2014年6月12日のブックマーク (20件)

  • 特集ワイド:寝台特急廃止のお寒い舞台裏 - 毎日新聞

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    県南の某駅(もちろん3セク)には「県南部高規格道早期着工を!」って横断幕が掲出されてたそうな。まあ防災の観点がない時代に引っ張った線路いじるのと、新規に作れる道路、どちらが南海地震に強そうかと言えば…
  • LINEの「インターン生の月給40万円」がお仕事中の社会人を動揺させる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    LINEの「インターン生の月給40万円」がお仕事中の社会人を動揺させる : 市況かぶ全力2階建
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    「LINEのインターン、たぶんヒカリエからセルリアンタワーまで鉄骨渡りしないと40万円はもらえない」にほうじ茶吹いた(少量だけど
  • 理研改革委、再生医療拠点廃止を提言へ - 日本経済新聞

    STAP細胞の論文を巡る問題で、理化学研究所が設置した外部識者による改革委員会(岸輝雄委員長)が、小保方晴子研究ユニットリーダーの所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)の廃止を提言に盛り込むことが11日、分かった。研究内容を一新し、再生医療の研究を続ける場合は京都大学iPS細胞研究所(山中伸弥所長)と連携するよう求める。提言は12日午後発表する。提言を受け、理研は同センタ

    理研改革委、再生医療拠点廃止を提言へ - 日本経済新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    損切りの失敗例としてお手本というか寓話に使えるレベル。CDBは自分がトカゲと思っていたら、理研というトカゲから見ればシッポだった、という話に見える。
  • 初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話

    この時のことはnoteに。 偏愛マップってを買った、で描いてみた|タムカイ|note https://note.mu/tamkai/n/n4b1a78329552 ものすごく雑に説明すると、名前こそ仰々しいですが「自分の大好きなもの」を一枚の紙にぶわっと書く、ほんとにそれだけ。絵を使っても、文字だけでもOK。 ちなみに私が描いたものがこんな感じ。 によると、これを最初に交換することで、一方通行で探り合いの自己紹介をすっ飛ばして、お互いの共通点や、気になるポイントから話ができるので仲良くなれますよ、とのこと。 そこには好きなものしか書かれていないわけですし、誰だって好きなものについて語る時は楽しいですよね、と。 ちょっぴり半信半疑な部分もあったのですが、何もないよりはいいだろうとやってみたらこれが想像以上に効果があったのです。 で、どういう状況だったかについては参加者の一人であるseri

    初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    補助輪として優秀だと思う。これを描けない人は「補助輪があってもなくても自転車に乗れない人」で、もともと打つ手はない。そういう話。
  • STAP細胞の存在がまだ気になる人への警鐘 科学リテラシーの低さがとんでもない犯罪を招く危険性がある | JBpress (ジェイビープレス)

    STAP細胞の元論文すべての撤回が決まってから、世の中にこの騒動に関してまともなコメントをする記事が増え、不幸中の幸いと思っています。 1つ理解できるのは、特にバイオの研究に直接関わっている皆さんにとっては、デリケートな事情が多く不用意な発言がしにくいこと。いまや論文が全撤回されたことで、この種のブレーキはほとんど存在しなくなったと言っていいでしょう。 今回の問題は、決して珍しい話ではなく、構造要因を放置すればいくらでも繰り返されかねない問題であることは、どれだけ強調してもし過ぎることがありません。 7月7日(月) 夕方17:30から、東京大学文学部第一大教室(郷キャンパス法文2号館)で哲学熟議「研究倫理と生命倫理・・・STAP細胞問題に端を発して」を開きます。お申し込みは、建物の安全管理上、お名前と確認できるメールアドレスを明記の上gakugeifu@yahoo.co.jpまで、メール

    STAP細胞の存在がまだ気になる人への警鐘 科学リテラシーの低さがとんでもない犯罪を招く危険性がある | JBpress (ジェイビープレス)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    もっともな事を言ってる部分もあるのに、通して読むとここまでさっぱり同意できない文章を書く才は凄いと思う(誉めてないし、要するに単なる支離滅裂ってことでしょ
  • 小学生の頃、自分が在籍したクラスが何度か学級崩壊した。

    小学生の頃、自分が在籍したクラスが何度か学級崩壊した。 大学を卒業したての若い女性教師は、子供に 腕を鋏で傷つけられて、来なくなった。 昔は問題児のいたクラスを立て直したらしい ベテラン男性教師はノイローゼで学校に来なくなった。 少子化の流れを受けて、同学年はおらず1クラスだけ。 人数は40人ほど。田舎の小さな町の小学校だった。 中学卒業までほぼメンバーは変わらない閉鎖的な近い将来が分かりきっていた。 怪獣が何匹もいた。 授業中に座って話を聞けなくて歩き回る子(今思えば多動性だったかもしれない)。 先生の質問に意地の悪い野次を飛ばし続ける子。 入学してすぐ、「問題児が多いクラス認定」をされた。 授業妨害は当たり前だった。算数の割合の授業がほぼすっぽぬけてたから塾に行った。 そのころ、ニュースで教育の元の暴力がタブー化されたことを盛んに報道していて、 口で言ってもわからない子がいても、簡単に

