2020年5月22日のブックマーク (7件)

  • どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕

    わけがわからないよ。ここ数年で全く関係ない業種から、Webエンジニアになりたい人がかなり増えてるけど、わけがわからないよ。 どうして、君たちはWebエンジニアにそんなに魅力を感じるんだい?ぼくはWebエンジニアをしてるけど、そこまでこだわる理由がわからないよ。 自由な働き方ができて、給料も高く、ストレスフリーで働けるって思いこんでるみたいだけど、そんなのは怪しいインフルエンサーやプログラミングスクールの宣伝文句に過ぎないさ。 解説するよ。よく読んで! そんな…あんまりだよ、夜間メンテナンスや緊急対応があるって、こんなのってないよ!君たちはソシャゲがメンテナンスになったときに、文句を言ってるけど、 君たちがなりたいWebエンジニアが、メンテナンス中に何をしているか想像したことがあるかい? メンテナンス中、彼らはプレッシャーに耐えながら必死で働いているんだ。ユーザーのために、早くサービスを再開

    どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    前にhttps://anond.hatelabo.jp/20190427114325 ではお茶濁しつつ書いたけど、『未経験者OKのCADオペレーターの派遣』から成り上がる方法って令和時代に存在するの?(夜学とか行って建築/土木/機械工学を勉強しろってこと?
  • ジャンプって戦わない漫画ないの

    近親交配みたいな血の濃さを感じるんだよ。ジャンプって。 みんな同じ方向を向いてる兄妹みたいな、胸焼けする感じ。 他の雑誌はほのぼのコメディがセンター連載してたりしてバランスがいい。 あんなに暑苦しいのはジャンプだけ。窒息しそう。 あの血の濃さと暑さって、見覚えない? 亀田兄弟だよ。 追記 nerimarina いやむちゃくちゃあるだろ! U2400 昔はあったのにな。アウターゾーンとか。 この辺のお二人は世代差問題かもしれないね。 当は文に「最近の」と書くべきだったかも。 SHOWFKUP ジャンプ漫画もう読んでないけど漫画家同士で同じレギュレーションで戦ってる感じがしてそこがいいなって思うけどな。どこで違いを出すかってとこでどんどん先鋭化してくっていうか。なろう小説とかもそうでしょ? これ、わかりやすく簡潔でとてもいいご指摘。みんなスター押しましょう。 レギュレーションはたしかにそう

    ジャンプって戦わない漫画ないの
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    どうでもいいけど、今でもすごくたまに『恐竜大紀行』を読みたくなる(あの独特の語り口調が急に気になる)んだけど、『後から読むと現代の有力説とは差異がある(ウィキペディア)』が怖くて読めないんだよな…
  • 専門学校卒はどこに消えてるのか

    クリエイティブ関係の専門学校っていっぱいあるんだけど、業界に入ると専門学校卒ですって人に出会わない。 この学校の卒業生はいいみたいな評判も聞こえてこない。 毎年何千人、下手したら何万人もの卒業生がいるはずだが、みんなどこへ消えているのか。

    専門学校卒はどこに消えてるのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    声優系専門学校は中退率50%超え、卒業時に預りでも事務所と契約出来るのは甘めに見て1%(0%という学校も腐るほどある)。普通はさらに養成所行ってやっと声優になれる…んだけど「専門学校卒の声優」はいっぱいいる(闇
  • アニメキャラ白人説とレイシズム

    segawashin メドベージェワのセラムンコスプレに大喜びしていたときの反応を思い起こせば興味深い。造形的な理想を白人っぽいナニカに求めてしまう傾向は日の表現に蔓延してると思うので、今さらキレ散らかすのもなんだかな。 2020/05/22 全くまとめの話が通じてないうえに典型的ななにかがあらわになっている。 1.「アニメキャラ白人説」についてまず、このまとめは「東洋人的」に描かれたセーラームーンにどうこう言ってるのではなく そのイラストを起点にした「アニメキャラは白人である」という雑な論考が興ってることについて違和感を呈してるわけ。 「アニメキャラ白人説」っていうのは長年繰り返し提起されてる議論で 一部では顔の作画に整形外科みたいな線引いたりまでして 「アニメキャラの人種は何か?」って大真面目に議論されてきてる。ジョークじゃなくて大マジな議論なの。 ただ 今では一部の人が何度も繰り返

