2023年4月10日のブックマーク (15件)

  • 「俺の気持ちなんかわからへん」 子どもに見抜かれた「上から目線」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「俺の気持ちなんかわからへん」 子どもに見抜かれた「上から目線」:朝日新聞デジタル
  • WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など | NHK

    WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスのワクチン接種の新たな指針を公表しました。定期的な接種を推奨する対象は医療従事者のほか、高齢者、基礎疾患がある人、それに妊婦などとしています。 WHOは28日、多くの人がワクチン接種や感染で免疫を獲得したことを受け新型コロナウイルスのワクチン接種の優先度に関する新たな指針を公表しました。 それによりますと、医療従事者のほか、高齢者、糖尿病や心疾患などの基礎疾患がある人、免疫不全の人、それに妊婦については、最も優先度が高いとして、半年または1年ごとの定期的な接種を推奨しています。 一方で、60歳未満の健康な成人や、基礎疾患のある子どもや若者については、追加接種、いわゆるブースター接種は1回までを推奨し、「それ以上の接種も安全だが公衆衛生上の効果は比較的低い」として、定期的な接種については推奨することはしていません。 さらに、健康な子どもや若者への接種

    WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など | NHK
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    “多くの人がワクチン接種や感染で免疫を獲得したことを受け”
  • 持ち運べる電子レンジ! 電動工具のバッテリーで動くマキタの新商品

    エイプリルフールではありません マキタに聞きました 「これを機に興味を持っていただけたら」 工具大手のマキタ(愛知県安城市)が発売した「充電式電子レンジ」がネット上で注目を集めています。バッテリ駆動で持ち運び可能な点が特徴です。開発の経緯を取材しました。 エイプリルフールではありません マキタが3月に発売した「充電式電子レンジ MW001G」。 同社の「40Vmaxリチウムイオンバッテリ」で駆動する可搬性に優れた電子レンジで、出力モードは500Wか350Wを選べます。 満充電のバッテリ2個を装着した状態で冷蔵弁当を約11回、200mlの飲み物を約20回温めることができるそうです。 折りたためる大型ハンドル付きで、別売りのショルダーベルトも取り付け可能。 USB電源端子付きで、USB機器の充電もできるため、災害時にも役立ちそうです。 標準小売価格は11万円(税別)で、バッテリと充電器は別売り

    持ち運べる電子レンジ! 電動工具のバッテリーで動くマキタの新商品
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    キャンパーや防災用品として人気出ても驚かない
  • KADOKAWAが社運をかけた(?)EJアニメホテル。実際に行ってみた人たちの感想

    ガラクタ改造人間TAM(時々リハビリ落書き屋)/モデロイド バルディオス宜しくお願いします❣️ @moribito03 角川が社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」が不振で閉鎖!クールジャパン税金突っ込んだのに… | News Everyday 完全に馬鹿にしてるよね…金の無駄使い😅 だから上っ面だけで儲けようなんて浅はかな事するから、こんな事になるんだよ。 newseveryday.jp/2023/04/06/%e8… 2023-04-10 01:49:59

    KADOKAWAが社運をかけた(?)EJアニメホテル。実際に行ってみた人たちの感想
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    ホイッスルすげーな!?やってたの知らんかったけどw当事者の声って聞くの大事ね
  • サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に

    こういう事故、もちろん起こると思ってたよね。 Samsung(サムスン)は、少なくとも3つの事例で同社の機密情報をOpenAIChatGPTに流出させたとして大問題に。 今回判明したその事例というのは、それぞれのサムスン社員がやってしまった以下の3つです。 この情報漏えいを受けてサムスンは、各社員のChatGPTへのプロンプトを1,024バイトに制限する「緊急措置」を発動しました。 バツが悪いのは、サムスンが従業員に対してChatGPTの利用禁止を解除してからわずか3週間後に、これらの情報漏えいが起きてしまったことですね。現在サムスンは独自の社内AIを開発中です。 OpenAIは入力されたデータをすべて保存問題は、たとえ社員が即座にPCの電源を切ったとしても、ChatGPTにはクエリが残り続けるということです。 Open AIは、「ChatGPTや他のサービスに投稿されたデータは、AI