    小学生の頃、自分が在籍したクラスが何度か学級崩壊した。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    創作か否かというとたぶん創作なんだけど(書いてる事象を全部成立させられる時空が存在しない)、それはこの問題提起の本質じゃないのでどうでもいい。
  • 筋の通った幻想世界はない。 - Guinea Pig

    発端↓ ( ・p・)おいらがTRPGに関していつも思っていたのは、「命懸けの冒険者が生存確率を高める為に物理的に可能な全ての手段を講じないとしたらその世界は全く非現実的だ」ということです。ゴブリンを餓え殺せるならわざわざ危険を冒して斬り結ぶ必要はあるのか?— スパ帝 (@verdamil) 2014, 6月 2 まぁ、そもそもチュートリアル山賊団級の題材であるゴブリン退治をお題にしたあたりで、かなり例えの悪かった話のはじまりではあるのですが。そしてゴブリン兵糧攻めにばっかり話が注目されてしまったと(まとめが目立ってしまったと)いうのが残念な結果ではあるのですが。 @rapraprass ・p・GMが即興のゲームデザイナーだという理屈で行くならそこで咄嗟に筋の通ったゲームルールを拵える格好ですな。— スパ帝 (@verdamil) 2014, 6月 2 ( ・p・)GMの知識が足りないから処

    筋の通った幻想世界はない。 - Guinea Pig
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    商業TRPGが一時期低調だった(タイミング的にはHJが熱血専用を発売する前の1年間位?)のは、マスターの負荷を軽減する方法が開発されてなかったからだと思っている。ゴブリン退治に難癖を付けるのはそういう轍踏み
  • 「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記

    2014年6月5日、日で初めて同性同士のカップルが婚姻届を出し、不受理となるというニュースがありました。 青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理 (Web東奥) - Yahoo!ニュース 同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法 これらの記事を読まれた方の中に、「同性愛者向けに、結婚と同じ効力がある制度を新たに作ればいい」という趣旨のことを簡単に言っちゃう人が見受けられるのがちょっと気になりました。同じ発想で導入されたシビルユニオンやドメスティックパートナー制度などが、結局、 実効性がなかった(謳い文句とは違い、法的な不公平は改善されなかった) マジョリティと違う制度を作ってあてがうこと自体、「分離すれども平等」(separate but equal)という人種差別と同じ ……などの点からうまくいかなかったという事実は無視? うまくいかなかったからこそ、一旦こうした制度を導入

    「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    そういう主張をしてる人がいるとは知らなかったが、だったら作ればいいじゃんと思った。砕氷船でしょ、要するに(誤
  • 大新聞すら大間違い。「安全保障とは軍隊で国を守ること」という誤解を解く

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 6月8日の朝日新

    大新聞すら大間違い。「安全保障とは軍隊で国を守ること」という誤解を解く
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    妖怪ドッチモドッチ。朝日の誤解は確かにあれだが、第一次大戦の解釈ミスも酷い。北朝鮮も。こりゃだめだ。
  • タブレットと100円カードケースによる召喚魔法の使い 方 - しかたもしれん

    タイトルはお馬鹿ですけど、やってみると結構面白いですよ。 今回は、Twitterに短い動画と一緒に投稿したのをまとめてみました。 まずは、このお馬鹿ツイートから。 まっきーが好きすぎて箱に閉じ込めてしまった。 https://t.co/BVa0eABm69— nanasa (@nanasa_w) May 27, 2014 え~と、いわゆるペッパーズゴーストというかバンダイのハコビジョンもどきを作ってみたかったのです。 (当は虫眼鏡プロジェクターに挑もうとして、画面回転でつまづいたのがそもそもの始まりだったりする。) 最初は大きな段ボールを使うという大失敗のあと、Kindleの大きさに合わせた箱にしてみました。 大きさは、下のツィートでわかるように、文庫の高さくらいです。 Kindle用に作ってみたハコビジョンもどき。 明るいとこんな感じ。 せんたくばさみと文庫で大きさ比較 https

    タブレットと100円カードケースによる召喚魔法の使い 方 - しかたもしれん
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    そういや、iPod touch持ってたなあ(独り言) そういや、百均って家から歩いて3分だなあ(独り言)
  • http://archive.gohoo.org/column/140413/

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    今見ると『ですからES細胞のコンタミ(引用注:異物汚染)ということが起こりえない状況を確保しておりました』に、「確かにコンタミじゃなさそうですね(ゲス顔)」と返せたということか?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    大阪市か。コメントで指摘されてたとおり、タダって言ってた(by天王寺区役所)のが月給11万だから大進歩じゃん!(白眼
  • はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! - はてな村定点観測所

