2015年12月10日のブックマーク (21件)

  • ワタミ式は体が死ぬより先に心が死ぬ

    「感情部分や傷ついたことなんか知りはしないから、さっさと今やれることをやれ!」 という昭和型教育を受け続けて、気づいた時にはを抱え込むようになった。人生が閑話休題に差し掛かった時と言ってもいいかもしれない。 ともかく急ぎ足で走らせた蒸気機関車の石炭が切れた頃に私はになった。 石炭を焚いて必死に動いている時人は私に対して、ほら、鍛えられてよかっただろう、などと無責任に言ってのけた。 私はそれに苦笑いで微笑みながら、効果はあったのだと思いこむようにしていた。そうしなければ人生が否定されるような気がしたからだ。 一方でこうした昭和型の気持ちをないがしろにして行動を優先する、言ってしまえば軍隊的な教育方針で鍛えられる人もいる。 そうした人たちは大人になってワタミの渡辺よろしく、甘ったれんな、俺の時はもっと厳しかったんだ、などと言い始めたりする。 まあそのことは今は良しとしよう。問題はそうやって

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    いや違うだろ。軍隊の訓練は「まともな人間が人を殺すと自分の心も壊れてしまう」の対策として行われているんだってば(というかその他の論旨も「で、どこを縦読み?」と聴きたくなる粗さだけど
  • 『『ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント』へのコメント

    労基が忙しいとして、だから過労死遺族が企業を監視して法令を遵守させるべきって話はおかしいでしょ。監督官庁が責任を負うのが当然。忙しからできません、ってそれじゃ、ガキの使いだよ。

    『『ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    この論旨はブラック企業経営者の言い分と全く同じなのではないか。予算や人員措置がなされていないのに「責任を負うのが当然」とは。そりゃ労基がブラック職場化するはずだ
  • 暴言大炎上でも共和党の「トランプ降ろし」が困難な理由

    トランプの「イスラム教徒入国禁止」発言で共和党予備選はこのままの形で継続させることが困難に Mark Kauzlarich-REUTERS 今週飛び出したドナルド・トランプの「すべてのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否すべきだ」というコメントは、与野党一体となっての非難の大合唱に包まれました。 オバマ政権のアーネスト報道官が「大統領候補の資格なし」と切って捨てたのを筆頭に、民主党サイドだけでなく、ブッシュ前大統領、チェイニー前副大統領、ライアン下院議長などの共和党の大物も口を極めて非難をしています。 ペンシルベニア州のフィラデルフィアといえばアメリカ建国時の首都であり、来年7月に民主党の党大会が予定されている大都市ですが、同市のマイケル・ナッター市長は「トランプの入市禁止」を宣言。一方で海を渡ったイギリスでも、「トランプ入国禁止措置を求める請願」が盛り上がっています。 そんなわけで、まともな

    暴言大炎上でも共和党の「トランプ降ろし」が困難な理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    女性大統領を見てみたいので「面白い」とか暢気なことを言ってみたいが後半の話はかなり深刻。ブルーカラーの政治離れというか既存政治家離れは今後10年単位で大問題になりそう
  • テロリズムの本当にマズい点はおそらく人が死ぬことではなく

    古来王侯貴族首長他に連なる権力組織しかもちえなかったし行使することが出来なかった特権行為である武力行使を、各国の権力者から公式に認められていない一般人が好き勝手使ってるのが最高にマズい。 ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    正しいが間違い。「古来王侯貴族首長他に連なる権力組織」すら解体して唯一国家のみが武力を持つのが国民国家。近代テロ戦術の祖たるマイケル・コリンズが独立運動の闘士だったのは必然。ISが国と名乗るのも道理(嘘
  • 例えば攻殻機動隊で言えば、2902光学迷彩は限られた組織しか使えないわけで..

