ブックマーク / anond.hatelabo.jp (12,525)

  • 「桐島、部活やめるってよ」の主役は桐島じゃない、みたいなやつ

    ・ゼルダの伝説の主役はゼルダじゃない ・天才バカボンの主役はバカボンじゃない ・AKIRAの主役はAKIRAじゃない ・となりのトトロの主役はトトロじゃない ・アルジャーノンに花束をの主役はアルジャーノンじゃない ・涼宮ハルヒの憂の主役は涼宮ハルヒじゃない ・ドラえもんの主役はドラえもんじゃない ・ファインディング・ニモの主役はニモじゃない

    「桐島、部活やめるってよ」の主役は桐島じゃない、みたいなやつ
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/08/04
    そういやロボットアニメのタイトルは9割方、主役ロボの名前だけど(まあパトレイバーとかは微妙だけど)、物語上の主人公は大抵はその操縦者だよな。と考えるとドラえもんの主役ロボはやはりドラえもんでは?
  • 七福神はもっと減らしてもいい

    恵比寿、大黒、布袋はどれも「恰幅のいい中年男性」でキャラが被ってるので、どれか1人でいい(それぞれの特徴を抽出して組み合わせた新キャラを作ってもいいかもしれない) 福禄寿と寿老人も同様。ジジイキャラが被ってるのでどちらかリストラor合体させる 紅一点の弁財天は外せない。唯一の武闘派である毘沙門天も同様。この時点で少なくとも4人までには減らせる ここから更に減らすとなると、 「中年男性」と「ジジイ」を1人ずつにしたが、「にこやかな中高年男性」でくくるとまだ被ってるのでどちらか1人にする「福の神」にきな臭い武力の要素は不要なので毘沙門天をOUTこのどちらか一案を敢行すれば3人に、両方敢行すれば2人にまで減らせる

    七福神はもっと減らしてもいい
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/08/04
    小学生の頃、町内会のバス旅行で小豆島に行ったときに似たような事を思ったのでスワティラーラ(唐突なきゃんきゃんバニー(意味不明
  • カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?

    カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?

    カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/08/03
    40代ぐらいまでだと「言語による読みの差」としか解釈する筈だが、年齢上だと「途中で変わった」とれるよな。マホメットとか小乗仏教とか(ちょうど全斗煥大統領(在1981-1988)の任期中が色々変化した時期な気がする
  • みんななんでワンピースみたいな漫画を描かないの?

    売れた漫画が出ると2匹目3匹目のドジョウで似た設定の作品が乱発されたり似た絵柄の漫画家が出てきたりするよね? でも海賊マンガは増える気配がないしあの絵柄のフォロワーもあんま見ない あんなに売れてるんだから真似したらいいのに

    みんななんでワンピースみたいな漫画を描かないの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/08/02
    id:UhoNiceGuy<つまり増田の正体はクジラックス先生の妹(「へ~お兄ちゃんマンガ家になるんだ~… じゃあ○ンピースみたいな漫画描いてよ!」)の可能性が微レ存…?
  • 最近のラノベ界隈が気持ち悪い(追記)

    最近のラノベ(オタクコンテンツ)がどうにも気持ち悪くて受け入れられない 偏見 〈追記①〉 タイトルに『気持ち悪い』って書いてるようにただの個人的主観と愚痴です偏見にまみれてます ラノベ好きな方はこんな匿名サイトに書く奴の意見なんて気にしないで好きでいてくださいこんな日記読まなくて良いよ帰って!! どこかに発散したくてぶつけたくてtwitterみたいな文字制限なく匿名でぶちまけられる場を見つけたから夜中に勢いで書いた文章です ①→自分の個人的主観、偏見 ②→自分の個人的主観、偏見 ③→自分に実際に起きた出来事、それに対する個人的主観 ①タイトルに欲望を出しすぎ(例に出すタイトルは既刊のラノベタイトルやなろうサイトのタイトルからひっぱってきたり言葉変えたりしたもの) 例1: 『〇〇生活~悪役令嬢に転生したけど何故かイケメン王子に溺愛されています!?~』いや欲望出しすぎ イケメンだけでは物足りず

    最近のラノベ界隈が気持ち悪い(追記)
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/31
    無論どう読んでも釣り以外の何者でも無いのだが、ヘイトスピーチの真似とて開示すれば即ちヘイトスピーチなりと兼好法師が言ってるとおりであり、③が実話だろうが創作だろうが増田がEvilな事に何の相違もないと思う
  • (変更:7月30日午後6時までに、元エントリへブクマ&コメントをしていた者..

