2015年6月12日のブックマーク (25件)

  • 弊社の風物詩

    私の職場は、坂道の中腹にあるこの時期、窓を開け放っている窓を開けているとき、限定で聞こえる「おかあさん、がんばれ♪おかあさん、がんばれ♪」の子供の声援前にも聞いたなって窓の外を見ると、自転車をこぐお母さんがしばらくして後ろに乗った子供の姿が見えるそうだった、この子が応援しているんだった去年より大きくなったね! いつも君のおかげで社内がほっこりしているよありがとうきっと、お母さんも君の応援うれしいと思っているよ!ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    こんないい話が実話のわけがない! 釣りですね(重症
  • 貯金の金利と借金の金利比べれば、どっちがお得か一目瞭然だと思うが。 貯..

    貯金の金利と借金の金利比べれば、どっちがお得か一目瞭然だと思うが。 貯金が得意じゃなくて、最低金利で遊ばせてるだけなら 150~180万円分借金は返せよ。 繰り上げ返済するとなんかお金返ってくるよ(名目は手数料だったか)。 自分はローン2000万かな、完済済。

    貯金の金利と借金の金利比べれば、どっちがお得か一目瞭然だと思うが。 貯..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:jun6428さんが正解書いてるので特に書くことなくなった。まあなんだ、要するに借金返済も投資の一種なんですよ。
  • 「生肉食うなって言うほど常識か?」「生肉食いたいなら勝手に食えよ」

    という凄まじいコミュニケーションの断絶を観測したんだが、 こういうのって下衆の勘ぐりとかとも違うし何て言うんだろう? 会話のダメ読み? 人は「一を聞いて十を察するコミュニケーション強者」とか思ってるんだろうか。 下手すりゃ「俺って賢すぎて周囲と会話が合わないんだよなあ〜」とか思ってる可能性も。 あ、これは下衆の勘ぐりか。 追記 全体ではなく特定のブコメについて言っているんですよ。「変な先読みして見当違いなこと言ってる奴っているよね」としか書いていないのです。「生肉をべるのを認めるか否か」「生肉を避けるのは常識か否か」という話では全くないのに「他のコメントを無視して一部を取り出すほうがおかしい」みたいなこと言うのはまさにダメ読みですね。

    「生肉食うなって言うほど常識か?」「生肉食いたいなら勝手に食えよ」
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    いやあれ「家で教えていることとは思えないプークスクス」に対して「俺は家で教えられたよ?」と書いてるのが大部分じゃね? 何をどう読んでるの?
  • 『ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換』へのコメント

    [ハラレ 11日 ロイター] - ジンバブエ準備銀行(中央銀行)は11日、事実上価値のなくなった自国通貨を公式に廃止し、銀行口座に残っているジンバブエドルを来週から米ドルに交換すると発表した。 同国は... 372 人がブックマーク・135 件のコメント

    『ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:louis743<垓を使ってたハンガリーに比べればまだマシですよ…http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC
  • 何回も思うけど電車で化粧する事の何がいけないの?

    批判してる奴って全て感情論だろ。 よくあるマナーって奴? アホか 人の価値観なんてそれぞれなんだから曖昧すぎるわ。 臭い? いやいや、お前らメタボの中年のおっさんの加齢臭の方がよっぽど臭いわ。 お前がべっとり付けてる整髪料の方が100倍臭い。 そもそもそんな臭いせんわ。 見てて不愉快だから辞めろ? それが成立するならお前らみたいなハゲ散らかした不細工なおっさんと同じ空気を吸う事が不愉快だからお前は電車に乗るなって事が成立するわな。 な?無茶苦茶だろ? そもそも不特定がいる電車に乗ってなんでそんな人の事が気になるんだよ。 自意識過剰かよ。 効率よく時間使ってるだけだわ。 お前ら若い女ってだけで見下してるだけだろ。 法律で定められてる訳じゃないんだから赤の他人に注意する事自体がお門違いなんだよ。 お前がイヤだって思うならお前がしなければ言いだけだし他人にお前の価値観を強要する権利は無い。 もう

    何回も思うけど電車で化粧する事の何がいけないの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    そういう場面に遭遇したことないから純粋に好奇心で聞くんだけど、仮に化粧している人の顔をマジマジ見たりあからさまに写メったりしてたら、やっぱりそれも「マナー違反」として指弾されるってことでいいんだよね?
  • 『『豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル』へのコメント』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:gazi4<逆であって、「いったいどこの家庭の常識なの?」とか「ママンに」とか、そういう言い方がセンシティブさに欠けている(ように見える)のが問題点だったかなと思ってます(省略形
  • CJK Type Blog | CJK Fonts, Character Sets & Encodings.

