2015年10月19日のブックマーク (31件)

  • 『お酒飲む人ってなんでお酒飲むの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『お酒飲む人ってなんでお酒飲むの?』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    紅ショウガもアルコールもどちらも苦手なんでid:denimn さんの「ワインの無い肉料理なんて紅しょうがの無い豚骨ラーメンみたいなもん」には「まったくもって同感です!」と納得できた(対偶
  • 今、角川つばさ文庫の『シャーロック・ホームズ』は

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @Mt_Hyotan 僕が子供の頃に最初に読んだ『ホームズ』は、ワトスンが少年に改変されてました(^^;)。 児童書の世界はこれぐらいの改変は当たり前かと。 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @hirorin0015 つばさ文庫のサイトに行ってみると、「とってもワクワクして面白かったです。おかげで、シャーロッキアンデビューしました」という小学6年生の女の子が。 つーか、感想書いてるの、全員、女子じゃん!(^^;) tsubasabunko.jp/bookdetails/in…

    今、角川つばさ文庫の『シャーロック・ホームズ』は
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    ホームズとか古典作品はどうでもいいけどなぜかドラゴンランスに凄い衝撃感じた。『死のワナの地下迷宮』新装版見たイアン・リビングストンもこんな気分だったんだろうか…
  • 現象という言葉の恐ろしさ

    うまく説明できない。 どういうときに感じたかというと… 都内の主要駅で大勢の人が行列しているのを見たときまた、自分がその一部であるとき。一人ひとりにドラマがあるはずなのに、かたまりで見るとそれはただ1つの現象として捉えられるところ。 自分は、当に自分自身の意思で動いているのだろうか?個として認識されているか? 庶民の暮らしを知らない政治家たちは、所詮それを事象の1つとしてしか捉えていないのではないだろうか。 大勢の中に障害者を見かけたとき人ごみの中でたまに見かける、体の不自由な方たち。ノーマライゼーションの考え方からすれば、そういう人を見たからって別にどうということはない。 ただ、大勢の中で見かけると、ふと工場とかの不良品率みたいな考えがよぎる。神が生産した多くの人間の中で発生したエラー。 「身体」の障害だから他人から視認できるが、じつは大小/内外含めて誰にでもエラーはあるのだと思う。

    現象という言葉の恐ろしさ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    一人一人の個性が数字に還元され集計される! これが! ビッグデータ・ビジネスインフォマティクス・フェノメノン(BIG DATA BUSINESS INFORMATICS PHENOMENON)だッ! そいつにふれることは、死を意味するッ!
  • 評判だったからレンタルビデオ屋で最初から見ようと借りた。 例のファミレ..

    評判だったからレンタルビデオ屋で最初から見ようと借りた。例のファミレスで働く奴。まあこれから漫画でも買って見てみようかなと思った。ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    ブコメみて平均年齢高ぇ! ってなったけどリストランテ・パラティーゾは2009年春アニメなのでまだましだと思い直した(連載してたのは10年前だけど
  • 私の中のcider_kondoさん

    以前、増田につけたブコメで、最初の方に書いたにもかかわらず、あんまりスターの数が増えなかったことがあった。 私は最初の方にブコメすることがなかなかできなくて少ないので、内心ちょっと残念だった。 ところがcider_kondoさんからIDコールがあって、私のブコメをちゃんと理解した好意的な内容だったので嬉しかった。 さらに嬉しかったことは、それをきっかけにスターの数が一気に増えて「人気コメント」1位に躍り出たことだ。 cider_kondoさんのブコメにスターのお返しをしたけど、cider_kondoさん自身はそんなにスターの数を集めていなかった。 大げさかもしれないけど、自分を捨てて見ず知らずの他人を盛り立ててくれているように感じた。 cider_kondoさんに対する好感度はインジケータがMAXに振り切れた。 もう1年ぐらい前の、たった一回のきりのことだ。 それからcider_kondo