    (変更:7月30日午後6時までに、元エントリへブクマ&コメントをしていた者を追加) [B! はてブ] お気に入られ、が増えない こんな見え見えの内輪ウケを狙ったエントリにブックマークをし、あまつさえコメントまで残すような奴は、自らも撃たれる覚悟ができているのだろうと判断し、 こいつらのお気に入られ数を調査してみた。 殿上人。ブクマ神(お気に入られ1,000以上)idブックマーク数お気に入り数お気に入られ数b:id:vlxst122414,6771441174 ブクマカ貴族(お気に入られ500~999)idブックマーク数お気に入り数お気に入られ数b:id:cider_kondo40,0156893b:id:sds-page84,097277795b:id:houyhnhm83,435665775b:id:srgy29,259480709 有名ブクマカ(お気に入られ200~499)idブックマ

    (変更:7月30日午後6時までに、元エントリへブクマ&コメントをしていた者..
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/30
    id:punkgame<1ページ=20ブクマ、なので、(ブクマ数÷20)でブクマページURL手打ち(例えば https://b.hatena.ne.jp/vlxst1224/bookmark?page=734 等)で(現存)最古のブクマは分かるので、それが一応の目安にはなりますね
  • 敵と同じ能力を得て戦うヒーローもの

    仮面ライダー デビルマン 進撃の巨人 怪獣8号 雷雷雷 のような「敵の能力を得て戦うヒーロー物」って結構あるけどこのジャンルに名前ってついてるのかな

    敵と同じ能力を得て戦うヒーローもの
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/30
    神話の「強敵の武器/秘密を策略/隠密で奪う」が最原形だろうけど、そこからの進化過程は気になる(神話自体が「技術が模倣で広まる」な現実の反映なので、物語論だけで考えるのも間違いなのかもだが、うーん
  • お気に入られ、が増えない

    増えなくてもいいんだけど、新参だとお気に入られには入りにくいと思う。 結構注目入りするコメント書いてるつもりだけど。 党派性の方が重要だからフラットなコメントだとお気に入られにはならないか。

    お気に入られ、が増えない
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/30
    何かコツみたいなものがあれば書きたいが、体感としては「特になし」としか言えぬ。増田の言うように新参が伸ばす方法はなく、特にIDコールが廃止されてSNS性が弱った現状では厳しい。
  • 家の中を冷やす方法(エアコン以外)

    寝室が35度超えちゃう。 戸建ての2階角の東南窓2面(遮蔽物なし日当たり抜群)なので温まりやすいのは確かなんだけど、 それでも暑すぎるので対策知りたい。 窓開けても結局外と同じ気温になるので35度超えちゃう。 閉めてると外より暑いんだけどね。 なにかいい方法ないかしら。 -- なんか伸びてた。 エアコンは付いててつけたら冷える。寝るときは必須。じゃないと死んじゃう。 カーテンと窓閉めた状態で帰ってきたときに35度超えてるからうんざりするだけ。 寝室の隣の締め切った部屋、深夜でも34度あるから断熱性が良すぎてこもった熱が外に出ないんだろうね。 エアコンない人は死活問題だと思う。 -- なんかごめんね。 エアコン使えはごもっともだし、エアコン普段使ってるんだ。 帰る前に冷やし始めれば快適なのもわかるんだけど、寝るとき冷えてればいいから帰ってからのスイッチオンでことは足りるんだ。 ちょっとした工

    家の中を冷やす方法(エアコン以外)
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/30
    トラバ『息の根を止めれば なんと冷たくなる』→『その部屋に置いといたら35度超えるよ。冷たくはならない。頭悪いな。』が好き
  • 日本の夏の露点温度は27°以上になる