    What in the world could オントロ (ontoro) and グスーム (gusūmu) possibly mean? (If you wait a few seconds, a hint will flash in the animated GIF above.) Continue reading… The UTC #160 meeting took place last week at Microsoft’s HQ in Redmond, Washington. For CJK enthusiasts, the big news is that the UTC accepted CJK Unified ideographs Extension G (aka IRG Working Set 2015), which includes 4,939 characters

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    半角文字(というか1バイト文字?)を三分の二角文字にするってアイデアというか割り切りすごい。太さがこんだけ違っても長さ変わってないサンプル画像もインパクトある。フォントの役割って奥が深い
  • もっとデリバリーピザの値段を安くしてくれ

    もっとデリバリーピザの値段を安くしてくれ

    もっとデリバリーピザの値段を安くしてくれ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    サイゼリヤもCOSTCOもない県だけど、カプリチョーザが2店あるからいいや。なお県内で一番美味いピザ食えるのはhttp://www.sugattiii.com/だと思うが超人気店で予約ほぼ必須なので思いついて食いに行くというのが出来ないのが難
  • ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換

    [ハラレ 11日 ロイター] - ジンバブエ準備銀行(中央銀行)は11日、事実上価値のなくなった自国通貨を公式に廃止し、銀行口座に残っているジンバブエドルを来週から米ドルに交換すると発表した。 同国は2008年に5000億%のハイパーインフレを経験した後、2009年から自国通貨を使うのをやめ、代わりに米ドルや南アフリカの通貨ランドなどを使用してきた。 米ドルとの交換レートは、残高が17.5京ジンバブエドルまでの銀行口座に対し、受け取れるのはわずか5米ドル(約620円)。これを超える残高については、3.5京ジンバブエドルに対して1米ドルに交換される。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

    ジンバブエが自国通貨を廃止、17.5京ドルを5米ドルに交換
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    これ将来的な自国通貨再発行に向けた布石なのかなあ。
  • エチオピアのクレープはまずくない、むしろうまい

    エチオピアにインジェラというクレープに似たべ物があります。テフと言う穀物の粉を水で溶いて発酵させたあとに薄く伸ばして焼いたものです。 このべ物、ネットで検索すると候補のなかに「まずい」「雑巾」などの言葉が出てきます。そんなに日人の口に合わないのか? 実際にべて確認してみました。そして作ってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:パンの耳ではさんだサンドイッチが予想以上にうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    インジェラの作り方(違)http://gvdb.mydns.jp/db/module/TradeDB/action/RecipeShow?id=52 作りやすいから割と好きだけどレシピが遠いんだよね
  • 三沢文也 on Twitter: "炎上した奴がいると聞いてキュレーションしてたら知ってるやつを見つけた。はてブで有名なネットイナゴ(青二才ウォッチャー)だが、Twitterでもイナゴみたいなことしてんのか… https://t.co/MQf6Pyx2W8"

    炎上した奴がいると聞いてキュレーションしてたら知ってるやつを見つけた。はてブで有名なネットイナゴ(青二才ウォッチャー)だが、Twitterでもイナゴみたいなことしてんのか… https://t.co/MQf6Pyx2W8

    三沢文也 on Twitter: "炎上した奴がいると聞いてキュレーションしてたら知ってるやつを見つけた。はてブで有名なネットイナゴ(青二才ウォッチャー)だが、Twitterでもイナゴみたいなことしてんのか… https://t.co/MQf6Pyx2W8"
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    こんなブコメしてしまう青二才氏はアイドルとしての自覚が足りないと思う。アイドルはアイドルらしい行動するからみんなからアイドルとして扱われているのだ。
  • 「ボトムズ」の前は、母は廃業するつもりでした。:日経ビジネスオンライン

