2019年8月10日のブックマーク (19件)

  • インターネット世論の流れ(ネトウヨと呼ばれて)

    自分の観測範囲であったことを雑にまとめる 小泉内閣 ~2006年この頃正直覚えていない ネットユーザーは一部を除いてほとんど政治に興味がなかったと思う 第一次安倍内閣 ~2007年この頃も実は大して盛り上がっていないが 大体の論調は ・マスコミがどうやらひどい ・菅・鳩山・小沢はギャグ要員 ・韓国はギャグ要員 ・中国怖い みたいな感じだったと思う 福田内閣 ~2008年この頃から非常にインターネット世論が政治に興味を持ち始めた 確か「危険法案リンク」みたいなのがきっかけだったと思う https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF 時期は前後するが、こういうのだ ・児童ポルノ法 ・ダガーナイフ規制(可決済み) ・外国人参政権 ・国籍法改正案(可決済み) ・人権

    インターネット世論の流れ(ネトウヨと呼ばれて)
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    読み物として面白かった。ブコメ含めて、もう少しこういう自分語りを(それぞれの視点で見たネット史とセットで)読んでみたい。多分その辺に答え(何の?)があるはず
  • 【日本の山】初心者はどの山から登ればいいの? 登山ガチ勢に聞いて行ってきた【多すぎ】

    初心者だけど、気持ちよくて達成感のある登山がしたい! でも日は山だらけ、一体どれに登ったらいいの...?「ほぼ高尾山しか登ったことない」というライターのヨッピーさんが、山のプロたちに助けられ、格的な登山に初挑戦。厳選した山で待っていたのは、美味しい山小屋ごはん、ほどよい冒険感に、絶景ビュー。読んだら絶対に登りたくなる、山登りビギナーにオススメの山はこれだ!(編集/メルカリマガジン編集部、撮影/ヨッピー) この絶景をご覧ください。「あれ?新しいゼルダの伝説の画面かな?」って思いました? ププーッ、クスクス。ありがとうございます。最新ゲームCGでもありませんしフリー素材でもありません。 実写です。 日は人生で初めての格登山に来ております。 実は前々から「格的な登山、やってみたい!」と思っていたので、当メルカリマガジンから「なんか書いてよ」って言われたタイミングで「山に行きたい!」と

    【日本の山】初心者はどの山から登ればいいの? 登山ガチ勢に聞いて行ってきた【多すぎ】
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    よっぴー記事にしてはストレートな宣伝かつ真っ当な使い方で驚いた。まるで普通のライターみたいだ!(褒めてる/id:tatolog<外れたらメルカリで売ればいいんですよ!(ステマ(違
  • 金と愛と私 - 沼駿 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    金と愛と私 - 沼駿 | 少年ジャンプ+
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    面白いけど、これを連載にしても、前作より長く続くビジョンがみえなくて困る。難しい。
  • 奴隷の髪が短いのはなんで?

    タイムスリップした野球監督がスパルタの戦士を鍛え直したとかそういう設定があるの?

    奴隷の髪が短いのはなんで?
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    アリスタゴラス「そこの奴隷! どうして髪をのばしてるんだ?」(何の話だ
  • 戦後処理について

    2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。 サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。 カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。 ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。 また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。 その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。 その52

    戦後処理について
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    本題ではないがミクロネシア協定(太平洋諸島信託統治地域に関する日米協定)の解説って本家(外務省)のどこにあるんだろ? 条文PDF自体はhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S44-505.pdf で見つかったが…
  • 『HELLO WORLD』脚本・野﨑まど 前代未聞の《タイムリープ》インタビュー! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

    2019.08.13 『HELLO WORLD』脚・野﨑まど 前代未聞の《タイムリープ》インタビュー! 発売中のアニメージュ2019年9月号に、劇場アニメ『HELLO WORLD』(9月20日公開)の特集を掲載。異次元SFラブストーリーの見どころを、伊藤智彦監督、脚の野﨑まどさん、キャラクターデザインの堀口悠紀子さんがそれぞれ語っている。ところが、その取材の二週間後、映画のヒットを祈願して野﨑さんが撒いていたひまわりの種が、もぐらのせいで台無しにされてしまった。そこで野﨑さんは考えた。もう一度、種を撒いた直後に戻ってインタビューに答え直せば、バタフライエフェクトにより未来を変えられるのではないかと。そして、時は二週間前のインタビューの場面に戻る――時空を超えた野﨑まどパラレルインタビュー・Web(電子)用特別改訂版!! 【電子版改訂:二刷】(2回目) 映画『HELLO WORLD』脚