    私の中のcider_kondoさん
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    キーワードで毎日喧嘩してた自分こそが本性だけど、なんとか袋時代に多少変わった気はする。ブコメ全部読むのはその名残で、優れた意見とか不足があったらフォローしてかないとね、って気持ちになるせい、かなあ
  • 『ギャングスタ』“作画崩壊”の影にあの作品の影響が!? プロデューサーも言及の珍しい事態に - おたぽる

    2015年7月から放送中のアニメ『GANGSTA.(ギャングスタ)』(ABC朝日放送ほか)。始まった当初はそのクオリティーの高さとドラマ性から話題となっていた作だが、7話以降は作画が崩れるシーンが多くなる、いわゆる“作画崩壊”状態になっているとネット上で話題となっている。この事態に、が9月13日のイベントでプロデューサー自らが言及するという珍しい光景が繰り広げられたという。 『GANGSTA.』は『月刊コミック@バンチ』(新潮社)で連載中の、犯罪都市・エルガストルムを舞台にした作品。そんな街で『便利屋』として汚れ仕事を請け負って生きるウォリックとニコラスのハードボイルド・アクションだ。アニメ版では、作画崩れが散見された9話の翌週に、スペシャル番組の9.5話が放送されるなど、「総集編はもういやだ」とアニメ『SHIROBAKO』の名言も聞こえてきそうな状態へと突入していた。イベントに参加した

    『ギャングスタ』“作画崩壊”の影にあの作品の影響が!? プロデューサーも言及の珍しい事態に - おたぽる
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    id:asakura-t <宇宙のどっかで得た情報では、現状の制作会社で赤字の最強発生源は円盤向けリテイク作業らしい(費用が委員会から補填されたらいいけど、されない場合もあるらしい)んで、そういうことかと。
  • 「この不祥事は、たった一人の犯行によるものです」 - 斗比主閲子の姑日記

    何か会社の不祥事があると、「原因を調査した結果、ある人物一人が起こしていた問題でした」と説明されることがあります。 * Who Killed Lila Stangard? 実際、その不祥事にメインで関わった個人はいるんでしょうね。会社と言いつつも、なんやかんやでその業務の責任者というものはいるものですから。それで、そういう話を聞くと、「なるほど、そうすると、その個人が問題行動をしただけで、会社としては責任がないということか」と思ったりしますが、一方で、「でも、どうしてその個人が会社が公式に謝罪するような大問題を起こせたんだろうか」とも思うわけです。 分かりやすい例だと、金銭の着服とかですね。親会社から出向してきた経理部長が子会社の経理で粉飾をして、数億円の金銭の着服をしたとか。他には、ある編集者が著作権者に断りなしにその著作権者の作品を勝手ににして出版したとか。また、ある責任者が管理して

    「この不祥事は、たった一人の犯行によるものです」 - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    例えばhttp://www.asahi.com/articles/ASHBK54K3HBKUTIL00Z.htmlは「何らかの施工不良を隠すためにやったのではないか」との社長の言があるので、一人の問題ではないと言ってるようにも思える(ブクマはそこ読んでない人が多数派っぽい
  • 1方向の話を鵜呑みにして信じるのは危険だと思いますけど。 - mad_ochiのコメント / はてなブックマーク

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    id:mad_ochi<そもそも、「話を鵜呑みにして信じてたら大変な目に遭った」と書いている記事だから、正しい読み方は「ということはこの記事も鵜呑みにしてはいかんな」のはずですよねえ…
  • 「日本に足りないのは技術ではなくマネジメント」に賛同多数と現場の悲鳴

    guldeen(五十肩悶絶中) @guldeen 『日に足りないのは、技術力ではなくそれらを「適切に配分し使いこなすマネジメント」力だ』とはWW2の反省としてよく言われる事だが、そこからとつぜん急転直下の胸クソ悪いオチに驚愕。 / “徴兵以下のIT奴隷制度を作るよりマネジメント…” htn.to/dS4STs5AdJC pochi-p★ニャーニャーなく @pochi_p 禿同。 / 他業種でも原発なんか技術力でなく使いこなす諸々が足りない例だよね。 / オチの類似案件で、私はIT系専門学校の一部教師を絶許目線で見てます。 / “徴兵以下のIT奴隷制度を作るよりマネジメントを学ぶべき - 狐の王国” htn.to/G5RuDQ