    創業240年以上の歴史を持つ、社員7人の家族企業、白糸酒造が、サンライズ制作のアニメーション「装甲騎兵ボトムズ」とのコラボを皮切りに、アニメ関連の商品で業績を急回復させている。2013年から開始したアニメ関連部門はすでに売上高の2割を超えるまでになった(2014年の同社の年商は4500万円)。その代表的な商品が、ボトムズの監督、高橋良輔さんが題字を書いた日酒「最低野郎(ボトムズと読む)」だ。 仕掛けたのは同社取締役の宮﨑美帆さん。ファン故の岩をも貫く熱意の賜物、といえばその通り、そういう話ではあるけれど、アニメへのひたむきな気持ちが、実際のビジネスにつながっていく過程が面白い。 小学校から男の子っぽいアニメにはまり、大学にお勤めの傍ら、声優学校、製作プロダクションの下請け、と、25歳まで大阪で大暴れしていた宮﨑さんだが、ついに親元に呼び戻される日が来た! ※宮﨑さんの「﨑」の字は、サブタ

    「ボトムズ」の前は、母は廃業するつもりでした。:日経ビジネスオンライン
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    そういえば「ハケンアニメ!」の第三部は北陸の制作会社(説明読む限りはPAっぽい)の建屋がそもそも酒蔵の再利用だったり、酒造会社の社長が超重要人物(副理事長でアニオタで父親で夫)だったの今更思い出した。
  • 豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル

    豚の生肉を12日から客に出せなくなる。レバー(肝臓)や心臓、胃袋といった内臓も含む全面禁止だ。市中では、惜しんだり今後の売り上げへの影響を気にしたりする声も。厚生労働省は「必ず加熱処理を」と呼びかけている。 大阪の飲店、客から問い合わせ相次ぐ 「豚の生肉はまだべられますか」。厚労省が提供禁止の方針を示した5月下旬以降、大阪・キタの飲店「大衆炭火やきとん ぶった」お初天神店には客からの問い合わせが続く。 名物メニューは豚のホルモン焼きだが、生レバー、心臓や胃の刺し身を注文する客も少なくない。今月5日に知人と同店を訪れたフリーター大森楓さん(21)=大阪市=は「牛レバーが禁止になったんで、豚の生肉をべてみたら、はまりました」。12日から禁止になることに「生肉好きとして、次は何をべたらいいのか」と表情を曇らす。 「関西では牛肉が好まれますが、実は豚も浸透しているんです」という店長の宿利

    豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    あまり関係ないけど、自分が「辛子蓮根」という食品と、「ボツリヌス菌」の危険性を知ったのは1984年の食中毒事件の報道だったので、未だに「真空パック」という単語からは安心感とは違う物が出ているように思える。
  • 『豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    この件では「生肉べたらダメなのは家庭の常識」みたいな人をよく見たが、いったいどこの家庭の常識なの? それとも子供はみんな一度はいろんな肉を生でおうとしてママンに止められるもんなの? ワイルドなの? ネタ

    『豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:Isuzu_T<うちだと母も祖母も、そもそも肉だけはまな板も包丁も完全に別物使って終わったらすぐ洗ってたんで、常識じゃない家がある、と言われた方が信じがたいです…
  • 面白い話が理解出来ない人間に「ガールズ&パンツァー」で何故人が何故死なないのか理解は出来ない - ふわふわスマイル

    2015-06-11 面白い話が理解出来ない人間に「ガールズ&パンツァー」で何故人が何故死なないのか理解は出来ない タイムシフトでニコニコのガールズ&パンツァー一挙放映を見たので今更書いておく。 よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れない。 露悪趣味者が「ガルパン」の批判をよくするのを見た。 曰く戦車ぶっ放して人が死なないわけがないだろうとかだ。 ストーリーの流れよりも、面白さよりリアリティを重点に置く意見であろう。 前置きはともかくガルパンである。 この作品の何を持ってして「王道」というのか。 主人公が主人公している事は批判ポイントではない。 (話は逸れるけど某特型駆逐艦ネームシップが主人公してる事への批判も、あれより

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:nuryougudaさんの疑問はもっともなのだが、id:c_shiikaさんのせいで実際にはみんなニンジャだからあれぐらい余裕という結論に達した。つまりアンブッシュ最強(違
  • 『「Fate/stay night UBW」のufotable演出の神髄-ufo会話について』へのコメント