    『HELLO WORLD』脚本・野﨑まど 前代未聞の《タイムリープ》インタビュー! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    id:NOGjp<だがちょっと待って欲しい。野﨑まどが怪文書を書かなかったことがあっただろうか?(反語)
  • http://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/htst/History_of_Technology/History_of_Iron/History_of_Iron_19990324.htm..

    http://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/htst/History_of_Technology/History_of_Iron/History_of_Iron_19990324.html http://fnorio.com/0056history_of_iron_manufacture1/history_of_iron_manufacture1.htm 製鉄するだけなら融点に達する必要はなくて800℃くらいでいいのか。 それなら偶然に精製されることもあるわけだ。

    http://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/htst/History_of_Technology/History_of_Iron/History_of_Iron_19990324.htm..
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    それでできるの、スカスカの海綿鉄だけどな。その先の「炭素分が多くてクソ雑魚ナメクジなスペックの鉄を、炭素の塊(炭)で包んで加熱すると、含まれる炭素が減って神スペック金属の鋼になる」は流石に意味不明だよ。
  • 弁当のほっともっと、190店を閉店へ 赤字転落見込み:朝日新聞デジタル

    持ち帰り弁当店「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)は9日、全国の直営店190店を9月以降に閉店すると発表した。人手不足による人件費高騰で店舗の運営費が上昇しており、不採算店を中心に閉めて構造改革を急ぐ。 プレナスは7月末現在、「ほっともっと」を全国で計2731店運営している。このうち直営店は911店舗で、閉店対象は約2割に上る。同社はこれまで直営店運営から、別のオーナーが運営を担う加盟店化を進めてきたが、採算がとれない店では加盟店化することが難しいと判断した。 閉店に関する費用計9億5千万円を販売管理費に追加計上するとして同日、2020年2月期決算の業績予想を下方修正した。純損益は当初計画の2億4千万円の黒字から、8億3千万円の赤字に転落する見通し。通期の赤字は2年連続となる。売上高も当初計画の1592億円から、1533億円に下方修正した。 ","naka5":"<!-- BFF5

    弁当のほっともっと、190店を閉店へ 赤字転落見込み:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    コンビニが牽引する日本の中食市場の発達は異常。外食店もだが、立ち位置ミスるとすぐ赤字化する。マクドみたいな復活例もあるが、小僧寿しみたいに店舗数が全盛期の1割2割まで落ち込むとかも普通におきる地獄ゾーン
  • みなさん揃いも揃って砂鉄をご存じないのですか?

    みなさん揃いも揃って砂鉄をご存じないのですか?

    みなさん揃いも揃って砂鉄をご存じないのですか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    いや「最初期は薪に空気を送って400度で加熱した溶けてない鉄をたたいて伸ばしてた」https://anond.hatelabo.jp/20190809225204 とある通り。砂鉄とか集めなくても鉄鉱石で錬鉄は作れるぞ。もちろん砂鉄で作っても構わんが
  • なぜ日本では「世の中への報復」がテロリストではなく通り魔を生むか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人生がうまくいかないと感じる者が世の中に報復しようとするとき、海外ではテロリストになることが多いが、日では通り魔が生まれやすい多くの国と異なり、日では破壊衝動にかられる者が吸い寄せられる場がほとんどないことが、この差を生む孤立した通り魔の犯罪を予測・警戒することは、テロ対策とは異なる難しさを抱えている 世の中に一方的に報復感情を抱く通り魔的な犯罪が多発するなか、個人や家族が孤立しやすい社会のあり方がフォーカスされやすいが、これは諸外国と異なり「なぜ日ではテロが起こりにくいか」の裏返しでもある。 「社会への破壊衝動=通り魔」は多くない 5月28日に発生した川崎20人殺傷事件の衝撃が記憶に新しい間に発生した練馬での事件で、息子を殺害したとして逮捕された元農水省事務次官の熊澤容疑者は「息子が川崎の事件のようなことを引き起こすのではないかと危惧した」という趣旨の発言をしているという。 それほ

