2020年1月13日のブックマーク (6件)

  • インドに行ってきた(準備編) - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、OpenTelemetry推進委員会です。Velocity Berlin、KubeCon North Americaの出張に続いてGDG Cloud Community Daysというイベント(DevFest的なイベント)がインドの7都市であり、そのうち4都市で登壇してきました。その際に、今回初めてインドにいくのでもろもろと準備をしました、という記録です。 イタリア旅行記 - YAMAGUCHI::weblog スペイン旅行記 - YAMAGUCHI::weblog 深圳に行ってきた(その1) - YAMAGUCHI::weblog 深圳に行ってきた(その2) - YAMAGUCHI::weblog ドイツに行ってきた - YAMAGUCHI::weblog 旅程 都市 日程 クアラルンプール 12/1-2 バンガロール 12/2-4 ハイデラバード 12/4-6 チ

    インドに行ってきた(準備編) - YAMAGUCHI::weblog
    chubby317
    chubby317 2020/01/13
  • 我が料理の軌跡と増えていった道具たち - そのドアを開けたらゾンビがいる

    まったくできなかった料理をするようになって1年半くらいが経った。回数を重ねるうちに作る種類も少しずつ増え、それにともない道具も増えていった。年末なのでちょっとその軌跡を振り返ってみたい。当時の自分と同じような料理の初心者の方々の刺激にすこしでもなれたらそれにまさることはない。 Instagram post by @dubstronica • Jul 2, 2018 at 11:52am UTC ケール、ズッキーニ、ヤングコーン、アスパラ、ブロッコリー、ミックスビーンズ、アーモンド、カシューナッツ、アボカド、わかめのサラダ。ドレッシングは米油と塩胡椒。 スタート当初は野菜中心の生活にハマっていたのもあり、外ではなかなか難しい野菜中心の事のための自炊として、野菜を切る・まぜる・焼く、というシンプルな作業からスタートした。ご覧になればおわかりいただけると思うがいわゆる「下処理」という概念がま

    我が料理の軌跡と増えていった道具たち - そのドアを開けたらゾンビがいる
    chubby317
    chubby317 2020/01/13
  • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

    2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    chubby317
    chubby317 2020/01/13
  • カレーのジャンルがやたら「細分化」している訳

    スパイスカレーに、スープカレー、スリランカカレー、ベンガルカレー……。 近年、カレーのジャンルの多様化・細分化が著しい。インドカレーに絞っても圧倒的多数の北インド料理に加え、進境著しい南インド料理、さらには東インド料理(ベンガル料理)や西インド料理の専門店まであって驚かされる。 なぜこうしたカレーの多様化・細分化が進んでいるのか。カレー文化の成熟と言ってしまえばそれまでだが、それにしてもここ何年かで、その動きは加速しているように感じる。 「2006年頃に1つのターニングポイントがあったんです」と話すのが、インドのローカルなカレーが日でまだほとんど知られていなかった1990年代から、著書などでその魅力を紹介してきた料理研究家・渡辺玲氏だ。 南インド料理ブームがきっかけ 「確かに昔はカレーのジャンルといえば日カレー、欧風カレー、インドカレー、そしてその他エスニックカレーといった3~4つぐ

    カレーのジャンルがやたら「細分化」している訳
    chubby317
    chubby317 2020/01/13
  • 【2019年】美味しかったお店ランキング TOP10 - シャルの甘美なる日々

    あけましておめでとうでござる! 今年もよろしくでござる! ふん!今年も私の活躍をとくとご覧なさい!絶対だからね!! ところで今日はアンタの家に呼び出して何よ? 今回は、2019年にブログで紹介したお店のランキング、トッ10をやるでござるよ! は?大晦日どころか年が明けて3が日も終わってるのよ?今更じゃないのよ! やろうやろうと去年の7月くらいからずっと思っていたでござるが、12月になった途端にすっかり忘れて、12月の最終更新日に普通にレポをアップしてしまったでござる www.charlottehibi.com 師が走り回るくらい忙しいから師走でござるからなあ シャルの師匠である拙者が忙しさのあまりに忘れてしまうのも仕方がないでごるなあ! いつからアンタが私の師匠になったのよ!? それではランキングをどうぞ! 人の話を聞きなさいよクソぬいぐるみがあああああ!! 10位:仙臺スパイスカレー

    【2019年】美味しかったお店ランキング TOP10 - シャルの甘美なる日々
    chubby317
    chubby317 2020/01/13
  • 台湾で知る魯肉飯の多様性

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:トリュフって当にうまいのだろうか(デジタルリマスター版) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 私がイメージしている台湾の魯肉飯 この旅の3年前も台湾旅行しているのだが、その時にべた魯肉飯が、私の中ではスタンダードなものとして記憶されている。 台湾南部の都市である高雄の、三牛牛肉麺という麺料理がメインの店でべました。 それは高雄での遅い昼として、日におけるラーメン屋のチャーシュー丼みたいな感じで注文したものだ。 店の名物である牛肉麺をすすりつつ、青菜の炒め物などと一緒にべた魯肉飯は最高だった。 正直に言えば3年も前の話なので、味はまったく覚えていないのだが、写真を見返す限り、こんなの最高に決まっている。うん、100

    台湾で知る魯肉飯の多様性
    chubby317
    chubby317 2020/01/13