    サムスン、機密情報をChatGPTにリークして大問題に
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    技術の進歩に仕組みがずーっと追いつかない
  • ジンジャエールの素になる「ジンジャーシロップ」の作り方は超簡単…「新生姜を買うしかない」「シャンディガフを作るか」など

    kazh @kazhomely 何度でも言いますけど、ジンジャーエールの素になるジンジャーシロップの作り方は新生姜に同重量の砂糖まぶして1時間放置するだけですからね。あとは鍋に移してレモン汁たっぷり入れて弱火で沸騰後5分です。水も何もいりません。簡単だから全員作ってください。 #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/MlkXkSeeTl 2023-04-09 11:34:24

    ジンジャエールの素になる「ジンジャーシロップ」の作り方は超簡単…「新生姜を買うしかない」「シャンディガフを作るか」など
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    そんなに砂糖入ってたんだ
  • ヒースロー空港でなくなったスーツケースは航空会社が売却していた…位置情報確認や交渉の末、半年以上かかって荷物が戻ってきた話

    広田ひろ @h_i_r_o_t_a 昨年の7月、ロンドンヒースロー空港でなくなった荷物が今朝返ってきました! チャック一部と鍵が壊された状態🤷‍♀️ 大手航空会社British Airwaysと何があったのかまとめてみました。皆様も旅行の際はどうかお気をつけて! AirTag入れてても問い合わせは無視されます。場所がわかってるだけに歯痒かった。 pic.twitter.com/avOkEg50Au 2023-04-09 11:16:05

    ヒースロー空港でなくなったスーツケースは航空会社が売却していた…位置情報確認や交渉の末、半年以上かかって荷物が戻ってきた話
  • 『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫

    ゲーム歴史』全3巻(1巻:ISBN 978-4-06-529701-8、2巻:ISBN 978-4-06-529702-5、3巻:ISBN 978-4-06-529703-2)の販売中止のお知らせとお詫び 平素より弊社の出版活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 弊社より2022年11月に刊行しました『ゲーム歴史』全3巻(岩崎夏海 稲田豊史 著)につきまして、多くの方々にご指摘いただいた通り、内容に事実誤認と情報元が確認できない箇所が多数見つかりました。このため、販売を中止するとともに、書店に対して店頭在庫の早急な返品対応を依頼いたしました。書は岩崎夏海氏が企画・構成・口述を、稲田豊史氏が文章を担当したものですが、編集部による事実関係の確認が不十分だったためにこのような事態となりました。 ご購入いただいた読者のみなさま、関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしました

    『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    発売前にやるべきことをやらないとこうなるんだね
  • 企業の賃上げ、早速頭打ち…ChatGPTでバレた「本当は人手が不足していない日本」失業者、低所得者が増える未来は幸せか - みんかぶ(マガジン)

    大企業を中心に、賃上げの話題が盛んだ。だが、経営コンサルタントの小宮一慶氏は、インフレに対応した賃上げは今年いっぱいで終了する、という。なぜなのか。賃金が上がらないとするなら、私たちビジネスマンは今後、どのような生き方をしていけばいいのか。キーワードは、「人間らしいクリエイティブな仕事」と「正しい投資」だ。 賃上げは今年限り…インフレは峠を越えた 「ファーストリテイリングが正社員の給料を最大4割アップ」「イオンがパートの時給を平均7%賃上げ」など、賃上げに関する威勢のいいニュースが聞こえてきます。春闘でも、労働組合側の要求に満額回答したケースが目立ちました。物価高を背景に、大手企業の社員やパート従業員の賃上げは広がりを見せています。これは人にとっても日経済にとっても良い話です。 ただ私はずっと「中小企業の正社員の賃上げ」の話があまり聞こえてこないことが気にかかっていました。労働者の7割

    企業の賃上げ、早速頭打ち…ChatGPTでバレた「本当は人手が不足していない日本」失業者、低所得者が増える未来は幸せか - みんかぶ(マガジン)
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
  • 「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ノートの製造・販売を手掛ける大栗紙工が、濡れてしまったノートを読めるように復活させる方法をTwitterで紹介。「知らなかった」「有益な情報」と話題になっています。 やり方は、まずノート表面の水分をタオルで取ってから、ジップロックなどの冷凍バッグに入れて、口を開けたまま24時間冷凍。その後は軽く振って霜を落とし、ペーパータオルに挟んでから、雑誌などの重しで1~2日プレスするという流れです。ただし、ノートの中身はなるべく触らないことと、ドライヤーを使うとノートが波打ってしまうことを注意点として挙げています。 濡れたノートを冷凍バッグにいれて凍らせる様子(画像は大栗紙工の公式アカウントから引用、以下同) 同社の公式Twitter(@OGUNO_notebook)では、実際に濡らしたノートがどのくらい乾くのかがわかる動画も公開中。もちろん

