんにもご負担だろうから。 今回は、「うちの国では、どうして毎年のように宰相の首がすげ変わっているのであろうか」という疑問について考えてみることにする。 この度の一連の出来事(鳩山さん&小沢さんの退任と菅さんの首相就任および菅内閣の発足)を通じて、私が一番意外に思ったのは、菅新内閣の支持率の高さだった。 各社の世論調査を見渡してみると、菅直人新内閣の支持率は、どこの社のものでもおおむね60%前後だ。鳩山内閣末期の支持率と比べると3倍以上になる。これを受けて民主党の支持率も倍増している。 どう解釈すべきなのだろうか。

    おそらく、うちの国の人たちは政変が好きなのだ:日経ビジネスオンライン
  • 鳩山由紀夫首相、辞任: 極東ブログ

    鳩山由紀夫首相は退陣すべきだと思っていたが、これまでどれほど失態しても嘘と無責任を貫いてきたので、このまま参院選で痛い目に合うしかないのだろうとも思っていた。しかも実際にはそれほど痛い目に合うこともないのかもしれない。そんな中、今日午前、鳩山首相辞任と聞いて少し驚いた。小沢幹事長も辞任すると聞いて、もう少し驚いた。辞任の弁を聞いて、呆れた。 会見では鳩山首相は涙ぐんでいるようにも見えた。辺野古に新基地を押しつけた時点で辞任を考えていたのかもしれない。が、実際に話を聞いていると、当にダメだったんだなこの人という思いを新たにした。産経新聞「鳩山発言詳報」(参照)より。また、ユーチューブにも公開されている(参照)。 ■ 国民に聞く耳がなかった、と ただ、残念なことに、そのような私たち政権与党のしっかりとした仕事が必ずしも国民のみなさんの心に映っていません。国民のみなさんが徐々に徐々に聞く耳を持

  • 元CIA顧問の大物政治学者が緊急提言 「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない! 日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」

    普天間基地問題の決着期限が迫るなか、鳩山政権は辺野古沿岸につくる桟橋滑走路と、徳之島の既存の空港を併用する移設案を提案した。しかし、地元や米国側の同意を得られる見通しは立っておらず、日国内は鳩山政権批判一色に染まっている。しかし批判するだけでは何も変わらない。そもそも同基地の代替施設の不要論は米国内にもある。東アジア研究の大家で、CIAの顧問を務めた経験もあるチャルマーズ・ジョンソン 元カリフォルニア大学政治学教授は、日国内にはすでに十分すぎる米軍基地があり、日国民は結束して普天間基地の無条件閉鎖を求めるべきだと提言する。 (聞き手/ジャーナリスト・矢部武) チャルマーズ・ジョンソン Chalmers Johnson 著名な国際政治・東アジア研究者。米国の覇権主義、軍事優先主義を厳しく批判した著書が多く、東アジアにおける米国の帝国主義的政策は必ず報復を受けると分析した”Blowbac

    chroju
    chroju 2010/05/07
    米軍にあんなに基地は必要ない。これまで日本が従順すぎたとする話/イージーゴーイングなのはなんとなくわかるけど本当に基地がなくても大丈夫なのかよくわからん。