    なぜ日本では「世の中への報復」がテロリストではなく通り魔を生むか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    6/6(木) 8:28の記事。紙幅が圧倒的に足りてないが、ちゃんとまとめるとテロの定義から始まる新書にはなりそう(つか真面目にやると、id:augsUKさん指摘の現代テロリズムとリクルーティングの関係だけで一冊使い切りそうだ
  • 牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 STAY MAYMYO on Twitter: "戦時中のペット供出。国民の間で盛り上がるだけ盛り上がったが、当の軍は元々犬猫の毛皮を特に求めてはいなかったため、ほとんど活用されずに終わった。これが民間から沸き起こった献納運動だったというのが戦争の狂気を表していると思う。 https://t.co/ZeSX6XSQzs"

    戦時中のペット供出。国民の間で盛り上がるだけ盛り上がったが、当の軍は元々犬の毛皮を特に求めてはいなかったため、ほとんど活用されずに終わった。これが民間から沸き起こった献納運動だったというのが戦争の狂気を表していると思う。 https://t.co/ZeSX6XSQzs

    牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 STAY MAYMYO on Twitter: "戦時中のペット供出。国民の間で盛り上がるだけ盛り上がったが、当の軍は元々犬猫の毛皮を特に求めてはいなかったため、ほとんど活用されずに終わった。これが民間から沸き起こった献納運動だったというのが戦争の狂気を表していると思う。 https://t.co/ZeSX6XSQzs"
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    フェイクニュースの類では。https://www.city.sapporo.jp/kobunshokan/kankobutsu/ を読むと発端は大政翼賛会→行政という流れなので「民間から沸き起こった」と呼ぶのは無理筋に思える。また、軍装品での犬猫の使用例も鑑定されてる
  • 日本でいちばん有名な武将は?

    聖徳太子 でしょ

    日本でいちばん有名な武将は?
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    いや、三英傑の方が上だろう。その中であれば、現在一番知名度のある卵焼きで決まりだろう{{独自研究}}
  • 沸騰石というネーミング

    沸騰石とは、理科で聞いたアレだ。 液体の突沸を防ぐために入れる石。 ここで一回沸騰石に関する記憶を忘れて欲しい。 そして改めて沸騰石という言葉に向き合う。 沸騰石と聞いたら、それを入れたら容器に入った水が沸騰するような魔法の石を思い浮かべないだろうか。 いや、私だけか? 他には「前向き駐車」とか、来の意味と真逆のように感じられてしまう単語が私の身の回りにあって、ネーミングって難しいなあと思う。

    沸騰石というネーミング
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    多少ズレるが、「しょうせっかい」と聞く度に生石灰か消石灰か分からず、水を掛ける前なのか後なのか分からなくなってまごつく。正反対なのになぜあんなネーミングなのか。
  • 鉄器の子

    鉄の不思議を知ってますか? . スズや銅は融点が低いので焚き火や火事などで偶然精製される事があります。 なのでそれを見た古代人が真似をしてスズや銅を精錬出来るようになったとしても不思議はありません。 しかし鉄はそれらと違い通常の火では融点に達しません。 つまり製鉄は鉄鉱石を見た人が「これで鉄を作るぞ」と考えて加熱しないと出来ないのです。 . ではここで一つの謎ができます。 最初に製鉄した人は、なぜ鉄鉱石を加熱して製鉄出来ることを知っていたのでしょうか? たまたま風が吹いていた? そんな事ではとても融点に達しません。 当時の技術レベルから考えれば、窯を作ってフイゴを使って空気を大量に送り続けるのを70時間くらい続けないと鉄鉱石から鉄の抽出は不可能なはずなのです。 なんとなく偶然やってみただけで70時間も加熱しますか?ありえないですよね。 . 「最初に鉄を精錬した人は、鉄鉱石を加熱すると鉄が抽

    鉄器の子
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    極端な飛躍はないように思える。http://asait.world.coocan.jp/kuiper_belt/section4I/bloomery.htm 隕鉄を知る→塊鉄炉(bloomery)を使った青銅製造時に混入した鉄鉱石から錬鉄が偶然生成される→bloomeryで高温化すると鋼、鋳鉄も生成可
  • 反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について

