ブックマーク / homusora.hateblo.jp (7)

  • ぼくとエヴァと碇シンジの西暦2015年に至るまでの付き合い - ふわふわスマイル

    2015-06-22 ぼくとエヴァと碇シンジの西暦2015年に至るまでの付き合い エヴァ ・今日は第三の使徒が襲来する日らしい 今、知ったよ。 僕が第3新東京市に行って、最初の使徒に出会って、ミサトさんの車に乗って、ひっくり返って、口の中がシャリシャリして、久しぶりに父さんに会って、血だらけの綾波に会って、エヴァに初めて乗ったのって。 「明日」だったんだ。。 #2015年6月22日 #エヴァ — 緒方恵美@7/25&8/9Live! (@Megumi_Ogata) 2015, 6月 20 碇シンジの声優である緒方恵美氏によるツイートより。 実の所、書籍などで「2015年6月22日」という設定が明かされた事はないようだ。新劇場版に至っては「西暦2015年」という設定はなくなっている。 だがエヴァは「セカンドインパクトの影響のせいで四季が失われて一年中真夏」という設定がある(だから貞先生の漫

    ぼくとエヴァと碇シンジの西暦2015年に至るまでの付き合い - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/22
    「序から10年後の2017年公開とか普通に有り得る」ってあるけど、それは「普通に」じゃなくて「楽観的には」じゃねえの? と反射的に思った。オリンピック前に来るかどうかすら怪しいと思ってるんだけど。
  • 面白い話が理解出来ない人間に「ガールズ&パンツァー」で何故人が何故死なないのか理解は出来ない - ふわふわスマイル

    2015-06-11 面白い話が理解出来ない人間に「ガールズ&パンツァー」で何故人が何故死なないのか理解は出来ない タイムシフトでニコニコのガールズ&パンツァー一挙放映を見たので今更書いておく。 よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れない。 露悪趣味者が「ガルパン」の批判をよくするのを見た。 曰く戦車ぶっ放して人が死なないわけがないだろうとかだ。 ストーリーの流れよりも、面白さよりリアリティを重点に置く意見であろう。 前置きはともかくガルパンである。 この作品の何を持ってして「王道」というのか。 主人公が主人公している事は批判ポイントではない。 (話は逸れるけど某特型駆逐艦ネームシップが主人公してる事への批判も、あれより

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:nuryougudaさんの疑問はもっともなのだが、id:c_shiikaさんのせいで実際にはみんなニンジャだからあれぐらい余裕という結論に達した。つまりアンブッシュ最強(違
  • コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル

    2015-05-06 コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される 数年かけての持論の覚書。 行き過ぎた原作超えを果たしたアニメはコンテンツを殺すという話。 嘆きの声は「原作厨」として弾圧され、「俺」「あたし」が知らないからという理由で見ても居ないのにこき下ろされ、挿げ替えられたキャラの人格や信条は踏みにじられる。 そうした主張に対する愚痴のようなもの。 正しいアニメオタクなんかクソクラエだ。嘲笑うなら嘲笑え。 瀬戸の花嫁(16)(完) (ガンガンコミックスJOKER) 作者: 木村太彦 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2011/02/22 メディア: コミック 購入: 4人 クリック: 37回 この商品を含むブログ (12件) を見る ・よくある言い回し 原作者の要求を呑み過ぎれば壊れるケースがある。 ファンの間で受け止められる姿が違うので、どうやっても賛否両論は不可能

    コンテンツは「原作超えアニメ」に殺される - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/05/07
    タイトルだけ見てアホの文章だと確信したら中身もきっちりそうだった。コンテンツという言葉を使う時点でそれは「作品」でなく「商品」だよ馬鹿
  • アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」第1話 輝きの向こう側のその後 - ふわふわスマイル

    2015-01-10 アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」第1話 輝きの向こう側のその後 良い意味で時間を忘れるかのような一話だった。 ・みんな仲間だもんげ 「シンデレラガールズ」は数百人単位でのキャラを売り出していくソーシャルゲーム出身のアイマススピンオフなわけだが、アイマス界隈は「ハブられ」に過敏な所が結構大きい。 だがアニメという媒体ではそれほど長く話を取れるわけでもなく、キャラが多すぎても良くない。 そのための「シンデレラプロジェクト」という独自チームの成長ストーリーを軸に据えてる構成なのだろう。 シンデレラプロジェクトは14人。765プロが13人なので基的には捌ける人数に抑えてるという事かと。 しかしアニデレは冒頭から高垣楓さんらのアイドルグループがライブして、デレマスのテーマ曲である「おねがいシンデレラ」を歌ってアピールしている。 楓さん・十時・美嘉などは最初からあ

    アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」第1話 輝きの向こう側のその後 - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/12
    武内君てニッポン朗読アカデミーの武内君か! 番組で「リアル16歳(17歳)」って自己紹介してるけどネタにしか聞こえないオッサンボイスなんだよなあ
  • 「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 - ふわふわスマイル

    2014-05-20 「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 「ガンダムUC」は完結後にOVA見ようと思ってたので、今になってネット配信を購入して消化しています。 ep2は完全敗北するフラグを立てるリディ少尉UCがすごい。 ガンダムトライエイジ/ジオンの興亡4弾/MR/Z4-057/リディ・マーセナス 出版社/メーカー: バンダイ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る さて、この「ガンダムUC」という作品は徹底的に「ガンダムの三次創作」だなと思っていた。 そういった三次創作的なものを意図的に作って、それを今アニメに落とし込む一種のお祭り感がこの作品の存在意義なんだろう。 今回は関係ありそうな作品を色々と挙げてみます。 ・シャアの反乱の後のウチュウセイキ 例えば基的に関わりが深い作品は、時代背景的には「逆襲のシャア」の直後である事。 アムロ・レイVSシャア・アズナブ

    「機動戦士ガンダムUC」の元になった作品達 - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/05/21
    ブコメだけ読んで読む意味なさそうな記事だと分かった。関係ないけど自分がムーンクライシス好きなのは英国冒険小説好き補正が原因との自覚はある。「本艦のみです!」とか、超絶ベタだが何回見てもたぎる
  • 「最強主人公」と「努力型主人公」を取り巻く幻想、「主人公の周囲」の重要性 - ふわふわスマイル

    2014-05-07 「最強主人公」と「努力型主人公」を取り巻く幻想、「主人公の周囲」の重要性 主人公の描き方(ラノベ読者と「最強主人公」) - Togetterまとめ 「負けない、悩まない、葛藤しない主人公」 | Kousyoublog なんか面白い話題なので首突っ込んでみます。 ・司波達也と空条承太郎の決定的な違い 「今時のラノベ」のイメージとして引き合いにされてるのぶっちゃけ「魔法科高校の劣等生」の司波(兄)だと思われます。 司波は「劣等生」と見られてるけど、当は誰よりも最強の存在という所が賛否問わず人を惹きつける所なのでしょう。 この「劣等生」という名目が何をもたらすかというと、「敵が甘く見てくれること」。 テロリストとか過小評価してくれる。だから戦いやすい相手です。 最初から「分解」や「再成」を扱う戦略級魔法師にして、最優先でいかなる手段を持ってしても排除しなければならない「強

    「最強主人公」と「努力型主人公」を取り巻く幻想、「主人公の周囲」の重要性 - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/05/08
    あざなえさんとid:ad2217さんの言ってることが正解で、ドラマとは対決であり、対決をどう捌くかが作劇の肝。主人公の特性はそれらの構成材料に過ぎない。なのに、根っこの性質だけで幹や枝まで分類しようとしてる記事。
  • 「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 - ふわふわスマイル

    2014-04-22 「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 元請やり始めた後の京アニの絶頂と凋落について過去の作品を振り返ってみる。 MUNTO [DVD] 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ 発売日: 2004/02/26 メディア: DVD 購入: 3人 クリック: 252回 この商品を含むブログ (16件) を見る ・MUNTO様 「様を付けろ!」「やなこった!」な木上益治監督のオリジナル。 むしろ京アニが「オリジナルダメだろ」と言われる元凶。 山寛さんが褒めちぎってたけど、まぁそういう事です。 Wikipediaによると >京都アニメーションのスタッフ自らがオリジナル企画を立ち上げ、製作・販売までのすべてを自社で行う「京アニプロジェクト」の第1弾として製作された。 とのこと。 MUNTOシリーズ - Wikipedia メンヘラが2人で

    「京アニ」は何故落ちぶれてしまったのか。全盛期から凋落までを振り返る。 - ふわふわスマイル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/22
    タイトル見てうっっとなったが、万一何か建設的な知見が得られるかも知れないと思って開いた。無駄だった。Freeを評価できてない時点で「俺の好きじゃないアニメは売れようとも駄目」理論にしか見えない。
  • 1