    例えば攻殻機動隊で言えば、2902光学迷彩は限られた組織しか使えないわけで、 高度な技術が発達した分だけ、その技術を誰が使えるのか制限する社会基盤も発達すると考えるのが自然なのかなーと。

    例えば攻殻機動隊で言えば、2902光学迷彩は限られた組織しか使えないわけで..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    確かに、昔風の革命や民衆蜂起が減ったのは、連発銃が実用化されて軍隊の殺傷力が飛躍的に上がったからだしなあ(だがゲリラ戦の隆盛はそれが一般化して普及したことで起きたとも言える
  • 近未来SF作品のさらにもう少し先の世界の犯罪事情が気になる

    近未来世界においてすでに当たり前になっている何らかの技術があり、それを一般人よりもずっと高いレベルで使いこなす人が主人公だったり敵キャラになったりする作品がよくある。 例えば攻殻機動隊で言えば、電脳化によって脳とネットワークが直結されている人間が大半の世の中で、義体と呼ばれるサイボーグ技術も普及していて一般人も部分的な義体を使う人は多いし、脳以外全身義体の人もたまにいる。軍人やなんかは特別に強化された義体を使ってスーパーマンのようなパフォーマンスを発揮したりもする。 そんな世界で主人公やその周辺の人々は、高度な電脳戦スキル(ハッキング能力)で他人の電脳に侵入し記憶を覗き見たり体を操作したりするわ、義体も特別製だからバイクで事故っても死なないしビルから飛び降りたりもできちゃうわでもう大活躍なわけですよ。 でもこれってさ、最先端な設備(軍や警察の特殊な部署、悪の組織など)がベースにあって、かつ

    近未来SF作品のさらにもう少し先の世界の犯罪事情が気になる
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    <harmony/> はその疑問に対するある種の回答だよな/銃器所持率が高いスイスやカナダとアメリカとを比較して見るに、結局は教育と社会の安定性が鍵なんだろう。そこが駄目なら技術と関係なく社会は機能しなくなる
  • 逆に聞きたいんだけどこの世界の主役ってだれよ

    ちなみに主役は一人しかなれないんだが誰よ

    逆に聞きたいんだけどこの世界の主役ってだれよ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    「もしもし?」「俺だよ俺」「え、誰?」「俺だよ俺」「え、もしかしてこの世界の主役?」「そう、主役。実は魔王が復活しそうでお金が必要になったんだよ。今から言う口座に急いでお金を振り込んでほしいんだけど」
  • 主人公が「独自」の攻略方法を見つけ出すシーンがある作品

    メインルートがありつつもハプニングでそれが使えない状況になり、主人公が独自の攻略方法を見つけ出すシーンがある作品を教えてください その「独自」の攻略法に、独創性やクラフトマンシップがあればあるほどいいです 例を挙げると、映画『インビジブル』で冷凍室に閉じ込められた主人公が針金を巻いて簡易的な電磁石を作ってドアを開くシーン 漫画アニメ映画ゲーム  ジャンルはなんでもいいので教えてください ー12/11 追記 ー トラバブコメありがとう! 名作っぽさプンプンのタイトルばかりで興奮します ドラマ ・マクガイバー 漫画 ・シドニアの騎士 ・VANILLA FICTION アニメ ・アルドノアゼロ最初の3話 ・ヘビーオブジェクト 映画 ・アントマン ・チャッピー ・フラッド ・ドッグ・ソルジャー ・SAW 小説 ・火星の人 この辺をゆっくり観ようと思います ありがとうございました

    主人公が「独自」の攻略方法を見つけ出すシーンがある作品
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    本題よりも容赦のないネタバレブコメの数々に痺れる。増田がネタバレ平気な人だったらいいんだけど、とか他人事ながら心配だ。
  • 「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あ..

    「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あっ、お世話になっております」 ↑この「あっ」がなかなか抜けない

    「わたくし、株式会社○○の××と申します。お世話になっております」 「あ..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    「いつもお世話になっております」からかなり苦労して「いつも」を抜くことに成功したが、私用でも「お世話になっております」を使いそうになる。確かにアニメイトや映画館には世話になってるが、客が使う言葉かよと
  • 闇雲にディズニー映画みたいなアニメーションを GUI に実装するのはもうやめよう - Qiita

    はじめに 稿は UI Design Advent Calendar 2015 – 9日目の GUI アニメーションに関する記事です。 アニメーションの12の基原則と GUI ディズニーの アニメーションの12の基原則/12 basic principles of animation というのがありまして、要はこの原則に沿ってアニメーションを制作すればまるでそれが生きているかのような動きをする、平たく言えばディズニーっぽい動きになる、というものです。http://the12principles.tumblr.com がとてもわかりやすいので、うちいくつかを転載しておきます。 SQUASH & STRETCH ANTICIPATION FOLLOW THROUGH & OVERLAPPING ARCS ビデオ解説:The illusion of life これらを見ただけでも、『あー、デ