    ネタにマジで返すのもあれだけど、演出ってパートを個人でなく製作会社に帰属させることってできるもんなの? アニメ

    『「Fate/stay night UBW」のufotable演出の神髄-ufo会話について』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    id:carl_b<「ufoはカット数を増やさず絵に入れる物を増やすためにぐるぐる回してる」説があったので野中卓也さんに真偽聞いたら「いや、うちは別に枚数制限とかないよ?」とある意味頭を抱えるような回答が来ましたね…
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    細かい話だが、電気の現場だとスマホは使いにくい。スマホ用手袋=感電する手袋、で怖くて使えない。そういう意味でid:xevraさんの案面白いんだけど、たぶん電卓より高くなるんだろうなあ…
  • 右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月下旬のロンドン・ゲイ・プライドのパレードに右翼政党UKIPが参加することが決まった。が、そのことがメディアに取り上げられてLGBTコミュニティー内で大きな物議を呼び、パレードの運営側がUKIPの参加申請を却下する決断に踏み切った。 ロンドン・プライド運営委員会は、この決断は政治的なものではなく、あくまでも参加者の安全を保証するためだと発表している。 「我々の目的は共同体をユナイトすることであり、分断することではありません。我々はこのインクルーシヴなイベントを共同体全体のために行っているので、どんな団体であれ参加を断るという決断は容易に下せるものではありません。ですが今年は、UKIPに参加を見合わせていただくという結論に達しました」 「この決断は、参加者たちの安全を守り、イベントが適切なスピリットの中で無事に終了するよう話し合って下されたもので、政治的バイアスによるものではありません。我

    右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    文章は簡単な記事だけど、実際にはイギリスの行動的(婉曲表現)な左派(の一部)のヤバさとか、昔のストライキの常識(ピケ張ったり、スト破りが仕掛けられたり)とか、必要な前提知識が多いので誤読する人が大漁か
  • 海賊版最後の秘境を発見!? ジャカルタゲームショップレポート 広州・深センをしのぐガラパゴス的海賊版市場に潜入!

    海賊版最後の秘境を発見!? ジャカルタゲームショップレポート 広州・深センをしのぐガラパゴス的海賊版市場に潜入!
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    川口浩探検隊的な煽りタイトルだが中身はある意味でそれ以上に衝撃的。秘境感皆無の開放的な感じがなんとも言えない。こういうのどうマネタイズすりゃいいんだろ?
  • สล็อต XO เดิมพันออนไลน์โบนัสฟรีแจกเครดิตทุกวัน

    คาสิโนสด บาคาร่า สล็อต แทงบอลออนไลน์ และหวยครบวงจร เว็บตรงระดับผู้นำหนึ่งเดียว ระบบอัตโนมัติ100% ฝาก-ถอน 10 วินาที ไม่อั้น ไม่จำกัดจำนวนครั้ง 10 ล้านก็รับเงินได้ทันที เราคืนแนวหน้าของเทคโนโลยีพนันออนไลน์ ปลดล็อคทุกลิมิตการแจก โปรโมชั่นคุ้มที่สุดกว่า10รายการ จ่ายง่าย ไม่มีเทิร์น มอบค่าคอมมิชชั่นคืนเงินทุกรายการเล่น และ แนะนำเพื่อนหลักล้านบาทตลอดชีพ กิจกรรมเพิ่มความสนุก ผู้ให้บริการที่รวมแบรนด์เกมส์

    สล็อต XO เดิมพันออนไลน์โบนัสฟรีแจกเครดิตทุกวัน
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    掴みの『丹陽「司令!歡迎光臨台灣!」 (雪風「しれぇ!台湾へようこそ!」)』から破壊力十分。記事本体も面白いが。雪莉いいなあ
  • 『ハロー!!きんいろモザイク』限定ボイスの聴取難易度が高すぎる - 週刊アスキー

    アニメやゲームの舞台となった場所までのルート確認や、その場所限定のARキャラ撮影などが可能なスマホアプリ『舞台めぐり』を提供するソニー企業(株)は、シイ.エイ.エヌが主催する『ハロー!!きんいろモザイク公認 イギリス・コッツウォルズ地方を巡るツアー5日間』とコラボ。6月5日に『舞台めぐり』にコッツウォルズ地方を追加しました。 『舞台めぐり(ハロー!!きんいろモザイク編)』では、作品の舞台となった場所までのルートを確認できるほか、その場所限定のARキャラといっしょに写真を撮ることが可能。現地へのチェックイン特典として、メインキャラクター5人(忍、アリス、綾、陽子、カレン)のオリジナルボイスを収録。 このオリジナルボイスを聞くためには、イギリスのコッツウォルズ地方に行く必要があります。もちろん、前作第一話に登場した『フォス・ファーム・ハウス』もルートに含まれます。 シイ.エイ.エヌが主催する『