    反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1159546642267140096 友人の反芸術活動家である自称・室伏良平くんが「あいちトリエンナーレ」関連で逮捕さ れたとの一報を受け、前日の晩に急きょ、その場に居た友人一同で「室伏良平くん救援会 」をでっち上げた。そのせいで、昨日は朝から終日救援活動に奔走することになってしま った。頭の先からつま先まで全く理解も共感も出来ん事件で走り回ってる自分に我ながら あきれる。 自称・室伏良平くんは、官制芸術展・「あいちトリエンナーレ」にずっと前から激しい反 発を表明しており(それこそ、「少女像」とかが問題になるはるか以前から)、「なごや トリエンナーレ」とかいう対抗イベントをやっていた↓。 https://www.nagoyatriennale.info/ https

    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    言動自体は物凄く昭和感があるのに、それをネット経由で読んでるという令和感/「でっち上げた」に引っかかってる人がいるが、昭和だと「(丁寧ではないが)とりあえず作った」の韜晦表現としてわりと使われてた印象。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    なんとなくhttps://b.hatena.ne.jp/entry/kokoro.squares.net/?p=7763 を連想した。自己同一性とはなんなんだろう
  • 現代の知識で本当に異世界開発チートが出来るかという話

    dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP 異世界ファンタジー向けに、現代の知識でどういうチートができるか?というが出るらしい。ネタとしてはいいかも → 山北 篤「現代知識チートマニュアル」amzn.to/2pxxlnb 2017-04-13 23:04:56 ★ライトノベル作家を全力サポート もちろん、小説は架空のものだ。当のことではない。 けれども、せっかく作品を書くのだから、上手い嘘(=小説)をつきたい。そして、最も上手い嘘とは、当のことの中に、分からないように嘘を入れ込むことだ。 上手い嘘(=小説)を書くために、当のことを知っておこう。このが、その役に立ったら幸いだ。 ──── 書「はじめに」より。

    現代の知識で本当に異世界開発チートが出来るかという話
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    登場する商業作家の言動がだいたい全員すばらしく頭が悪い(ほめ言葉)ので面白い。
  • 長崎行男 on Twitter: "@satojumichi @Pinky_765 事務所の方々は、男性にしろ、女性にしろ、主役声(という言い方が合ってるのかどうか?)の新人を押してくる傾向があるようです。 ほんの数年前までは、ワキの上手なジュニアが何人か居て、(… https://t.co/vZPWXg5iPt"

    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1386523 で的外れなブコメしてる人たちは、この現象がなんで起きたのかを考えるべきではないのだろうか?(いや声優業に興味がないのか、観察力が劣っているのかであんなブコメなんだろ
  • アニメ音響監督「最近の新人声優は、人間に興味がないのか、観察力が劣っているのか、血が通った芝居が出来ない」

    長崎行男 @Kameari_Kanata アニメの音響監督です。たまに、実写映画音楽プロデュースもします。声優志望の方々にアドバイスなどもしていますが、基は演出家としてのスタンスですので、身になるかどうかは人次第ということで。 長崎行男 @Kameari_Kanata 最近の新人声優は、人間に興味がないのか、観察力が劣っているのか、血が通った芝居が出来ない。 例えば、女子高生とか、通りすがりの親子とか、宅配便のお兄さんとか。 紋切り型の芝居の方がまだマシなくらい、人としてのリアリティーに欠けている。 主役だけじゃ成り立たないことを自覚して欲しい。 2019-08-09 00:12:21 高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t @Kameari_Kanata 舞台限定の朗読に限っていうと、WSを続けていて感じるのは、感情表現に乏しい若い俳優が多いです。感情の動き

    アニメ音響監督「最近の新人声優は、人間に興味がないのか、観察力が劣っているのか、血が通った芝居が出来ない」
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/08/10
    これは個々人の資質でなく、事務所というか養成所の変化が主因。昔のカリキュラムは圧倒的に舞台演劇よりだったが、今はアフレコよりの所が多い。結果、小器用な新人は増えても、地力は付かない事が多い。青二文字数