    闇雲にディズニー映画みたいなアニメーションを GUI に実装するのはもうやめよう - Qiita
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    途中で脱線的に入っているエンチャントムーンの話がある意味本題か。反応の悪さは思考を阻害して苛立ちを高める。適切でない見せ方のアニメも然り
  • 英 トランプ氏の入国禁止求める署名20万超 NHKニュース

    アメリカ大統領を目指す共和党のトランプ氏が、イスラム教徒のアメリカへの入国を禁止すべきだと主張していることについて、イギリスでは、トランプ氏の入国禁止を求めるインターネット上の署名が20万人を超えるなど、非難が広がっています。 これについてイギリスでは、「トランプ氏の発言はヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動に当たる」として、トランプ氏の入国禁止を求める署名がインターネット上で呼びかけられました。署名を呼びかけた女性は、「イギリスはヘイトスピーチを繰り返す多くの人物の入国を禁止してきた。同じ方針をトランプ氏にも適用すべきだ」としています。 イギリスでは、嘆願書の署名数が10万人を超えると議会での議論の対象になりますが、トランプ氏の入国禁止を求める署名は、日時間の10日午前1時現在、20万人を超えました。 また、オズボーン財務相が9日、「トランプ氏のような考え方の人物は入国を禁止するよりも

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    検索したらこの件を伝えるテレグラフの報道http://goo.gl/4tR1vjで「JK RowlingからNigel Farageまでトランプ発言を批判」って書いててびびった。ファラージってイギリス独立党党首(移民受け入れ制限やEU脱退を唱えてる)やで。
  • Archived Petition: Block Donald J Trump from UK entry

    Parliament debated this topic This topic was debated on 18 January 2016 Watch the debate Read the transcript Government responded This response was given on 29 December 2015 The Government has a policy of not routinely commenting on individual immigration or exclusion cases. Read the response in full For good reasons the Government does not routinely comment on individual immigration and exclusion

    Archived Petition: Block Donald J Trump from UK entry
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    反トランプ署名サイト。10:30時点で370,537署名に達している
  • 【悲報】ガールフレンド、プログラマーが逃げた可能性濃厚になる:わんこーる速報!

    395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/09(水) 13:08:52.87 ID:WdvnURm/ 株式会社アールフォース・エンターテインメント ゲームプログラマ 掲載期間:2015/12/09~2015/12/22 http://www.find-job.net/list/j99544.html プログラマ募集してるぞ やはり逃げたか

    【悲報】ガールフレンド、プログラマーが逃げた可能性濃厚になる:わんこーる速報!
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    ちょうどガールフレンド(♪)のラジオ聴いてたら録音が大分前だったせいか「(リリース後に)何が起こっているか分かりませんから」って予防線張ってて腹筋が大分痛めつけられた
  • 市販の鳥だし鍋の素にカレーパウダー振ったら思いのほかうまかった

    カレーパウダーはハ○スのやつ こないだ店でべたピリ辛だしのしゃぶしゃぶ鍋と一寸変わらぬ味だった 市販の鍋スープのローテーションに飽きたら一度お試しあれ

    市販の鳥だし鍋の素にカレーパウダー振ったら思いのほかうまかった
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    畑健二郎「有名なカレー屋のカレーだと言われたら 信じるレベル。美味い」http://blog.livedoor.jp/hajimemashite_maru/archives/38480657.htmlを思い出した。
  • 自分が世界の主役じゃないって気づいたのはいつだったか。昔からわかって..

    自分が世界の主役じゃないって気づいたのはいつだったか。昔からわかってたような気もするし、最近になってようやく思い知らされたような気もする。facebookの自分のページを客観的に見ると、別にイケメンでも何でもなく、コミュ症っぽい雰囲気を全体にまとっている。さっきそれを見て、つくづく俺はこの世界の主役にはなれないんだなーって思って。脇役でも脇役なりにこれから何十年と生きていかなきゃいけない。脇役であることに慣れてしまえば、そんなこと気にもしなくなるはず。プライドを下げて、自尊心は保って、コツコツと小さな幸せを見つけながら脇役人生を謳歌するのだ。当なら自分が脇役であることなんか忘れるか、見て見ぬふりをしてがむしゃらに努力し続ける方がいい生き方なのかもしれない。でも自分に自信もないし、易きに流れる性格だし、感受性が強すぎて豆腐メンタルだから無理だろうな。ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    ???「何もかも忘れてしまっているのですね。ですが忘れないでください。あなたには本当の使命があるということを」 増田「…またあの夢か。まあ俺は世界の主役じゃないから何も関係ないよな」
  • 「迷ったときは困難なほうを選ぶ」ことの優位性