    「日本に足りないのは技術ではなくマネジメント」に賛同多数と現場の悲鳴
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    世界的にはどうなんだろう? とつらつら歴史振り返って考えていくと、マネジメント不在とは、本当は日本人が従順すぎて、上長が統御術を学ぶモチベーションが働かないのが最大の原因に思える(主語が大きい
  • おっぱいが水に浮くという事実を理解できない人のためのイラスト描きました→高度な心理戦が展開されることに

    MALTAさんはねぼすけ💤 @t_ryoji 3匹と戯れりんぐ。オールウェイズ欲望に正直。貧者の心を忘れない。検索欄=この世は地獄。 時たま落書きを投下する。常に情緒不安定。すぐ発狂ダイス敗北する。Pixiv→https://t.co/g7WAlf3rTI マシュマロ→https://t.co/V55ZshR7SD 質問箱→ https://t.co/jAPJVnW8zx MALTAさんはねぼすけ💤 @t_ryoji @aaahohi @kasesani381 @camellia10k 形も変わるよ~。浮かぶと重力から解放されて円の形を取り戻そうとする。だから水中のおっぱいは絵のように綺麗な丸だよ。がっちりとブラして衣服着て水に漬かっても、上の部分が浮くよ。最悪ブラとおっぱいの間に隙間空く。

    おっぱいが水に浮くという事実を理解できない人のためのイラスト描きました→高度な心理戦が展開されることに
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    ブレイドかアーススターあたりに載ってたすーぱーそに子の漫画で読んだ記憶ある。
  • A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました

    表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここはひとつ昔話などをしたいと思います。 まずはAppBank GAMESの軌跡を年表にして振り返ってみました。 2012年2月 AppBank GAMESがスタートしました。2012年4月 最初の退職者が現れました。2012年夏 第一次反乱が発生しました。2012年7月 G君という大変優秀なレベルデザイナーがジョインしました。2012年10月 Dungeons and Golfの追い込み時期にとある出来事が発生しました。2012年12月3日 Dungeons

    A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    コメント欄に「Ichiro Ralph Yamamoto さんのコメント... 記念カキコ」ってあってこれから何が起きるのかオラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    コメディアンとロールシャッハは「世界は狂ってる。俺は狂ってない」と「世界は狂ってる。俺はもっと狂ってる」のメタ認知コンビとして好対照(なおどっちがどっちかは不明な模様
  • 「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。 | アプリマーケティング研究所

    「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。 今回はシンプルな「電卓アプリ」を開発しているwoodsmallさんを取材しました。爆発力はないけど安定する「電卓アプリ」、実際のところどれくらい稼げているの? ※株式会社woodsmall CEO 小林高志さん 「電卓アプリ」のデータや収益など。 「電卓アプリ」について教えて下さい。 オーソドックスな「電卓アプリ」です。2012年5月にリリースして、161万ダウンロード(Android 158万、iOS 3万)されています。現在は月10万ダウンロードずつ増えています。 ユーザーを国別で見ると、韓国55%、台湾18%、日13%、アメリカ2%という割合です。アクティブユーザーの半分以上は韓国で、1日に1,500ダウンロードされています。 電卓アプリについては「老

    「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。 | アプリマーケティング研究所
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    どうでもいい広告企画記事かと期待しないで読んだら、書いてる細かい事例が結構面白かった。紛争地で増えるってのはちょっと気になる話だ
  • まだ蚊がいる