    「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」
  • https://repository.musashi.ac.jp/dspace/bitstream/11149/916/1/jinbun_2011n042_005.pdf

  • 理想を現実化する流れ - ナリ心理学ブログ2

    ※まじでクリティカルな話をするので、めちゃくちゃゆっくり読んでね。笑。急いで 読んで、理解できないとかなしね(・∀・)ゆっくり。ゆっくり、じわじわと読んでねーーー。ほんとに。ほんとにだよ。笑。すごい、うわ!!!まじでそうやん!!って話するから。まじで。 ほんで、最後まで読んじゃった人は、コメントやリブログ、シェアをすると約束してくれww(・∀・)笑。マジで。 【人生を変える】には 【自分を変える】しかない。 【自分を変える】とは、 具体的に何を指すのか? そんなもん 【考え方を変える】でしかない。 考え方を変えるには、どうしたらいいのか? そんなもん 【物事への捉え方を変える】しかない。 今、あなたのあなたの中にある。 A=Bという思想 これを【価値観】と呼ぶ。 大学行く方(A)が、高卒より上(B) 賃貸(A)より持家の方がいい(B) 車(A)は軽自動車より、アルファードがいい(B) 年末

    理想を現実化する流れ - ナリ心理学ブログ2
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    私が何かすごい人を見上げなくなった理由はこれかぁ。
  • 世界が一瞬で変わる - ナリ心理学ブログ2

    ※味方とはなにか?って質問に答えるね(・∀・)めちゃくちゃ面白いよ。笑。最後まで読んだ人はリブログかコメントか、各種SNSでシェアしてくれると嬉しいです(・∀・)お願いーーー!読むならしてーー! k-nali.hatenablog.com 「味方になる」の内容を具体的に教えてほしいです。 否定しないこと?寄り添うこと? ___ わかりやすいブログをありがとうございます。 4番目の○○じゃない人の味方になるって、何をしたらいいですか? 私は自分の事で手一杯で、自分と同じくらい理想を形にできていない人の事を攻撃もしませんが、助けてあげたい気になるけど助ける事もすごく大変だから「関わりたくない」「見なかったことにしたい」と思ってしまいます。 それでも味方になる事はできますか? ___ なんか、、 見上げすぎてたかも。 ここでつまずいてたかも 無意識で人と比べるのよくしてる。 味方になるっていうの

    世界が一瞬で変わる - ナリ心理学ブログ2
    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    味方は理解者。理解すると、ディスれなくなる。 自分を理解すると自分を責めれなくなる。 何こいつって思った時は自分の理解が足りてないんだろうなぁ
  • 楽してお金を稼ぐコツ - ナリ心理学ブログ2

    楽してお金を稼ぐコツってさ、。 堂々と生きること! だよな(*≧∀≦*)笑。 堂々としてると楽だよな。笑。ドーーンとしてたらいいよな。笑。 思ってることはっきりと伝えると、楽よなー。 仕事楽しくなるしな!w あと、 こだわりを捨てることよね。笑。 楽して稼いでる人って、 いい意味でこだわりがないのよ。 というのも。 結局、稼げるものって。 お客さんが、素人だから。笑。 こだわりもってさ、素晴らしいもの、素敵なもの、クオリティの高いもの、を提供したくなる気持ちは死ぬほどわかるのだけど。 稼げる仕事のお客さんってたいてい素人なのだ。笑。 だから、「いいものを提供しよう」としすぎても、そもそもお客さんは素人だから、「なにがいいものか」なんて、判別できない。笑。 例えば、パソコンに詳しくない人は。「良いパソコンください」とかいうわけ 「MacBook proと、MacBookでどっちが、いいですか

    ciel18m
    ciel18m 2023/04/10
    某音楽番組見ながら感じていたのこれだぁ