    アニメキャラ白人説とレイシズム
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    『人種問題に取り組んでる風で実は自分達の方がレイシストっていう』これな。無論、「寝た子を起こすな論」は間違いだが、どう見ても、藁人形を自分で作って自分で立たせようとしてるだけだよな…
  • みんなで一斉にアンマウントするのはどうか

    ネットでよくいわれるマウント取り このもんだいをかいけつするために、みんなでアンマウントするのはどうか 「いえいえ、私なんか学もないものですから・・・」 「いえいえ、私なんか女房に逃げられて・・・」 絶対に喧嘩がおきない世界

    みんなで一斉にアンマウントするのはどうか
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    当然、機種X(PC8001)のフロッピーディスクの鬼畜仕様(マウントコマンド入れんとアクセスできない、はともかく、リムーブしないとフロッピーが壊れるという罠)を連想した。なんでああだったんだろ?
  • そういえば5年前プログラミングスクールに行ってた

    ツイッター、なんだか一部でプログラミングスクールについて盛り上がってるみたいですね 「プログラミング...スクール...?あっ5年前通ってたんだ...」みたいな感じで忘れてた記憶が蘇ったので振り返ってみます 当時高卒で上京してきた直後で、「とりあえずなんかプログラム書いてお金もらう感じになりたい」程度のテンションでした それまでプログラミングはしたことないし、いわゆるIT知識も持ってるようでいて持ってないというバックグランドです そんな中でプログラミングスクールの存在を知りました 正直「ここに通えばなんとかなるんじゃないか」くらいの気持ちだったと思います たしか期間は1か月で、割引制度を使って料金は10万円だったかな...(ヒーヒーいいながらなんとか支払った) 5年前の話なのできっと今ではそのスクールのシステムもいろいろ変わっていることでしょう 内容は、用意されたHTMLCSSRuby

    そういえば5年前プログラミングスクールに行ってた
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    このぐらいの自分語りの方が読み物としては面白いし、参考になる人にはちゃんと参考になると思う(もっともらしいが、結局増田に好意的反応を示す以外はほぼ何も言っていないブコメ
  • FGO剽窃問題に関する元ソシャゲ会社勤務増田の妄想【追記あり】

    ※いつの間にか伸びてたので少しだけ追記しておく FGOのフレーバーテキストやガチャ実装時の紹介文があちこちの資料・ウェブサイトから剽窃していることが判明し絶賛炎上中の件について、ディライトワークスではない別のソシャゲ会社に勤めていた経験から、「こんな感じだったのかなー」という妄想を書き連ねておく。 積極的にパクろうとしていたのか? 流石になさそう。数百億円単位の、海外展開しているようなIPでパクりを推奨するの流石にリスクが大きすぎるでしょう。ただ、ディライトワークスってFGO以外にまともなソシャゲ作ってないから、コンプライアンスがまともに構築されていなかったというのは十分にありえる。 公式発表では、「森瀬僚が外注で受けたキャラ設定解釈の仕事で資料に引用元明記しなかった」→「担当ライターが資料からテキストコピペした」ということになってる。じゃあなんでコピペったの? 書くことなかったんじゃない

    FGO剽窃問題に関する元ソシャゲ会社勤務増田の妄想【追記あり】
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/05/22
    全然関係ないけど、とあるポルトガル人のwikipediaの記述がpt.よりもen.が遙かに多いという謎事例があり、よく見るとen.は9割方がロシアの謎サイト(参考文献未詳)からの丸写し(多分、機械翻訳。単独犯)だった。ちょっと困る