    ① 今までと違った自分で居られる可能性が高い ② 感覚に反する行為は難しいので、他人と差がつくオリジナリティが生まれやすい ③ 常に変化に晒されることで、停滞のリスクを回避できる ④ 動いていないと人間腐る

    「迷ったときは困難なほうを選ぶ」ことの優位性
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    たかはし智秋「向かうところ道なし」 北方謙三「道ってやつは踏みはずすためにある。踏みはずしたところに、また道がある」(同じだ
  • 携帯料金が高いって言ってる人って何なの?

    総務省での携帯料金見直しの話が出てから携帯料金が高いという意見を良く目にするようになった。 自分はこの意見が全く理解できない。 大手3社でiPhone 6s plusなんかにしていれば毎月1万円程度になるだろうけど、安い端末でオプションをつけなければ8千円程度で済む。 ネットをあまり見ない人なら、ガラケーやガラスマを使えば料金は下げられるだろうし、使い方にもよるがMVNOにすればスマホでも3千円程度で十分維持できるだろう。 今は昔のように通話のためにPHSを買ったりする必要もないし、パケ死を気にして画像非表示でブラウジングする必要もない。さらに使い方によって千円台から1万数千円程度の範囲で自由に料金を選ぶことが可能なのに、携帯料金が高いと言っている人は何がどうなれば満足なんだろう?

    携帯料金が高いって言ってる人って何なの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    少なくとも、通話が主だった時代の何倍か何十倍かはケータイの電波を使っている(帯域と時間の両面で)わけで、そういう意味ではどんどん安くなっているとは思う
  • ロンリコは二十歳になってから

    ロンリコは二十歳になってから

    ロンリコは二十歳になってから
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    いや、Lynn Collinsが「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」でデビューしたのはジュリアード卒業した後の22歳の時だよ?(何の話だ
  • 途中から糞化

    漫画とか小説とか、あとはCDアルバムとか ずっと買い続けてるシリーズが途中から糞化したらどうすればいいんだ…

    途中から糞化
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    本題よりもid:cloqさんの母親の趣味嗜好がどんなものか気になってしょうがない
  • グーペおじさん Q&A「ホログラフィック原理」

    Q.「我々はホログラムの世界に生きているのではない」ということが明らかに - GIGAZINE 物理の研究者はこの世界はホログラムだと考えているってほんとうですか? 「シミュレーション仮説」と「ホログラフィック原理」について教えてください。 A.よしきた、ホログラフィック原理やな! おっちゃん素人だから間違ってたらかんにんな! GIGAZINEさんの内容はいろいろ間違いや。 シミュレーション仮説ってのは「この世界はコンピュータじゃないか」と哲学者さんが勝手に言っている話や。物理は関係ない。 一方「ホログラフィック原理」つうのは 『異なる次元の2つの理論が実は同じである』 という数学的な予想や。 4次元 N=4 超対称性 Yang-Mills 理論 = AdS5 x S5 上の10次元超重力理論 みたいな奴やな。 予想と言っても部分的には証明されていて、今でも数々の証拠があがって来とるわけで

    グーペおじさん Q&A「ホログラフィック原理」
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    なお科学ニュース鑑定家(オレ脳内設定)のid:xevraさんはGIGAZINE記事をどう評したのかと思ったら、1年前に、そんな事より「炉ばた大将について書いて」とツッコミ済みだった(本当) http://b.hatena.ne.jp/entry/236772860/comment/xevra
  • こういう 「初めて知った」 っていう人に対して 『そんなの常識でしょ当..

    こういう 「初めて知った」 っていう人に対して 『そんなの常識でしょ当たり前でしょ・・・』 みたいに難癖つけるひと嫌いだわぁ。 絶対にその場の雰囲気がトゲトゲしてくるしね。

    こういう 「初めて知った」 っていう人に対して 『そんなの常識でしょ当..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/12/10
    これ、自分もやってしまいがちだ。反省。