ブックマーク / hyoshiok.hatenablog.com (4)

  • Netscapeがすごい会社だった頃の話(1996年前後)。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    夏休みなので、たまたま読んでいたCoders at Work プログラミングの技をめぐる探求というの中にJamie Zawinskiのインタビューが載っていた。このは著名なプロラグマを集めたインタビュー集で、Unixを創ったKen ThompsonやらDonald Knuthやらすごい人たちが登場している。 その中でJamie Zawinskiはそれほど著名でもなければ誰もが使っているすごいシステムを開発したというわけでもない。私が彼の名前を知ったのはNetscapeのソースコード公開時にMozilla.orgを仕切っていた頃なので、20年近く前である。 彼はxemacsの開発者としても著名で、当時GNU Emacsではなくてxemacsを日常的に使っていたので馴染みにある名前だった。xemacsとGNU Emacsはのちにマージされるのだけど前者が今で言う所のバザール型開発で、後者が

    Netscapeがすごい会社だった頃の話(1996年前後)。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/22
    NN4がもう少しマシだったら歴史は変わってたのかなあ。当時JustViewを使う程度に反MSだった自分でも4になってからのネスケは「インストール→3日ぐらい我慢→アンインストール」の繰り返しだった。
  • Linusが2週間でgitを作った話。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    Linuxとgitを作ったLinus - 未来のいつか/hyoshiokの日記という日記がとんでもなく読まれていてビビる。ブックマークもいっぱいついた。はてなブックマーク - Linuxとgitを作ったLinus - 未来のいつか/hyoshiokの日記 Linusがgitを2週間で作ったという話はわりと知られていなかったようなので、その話である。 gitっていつから作られているのだろうか。ということで、家のリポジトリから引っ張ってくる。 $ git clone https://github.com/git/git わたしのしょぼいネット環境でも2分はかからない。 最初の10個のコミットは次のようになる。 $ git log --oneline|tail 9426167 Add "-lz" to link line to get in zlib. 7660a18 Add new fsck

    Linusが2週間でgitを作った話。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/07/30
    6日で天地を作って7日めに休む神と、2週間でgit作ってLinux入れた後もコミットし続けているLinusはどっちが偉いんだろうか?(謎
  • コンピュータの動作原理は進化しているのか? - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    温故知新と言うか昔の歴史をひもとくと、1960年代にバロース(Burroughs)というコンピュータベンダーがあって、その会社のB5000シリーズと言うコンピューターのOSはMCP (Master Control Program) といった。 Burroughs MCP - Wikipedia The Architecture  of the Burroughs B-5000 そのコンピューターのMCPはALGOL風の高級言語で記述されていて、世界初の高級言語で書かれたOSだと言われている。B5000は世界で初めてマルチプロセッサと仮想記憶をサポートしたことでも知られている。 商用的には成功したとは言えず、後にUnivacと合併し、今はUnisysになっている。 B5000シリーズは高級言語マシンで、ALGOL風言語を直接的に解釈実行するような仕組みになっている。高級言語が機械語がみたいな

    コンピュータの動作原理は進化しているのか? - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/06/10
    アセンブラは機械語だと思えるけど、マクロアセンブラぐらいで既に高級言語に思える。C#とかはもはや極超高級言語とかか。
  • 昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど) - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    1990年代のインターネットというのは利用者も少なく閉じた世界観があって、自由というもののある種の見えない掟みたいなものがあった。あったのかもしれない。当時ネットニュースという掲示板みたいなものがあって、今で言うところの中二病をこじらせたいい歳をした大人たちが日夜あーでもないこーでもないと言い合っていた。 fjというネットニュースがあって、日々いろいろな話題が議論されていた。あなたの会社のエラい人も若い頃、そのネットニュースに書き込んでいたかもしれない。若き日の(15年前)まつもとゆきひろさんとかがいるよ。 たまたま、そのころのニュースを発見して、あまりの懐かしさにここに再掲することにする。若き日の、あの人やこの人の中二病時代の書き込みである。 編集解説はわたし。それ以外は、当時の誰か。 https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/fj.co

    昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど) - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/16
    いろんな意味でおおらかな時代だったなあと思うが、高々15年前の話なんだなあと思うと複雑。アメリカ(というか英語圏)でもこういう記事あるんかなあ?
  • 1