    2014-06-11 はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月14日に開催します! 皆さん、お待たせしました! はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会ですが、7月14日(土)に開催しようと思います! 場所は東京近郊。会場は参加人数によって適切な場所を選びます。 はてなブックマークユーザーならば、はてな歴に関係なく誰でも参加できます。 SkypeやGoogle Hangoutなどでの遠隔地からの参加も大歓迎です(トピシュさんがSkypeで参加される予定です) (「ジョジョの奇妙な冒険」より) ということにならないように、手斧を振りかざしながら日のブロゴスフィアの治安を守っているモヒカン各位は、ネット弁慶で済ませるのではなくてぜひオフ会で交流しましょう! はてブ歴が浅い人も長い人もみんな楽しく交流できるように各種企画を温めておきます。意外なあの人が…的なサプライズも用意していますので、ぜ

    はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! - はてな村定点観測所
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    『トピシュさんがSkypeで参加される予定です』を見て池袋ウエストゲートパークのグリコ(有藤せな漫画版の)を連想したが、こう言って通じる人は日本で20人ぐらいじゃなかろうか
  • 移住とかなんとか言ってるイケハヤ氏へのはなむけについて - ベンチャー役員三界に家なし

    記事は公開期間を終了しました。

    移住とかなんとか言ってるイケハヤ氏へのはなむけについて - ベンチャー役員三界に家なし
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    半年後ぐらいに再読したくなると思うのでブクマ。東京圏の集中緩和は寝言だと思っているけど、地方で働く人を増やす施策はなんであれ挑戦に値するとも思っている。
  • 働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし

    さてごきげんよう。 今日も皆さんは持ち場でがんばっておられるだろうか? もちろん僕もがんばっていますよ。 さて、増田でこんな書き込みを見たよ。 「もやもやするので書き出す」 http://anond.hatelabo.jp/20140610110652 「病気だから仕事を休むのはしかたがないよ。 無理して来てもらって体調を更に崩されるのは困るし、 なによりきついなか仕事をしてもはかどらないしね。 でも、それと給料を同じにしろっていう話は別じゃないのかな。 仕事を休まざるえないのがわかればそれに応じて給料は下がらないと、 毎日仕事をしている人間に不平等でしょ。 っていう話をしても納得せずに「それは差別だ」と言いのける人。 あれって何なのかね。普通の人間は何も感じずに可愛そうで終わるのかな。 こんなことを考えてしまう僕は心がせまいのかな。」 さて、 僕はこの書き込みを読んでどう思ったかというと

    働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    株式会社の起源から考えてもこれが正解。短期利益だけでいいなら、ビジネス1回(起源的には航海1回)単位で会社を組織して解散して、を繰り返せばいいだけの話。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    流石は足利事件を「起こした」栃木県警だな、と皮肉を言いたくなったが『取り調べの過程すべてを録音・録画(可視化)した』とあるので改善はされてるんだろう、たぶん。
  • 『「STAP細胞 元細胞の由来 論文と矛盾」日経サイエンス号外 2014年6月11日』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「STAP細胞 元細胞の由来 論文と矛盾」日経サイエンス号外 2014年6月11日』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    これをコンタミと呼べるんだったら、ゴッドハンド藤村氏やったこともコンタミで片付けてよかったんじゃないのかと思いたくなる。揉めていた「悪意」というのは、結局、どっちの意味でもよかったのではないか。
  • 『偶数と偶数の和は偶数である・リベンジ - 紙屋研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『偶数と偶数の和は偶数である・リベンジ - 紙屋研究所』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    関連エントリーのhttp://slashdot.jp/~okky/journal/497940が示唆的だった気がする。
  • 椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!

    6月11日にリリースされる椎名林檎のニューシングル『NIPPON』がNHKワールドカップ中継のテーマソングに選ばれました。はためく白地の中心に赤く塗られたサッカーボールという構図のジャケットがなかなかに鮮烈ですが、それ以上にその歌詞が早くも物議を醸しているようです。 浦和レッズの一部サポーターによる「JAPANESE ONLY」横断幕事件の影響もあってか、特に次の一節に引っかかるという人もいるかもしれません。 <この地球上で いちばん 混じり気の無い気高い青> 「青」はつまり“サムライブルー”と称される日本代表のことですね。すると、このフレーズは「純血主義の気高い日本代表」と読めなくもない。ネトウヨ熱狂、リベラル発狂といったところでしょうか。 ⇒【動画】http://youtu.be/UMlqTEVMZFE (編集部注:5/26に先行アップされた別の動画には、「涙出てくる」「神風特攻隊みた

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    アトランタ五輪と同時期に出た「歴史群像」の南北戦争特集号の表紙に「燃えるアトランタ」と大きく書いてたんでお師匠様と、「それ、燃えるの意味が違う!」と全力ツッコミしたのを思い出した(関係ない
  • 「STAP細胞 元細胞の由来 論文と矛盾」日経サイエンス号外 2014年6月11日

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/12
    再現実験で何をするのかというブコメがあるが、たぶん、セミドキュメンタリーなTV番組に(あるいは披露宴のイベントで)よくある《本人出演再現ドラマ》的なものではないか。『このとき、晴子の心に悪魔が囁いた』