タグ

2006年12月21日のブックマーク (10件)

  • ITmedia News:ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測

    ブログ・SNSの市場規模は、06年度でブログが140億円・SNSが82億円。ユーザーの接触時間の増加に伴い、広告の増加や利用料、アフィリエイト、企業内ブログ・SNS構築なども拡大。特にSNSの伸びが目覚ましく、11年度にはSNSが15倍の1241億円・ブログが3.3倍の465億円にまで成長すると予測した。 06年度のブログサイト数は1302万サイトで、11年度には4割増の1814万サイトと予測。SNS登録者は06年度の1302万が、11年度には4倍の5111万へと大幅に増加する見込み。ただ「今後は招待制より登録制が増えて入りやすくなるため、実ユーザーの割合は減るだろう」(同社情報通信コンサルティング二部の小林慎和・主任コンサルタント)と見ている。 ネット広告市場は、成長スピードは鈍化するものの、携帯電話向け広告の活発化が拡大を後押ししそうだ。携帯電話利用者は11年度には1億826万人に伸び

    ITmedia News:ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測
    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    次のトレンドは携帯電話広告、画面小さいのに動く広告とかで出したらウザイな。
  • 人力検索はてな - 私の悩みは、声が小さくて弱々しいことです。しょっちゅう人に聞き返されます。少し雑音でもあると、私のまったく響かない声はすぐにかき消されてしまうのです。 そ

    私の悩みは、声が小さくて弱々しいことです。しょっちゅう人に聞き返されます。少し雑音でもあると、私のまったく響かない声はすぐにかき消されてしまうのです。 そこで私の理想は、軽く何か喋っても、相手にちゃんと聞こえるような、響き通る声になりたいのです。 つまり「軽く何か喋っても、相手にちゃんと聞こえるような、響き通る声」になるにはどうすればいいでしょうか?たしかで効果的なトレーニング法など、上記のような私の声の現状を改善する方法があれば、と思い質問してみました、気でなおしたいので、どうか宜しくおねがします!!

  • 身近な楽曲に情報を埋め込む音のQRコード――音響OFDM

    NTTドコモが開発した音響OFDMは、例えば携帯電話をスピーカーにかざすだけで簡単にサイトへアクセスできるなど、身近な音楽を媒体に情報通信する技術だ。携帯電話では赤外線通信やQRコードなどが主流になる中で、音響OFDMを開発した狙いはどこにあるのか。 音楽に情報を違和感なく埋め込む “音”を使ってデータをやり取りする――。このアイデアは、決して目新しいものではない。実際に、古くからのパソコンユーザーであれば、モデムを使ってデータを音に変換し、パソコン通信などを行っていた方も多いことだろう。 しかし、NTTドコモが今年4月に発表した「音響OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)技術」は、単にデータを音に変調するものではない。音楽などにデータを違和感なく埋め込むための技術だ。音響OFDMを応用すれば、テレビCMなどにURLなどのテキスト情

    身近な楽曲に情報を埋め込む音のQRコード――音響OFDM
    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    おもしろい技術だねぃ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    よく読まなければ。
  • アキバに来たDQNが、案内所で聞くこと - アキバBlog

    ゲーマーズ店前でフリーペーパーを兼ねた秋葉原の地図を配り、お店の場所案内をしている秋葉でガイドに、『案内所でよくある質問』がいくつか上げてあった。聞きたいことが分かる質問もあったけど、お店案内をしてくれる人に目的・目的地を言わなくても、案内してくれると思いこんでいる人がいるようで、おそらくは秋葉原観光にいらっしゃたDQNの質問。 ゲーマーズ店前でフリーペーパーを兼ねた秋葉原の地図を配り、お店の場所案内をしている秋葉でガイドでは、先日秋葉原に来た目的は?のアンケートし、1位:メイドカフェ136件(30%)、2位:何となく・観光126件(28.5%)という結果になっていた。その『秋葉でガイド』が、19日には『案内所でよくある質問』という5つをパネルに書いていた。 『案内所でよくある質問』の5つの中には、聞きたいことが分かる質問もあったけど、お店の場所を聞くときに、目的・目的地を言わなくても

    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    警察官がかわいそうだ・・・、べ、別にあんたたちの為に公僕やってるんじゃないんだからねっ!
  • 「正社員の待遇劣化+ホワイトカラー・エグゼンプション」という死のコンボ - 想像力はベッドルームと路上から

    http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html 痛いニュース(ノ∀`) : 「格差是正のため、正社員の待遇をパート並に」…経済財政諮問会議・八代氏 - ライブドアブログ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061130/114693/ いやー、タイトルみたいなコンボ決められた日にはさすがのゴッグでも耐えられないでしょう。これが特別な事例じゃなくなる可能性もあるってことだ。一応、ホワイトカラー・エグゼンプションに関してはこんな感じになりそうだけれど。 んでもって、労組はというとこんな体たらくなわけで、正直「遅過ぎる!!この役立たずが!!」くらいの感想しか浮かばない。弾切れしたガンタンクかよ。 そもそも労組がとっとと非正規雇

