2014年12月10日のブックマーク (14件)

  • 「コスプレイヤーって何を表現したくてやってるのかがわからないんだよなぁ」 - Togetterまとめ

    ぎゃろ @32gallo4 コスプレイヤーは黙ってコミケで豚を相手にしていればいいと思うのよ。Twitterとかで見たって二次元には劣るんだからさ 2014-12-09 01:55:50 ぎゃろ @32gallo4 コスプレイヤーって何を表現したくてやってるのかがわからないんだよなぁ。いや表現者じゃないのかもしれないけど、それなら余計に何がしたいのかわからない 2014-12-09 01:57:32 ぎゃろ @32gallo4 @kankan696969 @tomico_kageyama 自己満足ねぇ。なんというか性的なポーズを撮ったり格好をしている人を見るとAV女優とかエロ表現しか無いアニメーションを見ているような気持ちになるんだよね。薄っぺらいというか。あくまで個人的にだけど…… 2014-12-09 02:19:47

    「コスプレイヤーって何を表現したくてやってるのかがわからないんだよなぁ」 - Togetterまとめ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    コンプレックスエイジは読切りと連載ではまるでテーマの違う漫画になっててびっくりした。読み切りに違和感感じた人は連載読むと印象変わると思う(関係ない
  • 白米原理主義

    白米が好きすぎて辛い。 世の中の白米に対するおかずの比率がおかしすぎて。 どう考えても「ご飯があと倍はえる」くらいのおかずで、 たいていの飲店に入ると損した気分になる。 カレーライスも、たいていのお店はルゥが多い。 ご飯3倍にするか、ルゥ半分でいい。 その点、や○い軒はご飯がおかわり自由でよい。 おかずはほっ○もっと程度のレベルだし量も多いのが難点だが、 ご飯がおかわり自由だからなんとか正解。 ガ○トとか、不正解もいいとこ。 スープだけでご飯がなくなってしまう。 あと、白米を汚してう奴の気がしれない。 「肉野菜炒めを一旦ご飯にバウンドさせて…」とか平気で 言っちゃう奴は気でどうかしてると思う。 (ブコメにてちょっとだけ追記) 白米をおかずに白米、って質を見誤ってると思う。 おかずになる方の白米は、おかず程度の扱いをされることに なるじゃないか。そんなの間違ってる。白米は主だし。

    白米原理主義
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    とんかつ屋のご飯味噌汁キャベツ無料率の高さは異常。トマオニは昔からご飯おかわり無料なので重宝してる(最高比率は唐揚げ1皿でご飯4皿食った時。最後は何も言ってないのに店員がご飯持ってきた
  • 少なくとも免許とマイカーが必須な地域は避けるべきですよね。

    http://anond.hatelabo.jp/20141129222108 免許って、とらなくても良くない? http://anond.hatelabo.jp/20141024205027 180万円の車を11年保有。税負担が車両価格を上回る。 http://goo.gl/ly6OKU 車不要地域移住へ 一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか【持たない暮らしで豊かに暮らす】http://goo.gl/EBpAes 車の維持費比較 ホンダフィットで一年間にかかる維持費 573,186円 http://goo.gl/0bSNn1 「その車、当に必要ですか?」“金い虫”の自家用車の維持コスト http://goo.gl/nAwqi4 車保有税、環境性能で課税 軽や高級車増税へhttp://goo.gl/JS6cDv 軽自動車維持費値上げ続く見通し 便利であるはずの自動車が不便と危険を蔓

    少なくとも免許とマイカーが必須な地域は避けるべきですよね。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    id:soudana<公共交通機関が充実している非都会(田舎)って存在するんですかね? 自分の行ったことある場所では一つもないです…
  • クレジットカード決済不可の理由の考察 - 住宅ローンと不動産のニュースをまとめない

    ずいぶんと気になる記事が話題になっていました。 「カード不可」の店が増えている背景が分かりました。|山田元一のブログ 何人かのオーナーに、カード不可にした理由をうかがいました。 「カード会社に手数料をとられたくないので」 「カード会社が発行する商品券を使われたくないので」 「売上は誰にも知られたくないので」 「少額で頻繁にクレジットカードを積極的に使うのは、いまは低所得者層でしょう。ポイントを稼ぎたいのと、後日払いで。金ばなれのいい人たちを相手にしたいので」 などなど、でした。 ・カード会社から不必要な影響を受けたくない⇒売掛で後日入金がいや、面倒を回避 ・売上を推察されたり、把握されたりする材料を与えたくない⇒税金対策 ・クレジットカードを積極的に使わない、金銭的に余裕のあるクラスをターゲットにしたい⇒顧客の選別 結構きわどい話でもあり、額面通り受け取っていいのかどうか迷うところでもあり