    『ハロー!!きんいろモザイク』限定ボイスの聴取難易度が高すぎる - 週刊アスキー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    定番観光地ではあるので、まだましな気がする。普通のイギリスパック旅行なら、行き先になくてもオプショナルの中には入ってる筈、だがしかし
  • 「Fate/stay night UBW」のufotable演出の神髄-ufo会話について

    「Fate/stay night UBW」22話では、ufoableの演出の神髄が見えた。 それは士郎、凛、セイバーの3人が、 士郎の家でギルガメッシュと戦う作戦を考えるシーン。 凛が士郎との会話で、 ギルガメッシュの武器に対抗できるのは 近い能力を持つ士郎であることに気づき、 士郎の居間のテーブルを回りだす。 ここでFate/Zeroからのお馴染みの回転する会話劇が、 凛によって繰り広げられた。 stay/nightの前史にあたるFate/Zeroの1話では 凛の父の遠坂時臣が、娘と同じように回る会話を見せてくれたが、 遠坂の血は回りながら回転させる因縁でもあるのだろうか。 しかしそれ以上にこの演出で、回転と同じぐらいに大事な点がある。 それはテーブルを中心に凛が回っていることだ。 つまり、テーブル⇒table⇒ufotable つまり制作会社ufotableが会社自身の名を表す テーブ

    「Fate/stay night UBW」のufotable演出の神髄-ufo会話について
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    この頭の悪い感じ、嫌いではない/よく考えると、これって(ufo立ち上げメンバーの)野中さん演出回だ
  • アニメの制作者って

    PIXIVとか同人誌とか見てるのかな。そりゃ見てるんだろうけど。 たまに有名な同人誌で見たような展開がそのままアニメの話になってるの見る気がする。 そういうのってどうなん?と思うんだけど。 「てめえらアニメ原作見て二次創作してんだから、そのアイディアを原作が吸い上げても何の問題もねえだろ。ってか光栄に思え」 くらいの気持ちでやってんのか。

    アニメの制作者って
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    どうでもいいけど、その前に「有名な同人誌で見たような展開」にどの程度独創性があるのか(というかどれだけありふれたものなのか)を考えるべきではなかろうか。「本当に」誰でも分かるパクリなら脚本会議で止まる
  • 以下妄想

    繁華街の道端でボーっとしていた昼下り、気になる女の子がいた。 こちらに背を向けて歩いていたので、顔は見えない。 ツインテール、制服に腰巻きカーディガン、そして目をひく左手首の包帯は特徴的だが、日曜の繁華街においてはそう目立つ格好ではない。 手首のそれはファッションなのか、それとも物なのか、メンがヘラっていない私には判別できない。 なんとなく、いわゆるオタサーの姫に適正がありそうだな、と思った。 気が向いたので尾行してみることにした。 10mほど間隔を開け、速度を合わせ、間に人を挟んで歩く。 意外と人間は視線に敏感らしいので、視線を彼女だけに集中しないことに気をつける。 後をつける道中、考えることはもちろん目の前の彼女のことだ。 1人のようだが友達はいるのか、何が目的で繁華街にいるのか、何故日曜に制服を来ているのか、手首の包帯の下はどうなっているのか、答えを勝手に想像しては1人ほくそ笑む。

    以下妄想
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    どうでもいいけど、ツインテールって現実世界でどの程度見かける髪型なの? 基本、オタ空間にしか出掛けないからレア度がよーわからん
  • 加減しろ、莫迦!

    新参のもの丁重に扱うべし 黙殺することまかりならぬ 伊達にして帰すべし かかる者の姿は「はてなおそろしいおそろしい」を世に知らしめ はてなの悪名を高むるに至るなり http://anond.hatelabo.jp/20150611215526

    加減しろ、莫迦!
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/06/12
    「プリントアウトして帰すべし」の方がよくね?(なんでだ