    「正社員の待遇劣化+ホワイトカラー・エグゼンプション」という死のコンボ - 想像力はベッドルームと路上から
  • 外国人のホンネ「ソコがヘンだよ!日本人エンジニア」/Tech総研

    職場に外国人エンジニアが徐々に増えはじめ、いよいよグローバリゼーションが実感をともなってきた。しかし、異国の目から見たニッポンの仕事・職場はまだまだ“ヘン”がいっぱいの様子。外国人エンジニア音をズバリ直撃してみた! 少子化による理工系学生減少のため、IT業界の人材が不足し、大手メーカーも今後の巨大マーケットを見越して中国をはじめとするアジア諸国に海外事業所を設置するなど、優秀な外国人エンジニアの獲得に積極的だ。今回の調査でも「外国人と仕事の接点がある」と答えた人が50%と半数を占め、57%が外国人と仕事をする機会の増加を認めている。外国人エンジニア技術力へのハングリー精神や高い語学力に「刺激を受けた」という回答も多く、外国人エンジニアの存在は「よき競争相手」「よき仕事仲間」として認識されはじめている。 技術力は国境を越えても、なかなか越えられないのが言葉の壁とワークカルチャーの違い。

    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    よく言われてることだけどね・・・、まぁ最近の若い人たちはだんだんここで出てくるインド人やアメリカ人化してるとは思うド。一方でやはり日本的共感性が働き始めて強化される人もいるんだろうけど。僕はどうだろ。
  • 【mixi機能要望ヲチ】ミクシィは相変わらずひどいな(笑) - べにぢょのらぶこーる

    実装されて間もない頃にチラと覗いたきりすっかり忘れてましたが、 今朝ふと思い出して久々に覗いてみました。 さすがミクシィ!期待を裏切らないハイクオリティ!朝から爆笑させていただきました。 ”他人の不幸は蜜の味”とはよく言ったものですが、 他人を蔑んで笑う方がきっとタチ悪いですね。 ここから先はひたすら下世話なネットウォッチが続きます。 心根の真っ直ぐな陽の当たる場所で生きている方はここでお引取りいただくか、 天使を麻酔銃で眠らせたうえで悪魔の囁きに身を任せ、ニヤニヤしながらご覧ください。 いきなり爆笑させるのは心臓に悪いので、徐々にレベルを上げていくことにします。 まずはmixi疲れユーザーにありがちなこのへんの要望から。 ★抜き足 足跡が残らないようにする設定もあったほうがいいのでは? 見たというのが分かると、 無駄にコミュニケーションの輪を広げなくてはならなくなるので。 僕らに言えない

    【mixi機能要望ヲチ】ミクシィは相変わらずひどいな(笑) - べにぢょのらぶこーる
    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    mixi嫌いの自称ネット上級者がmixiの(おそらく)ネット初心者をバカにする図。推測だが、2chはよくみるのだろう。2chとmixi犬猿の仲か。ソウデモナインジャナイ?ツンデレだろw
  • 英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP

    もうすぐ2006年も終わりですね。来年の目標の1つに「英語を学ぶこと」を掲げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方は、海外のポッドキャスティングを活用してみるのはいかがでしょう。 今回ご紹介するのは「海外の有名大学が提供するポッドキャスティング集」です。これを利用すれば、自分が興味のある分野を学びながら、英語も学べるのでは?留学を考えられている方の予行演習にもいいですね。 世界的に有名な授業を無料で、しかも日にいながら聞けるとは幸せな時代になったものです。以下がリストになります。たくさんありますね。随時更新もされているようです。 » Open Culture: iTunes – University Podcast Collection 以下、いくつかの有名どころをまとめておきます。 ■ プリンストン大学 iTunes  Feed 数は多くないですが、厳選された65の授

    英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース: 久夛良木健氏が語る、PlayStation 3とCellの正体

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 久夛良木健氏が語る、PlayStation 3とCellの正体 次世代PlayStationの開発を進めるソニー・コンピューターエンタテインメント(SCEI)。同社の顔である久夛良木健氏(ソニー副社長/ソニー・コンピュータエンタテインメント社長兼CEO)に、PlayStation 3とCellコンピューティングについて伺った。 ●Cellコンピューティングの中に溶けるPS3 [Q] PlayStation 3(PS3)というハードもフォーマットもないと以前語っていたが。 [久夛良木氏]  PS3というノミナル(基準)、プラットフォームはある。 当は論理的にはなくてもいいんだけど、それ(固定されたプラットフォームをなくすこと)をやっちゃうと1カ月に1回CPUパワーを高めたり、レンダリングパイプを増やしたりという話になってしまう(笑)。それは望ましくな

    chronyo
    chronyo 2006/12/21
    このVisionには当時からめちゃくちゃ共感してた。まさにヴァーチャルリアリティの世界をCELLで構築するということでしょう。でも、最後のコメント、ソフト開発がナイトメア、不安点もしっかり把握してたのね。