    こんなので「昔の家は考え尽くされている」と評価されるのは癪なので解説 [B! togetter] 「圧倒的に結露」「真夏は住むのが難しい」インスタントハウスに住んでた人が生活を断念→日家屋が通気性を徹底している理由がわかる 結露の原因は単純で露点温度以下になれば結露する「床が冷たい」といっているので、ハウスが地面に直置きされており 地面の温度に床の温度がひっぱられて冷え、室内の露点温度を下回ってしまったのだろう その場合、より暑くより湿った外気を取り込むのはさらに露点温度を上げることになるので換気は余計に結露が増える 除湿して露点温度を下げるか、床を温めて露点温度以上にするかの2択だ 「エアコンを付ける」も除湿の点では貢献するが、床の温度も下がるので、一概に「エアコンつければOK」とも言えない また床を断熱した場合は床が温まることになるので室内では結露しなくなる可能性は高いが、断熱材の内

    日本の夏の露点温度は27°以上になる
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/30
    徒然草(55)は後半見ると「深き水は、涼しげなし」(≒夏は流れない水は腐る)とか引戸は明るいよねとか高天井は寒くて暗いとか書いてて、まあ水道もガラスもない時代だ(そもそも「木綿以前の事」だ)しな、って現実に返る
  • 理系合コン「さしすせそ」

    さ: 査読いたしま ── さすがですー!し: 素人質問で恐縮ですが ── 知らなかったですぅ!す: 数理モデルが適切ではな ── すごーい!せ: 先行研究との違いは ── せめられなーい♡そ: そうですかよくわかりました。

    理系合コン「さしすせそ」
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/28
    「そ」は「(門外漢の)素朴な疑問ですが」じゃねーの?
  • 弥助関連の騒動の始まりについて

    事前知識として・第1作「アサシンクリード」は2007年ごろに発売され、「シャドウズ」を含めるとメインシリーズとしては14作も出ており、海外では割と人気なシリーズで、日でもゲーマーであればタイトルくらいは聞いたことがある人も多いかもしれない。 ・海外の忍者人気の高さからか、忍者といえば日のアサシンということで日舞台を望む声はシリーズ初期から一定数存在した。 第3作「アサシンクリード3」のオープニング映像にてホルスの目(古代エジプトのシンボル)、Ω(オメガ。ギリシャ文字)、鳥居(日における神域のシンボル)の3つが描かれているシーンがあり、 以前から一部ファンの間ではその3カ国を舞台にしたシリーズが出るだろうという予想が出ていたが、古代エジプトが舞台の10作目「オリジンズ(2017年発売)」、古代ギリシャが舞台の11作目「オデッセイ(2018年発売)」の発売後 SEKIRO(2019年発

    弥助関連の騒動の始まりについて
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/28
    △「発言が拡散される」 ○「発言が拡散されると記事が修正されて反発が拡大」 https://web.archive.org/web/20240515185159/https://www.famitsu.com/article/202405/5194 「無言削除」はド直球の炎上促進策だし、削除部分をEvilと公認したも同然
  • 何度でも言う。AI開発に「失敗したので諦めます」は絶対にない。

    俺は量子コンピュータを研究してたからわかる。 意味がわからないか? お前らはAI以外の科学研究分野になんて興味もないから知らないんだろうが、この業界には「もはやだれもできると信じてないけど、政治的にやり続けなければいけない研究」というものがある。 量子コンピュータがそうで、20年前には「無理。できない。ほぼ間違いなく」という答えが出てる。 それでもなぜ研究を辞められないか? 「ほぼ」でなく「絶対」でない限り、もし万が一にも億が一にも「敵対勢力」に先に開発されたら安全保障に重大なリスクが出るから、というだけの話だ。 かつての原爆や宇宙開発と同じだ。 違うのは、これらがある程度の結果にたどりつくことで開発競争にもケリがついたことと違って、量子コンピュータはどこまで行っても何にもならないから、ただ無駄に研究費をうだけなこと。 成果が出ていると強弁するために、「量子超越性」などと20年前はなかっ

    何度でも言う。AI開発に「失敗したので諦めます」は絶対にない。
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/26
    常温核融合はカテゴリー的にはSTAP細胞の同類であって科学でもなければ政治でもないと思うが(高温超伝導は素材ガチャ回しの最中でそれは材料工学の王道。ガチャしない世界では充電池は鉛、磁石はフェライトのままやで
  • 現はてブコミック四天王