    PCヘビーユーザーなので結構部屋の中が暖かくなっちゃうせいか 部屋の中でまだ蚊が活動しててたまに刺される 大変陶しい

    まだ蚊がいる
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    アースノーマット(液体蚊取り)を付けっぱなしにしてるので気にしたことはない。蚊を見かけたら「あ、液切れか」って交換してる。夜中に羽音で起こされるリスク考えたら安いもんだ
  • いびつなラグビー人気はすぐ終焉しかねない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    いびつなラグビー人気はすぐ終焉しかねない
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    人気度1だったものが一時的に10になった後で落ち着いても2か3ぐらいになる、程度の変化が普通だから、人気バブルって別に悪いこととは思わないけど。1から地道に上げてって2や3にするのって、普通は不可能だよ?
  • 閉店から10年、今も固定資産税 減額求める訴訟も:朝日新聞デジタル

    かつて産炭地域として栄えた北海道芦別市。ピーク時に7万5千人を超えた人口はいま2万人を切っている。JR芦別駅の正面、「ギンザ」の看板がかかったパチンコ店はこの十数年、閉店したままだ。 店を所有する南川富美雄さん(53)は、60キロほど離れた岩見沢市で別のパチンコ店を経営しながら、芦別の物件の買い手を10年以上探しているが、見つからない。建物を壊して更地にすれば、約500平方メートルの土地を100万円で買う、という人はいた。しかし解体には1千万円かかるため、あきらめた。 市場価値がゼロに近い不動産物件だが、芦別市はこの土地に約150万円、建物に約4200万円の評価額をつけている。自治体が固定資産税をかける根拠となる物件の「価値」だ。この評価額などに基づき、南川さんは固定資産税・都市計画税合わせて毎年約76万円を納めている。「そんなに高く評価するなら」と、芦別市に物件で納めさせてほしいと申し入

    閉店から10年、今も固定資産税 減額求める訴訟も:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    無料で読める分だけでもかなりのものだが、続きを読むすると、『取引価格がマイナスだと、仲介手数料をとることが違法』『手数料は最大5千円』『固定資産税の100年分』等等、凄いワードが続々登場して痺れる。
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記

    2015-10-19 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと 創業から3年間社長を務めたAppBank子会社の消滅 長文ですが、奇しくもAppBankが上場した週にこんな記事を書いたのは、社長を退任した感傷的な衝動っぽいですが、よっぽどしょぼい話で、かつ、会社も職も失ったけど、大事なことは何かを再認識するための話です。 紆余曲折あってAppBank GAMESという会社は、創業から3年を経たところでグループ内の別会社に吸収され、それもまた前向きな成り行きと皆んなで承服し、私は社長を退任しましたが、それぞれが前向きに進み、遂には会社が上場するという大きな節目を迎えました。 っと、まじめな謝辞を述べたいというより、失敗談をしなければと思うことがありました。 かつ、今のタイミングを逃すと、せっかく皆で学んだ大事なことが濁りそうというか、我々が犯した大きな失敗がまた別の

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    関係ないけど元Beep読者的に非常に面白かった。関係ないけど、他のコーナー潰してプログラムリスト掲載とかBeepってアナーキーな雑誌だと思ってたけど特定個人が無理押ししただけだったのかと思った。関係ないけど。
  • モンストの優良誤認疑惑による返金騒動、株まで換金されそうな勢いにmixiが謝罪 : 市況かぶ全力2階建

    フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び

    モンストの優良誤認疑惑による返金騒動、株まで換金されそうな勢いにmixiが謝罪 : 市況かぶ全力2階建
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    id:kz78<むしろ種田さんとかガチャ引けてない(結果表示前のロード画面で固まってそのまま)わけで、現状の課題をみんなに分かりやすく示す素晴らしいイベントでしたよ!(グルグル目
  • 杭70本データ偽装、同一人物関与か マンション傾斜:朝日新聞デジタル

    横浜市都筑区の大型マンションが傾いた問題で、データ偽装のあった杭が計70にのぼり、いずれも同じ現場責任者が関わっていたことが分かった。業者側の住民への説明では、当初は東日大震災の影響としながら、次々と新たな偽装が発覚。住民は怒りや不安を募らせている。 販売元の三井不動産レジデンシャルが開いた住民説明会最終日の16日夜、杭を施工した旭化成建材の前田富弘社長が初めて出席した。説明会後、データ偽装のあった杭の担当者について「同一。実質的には2人だが、改ざんしたのはほぼ1人と思っている」と述べた。 旭化成などによると、施工記録に不備があった杭は、強固な支持層に到達したかを記録するデータが偽装された3棟計38と、杭の先端部を地盤に固定するためのセメント量のデータが偽装された3棟計45。一部重複し、計70で偽装があった。 前田社長によると、70の杭打ちに関わったのは、オペレーターと呼ばれる