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    記事自体はまあ納得なんだけど、逆にこれだけ手数料が安くて決済(現金化)までの期間短くて初期投資の小さいIT系のサービスが登場してるのに、従来型のカード契約が残ってる理由が気になった
  • 一人のチカラで日経平均株価を動かせる男、トヨタ80億円ぶん投げる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    一人のチカラで日経平均株価を動かせる男、トヨタ80億円ぶん投げる : 市況かぶ全力2階建
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    「小学1年生を40人学級に戻すと学級数減少で約4000人の教職員を減らせて支出削減になる金額が約86億円」
  • チョーさんの人生たんけん地図 ワンワン歴18年、アルバイト時代も

    チョーさんの名は「長島茂」。あの役柄が定着したことから、芸名を「チョー」と変えたそうです。 「たんけん ぼくのまち」初出演は26歳のとき。劇団員として演劇に打ち込んでいた時期にオーディションを受け、選ばれました。 「最初は地図を書く話なんてなかったんです。第一話にも出てきてませんよ」 地図をとりあげた放送回で「書いてみようか」という話になり、それが毎回の定番となったそうです。 チョーさん以外は、全員がその町で実際に暮らしている人たち。チョーさんが働いていたお店も実在していました。そのため、15分番組1を収録するために4泊5日していたそうです。 地図を書くのはもちろん最終日。初めのうちは半日ほどかかっていたといいます。 「何を描けばいいやら、ほんとに憂でした。そのうち、あそこに犬がいたから目印にしようとか、カラオケ好きのおじさんがいたからマイクを描いて見ようとか。どうやったら親近感を持

    チョーさんの人生たんけん地図 ワンワン歴18年、アルバイト時代も
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    声優オタなんでリューナイトのゲストキャラ(たしか小杉十郎太の師匠役)で出てたなあとか未だに覚えてる。最近だとモモキュンソードに出てたなあとか。ゴクリ(ゴラム)ははまり役だと思う
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/与沢翼氏を真面目に調べたら  ~BOZZ/BOZZ  (渡邉文男)

    【調査結果】 廃棄業者が2014年9月25日、与沢翼氏からの依頼で、事務所の同氏の書籍やDVD類を回収。 ●破棄物総量 事前打ち合わせの話ではトラック2台ほどと見込んでいたが、結果はトラック3台分。 総量2トントラック1台+2トンロングトラック2台。 当日のトラック3台の駐車料金。 ●騙す 廃棄時、石井某と言う若い男性が留守番をしていた。現金でもらえるものと思っていたら、石井某に「支払いは今日、銀行振込で。」と言われた。ところが入金が無いため、翌日の9月26日に請求書を新宿の住所に郵送。 振込はおろか音沙汰も一切なし。 電話は繋がらない。 メールはサーバーエラーで届かない。 11月24日に、移転先と聞いていた品川区の住所に請求書を再送付するも、宛名不明で戻ってきた。 ●破棄物 書籍だけで1トン超。DVDだけで1.6トン超。大量の名刺(多かったのはメディア関係者、企業、占い師など) 与沢翼氏

    探偵ファイル~スパイ日記~/与沢翼氏を真面目に調べたら  ~BOZZ/BOZZ  (渡邉文男)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    破産の直接原因になった香港の何かの投機って、実際には筋書きがあって会社のカネを海外のどっかダミー会社に付け替えるスキームだったんじゃねえの? 国税当局の重大な関心はよ。
  • 「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース

    ペルーのリマで開かれている気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に合わせ、環境保護団体グリーンピースが9日までに、世界遺産「ナスカの地上絵」の付近で、布で作った文字を並べて気候変動に関する巨大メッセージを伝えた。ペルー文化省は9日、「違法な行動により、深刻な影響があった」とし、地元検察当局に通報。責任者を出国させないよう求めた。 グリーンピースは8日、「変化の時 未来は再生可能」と、布でつくったメッセージを地上絵の近くに置き、COP20に参加する各国の指導者らに行動を呼び掛けた。AP通信によると、グリーンピースの広報担当者は、活動は注意深く行ったと説明した上で、文化省の対応を深刻に受け止めており調査中だと述べた。(共同)

    「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    悪い意味で非常に面白い。COPの基本ラインって南北問題の変型というか「環境を口実に先進国が途上国を抑圧してるんじゃないか疑惑」の解消に他ならない。会議での努力に対する後ろ弾そのものと言わざるを得ない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    どんなものなんだろ。たとえば薬物等を併用した「本気の」拷問であれば相応の成果は上がったんじゃないのかとか、そういう疑問も湧かないではない。ノウハウの継承が途絶えてたってことだろうか(冷戦脳
  • スカイマーク、ANAと提携交渉 JALから一転:朝日新聞デジタル