    チェンソーマン 僕の心のヤバイやつ 邦キチ!映子さん ふつうの軽音部 五賢帝は? (追記) >はてブは数字が出る 既にまとめてくれてる人がいるけど最近のブクマ数 チェンソー(168~172話)160→108→190→105→136 僕やば (145~149話)137→149→106→166→109 邦キチ(S12-3~7話)210→108→98→148→185 軽音部(27~31話) 162→176→130→156→163 鍋に弾丸を受けながら (24~28話)212→244→165→333→309 漏れてたけど唯一神だった

    現はてブコミック四天王
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/25
    本題じゃないけどid:pero_peroさんの『もちずきさんは魔王』っていかにもありそうな作品名に見えるよな(掲載誌なんだろ。きららか百合姫あたり?(むしろ月マガとかゼノン編集部では?(むしろ、とは?
  • 「戦国大名は黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない

    追記をはじめに書くべきとのブコメがありましたので修正しました。 追記○増補新版にしか弥助の記載がないってコメントあるけどそうなの?そもそもロックリーのの方が先にでているらしいし、頑張ってこんな微妙なウソつくのはどうなんだ。/そもそも記載は当でも南蛮人から買うしかない ○弥助の事書かれて無い2017年版大航海時代の日人奴隷持ってるけど、2021年発行増補新版の間で何かに目覚めたんかな?17年版は序章の改宗ユダヤ人が異端狩りを逃れて日へ逃げ込む所なんか凄い面白いなんだけど 増補版しか手元にないせいでわからなかった そしたらロックリー先生初出、岡・ソウザ先生がそれを取り入れた可能性もあるのか そしてそれを取り込んでしまったせいで目茶苦茶な記載になったのかも 追記2岡先生が著作のミスについてコメントしていた。 (肥後に弥助の子がいたと読み取れる件について) ○その部分は、校正の最終段階

    「戦国大名は黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/25
    誤:ロックリーさんの捏造ではない 正:ロックリーさんおよびその周辺の人達による捏造の可能性が強く疑われる(流石にこの水準の史料読解力では誤読だったしても捏造呼ばわりされて然るべきと思う…
  • 関東人が知らない関西人の秘密たくさん

    ・「しょっぱい」とは言わず、「辛い」「塩辛い」と言う ・「知らんけど」は日常的に使う。知らんけど ・「関西電気保安協会」をメロディ付きで歌える ・「奈良健康ランド」もメロディ付きで歌える ・「日橋」は「にっぽんばし」と読む ・語尾に「じゃん」をつけない ・おにぎりせんべいが好き ・歩くのが速い ・蚊に「噛まれた」と言う ・サンガリアの自販機がある ・ところてんには黒蜜をかける ・「おもろい」と褒められると嬉しくなる ・「行けたら行く」は、行かない ・「考えとくわ」は、考えない ・洗濯機のことを「せんたっき」と呼ぶ ・歌舞伎揚げのことを「ぼんち揚げ」と呼ぶ ・Suicaに馴染みがない。ICOCAとPiTaPaを使っている ・尼崎のことを「尼」と呼ぶ ・インテックス大阪は、関東の幕張メッセみたいなところ ・阪急電車はなんかオシャレな感じがする ・「シュッとしてる」は褒め言葉 ・関東人が思って

    関東人が知らない関西人の秘密たくさん
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/24
    徳島県民も大体そんな感じ。カニカマという食品を知るより先に「蚊にかまれた」と言ってたので遭遇したときに微妙な気分になった。あと煮物のことをTitanと呼ぶのはどの地域までかは気になってる
  • 中華料理ドラフト1巡目指名をめぐる考察

    俺としてはチャーハンをべたい。とてもべたい。今すぐ搔っ込みたい。しかしチャーハンは危険だ。人気すぎる。競合必死だろう。 俺は運が悪いからくじ引きになったら負けてしまう。 くじで負けると、俺の1巡目指名はほかの人に1巡目で取られた後の残り物になる。つまり2軍レベルの料理になってしまう。 これはやばい。競合は避けなければならない。 となると、第二候補である餃子もやめておいたほうがいい。餃子も絶対に競合する。 案外、焼売や天津飯も競合しそうだ。 とすれば、回鍋肉あたりが無難そうに思えるが、このへんが一番、危険そうな気もする。俺と同じ思考の人間がいたら、そいつは回鍋肉を指名する確率が高い。 裏をかいてラーメン釣りでドヤ顔するのはどうだろうか。それはさすがにやりすぎか。 ならばエビチリか。しかしエビチリは「俺は人とは違う」と思いこんでいる凡人が一番、チョイスしてきそうな料理って感じがする。