    杭70本データ偽装、同一人物関与か マンション傾斜:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    謎い記事。無料部分だと怠け者の手抜き事案っぽい描き方だが、続きを読むすると『前田社長は「なぜ改ざんする必要があったのか。何らかの施工不良を隠すためにやったのではないか」との見方を示し』とある。うーん。
  • シンデレラガールズ最終回も大爆死だったが擁護派の皆さんどんな気持ち?

    いやーひどい最終回だったな! 2期に入ってから脚は暗いし散々なアニメになったのに見苦しい言い訳を続けて来た擁護派の連中もさすがに死んだろ! やっぱ女の感性でアニメ作らせちゃいかんよな。最終回も全然つまんなかったしあれで感動できるような奴は頭おかしいだろ。

    シンデレラガールズ最終回も大爆死だったが擁護派の皆さんどんな気持ち?
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    1話たりとも見てなかったけど最終話だけ見たら割と面白かった(謎感想
  • レウクトラの戦い-前四世紀の重装歩兵戦術

    レウクトラの戦い-前四世紀の重装歩兵戦術 表紙へ   スパルタ表紙へ 目次 a.始めに b.レウクトラの戦い c.レウクトラの戦い以前 d.デリオンの戦い e.コリントス戦争 1.メネアの戦い 前394年 2.コロネイアの戦い 前394年 3.レカイオンの戦い 前392年 4.まとめ f.前四世紀の重装歩兵戦術 g.アテナイの軍事組織 h.スパルタの軍事組織 i.まとめ a.始めに 紀元前371年に、スパルタとテーバイとの間で戦われたレウクトラの戦いはギリシア軍事史上、及び政治史上、極めて重要な地位を占めている。軍事史においてはエパミノンダスの発明とされる斜形陣、政治史においてはスパルタの凋落を決定づけた戦いとされている。 現在、政治史はともかく、軍事史においてはエパミノンダスの戦術が革新的であるとした考えは否定されつつある(1)。 だが、レウクトラの戦いはテーバイとスパルタがそれぞれの方

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    お、infoseekとともに消えたと思ってたらfc2に引っ越してたのか。ありがたい。
  • お酒飲む人ってなんでお酒飲むの?

    意味わかんない

    お酒飲む人ってなんでお酒飲むの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    id:death6coinさんが書いてるけど、実際中世だと安全な飲料水の確保は至難だから、アルコール飲料は水の代替材として優秀だった(本当は危険な混ぜ物入ってる率もそこそこあるから、程度問題だけど(本題と関係ないなー
  • DeNA新監督にOBのラミレス氏 NHKニュース

    プロ野球、DeNAの新しい監督に、チームのOBでヤクルトや巨人でも活躍したアレックス・ラミレス氏が就任することが球団関係者への取材で分かりました。 球団によりますと、18日までにラミレス氏に監督就任を要請し、ラミレス氏も受諾したということです。 ラミレス氏はベネズエラ出身の41歳。 平成13年から日のプロ野球でプレーし、ヤクルトや巨人で首位打者に1回、ホームラン王に2回、打点王には4回輝きました。 平成24年から2年間はDeNAでプレーして、来日した外国の選手では初めてとなる通算2000安打を達成しました。 その後、独立リーグでのプレーを経て、去年、現役を引退し、ことしはオリックスで1軍と2軍を巡回してバッティングの指導に当たる「巡回アドバイザー」を務めていました。 ラミレス氏は、ことし4月に横浜スタジアムで行われた引退セレモニーで、「しっかり勉強して、監督の立場で戻ってきたい」と話し