    国内航空3位のスカイマークが、同2位の日航空と業務提携する方針から一転、首位のANAホールディングスとも提携に向けて交渉に入ることが9日わかった。日航との提携交渉に難色を示していた国土交通省は、ANAとも提携させたい意向で、業績不振のスカイマークは受け入れざるを得ないと判断した。 提携交渉は羽田と札幌、福岡などを結ぶ5路線36往復を共同運航することを柱とする。国交省は各路線を日航とANAに割り振る案も検討する。ただ、民主党政権が公的資金で再建した日航が事業を拡大することには自民党の反発が強く、ANA幹部も「日航との提携は認めない」としているため、ANAのみとの提携になる可能性も高い。 ANAは共同運航するエア・ドゥなど国内3社に出資し、スカイマークとも資提携に発展する可能性がある。スカイマークは競争激化で業績が悪化。航空機のキャンセルでエアバスから違約金も請求される。西久保慎一社長は1

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    id:Ereniさんの貼ってる記事読むと8.10ペーパーの位置付けが非常に興味深い。ただ西久保社長の気持ちはともかく、スカイマークの歴史的意義ってほぼ終了している気もする。国交省も内心そう思ってるのではないか。
  • 「放課後のプレアデス」制作発表会開催決定 一般観覧者の募集開始 | アニメ!アニメ!

    「放課後のプレアデス」制作発表会開催決定 一般観覧者の募集開始 | アニメ!アニメ!
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    日産の参加した輪廻のラグランジェも2011年だったなー
  • 曲がり角に差し掛かる豊かな都市国家・シンガポール(その1)リー・クワンユーは正しいか?(田村 耕太郎) @gendai_biz

    大器晩成を認めない国 現存する方のなかで私が最も尊敬している人物は、シンガポールの国父、リー・クワンユー氏である。何の資源もない淡路島ほどの小さな島を、50年にも満たない期間で、世界で最も豊かな国の一つに成長させた。しかも、熱帯の蒸し暑い気候から、温帯に属する先進国に比して、国民が働きにくい環境にあるにもかかわらずだ。 これらのハンディキャップを見事に克服し、一人当たりのGDPが世界有数の高さを誇り、世帯当たりで最も富裕層が多い豊かな国を築き上げた。今でも世界一の国際競争力を有する国である。シンガポールがここまで来れたのは、紆余曲折のなかでもぶれることのないリー・クワンユー氏の徹底した現実主義があったからだと思う。 とあるランチで超富裕層の資産管理をやっている個人事業主の方に話を聞いた。「なぜシンガポールがここまで急成長できたか?」ということについてだ。 その方の話によれば、一番の理由は「

    曲がり角に差し掛かる豊かな都市国家・シンガポール(その1)リー・クワンユーは正しいか?(田村 耕太郎) @gendai_biz
  • 今年買って良かったものはゲルインキボールペン"ENERGEL(エナージェル)" - orangestarの雑記

    今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 エナージェル・エックス 0.7mm ボールペン【黒インク/ブラック軸】 BL107-A 出版社/メーカー: ぺんてるメディア: この商品を含むブログを見る今年買って良かったものはとにかくこれです。 はてな村奇譚は全部これで書いてますし、仕事のネームも鉛筆書きからコレで書くようになりました。 以下、いいところを羅列。 書き味がとてもいい 何よりも書き味が良くて、鉛筆よりサラサラとかけて引っ掛かりが何もないので、(と言っても軽すぎない)落書きやネーム、ちょっと長いメモなどを書くときにとても便利。自分は筆圧が強くて、連続でずっと書いてるとすぐに指とか手首とか痛くなるんですけれども、これを使い始めてからそこら辺の心配がなくなりました。 線がダマにならない そして、線がダマになりにくい。今までゲルインク、結構ダマになってたんですけれ

    今年買って良かったものはゲルインキボールペン"ENERGEL(エナージェル)" - orangestarの雑記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    絵を描く人にも使えるというか、あの書き味ってそうなるんだ。面白いなあ
  • なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?/矢野浩一 - SYNODOS

    稿では「なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?」に焦点を絞り、その主張の裏にある理論モデルをご説明したい。 筆者からの注釈:この小文は【この節の要約】だけを読んでも概要が理解できるように書かれているため、忙しい方はそこだけでも読んでいただければ幸いです。 【この節の要約】衆議院総選挙で「具体的なマクロ経済政策実施の可否」が問われるのは、2012年12月実施の第46回に続き、今回(第47回衆議院総選挙)で2度目である。 カール・マルクスは著書「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日」冒頭にこう書いている。 ヘーゲルはどこかで述べている。すべての世界史的な大事件や大人物はいわば二度あらわれるものだ。一度目は悲劇として、二度目は茶番として[*1]。 [*1] この引用の翻訳は岩波文庫『ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日』に基づくが、稿向けに筆者が少し文章を手直ししている。 2012年12月に実

    なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?/矢野浩一 - SYNODOS
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/12/10
    何かに似てると思ったら1937年リセッションだったのか。便乗して貼っとこう『最後に背中を押した「ルーズベルト恐慌」』http://stanza-citta.com/bun/2009/05/05/358