ブックマーク / piyolog.hatenadiary.jp (3)

  • JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2016年6月14日、JTBは同社のサーバーが不正アクセスを受け、顧客情報が漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 今回の不正アクセスによる影響はJTB他、同社の提携サービスを展開している他社にも波及している。 JTBグループ 2016年6月14日 不正アクセスによる個人情報流出の可能性について 2016年6月14日 Re: Occurrence of Unauthorized Access (魚拓) 2016年6月16日 個人情報流出の可能性があるお客様へのご連絡について 2016年6月17日 「なりすましメール」「フィッシングメール」や「なりすましサイト」にご注意ください JTB提携先 NTTドコモ 2016年6月14日,16日 提携先のJTB社のグループ会社サーバーへの不正アクセスに伴う「dトラベル」の個人情報流出の可能性について (魚拓) (

    JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/06/15
    思ったことid:T-miuraさんが書いてた。マルウェアが新型で対策されてなかったと書いてるけど、それだけでサーバー行かれてしまうもんだろうか?
  • ウクライナで発生したサイバー攻撃による停電についてまとめてみた - piyolog

    2015年12月23日、ウクライナ西部(イヴァーノ=フランキーウシク州)で電力供給会社がマルウェアに感染し、供給地域で停電が発生しました。ここでは関連情報をまとめます。まずはメモ書きレベルです。 ウクライナ語で記述された個所は翻訳サービスを通じて参照しているため不正確である可能性があります。 公式発表 piyokangoが被害報告を確認した電力供給会社は2社。公式な発表を確認できていないが報道では他1社の名前が出ている。*1 Prykarpattyaoblenergo Kyivoblenergo Chernivtsioblenergo ISC-CERT (米国) Alert (IR-ALERT-H-16-056-01) Cyber-Attack Against Ukrainian Critical Infrastructure 被害発表 電力供給会社 Kyivoblenergo の発表 Ш

    ウクライナで発生したサイバー攻撃による停電についてまとめてみた - piyolog
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/01/08
    まあ普通に考えたらロシアの方角からの攻撃だよなあ・・・
  • 複数の国内サイトがドメイン名ハイジャックされた件をまとめてみた - piyolog

    2014年11月5日にJPCERT/CC、JPRSがドメイン名ハイジャックに関する注意喚起を公開しました。また同日日経済新聞社が同社サイトがこの攻撃を受けていたことを速報で報じました。*1 ここでは関連情報をまとめます。 注意喚起・対策 JPCERT/CC 登録情報の不正書き換えによるドメイン名ハイジャックに関する注意喚起 JPRS (緊急)登録情報の不正書き換えによるドメイン名ハイジャックとその対策について(2014年11月5日公開) JPRS (PDF) 補足資料:登録情報の不正書き換えによるドメイン名ハイジャックとその対策について JPNIC IPアドレス・AS番号/ドメイン名に関する登録情報の不正書き換えに関する注意喚起 タイムライン 日付 出来事 9月第1週 Volexityが日経で不正なサイトへの接続を確認。 10月9日 VolexityがBlog記事を公開。 10月15日

    複数の国内サイトがドメイン名ハイジャックされた件をまとめてみた - piyolog
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/11/05
    なんとなくこの前の「ドメイン名の運営、国が規制検討」http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGBK5V1XGBKULFA02D.htmlを思い出した。
  • 1