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    http://number.bunshun.jp/articles/-/662162とか読んでると日本野球のこと分かってる感はあるので期待したい/id:kohgethu<いや、ちょっとだけなら日本での監督経験もありますよ(本当 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000002-wordleafs-base
  • 『ラノベのヒロインのおっぱいって位置づけとしてはおちんちんに近いよね〜』へのコメント

    特にデレデレの巨乳キャラは感情に合わせて揺れたり、勃起気味の乳首が濡れ場のシーンでアップになったり…もう、完全に生き物みたいなんだよね。空気を読んで(読まないで大きくなったり出てきたりす)るよね…。 ... 22 人がブックマーク・12 件のコメント

    『ラノベのヒロインのおっぱいって位置づけとしてはおちんちんに近いよね〜』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    id:ug_idol<私もこれ読んで最初に連想したのは前の日に見た落第騎士でした(アスタリスクは未見
  • さり気なく「孤独死は怖いから結婚〜」と話してみたら

    先ほどSkypeでさり気なく好意を寄せる女性に「孤独死は怖いから結婚したいよね。」と言ってみた でも好きな人も居ないし婚活は面倒らしい 男性のレベルを下げればすぐに結婚できるのでは?と言ってみたところ 「低レベルの男と結婚して長く苦しむのと孤独死だったら孤独死の方が良いでしょ。男と違って子供が出来たら大変なんだから。」と言われた あー、俺が結婚出来無い理由はそこか… 俺と結婚するくらいなら一生独身で良いってことか…

    さり気なく「孤独死は怖いから結婚〜」と話してみたら
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    むしろトラバの方が面白い
  • 衆参両院議員中最強の議員

    レスラー出身の大臣が少し前に話題になったけれど、議員の中で最強の議員は一体誰になるのだろうか。 スポーツ、格闘技経験者が何人かいるが、年齢や種目階級が異なるため一概に比較できない。 しかし、先の国会からも議員の素養に腕っぷしが含まれることは明らかだ。 最強の議員を検討することは決して無駄ではない。というより、単純に気になる。

    衆参両院議員中最強の議員
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    昔、『米海軍きっての射撃の権威、リー提督。』って書いたことがあって、文脈上は「レーダー射撃の名人なのか」と思わせて実は単にオリンピックでメダル7個(金5,銀1,銅1)とってるだけ、みたいな罠だった(関係ない
  • ハーバードの授業で日本のグリーが人気を集める理由

    1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして報道番組、音楽番組を制作。 2001年米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局などを経て、2012年、作家/コンサルタントとして独立。主な著者に『ハーバードでいちばん人気の国・日』(PHP新書)、「スタンフォードでいちばん人気の授業」(幻冬舎)、『ハーバードはなぜ日の「基」を大事にするのか』(日経プレミアシリーズ)など。BIPROGY(旧・日ユニシス)株式会社社外取締役。佐藤智恵オフィシャルサイトはこちら ハーバードの知性に学ぶ「日論」 佐藤智恵 世界に数多くのスーパーエリートを輩出してきたハーバードビジネススクール。その授業では、「日」が教材となることも少なくないという。この連載では、作家・コンサルタントとして活躍する佐藤智恵さんがハーバー

    ハーバードの授業で日本のグリーが人気を集める理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    DOLらしく、中身と内容がいまいち噛み合ってない系記事。分量的にはプラットフォームの話が、主張的には「日本は言うほど特殊ではない」が主眼か。日本人だけの偏見じゃないのね。
  • VW不正を暴いた米NPO創設者に、発覚の経緯を直撃!

