なんかそれぞれの順番にいろいろ意味があるらしいじゃん。 でもさ、腹減ってるときに食ったものが一番うまいんじゃないの? 三日間絶食した後に食べるおにぎりとかさ。うまいじゃん。 その理屈から行くと一番腹が減ってる一番最初にメイン食ったらもっとうまいんじゃないかなと思うんだけど。
大リーグのレンジャーズは17日、藤川球児投手を大リーグ契約の40人の枠から外し、戦力外としたことを明らかにしました。 レンジャーズのダニエルズゼネラルマネージャーは「藤川投手はメジャーに復帰して一生懸命やっていたし、その人間性も尊敬していたが、リリーフ陣に新しい選手を入れて変化をもたらす必要があった」と説明しました。 藤川投手は今月20日までにほかの球団からの獲得の希望がなければ、レンジャーズとマイナー契約を結び直すか、自由契約を選ぶことになります。
「大阪都構想」というか、大阪市解体選挙は、もちろん固唾を呑んで結果発表を見ていた。私は住民投票じたいには肯定的だ。もっと日本で色々な直接選挙ができるようになったらいいと思う。今回は僅差で否決された。そして、こんなものは政策でなく政治だから、否決されてよかったと心底思う。 橋下氏は多数決と民主主義を混同している。いたずらに多数決を尊重するのは単なる多数決主義(マジョリタリアニズム)であり、それは「私たち」をどうにか尊重しようとする民主主義とは、ひどく異なるものだ。そして民主主義の根幹、統治者と被治者の一致において最も重要なのは、「私たち」をシュミット的な「敵・友」に分断させぬよう、どうにか合意形成を探ることだ。もちろんそれは果てしなく面倒くさくて楽しくないうえ、劇場性に欠けるのだけれど。 橋下氏が敗戦会見で「民主主義は素晴らしい、戦を仕掛けて負けても命を取られない」のように言っていた。だが人
ついこの間まで20代だったと思うのに、気づいたら36歳、未婚、喪女ではないけど現在彼氏なし、アラサーのセフレが2人。 職業は、とりあえず国家資格のいる職についてるから、一人暮らしでも不自由はない。 これまでに「付き合った」ことのある彼氏は、3人だけ。 みんな、向こうから「付き合って」と言われて付き合い始めて、1年くらいで相手から「別れよう」って言われた。 20代後半で付き合ってた彼氏とは結婚の話も出てたけど、私のほう(身体)に事情があって子供が産めないって打ち明けると、数週間後に「別れよう」って言われた。 やっぱり結婚したら子供って欲しいものなんだなーと思って、それ以来、誰からの「付き合おう」も受けてない。 この年になると、付き合う=結婚を前提に、って話になりそうだし、また自分のこと話して振られて傷つくのも嫌だなと思ってしまう。 今のセフレ君からも「ちゃんと結婚を前提に恋人として付き合いた
こんにちは。 おっさんなので(?)少年漫画よりも青年漫画、特に歴史漫画が大好きです。歴史漫画といえば、日本の歴史や中国の歴史(三国志とか)が人気になることが多いような気がします。わたしの場合、教科書には中々載らない、載ったとしても1行2行の西洋の歴史を取り上げたものが大好きです。 ここ暫く、漫画を読む時間すら忙しかったのですが、一段落しましたので、今まで読んできたものの整理も兼ねてご紹介していきたいと思います。 ご参考になれば幸いです♪ ヒストリエ [まとめ買い] ヒストリエ(アフタヌーンコミックス)[Kindle版] posted with ヨメレバ 岩明均 Kindleで購入 Amazon[書籍版]で購入 蛮族スキタイの出身でありながらそれを知らず、都市国家カルディアでギリシア人養父母に育てられたエウメネスは、そのおかげでギリシア的教養を身につけることとなる。ある日養父がスキタイ人に殺
特派員リポート 駒木明義(モスクワ支局長) 5月9日、旧ソ連が第2次大戦でナチスドイツに勝利してから70周年を祝う式典がロシア全土で盛大に開かれた。モスクワの赤の広場で行われた史上最大規模の軍事パレードの様子をテレビでご覧になった方も多いだろう。 毎年5月9日が近づくと、ロシアのあちこちで目にするようになるのが、オレンジと黒のしま模様のリボン。旧ソ連の勝利を祝うシンボルマークだ。カバンの肩掛けひもに結びつけたり、自動車のアンテナにくくりつけたりするのが一般的だ。テレビのアナウンサー、地下鉄や郵便局の窓口に座る人たちも、胸にリボンを飾る。街頭では無償でリボンが配られる。70周年の今年は、国防省の庁舎や、目抜き通りの建物など、街中至る所がオレンジと黒のしま模様で飾られた。 この柄のリボンは、ロシアで「ゲオルギーリボン」と呼ばれる。起源は帝政時代の1769年に制定された「聖ゲオルギー勲章」にさか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く