    中華料理ドラフト1巡目指名をめぐる考察
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/23
    id:kalmalogyさんも書いてるけど白米に特別ルール用意しない限り、1巡目は大ライス・並ライス・小ライスを奪いあうだけになる、と大戦略ユニットドラフト(高校時代に友人とやった)で歩兵特別ルールを整備した経験から断定
  • 伯爵になりたいんだけど何したらいい?

    男爵でもいいんだけど、伯爵の方が位が上なんだって。 爵位の高い順に公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵 らしいよ。 とりあえず黒いマントは買った。 あとは何すればいい?

    伯爵になりたいんだけど何したらいい?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/23
    id:death6coin<子爵でどう? と打診されたら「五尺に足りぬ四尺とは」と言い返すという手もありますな(本当(何の話だ/Count(原義は扈従)やEarl(同族長)やGraf(同書記)はどの年代から「伯爵」と訳しても支障なくなるんやろか?
  • 1:30 アニメのOPとかって曲の長さが変則的な奴以外ほぼ1分30秒で統一されてる..

    アニメのOPとかって曲の長さが変則的な奴以外ほぼ1分30秒で統一されてるよな。 多分統計学的だか経験則的だか知らないけどテレビ放送という商業的な枠が決められたなかで24分のアニメを観てもらうにあたって絶妙にちょうどいいのがその長さなんだろう。 サブスクが全盛になる前のころだけど、好きな曲を自分が盛り上がるタイミングとかで切り貼りして1分30秒にまとめて勝手にTVSizeバージョン作って聴いてたりしたんだけど 曲の開始からちょうどいいとこが終わるまできれいに1分30秒でまとめてる曲ってのが意外とよくあった。 たまにちょくちょくある感じ。 そこに合わせて曲作りしてるんだ……ってのを思わされるのもなんか興ざめ感あって そういうのに当たると勝手に「お前……!《商業》の側かっ!!」みたいになってた。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 5年前だけど、supercellの

    1:30 アニメのOPとかって曲の長さが変則的な奴以外ほぼ1分30秒で統一されてる..
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/23
    id:srgyさんの指摘通りで実際は1:30でなく1:29。『枠は90秒ですが、音響のルールで曲の始まりと終わりに0.5秒の無音をつけなくてはいけないというものがあり、そのため89秒で制作される』 https://j-animedb.com/?p=3879
  • 歴史学=解釈で殴り合う学問ってイメージで合ってる?

    結構前になるけど鎌倉幕府の成立は1192年じゃないってのが話題になったじゃん。 その根拠が「1185年に全国の荘園に地頭を置くことを認めさせたから」ってことだった。 つまり実効支配が固まったのがその辺だから、鎌倉幕府が成立したのはその辺になるそうだ。 頼朝の征夷大将軍任命を節目と考えるのは、後の時代の勝手な解釈って考え方らしい。 でも、んなこと言ったら鎌倉幕府成立は1185年ってのも現代人の勝手な解釈じゃん。 これって単に歴史学界隈のパワーゲームの結果、主流の解釈が変わっただけなんじゃね? って思っちゃうんだよな。 俺の中で歴史学って文献などの資料で補強した学者それぞれの解釈で殴り合って、一番強い解釈がその時の主流として認められる学問ってイメージになっちゃってるんだけど、これで合ってるんだろうか? テレビやネットで見る歴史学者って、実は解釈で戦うガンダムファイターみたいなもんだったの? そ

    歴史学=解釈で殴り合う学問ってイメージで合ってる?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/22
    「勝手な解釈」と強い言葉を(わざと)使ってるが、それは釣りと言われても仕方ない問題行動だよな(あえて言うなら(大昔と違って)「勝手な解釈」と言われないよう努力する方が「主流の解釈」になった、とは言えるが