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 巨大企業フォルクスワーゲンのうそを暴いたのは、米国の環境NPOのICCT(国際クリーン交通委員会)なる組織だった。ICCTの創設メンバーであり、世界の自動車規制作りにも参画している、マイケル P.ウォルシュ・ICCT特別アドバイザーを直撃し、不正発覚の経緯や、今回の問題が自動車業界に与えるインパクトについて聞いた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 浅島亮子) Michael P.Walsh/米国の環境政策全般を所管するEPA(環境保護局)勤務の後、ICCT創設を主導した。ICCT委員長を経て、特別アドバイザーに就任。現在も国際コンサルタントとして、先進国・新興国双方の自動車の環境規制作りに尽力しており、世界中を

    VW不正を暴いた米NPO創設者に、発覚の経緯を直撃!
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    3ページ目を読むか読まないかで大分印象が変わる記事。もう少し背景情報が欲しいところか
  • クレカのヒエラルキーってマジで存在するのな

    マジ驚愕だった。 俺ずっとクレカへの認識って決済できれば何でもいだったんだよね。 そんな調子で先週のデートのディナーもクレカで払ったんだよ。 そんで何気なく彼女のツイッター見たら「あのクレカは無いわw」って書いてあったんだよ。(彼女は俺がツイッターのアカウントを知ってる事を知らない。) そもそもお前金払って無いくせに人の決済方法にケチつけるとかマジ無いわ。 てかクレカにヒエラルキー有るってネット上の冗談と思ってたんだけど現実世界でもあるのな。 例えばヒエラルキーの最底辺カード(限度額100万)とヒエラルキー上位のカード(限度額10万)だったら後者のほうが偉いんだろ? 意味わかんねーよ。 どう考えても決済金額が多いほうがすごいカードだろ。 これって日特有なの?

    クレカのヒエラルキーってマジで存在するのな
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    どうでもいいけどアニメカード内でもhierarchyというか「ないわ」度の違いあるよね。アイマスだと金の使い方に問題ありそう、的な偏見
  • おっさんだけど男の人生の旬は18までだと思う

    おっさんになって気が付いたが男の旬は18までだと思う 今日アルバムを見ていて気が付いたんだ あの頃は楽しかったし、当に輝いていた 夢も希望も有って青春していた それがどうしてこうなったんだ 毎日会社に行って疲れて帰って来て たまにキャバクラや風俗に行って 休みの日は疲れて寝ているかパソコン 昔は休みの日は仲間達とサッカーしたり 釣りに行ったり、くだらない馬鹿話して 遊んで楽しんだ それが急に色褪せ始めたのが大学に入った頃 恋をしなくなり、仲間達とはつるまなくなり 就職活動に精を出して疲れて帰ったらもう何をする気も起きなかった あの頃に戻りたい なぜこうなってしまったんだろう

    おっさんだけど男の人生の旬は18までだと思う
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    30代の頃だと、アニラジ番組の内容とかジャンプの単発読切のあらすじとか、10年前のでも割と普通に思い出せてたけど、今は先週のすら危ういので歳は取りたくないなあとは思っている。
  • ネット競売で「戦車」を衝動買い、置き場所に苦労 英国

    ロンドン(CNN) 英国人男性がインターネットの競売で「戦車」を衝動買いし、置き場所の確保に苦労し、家を新規購入する羽目に陥った。 ジェフ・ウールマーさんが1万4000米ドル(約166万6000円)支払った戦車は重さ7トンのCVRTスコーピオンで、以前はカナダ軍が保持していた。 買ったものの、イングランド西部ブリストル近くの自宅は寝室が2つあるアパートで、戦車の駐車は禁止だった。 戦車購入のきっかけは職場の同僚との雑談がきっかけ。話の種は「このごろは軍用車両を含めインターネットでは何でも買える」だったという。職場では、時速1000マイル(約1609キロ)を突破出来る車両のデザイン、製造を狙う事業を進めている。 この雑談後、ウールマーさんは自宅で特殊車両の競売サイトに接続し、スコーピオン戦車の入札に参加。その後、連絡がなかったのでほぼあきらめていたところ、職場に電話があり落札が決まったとの説

    ネット競売で「戦車」を衝動買い、置き場所に苦労 英国
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/10/19
    時速千マイルってなんじゃいと思ったらhttp://www.bloodhoundssc.com/projectか。ちなみに競売サイトでスコーピオン(76mm砲装備)はなかったけどシミター(30mm機関砲装備)なら売ってたhttp://www.mod-sales.com/vehicle/search/76124/CVRT_Scimitar_.htm